content_start
高尾山がもっとも賑わう紅葉の季節がやってきた!
本日は、今週末から紅葉のピークを迎える高尾山で開催されている「高尾山もみじまつり2018」の様子(2018年11月11日)を見てきたのでご紹介!
例年11月中旬からイロハカエデ、ブナ、オオモミジなどが紅葉のピークを迎える高尾山。
2018年の紅葉はどんな感じで進んでいるのか、また土・日・祝日に開催されるイベントの模様など、これから高尾山の紅葉を見に行こうと思っている方のためにいろいろ調べてきましたよん。
ケーブルカーとリフトの混雑時間や周辺駐車場の混雑状況も見てきたので、今年は高尾山 紅葉狩りの情報満載でお届けしたいと思います!
高尾山もみじまつり2018レポート【目次】
高尾山もみじまつりとは?
▶︎高尾山もみじまつりの催し
●清滝駅前 ステージイベント
●十一丁目茶屋前 東京こけし実演販売/マス酒販売
●BBQマウントはやってるよ!
高尾山 紅葉最前線!現在の紅葉
▶︎2018年 高尾山の紅葉状況
●清滝駅前周辺の紅葉状況
●十一丁目茶屋周辺の紅葉状況
●高尾山紅葉の見所スポット
●2018年の紅葉の見頃は?
紅葉シーズン高尾山の混雑状況
▶︎駐車場の混雑状況
▶︎ケーブルカー・リフトの混雑状況
●混雑の少ない時間帯は?
▶︎空いてるトイレがあるんですよ!
高尾山もみじまつりとは?
高尾山もみじまつり(紅葉祭り)は、高尾山の紅葉が見頃を迎える11月1日〜11月30日の期間に毎年開催されている観光イベント!
期間中の土・日・祝日にはケーブルカー清滝駅前広場と山腹の十一丁目茶屋前の広場で各種催しが行われ、高尾山の紅葉を家族や友達と一緒にめいっぱい楽しむことができます。
※高尾山もみじまつりにライトアップはありません
※高尾山もみじまつりのアクセス方法など詳細はイベントページをチェック!
▶︎高尾山もみじまつりの催し
高尾山もみじまつりの催しが行われているのは2箇所。
それぞれの様子はこんな感じになってます。
●清滝駅前 ステージイベント
11月11日(日)のケーブルカー清滝駅前広場では、紅葉が進み色づきはじめたカエデ(もみじ)の前でオカリナ×ケーナの童謡コンサートが開催されてました!
これめちゃくちゃ良かったです(`・ω・´)
紅葉を愛でながら、高尾山を背に響き渡る笛の音色...
秋を満喫している気分で心が満たされていく感じ。
高尾山もみじまつりのステージイベントは、日によって内容が違うんですよ。
和太鼓や大正琴、おはやしにマジックショー、そしてフラチナリズムのライブ(11月25日)や東京八王子ビートレインズのチアリーディング(11月24日)と、期間中は様々なイベントが準備されてます!
あと、高尾山もみじまつりだからではないんだけど、登山を楽しみながら参加できるスタンプラリーもやってるよ!
※高尾山もみじまつり期間中のイベント情報については八王子観光コンベンション協会のホームページでチェック!
●十一丁目茶屋前 東京こけし実演販売/マス(升)酒販売
ケーブルカーに乗って高尾山の山腹まで登ると見えてくる十一丁目茶屋。
その前にある広場では、「純米吟醸酒 氏照」のマス酒の販売が!
マスは高尾山もみじまつり限定のもので、「氏照」と「高尾山もみじまつり」の印字入り!
(もちろんマスは持って帰って使えます)
外国人観光客にも大人気で、みんな登山の休憩がてらゆっくりと日本酒を味わってました。
そして八王子土産の名物、東京こけしの実演販売!
大蔵木工所の木地師(木を削る職人)が、目の前で伝統の妙技を披露してくれる!
「3分くらいで終わるよ」
そう言って、実演を始めるとあっという間に完成!
輪っかが出来た瞬間、見物客からは驚きの歓声が!!!!
実演は3分ほどだけど塗りは非常に時間がかかるそうで、当日は事前にお店で作っておいた完成品をお土産に購入することができます。
●ビアマウントはやってないけどBBQマウントはやってます
ミシュラン三ツ星の山、高尾山といえば百万ドルの夜景が見られるビアマウントが有名だけど、ビアマウントの営業は夏季期間のみ。
「じゃあ紅葉の季節は営業してないの?」
という声が聞こえてきそうなんだけど、展望レストランはBBQマウントとして営業してますよん。
絶景の紅葉を見ながら美味しいグリルを楽しめる高尾山BBQマウント、キッチンむささびでは和食、洋食、中華料理とデザートが食べ放題のビュッフェ!
どちらも事前予約が必要なこともあり、紅葉時期の土日(写真は11月11日のお昼時)でも空いてるっぽいので、紅葉時期のランチでは間違いなく穴場ですぞ。
高尾山 紅葉最前線!現在の紅葉
平成30年11月11日 撮影
さて、それでは東京都八王子市高尾山の、現在の紅葉の進行状況をお伝えしていきたいと思います!
上の写真は高尾山口駅からケーブルカー清滝駅広場まで続く「もみじ通り」の様子。
全体的には青葉が6割、紅葉が4割といったところ。
こちらは高尾山から少し離れた甲州街道沿いの両界橋。
交通量の多い甲州街道沿いエリアは、気温が少し高いので紅葉までもう少しといった感じ!
おそらく11月20日頃から見頃になるかな...という予測です。
▶︎2018年 高尾山の紅葉状況
さくら広場の紅葉はもう少しといった感じ。
(もみじじゃなくて桜の木だけどね)
でもイチョウはご覧の通り真っ黄色!
●清滝駅前周辺の紅葉状況
登山道一号路入り口はけっこう紅葉が進んでます!
緑、赤、黄、オレンジの紅葉グラデーションが見られるのは逆にこの時期だけなので、もう見頃と言っても良さそうな感じ。
言いたいことはわかります。
混雑の話しは後でするので、とりあえずケーブルカー清滝駅前広場の紅葉はこんな感じ。
今週末(11月17日)は間違いなく見頃を迎えると思います!
写真で切り取る場所によってはこんな感じでとってもキレイ!
ケーブルカー清滝駅横の紅葉。
今週末か、来週中頃には見頃になるかな...
こちらリフト乗り場のあたりはかなり紅葉が進んでる様子!
見頃はもう間近ですねー
●十一丁目茶屋周辺の紅葉状況
高尾山の山腹、ケーブルカーの高尾山駅から展望台、十一丁目茶屋周辺あたりの紅葉は、まだもうちょっと先かな...という雰囲気。
霞台展望台など、局所的に色づいているもみじもあるんだけど、まだ全体的に青いかなぁ...
展望スポットから見下ろす山々も、まだ紅葉し始めたばかりの様子。
高尾山の山腹、十一丁目茶屋周辺の紅葉は11月20日くらいからが見頃になりそうな感じです。
●高尾山紅葉の見所スポット
地図引用:GoogleMap
仏舎利塔、高尾山薬王院、高尾山山頂、もみじ台、清滝駅周辺などが高尾山で綺麗な紅葉が見られるオススメスポット!
高尾登山鉄道のホームページで各紅葉スポットを詳しく紹介されているので、登山コースなどの詳細はそちらをチェックしてみてください。
●2018年の紅葉の見頃は?
ズバリ、2018年の高尾山の紅葉の見頃は11月17日(日)〜11月30日(金)で間違いなさそう!
例年通りですね!
紅葉シーズン高尾山の混雑状況
さて、ちょいちょい先ほどから写真に写り込んでいる混雑状況ですが...
取材した11月11日(日)も、休日とあってかなり混雑していましたね。
高尾山口駅前(午前11時)はご覧の通り!
ケーブルカー清滝駅までの道のりもこんな感じでして...
まあ、高尾山の紅葉は東京の人をはじめ外国人観光客など多くの観光客が訪れる紅葉スポットなので、「賑やかな観光地に来たぞ!」ってテンションで行けば楽しんでもらえるかと思います!
人は多くても、空気は澄んでいるし自然豊かなのでそんなに疲れる場所でもないですから!
山腹のビアマウント前、霞台展望台周辺もお昼頃はこんな感じ。
なかなか賑わっております。
▶︎駐車場の混雑状況
車でアクセスする人も多い高尾山。
紅葉の時期でなくても、普段から休日は周辺駐車場はほぼ空いてません。
JR高尾駅にある駐車場など、周辺駐車場の多くは満車になってます。
(個人営業の駐車場は少し空きもありますけどね)
車で高尾山の紅葉を見に来られる方は、朝7時くらいに到着すればまだ駐車スペースは空いてるので、なるべく朝早くに到着するように来てくださいね!
▶︎ケーブルカー・リフトの混雑状況
ケーブルカー・リフトもやはり紅葉の季節は大変混雑します。
この日も、午前11時の段階でケーブルカーが40分待ち、リフトが30分待ちの行列になってました。
ただ、この時間に行列に並んでいても、高尾山もみじまつりのステージイベントがちょうど見られるので順番待ちもそんな苦痛にはならなかったです。
( ゚д゚)ハッ!
そのためのもみじ祭りだったのか...
(いま理解したらしい)
だいたいの待ち時間はここに掲示されてるので、もし1時間を超えるようであれば、登山道一号路(ハイヒールなどでなければ軽装で登れる)でまったり登山という選択肢もあるよ!
リフト待ちの行列はこの絶景紅葉スポットの中なんで、友達や家族と自撮り(セルフィ)してたらあっという間に時間なんて過ぎるんですけれども。
●混雑の少ない時間帯は?
上の写真は午後1時くらいに撮ったものなんだけど、11月11日(日)に調べたケーブルカー、リフトの混雑状況はこんな感じ。
ケーブルカー登り
●午前9時まで → 20分以下の待ち時間
●午前10時〜11時 → 40分以上の待ち時間
●午後12時〜13時 → 30分の待ち時間
だいたい、午前9時〜11時が混雑のピーク時間で、お昼以降は少し混雑が和らぐ傾向にあるみたい!
あと早朝から9時までに高尾山に到着する人は、多くがケーブルカーの利用ではなく登山で紅葉を楽しむ方のようで、早朝の時間帯も比較的空いてます。
午後12時以降になると、ケーブルカーの終電が18時(リフトは16時30分)と、山頂や薬王院まで行ってゆっくり楽しむ時間も少なくなるので利用者が少し減る模様。
高尾山のケーブルカーの混雑の少ない時間帯は、早朝から9時まで、利用者が少し減るのが13時以降という感じになります!
ちなみに、下りは午後11時までは特に待ち時間なし、それ以降はずっと混んでる感じになるのでご注意。
▶︎トイレの混雑
お手洗いに並んでる人を撮るのはちょっとコンプライアンス的にあれなので撮ってませんが、やはり高尾山口駅、もっと前ではJR高尾駅(京王高尾駅)からトイレはどこも混雑してます。
特に清滝駅前あたりはかなりの混み具合に。
でも、TAKAO 599ミュージアムのトイレはいつ見ても比較的空いてる感じでした!
高尾山もみじまつりでトイレに困った時は、TAKAO 599ミュージアムに行ってみるといいですよ。
高尾山もみじまつりまとめ
甲州街道のイチョウ並木も今週末がピーク!いちょうまつりもあるよ!
今週末はいよいよ紅葉の見頃を迎える高尾山。
家族やカップルで紅葉狩りのハイキングに、そして紅葉を見たあとは気持ちいい温泉に入って一休み。
そして高尾そばなどのグルメも充実していて、紅葉を見ながら1日楽しめる施設が高尾山にはたくさんあります。
気軽な服装でも登れる登山道もあって、まさに気軽な大自然が詰まった山です。
おそらく奥多摩や関東エリアの紅葉は同じ時期に見頃になると思うんですけど、ぜひぜひ!高尾山もみじまつりで今年の紅葉を楽しんでもらえたらと思います!
2022年の高尾山の紅葉の最新情報は日本の魅力発信サイト「COOL JAPAN VIDEOS(クールジャパンビデオ)」でご覧になれます。
是非こちらもお楽しみください。
【2022年】高尾山の紅葉いつが見頃? 混雑情報やおすすめコースもご紹介