ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

自然たっぷりの八王子小宮公園へ親子でおでかけ&子どもと遊ぶ♪ - 親子で楽しむ八王子 - はちなび

  • 公式スポット登録
特集6件 新着6件
namikoのトップローテション画像
結婚を機に八王子に引っ越してきました。
キラキラ系・意識高い系とはかけ離れた、肝っ玉系の母ちゃんライターです。
暴れん坊のちびっこ侍を二人育てつつ、住宅ローン返済のため汗水だけでなく鼻水まで垂らしてしまっています。
イライラすることもありつつも、なんだかんだ、子どもたちと過ごす時間が大好きです。
週末は、もっぱら家族でお出かけしているので、子育て世代のためのお出かけ情報をご紹介したいと思っています。
ブログサムネイル
投稿日    2018年11月24日
自然たっぷりの八王子小宮公園へ親子でおでかけ&子どもと遊ぶ♪

こんにちは。

だんだん秋も深まってきましたね。

街中ではダウンジャケットを着ている人もちらほら見かけるほど。

それほど寒くなってきているのだと実感します。


東北出身・八王子在住のママライター「西島なみこ」です。


前回は「遊びながら学べる」施設のコニカミノルタ サイエンスドームを紹介しました。

八王子コニカミノルタサイエンスドームを親子で一日遊び尽くす!


八王子の親子で楽しめるお出かけスポットの紹介ブログの第2弾になります!



さて、みなさん、どんな秋を過ごしていますか?食欲の秋?読書の秋?行楽の秋?


わが家では、スポーツの秋!


寒くなると外で遊ぶのも億劫になるから、今のうちにたくさん遊んでおこう!ということで、小宮公園にやってまいりまいた。



八王子市小宮公園とは?




小宮公園は、八王子市の大谷町と暁町にまたがった加住丘陵にある都立公園

とにかく自然いっぱいの公園。広大な敷地の中に、雑木林や花や野鳥や野生動物や、とにかく自然のものがぎっしりと詰まっている場所という印象です。

子どもの頃はあんなに自然が身近にあったのに、いつの間に触れる機会がなくなってしまったんだろう…なんてノスタルジックな気持ちにもなれる場所。


原っぱや遊具もあって親子で遊ぶには申し分ない場所なのですが、一番の見所は広~~~い林道ではないでしょうか。

今回は行きませんでしたが、夏に訪れた際に林道散策もしたのでそのことも後述しますね。

一言で表すと、「上って下って大変だけど、自然がきれい」に尽きます。



【八王子市小宮公園 アクセス・行き方】

住所:東京都八王子市大谷町、暁町2丁目41

小宮公園に到着するまで、とにかく上ります。坂を上りまくります。

バスでの行き方は西東京バスひよどり山トンネル経由の「バイパス経由宇津木台行き」もしくは「八王子郵便局経由中野団地行き」のバス停「八王子郵便局前」で下車します。

でも、そこからでもとにかく上ります。

正直、自転車や徒歩だとつらいかもしれませんね。


車でのアクセスの場合は、無料駐車場が2箇所あるのでそこに停めましょう。

ただし、駐車場の利用台数には限りがあるし、開門時間も決まっているのでご注意を!

ちなみに、わが家は土曜日に行きましたが、駐車場は9割くらい埋まっていました。



【八王子市小宮公園 料金】

入園料や駐車料は無料です!

料金がかかる遊具などもないので、飲み物代などを考慮しなければ実質0円で遊べるスポットです。



【八王子市小宮公園 飲食】

園内には売店はないので、お食事は持参するのがおすすめです!自動販売機は公園内にあるので、飲み物は園内で買うことができます。

わが家が遊びに行った日も、お弁当を持参してピクニックをしているご家族がたくさんいました。

広場にシートを敷いたり、ウッドテーブルで食事をしたり。

青空の下で食べるお弁当は、特別おいしく感じますよね♪


「夏は公園でバーベキューをしたい!」という方も多いかと思いますが、残念ながら小宮公園ではバーベキューはできないようです。

ちなみに、八王子市内でBBQ可能な公園は、2018年11月現在で6ヵ所。久保山公園、大塚公園、殿入中央公園、松木公園、大平公園、北野公園です。

小宮公園の自然を守るためにも、マナーを守りましょうね♪



▶八王子市小宮公園の遊具でたっぷり遊ぶ!


【大型アスレチック遊具】



子連れ家庭にとって一番嬉しいのが、こちらの大型アスレチック遊具!

大きすぎて写真に収まりきらないのが悔しい…


さて、さっそくアスレチックを攻略!



まずは階段を上ります。なんだか複雑な構造の階段。

運動不足の母は、早くもこの階段でつまずきまくりました。悲しい。




そんなつまずきまくりの母を置いて、どんどん先に進んでいく長男…。




そして第二関門のロープ吊り橋(正式名称が分からないので、わが家では勝手にこう呼んでます)の出現です。

小心者の次男は、ビビりながらも渡りました。

足が小さな子どもだと、ロープの間に足が落っこちてしまうかも?




ちなみに、こちらはロープ吊り橋をショートカットして進めるルート。




太いロープを掴んで「ファイトー!いっぱーつ!」みたいな感じで上るのが正解なんだと思いますが、わが家の暴れん坊2人組は「ロープなんか関係ねー!そんなの関係ねー!」って感じで上っちゃってました。




その先には、大きなすべり台!

子供が2人並んで滑っても大丈夫なくらいの幅があります。もちろん大人が滑っても大丈夫。

私もちゃっかり、キャーキャー言いながら滑りまくってました。




ロープ吊り橋ルートの反対側はボルダリングになっています。

「小学生になったらボルダリングスクールに通う!」と宣言しているほど壁やら岩やらに上るのが好きな長男は、上って下りて…を繰り返していました。




そんな長男いわく、小宮公園のボルダリングは初心者向けなのだとか。そりゃそーだろ、子ども向けの遊具にガチなボルダリングの壁なんかないわ(笑)



【ちびっこ用遊具】



よちよち歩きのお子さんには、こちらの小さめの遊具がおすすめです。

すべり台は2レーンに分かれているので、順番待ちなどせずにスムーズに滑れますよ。

この日もちびっこちゃんが遊んでいて、ほっこり温かい気持ちに。我が子にもあんな日があったなぁ。



【ターザンロープ】



なんで、子どもってあんなにターザンロープ好きなんだろう?と思うくらい、何度も繰り返しやりたがるターザンロープ。

私も調子に乗って一度やってみましたが、無理でした。この重い体じゃ乗れない。




▶八王子市小宮公園の自然で季節を感じる



小宮公園と言ったら、やっぱり自然!遊具で遊ぶのも楽しいですが、ぜひ自然にも触れてほしいです。

東京エリアなのに、こんなに自然がある場所って貴重です。




11月ということもあって、落ち葉がたくさん。

街中だとすぐに掃除されてしまうから、こんなにたくさんの落ち葉を見ることもないですよね。

私、落ち葉を踏んで鳴るカサカサとした音が好きなんです。一日中聞いていられる。

今回は「小宮公園中の落ち葉を全部踏んでやるぜ」くらいの気概で、一心不乱に踏みまくっていました。

ちょっと早かったですが、紅葉も少し見ることができました。




どんぐり拾いもしました。去年は大収穫だったから今年もたくさんあるかなと思ったのですが、なかなか見つからない…

施設を管理している方に伺ったところ、2018年はどんぐりが少ない年だったのだとか。

5年に1度は少ない年があるそうです。今まで知りませんでした。




小宮公園の園内には、花もたくさん。季節によって咲く花が違うので、四季を感じる鮮やかな花を鑑賞できることも小宮公園の魅力です。

春は桜も咲きます。八王子市の桜と言えば富士森公園が人気ですが、小宮公園も負けていない!

数ヵ所に桜スポットがあるので、お花見を楽しみながら散策するのもいいですね。

また、夏はクワガタやカブトムシ、セミなどの昆虫もたくさん。わが家では、毎年、小宮公園でセミの抜け殻大収穫祭をするのが恒例となっています。



▶八王子市小宮公園の林道で自然と一体に!



広大な小宮公園の面積の大半を占めているのが雑木林。こちらの公園マップを見ていただけると分かるかと思います。

野鳥が多く集まる場所として有名で、たくさんの人がバードウォッチングや写真撮影を楽しんでいます。

人気の野鳥ルリビタキ、ヒレンジャク、レンジャク、オオルリなどが生息している場所なんです。

観光目的で遠くから来ている人も多いのでは?


わが家でも、夏に散策をしたことがあります。

※写真は夏に散策した時のものなので、季節感がガラッと変わってしまうことご了承ください…




小道はきちんと舗装されているので、とても歩きやすいです。

きれいな緑の中を進んでいると、知らない人とも「こんにちは~」なんて自然と挨拶を交わせるのが不思議。




分かれ道があると「次はどっちに進もうか?」なんて相談しながら進むので、迷路を進んでいるかのような楽しさもあります。

アップダウンが激しいので疲れますが、数ヵ所にベンチが用意されているので休憩しながら進みましょう♪



▶八王子市小宮公園のサービスセンターでお勉強



小宮公園内にはサービスセンターという施設もあります。きれいなトイレも付いています。

遊具のある場所からそんなに離れていないので、子どもが急にトイレに行きたいと言い出しても安心ですよ。




中には、ツキノワグマや野鳥のはく製がずらり。

普段は写真でしか見ることのない野生の動物なので、子どもたちも喜びます。




また、室内からバードウォッチングができる大きな窓もあり、双眼鏡も貸し出してくれます。

バードウォッチング初心者にはいいかもしれないですね。

ほかにも、自然についての情報がたくさん。自然について勉強できるので、小宮公園に訪れた際にはサービスセンターにも立ち寄ってみてくださいね。

また、小宮公園や八王子市内にある他の公園のイベント情報の掲示もあるので、それもチェックしてみましょう!



▶さいごに


遊具で遊ぶだけでなく、自然を身近に感じて思いきり身体を動かせる八王子市小宮公園。

これからどんどん寒くなりますが、小宮公園で身体をたくさん動かせば、すぐにポカポカ暖かくなっちゃいますよ♪


小学生から小さなお子さんまで家族全員で楽しめるので、次回のおでかけは、ぜひ小宮公園に行ってみてくださいね。

また、普段仕事や家事で自然に触れる機会が少ない社会人こそ行ってほしいスポットでもあります!

デートやウォーキング、犬の散歩にも、小宮公園はおすすめですよ♪



▶施設情報

名称 小宮公園

住所 八王子市大谷町、暁町二丁目

営業日 常時 ※営業時間はサービスセンターへ問合せ

料金 入園料、駐車料ともに無料

アクセス 西東京バス「八王子郵便局前」下車、徒歩10分


小宮公園の施設情報はこちら


この記事を書いたブロガー
女性
年齢非公開
結婚を機に八王子に引っ越してきました。 キラキラ系・意識高い系とはかけ離れた、肝っ玉系の母ちゃんライターです。 暴れん坊のちびっこ侍を二人育てつつ、住宅ローン返済のため汗水だけでなく鼻水まで垂らしてしまっています。 イライラすることもありつつも、なんだかんだ、子どもたちと過ごす時間が大好きです。 週末は、もっぱら家族でお出かけしているので、子育て世代のためのお出かけ情報をご紹介したいと思っています。
namikoフォロワーアイコン画像 フォロワー 6
namikoファンアイコン画像 ファンスポット 0件
namikoフォローアイコン画像 フォロー 0件
namiko口コミアイコン画像 口コミ 2
ブログアイコン同じカテゴリ「ブログ」の記事
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新のユーザー記事

はちなび新着情報

スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.29画像
2023/11/29
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.29
本日のディナーお勧め‼️【北海道産とり白レバーペースト】一度食べるとまた食べたくなる1皿️新鮮なレバーを使用してい...
スポットブログ
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ/【2026.10PARK OPEN 八王子駅南口集いの拠点】画像
2023/11/29
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のスポット画像 株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
【2026.10PARK OPEN 八王子駅南口集いの拠点】
【2026.10 PARK OPEN 八王子駅南口集いの拠点】2026年10月、八王子に新たな市民のサードプレイス...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.28.画像
2023/11/28
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.28.
一段と寒い季節となりましたね❄️みなさまいかがお過ごしでしょうか本日はランチにたくさんのご来店ありがとうございまし...
ユーザーブログ
ヒロミフェス
2023/11/28
ダーテング
ヒロミフェス
八王子といえば。。。色々あるけど最近のビッグニュースって言ったら100円ラーメンの復活ですよねww最高です。こども...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/唾液の効果、ふじもり桜花整骨院画像
2023/11/28
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
唾液の効果、ふじもり桜花整骨院
こんにちは✨ふじもり桜花整骨院です今日はいい唾液の日に因み、唾液のお話をいたします。唾液の効果は・食物を湿らせて飲...
スポットブログ
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ/【みんなで楽しむお手玉遊び大会】画像
2023/11/28
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のスポット画像 株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
【みんなで楽しむお手玉遊び大会】
【みんなで楽しむお手玉遊び大会】日本の伝統文化のお手玉が忘れられかけている今、お手玉にふれて、遊んで楽しさを共有...
スポットブログ
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ/【クリスマスジャズライブ】画像
2023/11/27
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のスポット画像 株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
【クリスマスジャズライブ】
【クリスマスジャズライブ】~南大沢ジャズシリーズVol.27~ジャズギタリスト浅利史花さんが登場!・12月5日(火...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/患者様の声。ふじもり桜花整骨院画像
2023/11/26
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
患者様の声。ふじもり桜花整骨院
今回、美容鍼を体験して頂きました男性の患者様が口コミを書いてくれました‼︎意外にも最近は男性が美容鍼を体験される方...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.26画像
2023/11/26
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.26
【カフェエンラージのクリスマスディナーコース】2023年12月12日火曜日〜12月23日土曜日 税込6000円⭐️...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/風邪の予防対策におすすめアロマ3選、ふじもり桜花整骨院画像
2023/11/25
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
風邪の予防対策におすすめアロマ3選、ふじもり桜花整骨院
昨日までの暖かい陽気から一点、今週末は真冬の寒さとなっています。空気も乾燥し、風邪をひきやすい季節におすすめのアロ...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.25画像
2023/11/25
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.25
12月からの『フレンチラーメン』が決まりました‼️【ほっこり甘いかぼちゃのフレンチラーメン】¥1000スープは濃厚...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.24画像
2023/11/24
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.24
明日のランチは土曜日なのでメインディッシュがスペアリブの特別コースがお勧めです‼️・オードブルの盛り合わせ・サラダ...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/吸玉カッピングはふじもり桜花整骨院八王子画像
2023/11/24
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
吸玉カッピングはふじもり桜花整骨院八王子
カッピングってこんなに跡がつかんだ!!って思いましたか?身体が不調になると全身の血流循環も悪くなりいわゆる瘀血(お...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.23画像
2023/11/23
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.23
焼きたてパン焼き上がりました‼️本日ランチにたくさんご予約いただきましてありがとうございます本日の日替わりランチは...
ユーザーブログ
若返り
2023/11/23
いちょう街道整骨院
若返り
.【ビタミンE】『若返りビタミン』『血管ビタミン』などとも呼ばれ、全身の抗老化に関わる重要な栄養素。老人斑といわれ...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/加圧トレーニングダイエットチャレンジ開始画像
2023/11/23
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
加圧トレーニングダイエットチャレンジ開始
毎回好評な加圧トレーニングダイエットチャレンジ️2ヶ月間何回通ってもOK2ヶ月後痩せた分だけポイントキャッシュバッ...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/女婿専用24Hジムはアワード八王子で画像
2023/11/22
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
女婿専用24Hジムはアワード八王子で
只今お得に始められるキャンペーン開催中です。体験ご予約はこちらから八王子市中町7-7ニシカワビル4階 TEL:04...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.22画像
2023/11/22
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.22
本日のおすすめ‼️鶴首かぼちゃのポタージュあったまりますよ〜❤️明日の日替わりランチはフレンチラーメン明日は祝日な...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/ヘッドマッサージ、八王子ふじもり桜花整骨院画像
2023/11/22
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
ヘッドマッサージ、八王子ふじもり桜花整骨院
こんにちはふじもり桜花整骨院ですヘッドマッサージは、特に緊張型頭痛、目の疲れ、リンパの詰まり、肩こり、首こりの改善...
スポットブログ
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ/【どうするその原稿―自費出版の料理法―】画像
2023/11/22
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のスポット画像 株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
【どうするその原稿―自費出版の料理法―】
【どうするその原稿―自費出版の料理法―】~第41回自費出版アドバイザー講座~自費出版の原稿を、どのように料理して一...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.21画像
2023/11/21
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.21
おはようございます‼️本日は臨時休業してます。明日の日替わりランチは【牡蠣とキノコのレモンクリームパスタ】をご用意...
スポットブログ
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ/【第13回八王子中学生絵画展 中学生の主張】画像
2023/11/21
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のスポット画像 株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
【第13回八王子中学生絵画展 中学生の主張】
【第13回八王子中学生絵画展 中学生の主張】~第73回八王子市民文化祭 文化の薫り高いまち八王子~・11月23日(...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/交通事故治療は朝早く夜遅くまで診療してるふじもり桜花整骨院画像
2023/11/20
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
交通事故治療は朝早く夜遅くまで診療してるふじもり桜花整骨院
交通事故で起こるムチウチ症状って何?ムチウチ症状とは、自動車の事故によって首や首周辺の打ち身・骨折・頭部外傷・首の...
スポットブログ
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ/【新刊発売!『日本語ミニ講座』】画像
2023/11/20
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のスポット画像 株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
【新刊発売!『日本語ミニ講座』】
【新刊発売!『日本語ミニ講座』】「はちおうじにほんごの会」に所属する著者の、日本語にまつわる興味深い話をまとめたエ...
ユーザーブログ
末梢性顔面神経麻痺
2023/11/19
いちょう街道整骨院
末梢性顔面神経麻痺
こんにちは✨いちょう街道整骨院です今回は「末梢性顔面神経麻痺」のお話をさせていただきます。まずどんな病気かというと...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/眼精疲労の治療画像
2023/11/19
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
眼精疲労の治療
こんにちは✨ふじもり桜花整骨院今回は「眼精疲労」のお話をいたします。眼精疲労は眼の疲れのことを意味するのではなく、...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.19画像
2023/11/19
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.19
本日はいちょう祭り2日目です‼️昨日はたくさんのご来店ありがとうございました本日もみなさんに喜んでいただけるよう頑...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/日本一アクセスのいい整骨院で美容鍼画像
2023/11/18
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
日本一アクセスのいい整骨院で美容鍼
こんにちは✨ふじもり桜花整骨院です当院の人気メニューの一つである「美容鍼(びようしん)」の説明をします。まずどのよ...
スポットブログ
カフェ エンラージのブログ/2023.11.18画像
2023/11/18
カフェ エンラージのスポット画像 カフェ エンラージ
2023.11.18
本日からの2日間は【いちょう祭り】の特別営業です❗️10時〜17時までノンストップ✨来店されたお客様に喜んで頂ける...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/世界一アクセスのいい整骨院、ふじもり桜花整骨院画像
2023/11/17
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
世界一アクセスのいい整骨院、ふじもり桜花整骨院
京王高尾線の山田駅すぐ目の前に当院があります院の目の前に駐車場があるのとバス停も目の前なので八王子駅から一本ですア...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス