ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

八王子みなみ野の車の博物館『日野オートプラザ』で親子で遊ぶ - 親子で楽しむ八王子 - はちなび

  • 公式スポット登録
特集6件 新着4件
namikoのトップローテション画像
結婚を機に八王子に引っ越してきました。
キラキラ系・意識高い系とはかけ離れた、肝っ玉系の母ちゃんライターです。
暴れん坊のちびっこ侍を二人育てつつ、住宅ローン返済のため汗水だけでなく鼻水まで垂らしてしまっています。
イライラすることもありつつも、なんだかんだ、子どもたちと過ごす時間が大好きです。
週末は、もっぱら家族でお出かけしているので、子育て世代のためのお出かけ情報をご紹介したいと思っています。
ブログサムネイル
投稿日    2019年02月5日
八王子みなみ野の車の博物館『日野オートプラザ』で親子で遊ぶ

みなさま、こんにちは!

ママライターのnamikoです(^^)


インフルエンザが大流行していますね。

みなさんやご家族は大丈夫ですか?

わが家は、長男が急に高熱が出てハラハラ。

病院に駆け込みましたが、インフルエンザの検査では陰性で、診察室で小さくガッツポーズをしました。

ということで、わが家ではまだ誰一人としてインフルエンザにかかっておりません。


ちなみに、昨年度は次男がインフルエンザに2回もなりました…

1回なって治った方でも油断せずに気をつけましょう~



長男のインフルエンザ疑惑がなくなり熱も下がったので、

さっそく八王子市内で子ども一緒に親子で遊ぶぞー!



さて、今回やってきたのは『日野オートプラザ』です!

株式会社日野自動車の歴史や最新技術が展示している施設。

そう、世界的なトラック・バスのメーカーである日野自動車。

そう、「トントントントン、ヒノノニトン」でおなじみの日野自動車。

そう、本社が日野市にある日野自動車。


「あれ!?日野!?八王子のブログなのに大丈夫!?」

と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、『日野オートプラザ』のある場所は八王子市みなみ野なのでセーフです!(笑)


ちなみに、日野自動車の工場は日野市以外にも、東京都羽村市・群馬県太田市・茨城県古河市にもあるそうです。




それでは、働く車が好きな男の子はもちろん、

車好きな大人たちをも虜にしている『日野オートプラザ』の魅力をお伝えします♪




▶日野オートプラザとは?



日野自動車はトヨタグループのトラック・バス部門を担う会社。

なんと、国内のトラック販売シェアは、45年連続で1位なのだとか! ※2018年12月現在


そして、日本を代表する歴史ある会社でもあるんです。

1910年に前身である東京瓦斯工業株式会社が設立され、1917年に純国産トラックである「TGE」の試作に成功しました。

今から100年以上も前なんですね。


そんな日野自動車の歴史と技術の進歩を間近で見学することができるスポットが、今回ご紹介する『日野オートプラザ』です。

まさに、車の博物館!

子どもたちが大喜びしているのはもちろんなのですが、大人の男性のおひとりさまもたくさんいらっしゃいました。

目を輝かせながら車やエンジンを見ている姿は、童心に帰っているよう。

パパが一番はしゃいでいるような親子連れもいて、寒い時期ですがとても心が温かくなりました。



【日野オートプラザ アクセス】


住所:東京都八王子市みなみ野5丁目28番5号 日野自動車21世紀センター


最寄り駅はJRみなみ野駅ですが、駅から徒歩で行くには結構な距離がある場所です。

お車を持っていない方は、みなみ野駅からバスが出ているので、バスに乗るのがベストだと思います。


また、親子に嬉しい駐車場完備の施設です。

無料で15台まで駐車することができ、土日は警備の方が誘導してくれるので安心!



【日野オートプラザ 料金】


日野オートプラザの見学料は、なんと無料

子どもだけでなく大人も無料なので、親子で気軽に遊ぶことができますね。

「これだけたくさん親子で満喫できて無料でいいんですか!?」と聞きたくなってしまうほどの充実した内容ですよ。



【日野オートプラザ 飲食】


日野オートプラザは、飲食物の持ち込みはNG!

でも「見学の合間に食事をしたい」という方のために、2階にレストランがあるのでランチはそちらで。




お食事系もスイーツ系も豊富でしたよ♪




さぁ、予備知識も充分に得たところで、さっそく行ってみましょう!!




▶日野オートプラザ 屋外展示


日野オートプラザは施設内に入る前から見どころ満載!




ずらりと並んだバスやトラックがお出迎えしてくれます。

屋外と言ってもきちんと屋根もあるので、雨の日でも安心してゆっくり見学できますよ。


バスの中には実際に入ることだってできちゃいます。




しかも、単に乗れるだけじゃないんですよ~




なんと、床の一部が取り外されていて、強化ガラス越しに中の仕組みが見える

エンジン、モーター、バッテリーなどが丸見え。

「いつも乗っているバスの中って、こんなふうになっているんだねー」と、子どもとの話が尽きません。




そして、もう一つ子どもたちにとって嬉しいことが。


普段バスに乗る時は子供たちが「おれが降車ボタン押す!」と意気込んでいても、

他の誰かが降車ボタンを押してしまうともう押せません…


でも、ここでは子供たちが押し放題!(笑)


全ての降車ボタンを思う存分押しまくり、大満足のわが子たちでした。




▶日野オートプラザ エントランス


さて、屋外展示を一通り楽しんだあとは、ついに施設内に親子で足を踏み入れます…。


エントランスには、レトロなトラックがデデーンと置かれています。




こちらは、1917年に製造した国内初の量産型トラック「TGE-A型トラック」のレプリカなんですって。

今にも「やぁ、君たち、よく来たね」と話し出しそうなくらいの、貫禄ある佇まいです。



そのレトロなトラックとはやや対照的な、近未来風のゲートの奥に2階へと続くエレベーターがあります。




順路は2階から回るようなので、そのエレベーターで2階へと向かいましょう!



▶日野オートプラザ 2階


エレベーターを降りると、ミニカータワーのスペース!

日野自動車の車やバスなどのグッズが陳列されています。


これには子供たちも大喜び!!




タワーケースにきれいに展示されたミニカーは、購入もできるようですよ。


子どもたちはジオラマに夢中!




はたらくトミカで作られた小さな町が広がっています。

本当に人が住んでいるのではないかと思っちゃうほどのクオリティーの高さに、子どもだけでは無く親子で見入ってしまいました。



日野自動車の歴史を感じるギャラリーもあります。




各時代の日野自動車産の車両が1/10スケールで展示されていて、自動車の進歩が分かりやすく学べます。




あ、これは、さっきエントランスで出会った「TGE-A型トラック」ですね。



わが家がお邪魔した日は、おもしろいイベント展示もしていました。


シートの比較!!




実際に座ることはできないのが残念!

見るだけでなく、座り心地や生地の違いなども体験してみたかったです(笑)




▶日野オートプラザ スロープ


日野オートプラザの名所と言えば、やはりこの1階と2階を繋ぐスロープなのではないでしょうか!




ドーンと吹き抜けているので、開放感がハンパない!

「大迫、ハンパないって!」ならぬ「ヒノジ(日野自動車の略)、ハンパないって!」という感じです。




スロープもギャラリーになっていて、年表で日野自動車の歴史をお勉強できますよ。

こうして見ると、いま普通に乗ったり見たりしているバスやトラックは、こんな壮大な歴史を経て今に至っているのだな~と感動します。



ながーいスロープの途中には資料室もありますよ。




日野自動車の技術者だった星子勇さんと鈴木孝さんを紹介しているコーナーになります。


子供たちも興味津々!


遊ぶだけではなく子どもと一緒に親子で学ぶことができるのが日野オートプラザの魅力のひとつですね!




▶日野オートプラザ 1階


さて、着きました!メイン展示フロア




車やバスがずらりと並んでいる様は、迫力ありまくりです。



中でも、ひときわ存在感を放っているのがボンネットバス




子どもたちは、磁石でも付いているのかのように、迷わずバスの中に吸い込まれていきました。




毎度のことながら、中に入れる展示物があれば、子どもは入らずにはいられないのでしょう。

とは言いつつ、私もちゃっかり乗りましたがね(てへぺろ)



こちらに並ぶ乗用車は、ルノーやコンテッサ。




私はあいにく車には詳しくないのですが、車好きの方が見たらお宝級のものなのかと思います。

実際、この日も、子ども以上にパパたちが目を輝かせながらじっくりと見ている姿を何度見たことでしょう。



レトロな展示物の中に、一ヵ所だけ近代的な乗り物が…!




こちらは、電動商用車の「eZ・CARGO」という車なのだとか。




すごく衝撃を受けたんだけど、中の椅子が浮いている…!!




私みたいなのが乗っても壊れないのかしら?

日野自動車製なので、そんなことは絶対にないとは思いますが(笑)



その横には、エンジンたちがずらり!




きっと、車好きの方には呆れられるかもしれないけれど、それでも、あえて言いたい。

エンジンって、こんなに大きいものなの!?

予想より遥かに大きなサイズのエンジンに驚きを隠せない母。




こんなに複雑な構造だからこそ、たくさんの人たちや重たい荷物を運ぶことができるんですね。



順路を進んでいくと、黎明期や戦前のエンジンも並んでいます。




さっき見たエンジンとはまったく違う形状!

ほんの数十年で、こんなに進歩するんですね。




さすが、ものづくりの国・日本です。



ちなみに、1階の展示フロアには、運転席に乗ることができるコーナーもあります。


はい、もちろん乗りました、わが子(笑)




「運転はおれに任せろ!」と言いながら、ハンドルをぐるぐる回す次男。

いやいや、こわくて任せらんない。




▶日野オートプラザ 口コミまとめ・感想


日野自動車を通して、日本の技術の歴史や進化を学ぶことができる日野オートプラザ。

まさに、商用車の博物館!

子どもはもちろん、親子で遊ぶことができるおすすめスポットです♪


館内全体がきれいで清潔感があり、赤ちゃん連れでも安心して過ごすことができるのもポイントが高いですね。

また、屋内施設のため、雨や風などの天候に左右されないのも、ファミリーにとっては嬉しいです。

しかも無料!

どれだけ私を喜ばせてくれるんですか、日野自動車さん!




また、日野オートプラザが入っている21世紀センターでは、研修・セミナー・イベントなどで使える会議室を貸し出しているのだとか。

プレイスポット以外にも、地域の方に活用してもらう工夫がされているんですね。



遊び場としても学びの場としても素敵な場所でした!

日野オートプラザでトラックやバスを見たり、実際のエンジンを間近で見学したりすることで、

「将来こういうものを作りたい!」と子供たちが思い、未来の技術者たちが増えてくれるといいですね♪



▶施設情報


名称 日野オートプラザ

住所 東京都八王子市みなみ野5-28-5 日野自動車21世紀センター

連絡先 042-637-6600

開館時間 10:00~16:00 (15:00最終入館)

閉館日 お盆、年末年始、第1・3・5土曜日、毎週日曜日

駐車場 あり


日野オートプラザの詳しい情報はこちら


この記事を書いたブロガー
女性
年齢非公開
結婚を機に八王子に引っ越してきました。 キラキラ系・意識高い系とはかけ離れた、肝っ玉系の母ちゃんライターです。 暴れん坊のちびっこ侍を二人育てつつ、住宅ローン返済のため汗水だけでなく鼻水まで垂らしてしまっています。 イライラすることもありつつも、なんだかんだ、子どもたちと過ごす時間が大好きです。 週末は、もっぱら家族でお出かけしているので、子育て世代のためのお出かけ情報をご紹介したいと思っています。
namikoフォロワーアイコン画像 フォロワー 6
namikoファンアイコン画像 ファンスポット 0件
namikoフォローアイコン画像 フォロー 0件
namiko口コミアイコン画像 口コミ 2
ブログアイコン同じカテゴリ「ブログ」の記事
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新のユーザー記事

はちなび新着情報

ユーザーブログ
自律神経 鍼灸ちり
2025/04/05
いちょう街道整骨院
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ
米蔵人 城定商店のブログ/2025春「西八マルシェ」画像
2025/04/05
米蔵人 城定商店のスポット画像 米蔵人 城定商店
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ
マルエイクリーニングのブログ/春のセール20%OFF画像
2025/04/04
マルエイクリーニングのスポット画像 マルエイクリーニング
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/肩板損傷のテストは?画像
2025/04/03
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ
米蔵人 城定商店のブログ/2025春「西八マルシェ」画像
2025/04/02
米蔵人 城定商店のスポット画像 米蔵人 城定商店
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!画像
2025/04/01
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/1人で悩まず、ご相談ください。画像
2025/03/30
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/朝ごはん食べてますか?画像
2025/03/28
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/2025.4月の営業日♪画像
2025/03/28
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
2025.4月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 4月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング画像
2025/03/27
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング
.健康を目的とする中で必ず必要なのが【筋力】ということで筋トレのススメ️効率良く筋力を付ける【加圧トレーニングのス...
ユーザーブログ
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
2025/03/26
いちょう街道整骨院
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は通常、エステ等である表皮層にまでしか届かないニードルエステとは違い、「コラーゲン...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!画像
2025/03/25
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!
.季節の変わり目、春は体調、自律神経を崩しやすい.3月、4月は気候の変化で気温、湿度、気圧の変動が大きいので疲れが...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/「痩せたい」と感じる時画像
2025/03/25
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
「痩せたい」と感じる時
「痩せたい」と感じる時【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/片足立ちで転倒を防ぐ!画像
2025/03/24
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
片足立ちで転倒を防ぐ!
.突然ですが、片足立ち出来ますか⁉️.歳を取る毎に足がつまづいたり、転倒したりするリスクは高まります.将来、転倒し...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/脱毛をするならお早めに!画像
2025/03/23
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ
2025 bj CUP TOCHIGI
2025/03/20
八王子U15
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ
新年・冬季強化合宿
2025/03/20
八王子U15
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ
シンガポールAPC遠征
2025/03/20
八王子U15
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/八王子初。新しい美容鍼始めませんか?画像
2025/03/20
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ
Bee Coffeeのブログ/3月の特売日!画像
2025/03/20
Bee Coffeeのスポット画像 Bee Coffee
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/内臓と自律神経の関係?画像
2025/03/19
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
内臓と自律神経の関係?
.内臓と自律神経の関係とは⁉️.自律神経の乱れは内臓から来ることも.食生活の見直しは大事ですね.#美容鍼みなみ野 ...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法画像
2025/03/19
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子】アワー...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/鍼灸師、柔道整復師、社員、アルバイト募集中画像
2025/03/18
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
鍼灸師、柔道整復師、社員、アルバイト募集中
.【鍼灸師】【柔道整復師】.正社員もアルバイトも募集中してます.勤務地中央線,西八王子駅,徒歩1分いちょう街道整骨...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/春雨で体調が崩れる原因の一つに体内の水分が関係している?!画像
2025/03/17
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
春雨で体調が崩れる原因の一つに体内の水分が関係している?!
.春は雨の日が多くなる季節です☔️.雨で体調が悪くなる理由の一つに体内の水分バランスがあります☝️.対策として1....
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/久しぶりの加圧トレーニングダイエットチャレンジ画像
2025/03/16
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
久しぶりの加圧トレーニングダイエットチャレンジ
.⭐︎限定5名.久しぶりに加圧トレーニングダイエットチャレンジです️.2ヶ月間何回でもパーソナルトレーニング出来ま...
イベント
イベント画像
2025/03/15
2025八王子ふれあいこどもまつり
「2025八王子ふれあいこどもまつり」は、「笑福亭鶴笑の爆笑寄席 パペット落語 令和西遊記」や「名探偵募集!八王子...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/骨盤の歪み、あなたは大丈夫ですか?画像
2025/03/15
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
骨盤の歪み、あなたは大丈夫ですか?
こんにちは!ふじもり桜花整骨院です!本日は骨盤の歪みについてお話します。骨盤の歪みは、実は多くの人が気づかないうち...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/【春の来店ポイント2倍デー!!】画像
2025/03/15
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
【春の来店ポイント2倍デー!!】
2025年 春の来店ポイント2倍デーのお知らせ2025年3月31日~4月5日は、来店ポイントが2倍になります!この...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/寒暖差でだるおもな身体を元気に【アワード八王子】画像
2025/03/14
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
寒暖差でだるおもな身体を元気に【アワード八王子】
寒暖差でだるおもな身体を元気に【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛】つらい寒暖差 が続きますね。こんな時は 遠...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/デスクワークの人は見て下さい!画像
2025/03/13
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
デスクワークの人は見て下さい!
.デスクワークの方は見て下さい‍.デスクワークで長時間同じ姿勢が続くと背中の筋肉が緊張して硬くなり、自律神経にも影...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス