content_start
初めまして、八王子在住のママライターです。
子供とのお出かけ大好き!ということで、これから八王子の親子で楽しめるお出かけスポットをいろいろご紹介していきたいと思います。
さて、記念すべき第一回目は、どこへ行こうかな?
と考えながら、子どもたちと散策していると…
線路でもない、駅でもない。そんな場所に突然、大きな赤い電車が現れます。
「ママ!なんでこんな場所に電車があるの!?」と湧き上がる好奇心を抑えきれない様子の我が子たち。
そう、大きな赤い電車“流星号”が目印のこちらの施設。
八王子市近郊の子連れ家族であれば9割以上は知っているであろう「コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)」です。
数年前に行ったことはあるのですが、2017年7月22日のリニューアルオープン後は行ったことがありませんでした。
ママ友のクチコミでも「コニカミノルタサイエンスドーム」は親子で「一日中遊べる!」「いろいろな体験ができるようになった!」と、とっても好評なんです。
どれどれ、そんなに勧められたらいくしかないじゃないの!
という、かなり上から目線な感じで、遊び盛りの我が子二人を引き連れていざ出陣!
子ども目線とママ目線から、親子で遊べるコニカミノルタ サイエンスドームを徹底レポします。
▶コニカミノルタ サイエンスドームとは?
まずは、コニカミノルタ サイエンスドームをご存知ない方のために、どんな場所なのか説明しますね。
「コニカミノルタ サイエンスドーム」は、正式名称は「八王子市こども科学館」。
その名の通り、科学について学べるスポットです。
科学館って聞くと敷居が高いように感じますが、ここ「コニカミノルタサイエンスドーム」では「遊びながら学べる」っていうところがポイント。
後述しますが、八王子市で唯一“アレ”があるスポットでもあります。
科学館なので、全て室内にあるのも嬉しいですね。
子どもがいると雨の日や暑い日は公園で遊べないから、どうしよう…となってしまいますが、どんな天候でも左右されないので助かります。
【コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)アクセス】
住所:東京都八王子市大横町9-13
八王子駅から歩くと、大人で約20分、子どもと一緒なら約30分はかかるでしょうか。
八王子駅からバスが出ているので、バスを利用すると便利ですよ。
駐車場もあるので、車でもOK。しかも、90台も停められる無料駐車場なんです!
駐車料金がかからないって嬉しいですよね。私だけ?
ただし、土日祝は混みまくっていて停められない可能性もあります…。
私が行った日も日曜日でしたが、混雑していて90台のうち95%くらいは埋まっているようでした。
【コニカミノルタサイエンスドーム入館料】
こども(4歳~中学生) 100円
おとな(高校生以上) 200円
え、うそでしょ!?と思うくらいリーズナブル。
子だくさんファミリーでも、お金を気にせず家族揃って遊びに行けますね!
ちなみに、割引サービスもあるのだとか。
なんと…毎週土曜日はこども料金が無料!!!
無料サービスは嬉しいですが、みんなそこを狙って来るので土曜日は特に混雑しそうですね。
【コニカミノルタサイエンスドーム飲食】
一日中過ごすとなると、必要になるのがランチ。
館内にはレストランやカフェがないので、お昼に食べるものを持ってくるのがおすすめです。
二階の講座室という場所では飲食可能なので、お昼時はお弁当を広げたファミリーが多くいました。
また、当日に限って再入館できるので、館外に食べに行くのもいいかも。
歩いて5分圏内に、「すき家」と「かつさと」があります。
車で食事に行ってもいいのですが、戻ってきたときに駐車場が空いているかが心配ですね…。
▶1階:遊びカガク
さて、いざリニューアルしたコニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)へ!
入館券などは、券売機で販売しています。
スタッフの方も近くにいるので、買い方が分からない時は気軽に聞けますよ。
コニカミノルタサイエンスドームの1階は「遊びカガク」のフロア。その名の通り、遊びながら科学に触れることができます。
それぞれ、どうやって遊ぶのか、どんな原理で動いているのかなどの説明があります。
アトラクションとしてただただ楽しむだけでも充分ですが、原理や構造を理解しながら体験すると新しい発見があって更に楽しい!
フロアに入って最初に目を引くのは、大きなロケット!
我が子は、脇目も振らずにロケットに吸い込まれて行きました。
中は、こんなふうにシューティングゲームになっています。
タッチパネルで隕石を撃っていくという単純なゲームなのですが、次々に隕石が押し寄せてくるので難易度高め…。
動体視力が落ちている母は、悲惨な点数をたたき出してしまいました。
ロケットの周りには、発射装置も。ジャンプしてエネルギーを貯めます。
他にも、ポンプ式や自転車式のエネルギーチャージャーがありました。
エネルギーが100%まで貯まると、ロケットが爆発音と共に発射する(ように見える)仕組み。
発射する頃には、親たちはヘトヘトです。
こちらは竜巻発生装置。
ボタンを押すと白い煙がぐるぐると回転して、竜巻になってきます。
生まれてから竜巻を一度も見たことがない私…こんなに小さな竜巻でも感動を覚えます。
手を近付けると色鮮やかなプラズマの光が吸い寄せられてくるプラズマボール。
手を動かすと光も付いてくるんです。不思議。
子どもたちは「びりびりしててこわい!」と言って、近付こうとしませんでした(笑)
壁に張り巡らされたパイプ管。これは、声や音を共鳴させて、管の先にいる相手まで届けるエコーチューブです。
こんなに離れていて、グネグネと曲がっているのに、音が届くなんて不思議ですね。
子どもたちがかなりハマったのが、歯車の組み立て。たぶん、ほっとけば一日中やっていたと思う(;・∀・)
きちんと歯が噛んでいないと回らないので、試行錯誤しながら並べていました。
お互いに「そっち違う!」「ちゃんとやって!」などと罵り合いながらの作業でした。
次にハマっていたのが、ボールコースター。
スタート地点にボールを入れて手動でハンドルを回すと、上にボールが上がっていってレールに乗るというベルトコンベアーのような造り。
1階天井に張り巡らされたレールの上をボールがころころと転がって、最後は下に落ちてきます。
「ああ、人生のようだわ」なんて感傷に浸りつつ、子どもたちが一心不乱にハンドルを回している光景を眺めていました。
積み木ほど太さはなく、小さな子でも積みやすいKAPLA(カプラ)のコーナーもあります。
休日ということで、山のようにカプラを積む猛者たちがたくさんいらっしゃいました。
子どもよりもパパたちのほうが一生懸命になっていましたね(笑)
ここで紹介できたのはほんの一部。他にも多くの親子で遊べるアトラクションがあります。
こんなにたくさん遊べて、それぞれに学びのポイントがあるなんて「八王子市こども科学館」の名に恥じぬ施設です。
▶八王子ではここだけ!
コニカミノルタサイエンスドームの一番の見どころといってもいいのが、プラネタリウム!
八王子市で唯一プラネタリウムがある施設なんです!
218名収容の大型プラネタリウムなので、お好きな席で星空観賞を楽しめます。
時期によってプラネタリウムのプログラムが違って、アニメや漫画のキャラクターのスケジュールもあります。
好きなキャラクターが星空の解説をしてくれるなんて、とてもロマンチックじゃありませんか?
アンパンマンやドラえもんなどの、小さなお子さん向けのキャラクタープログラムもあるので、家族そろって楽しめると思いますよ。
ちなみに、我が子は5歳と6歳ですが、終わりまで飽きずに観てくれました。
子連れだけでなく、カップルのデートにもプラネタリウムは人気ですね。
この日も、数組のカップルが星空を見ていました。幸せそうな姿、ごちそうさま!
【コニカミノルタサイエンスドームプラネタリウム料金】
入館料とプラネタリウム観覧料がセットになっていてお得!
こども 200円
おとな 650円
▶2階:地球・宇宙・未来
2階建てのコニカミノルタ サイエンスドーム。せっかく行ったんだから2階も楽しんじゃいましょう!
2階は「地球・宇宙・未来」という広大なテーマのフロア。
さて、どんな見どころがあるのでしょうか?いざ2階へ!
2階に上がるとすぐに4次元デジタル地球儀。世界の国々を勉強中の我が子は大興奮!
5歳児と比べてもらうと分かると思いますが、かなりの大きさがあります。
操作パネルで地球儀を回転させることができました。
また、降雨量や平均気温などを色分けして見ることもでき、地球の反対側のことまで一目で分かるようになっています。
これは、理科が好きなお子さんにはおすすめ!
デジタル地球儀の奥には、巨大な宇宙ステーション!
操作席があって、宇宙ミッションに参加することができるんです。映画の主人公の気分!?
混雑する土日は、順番待ちでずらりと並んでいます。
宇宙ステーションから離れると、宇宙や地球などの科学に関する本が並んだ図書コーナー。
そして、野生動物のはく製があります。普通、はく製は触ることができないようになっていますが、ここでは触ることができちゃうんです。
キバをむき出しにして今にも飛びかかってきそうなはく製を、恐る恐る触る子供たち…。
他にも化石なども展示されています。
▶コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)のイベントや講座で2倍楽しむ!
コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)ではイベントもやっています。
中でも高い評価の口コミを誇っているのが星空観望会。
夕方から集まり、プラネタリウムで説明を受けてから、実際にサイエンスドームの屋上で望遠鏡を覗きながら星空観望を行います。
星空が好きな子どもだけでなく、カップルのデートでも人気なのだとか。
他にも、星空コンサート、科学実験ショー、生き物講座など、たくさんのイベントが開催されています。
伝統的なおもちゃの工作イベントもあるので、「こどもを日本伝統の文化に触れさせたい」という方にもおすすめ。
▶コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)で一日中遊び尽くす!
子どもだけでなく大人も楽しめるコニカミノルタサイエンスドーム。
「科学って難しそう…」と思っている人でも、気軽に科学に触れて勉強することができますよ。
普段当たり前に住んでいる地球ですが、まだまだ知らないことが多いんだと実感しました。「これってこういうことだったんだ!」と新しい発見ばかり。
リニューアルしたので、施設全体がきれいなのも嬉しいポイントでした。
次のお休みは、家族でのお出かけにも、カップルのデートでも、ぜひコニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)に行ってみてくださいね♪
▶施設情報
名称:コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)
住所:八王子市大横町9-13 営業日:火曜~日曜 ※月曜休館
営業時間:火~金 12時~17時、土日祝 10時~17時
アクセス:バス停「サイエンスドーム」下車徒歩2分、中央自動車道八王子I.Cより八王子市街地方面へ約10分