


高尾山周辺のおすすめ日帰り温泉3選&目的別ランキング!

八王子随一のBBQ(バーベキュー)スポット!
八王子みなみ野を見下ろせる広大な芝生広場が魅力
片倉つどいの森公園は、JR横浜線「八王子みなみ野駅」の開業から発展を続けるみなみ野シティ(八王子ニュータウン)近くにある9.1ヘクタールの広さを誇る公園。
大きな2つの芝生広場では、BBQ(バーベキュー)やデイキャンプが楽しめる場所として八王子市民に人気の場所ですよね!
公園内には整備前の面影を残した樹林地も多くて、とてもキレイに整備されているから小さな子供とのハイキングや軽いアウトドア遊びにはもってこいの公園です。
今回は「片倉つどいの森公園ってどんな公園?」って人のために、片倉つどいの森公園を隅々までご紹介していきたいと思います!
片倉つどいの森公園へのアクセス
片倉つどいの森公園へのアクセスは、電車ならJR横浜線八王子みなみ野駅から徒歩15分ほど。
みなみ野を見下ろす丘の上にある公園なので、どのルートから公園を目指しても周辺はそこそこの坂道になってます。
▶︎片倉つどいの森公園の駐車場
片倉つどいの森公園の駐車場は第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場(車椅子専用)、南駐車場の4箇所。
ただ、住宅地に面する南駐車場は地元地域の人だけの専用駐車場になっているので一般の人は利用できないみたい。
第3駐車場(車椅子専用)も時期によっては解放してないようです。
▶︎駐車場利用時間
●5月〜8月 9:00〜18:00
●9月〜10月・2月〜4月 9:00〜17:00
●11月〜1月 9:00〜16:00
(12月29日〜1月3日は利用不可)
30台ほど駐車可能な第1駐車場。
芝生広場すぐの場所にある第2駐車場の駐車スペースは5台分。
BBQ(バーベキュー)シーズンは争奪戦になるから、ここは空いてないものと思った方がいいかも...
片倉つどいの森公園のアクティビティ(公園設備)
さて、ここから片倉つどいの森公園のアクティビティをご紹介していきます!
片倉つどいの森公園にはブランコや滑り台といった遊具はなく、BBQ(バーベキュー)ができる「芝生広場」、ハイキングコースとして整備された「樹林地」、野外ライブなどに使われる「森のステージ」、その前に「つどいの池」があります。
▶︎BBQ(バーベキュー)可能な芝生広場
第1駐車場から管理事務所北棟に向けて歩いていくと、すぐ右手に広大なクローバーの芝生広場が見えてきます。
写真の左側も、公園マップにはないけど同じクローバーの芝生広場になってますね。
どーーんと、カメラにおさまらないほどだだっ広い芝生広場!
丘の上にある公園だから、視界に建物が写らなくてものすごい開放感!
こういうロケーションを見ると「八王子に住んでてよかったー!」って心底思う。
こちらは公園マップにない方の芝生広場。
シートを敷いて、のんびり日光浴を楽しんでる人の姿も。
デートでこういう場所でのんびりするのもいいかも。
こちらの芝生広場には、水道が1箇所設置されてます。
BBQ(バーベキュー)の時に何かと便利!
そしてこちらは、管理事務所北棟の横にある芝生広場です!
ひろぉおーーーーーーーい!
これだけ広ければ、ペットの犬も喜んで走り回れそうな感じ!
(公園内はリード無しのペット入場は禁止です)
BBQ(バーベキュー)するならここが一番おすすめかな。
各芝生広場の中心にある管理事務所北棟。
キレイなトイレと自販機が設置されているので、家族でBBQ(バーベキュー)に来ても安心!
最近はBBQ(バーベキュー)専門のレンタルサービスもあるから、気軽にBBQ(バーベキュー)が楽しめますしね。
管理事務所北棟の横にある大きな水道。
BBQ(バーベキュー)で使った用具の洗浄はダメみたいですね...
片倉つどいの森公園の利用のルールはこんな感じ。
BBQ(バーベキュー)はできるけど、地面で火を起こす焚き火などは禁止!
ルールを守ってBBQ(バーベキュー)を楽しもう!
管理事務所北棟前の道を北に進んでいくこの道は、ずっと進んでいくと片倉城址公園につながってます。
(途中から砂利道になるので自転車では行けません)
▶︎広葉樹の樹林地
片倉つどいの森公園として整備される前の面影を残す、自然豊かな樹林地のハイキングコース。
歩道はキレイに手入れされているので歩きやすくて気持ちいい!
木漏れ日が心地いい林の木々は広葉樹が多く、コナラの木もあったのでカブトムシやクワガタが居そうです。
まだ樹液は出てませんね...
▶︎桜に囲まれた森のステージとつどいの池
片倉つどいの森公園のお花見スポットは森のステージ!
ステージ最上段に13本のソメイヨシノがあるので、春は「森のステージ」が「桜のステージ」に。
ちなみに森のステージは住宅地が近いのでBBQ(バーベキュー)禁止です。
(BBQ(バーベキュー)ができるのは芝生広場のみ)
片倉つどいの森公園の森のステージは、野外ステージだけどあまり利用はされてないみたいです。
(過去に吹奏楽団が演奏会をしたことはある)
森のステージの奥に見えるのがつどいの池。
調整池の役割がある池で、大雨の時は写真手前の階段まで水没することも...
森のステージで野外ライブなどがあまり行われない理由はそれかも。
つどいの池は貯め池なので、水は割と濁ってました。
基本的に池には入れない構造になっているから、水遊びなどはできないですよ!
釣りもダメですのご注意を。
森のステージ横にはトイレがあります。
ここもキレイなトイレでした!
片倉つどいの森公園のイベント
片倉つどいの森公園は、2017年に「第34回 全国都市緑化はちおうじフェア」のイベント会場として「全長250メートルの満開花壇」「はしご車の登場体験、ワークショップ」「ハロウィンを楽しもう!」などが開催されていましたが、定期的なイベントはあまりやっていないようです。
4月に「片倉つどいの森公園 桜祭り」、10月に「八王子流鏑馬(やぶさめ)」が開催されます。
片倉つどいの森公園近隣のおススメグルメ
八王子市に初めて本場北海道のスープカレーの味を定着させた「奥芝商店」の2号店が片倉町にあります。
アド街ック天国など多くのメディアに取り上げられる名店です。
奥芝商店の1号店の子安町の店舗をはちなびでは紹介しています。
片倉城跡公園で遊んだあとは「奥芝商店 片倉城」で食事されてはいかがですか?
片倉つどいの森公園まとめ
片倉つどいの森公園は丘陵地を公園整備しただけあり、緩やかな起伏のある地形で坂道が多めでした。
遊具はないけれど、自然に囲まれた展望のいい芝生広場がものすごく気持ちいい公園です。
初夏から秋にかけての週末、子どもと一緒にBBQ(バーベキュー)を楽しむなら最高のロケーションなので、八王子でBBQ(バーベキュー)をするならぜひ片倉つどいの森公園へ!
片倉つどいの森公園 info
■住所 東京都八王子市片倉町3506
■電話 042-649-8300 ニュータウンアーバンビレッジパーク
■駐車場 43台
■トイレ 2ヶ所
■利用期間 通年
■アクティビティ 芝生広場・樹林地・つどいの池・森のステージ
■アクセス JR横浜線八王子みなみ野駅より徒歩15分
2018年版はちなびおすすめ公園紹介記事!
はちなびでは八王子市内のおススメの公園を紹介しています、
是非こちらもご覧ください
2018年八王子市公園紹介第二弾「片倉城跡公園」
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。