ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

TAKAO599ミュージアムで高尾山の自然を親子で学ぶ♪ - 親子で楽しむ八王子 - はちなび

  • 公式スポット登録
特集6件 新着1件
namikoのトップローテション画像
結婚を機に八王子に引っ越してきました。
キラキラ系・意識高い系とはかけ離れた、肝っ玉系の母ちゃんライターです。
暴れん坊のちびっこ侍を二人育てつつ、住宅ローン返済のため汗水だけでなく鼻水まで垂らしてしまっています。
イライラすることもありつつも、なんだかんだ、子どもたちと過ごす時間が大好きです。
週末は、もっぱら家族でお出かけしているので、子育て世代のためのお出かけ情報をご紹介したいと思っています。
ブログサムネイル
投稿日    2018年12月1日
TAKAO599ミュージアムで高尾山の自然を親子で学ぶ♪

八王子市を代表する…いや、今や東京都を代表する山として名高い高尾山

八王子市に引っ越して約7年が経ちますが、実は高尾山に初めて登ったのは2年ほど前。

実家が東北の山奥ということもあって山の自然が大好きなのですが、東京というエリアなのに山の自然に触れられる日が来るとは…!と、感動しながら登山したことを覚えています。


残念ながら運動音痴と言われる部類に属しているので、山頂まで登った経験は一度しかありませんが、子どもたちは高尾山が大好き(特に、さる園が大好き)なので親子で一緒によく登っています。

おかげで子どもたちも自然が大好き。

親子で高尾山の自然について勉強しようということで、TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム)にお邪魔してきました!



▶八王子市高尾山とは?


まずは高尾山についてのおさらいから。


都心からアクセスしやすいため、年間の登山者数がハンパなく多い高尾山。

海外からの観光客も非常に多いです。

ケーブルカーやリフトを使えたり、歩道が舗装されていたりするので、とても歩きやすい山です。デートにもおすすめの山。

薬王院を参拝したり、さる園で猿を見たり、ビアガーデンがあったり、高尾山の道中にもさまざまな楽しめるスポットがあるのも魅力ですね。

高尾山の天気は、春や秋は基本的に晴れ間が多い傾向にあるみたいです。

服装については、がっつり登山の服装でなくても、ヒールやサンダルでなければ、普段着でも大丈夫。ただし、登るにつれて寒くなるので、羽織るものを一枚多めに持って行ったほうがいいでしょう。

ちなみに、最寄り駅の京王線高尾山口駅前には、日帰り温泉の『極楽湯』があります。登山で疲れた身体を温泉で癒してから帰る人が多いようです。



▶八王子市高尾山 TAKAO 599 MUSEUMとは?


高尾山の基となる土地ができたのは、約9,400万年も前の後期白亜紀なのだとか。

もうね、昔すぎて、「へぇ~、そんなに前なんだ~」と思わせないくらいのインパクト。

それほど歴史のある山が高尾山です。


そんな長い長い歴史の中で、さまざまな植物や生き物が誕生して息づいている地でもあります。

なんと高尾山は、昆虫の日本3大生息地の一つでもあるほど。

その高尾山の歴史や生態系を学べる施設が、TAKAO 599 MUSEUMなんです。

高尾山についての自然博物館ですね。

今までは高尾山についての予備知識もなく登っていた人も、ここに来れば“新たな高尾山”を発見できちゃいます。




【TAKAO 599 MUSEUM 施設について】

施設名の『TAKAO 599 MUSEUM』は、そのまま『タカオ ゴーキューキュー ミュージアム』と読みます。

施設名に入っている「599」とは、高尾山の標高。そんなに高い山じゃないんですね。

オープンしたのは2015年8月11日。

ご存知の通り、8月11日は「山の日」です。その「山の日」に合わせてオープンするなんて、ニクイ演出しますね。



【TAKAO 599 MUSEUM 料金】

入館料は無料!

カフェでの飲食、ミュージアムグッズの購入、有料ワークショップへの参加ではもちろん料金が発生しますが、展示を見るだけなら料金はかかりません

「勉強してから登ろう!」という時や「下山してからちょっと休憩しよう」という時まで、気軽に立ち寄れるのが嬉しいです。



【TAKAO 599 MUSEUM オリジナルキャラクター】



高尾山はムササビがよく見られるので、ムササビ観察に訪れている観光客も多いんです。

そのムササビをモチーフにデザインされたオリジナルキャラクターが“むっさん”

TAKAO 599 MUSEUMのパンフレットでは、むっさんが、ゆる~く高尾山登山についてのマナーを教えてくれています。

ちなみに、たまたまドルマンスリーブのニットを着ていたのですが、子どもたちに「ママ、むっさんに似てる」と言われました。


【TAKAO 599 MUSEUM イベント】



季節ごとのワークショップやヨガなど、さまざまなイベントもやっているTAKAO 599 MUSEUM。

ムササビの観察会も行われているようで、とても心惹かれました。

施設内にイベントポスターが貼り出されているので、チェックしてみてくださいね。



▶ TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム) 屋外で遊ぶ



混雑を避けるために朝10時に到着!

11月中旬だったため、すこし色づいた紅葉も楽しめました。




大自然の中にどっしりと佇む風貌。威風堂々としています。

瓦屋根は「和」のデザインで、高尾山の雰囲気とマッチしていますね。

ガラス張りなのですが、広場の緑を映し出していてきれいでした。


広々とした芝生広場は、わが家の暴れん坊たちが走り回るのには格好の場所。

到着早々、全力で走り回っていました。

私は朝からそんなに走り回る体力なんてないので、ゆっくりとこちらのベンチに座らせていただいて、その光景を眺めていました。




このベンチも「599」がデザインされていてとってもかわいい。

SNS映えしそうな撮影スポットです。




敷地内には、水路も流れています。子どもが喜ぶじゃぶじゃぶ池もあるんです。

この日は着替えを持っていなかったことと、11月ということで寒かったので、じゃぶじゃぶ池での水遊びは「お願いだからやめてくれ」と頼んだのですが、「夏にまた来て、水遊びする!!」と鼻息荒く宣言していました。



▶ TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム) いざ参る!



エントランスには、TAKAO 599 MUSEUMのロゴが。

シンプルだけど印象的なデザイン。





中に入ると、右手にはミュージアムカフェ『TAKAO 599 CAFE

多摩産材のテーブルと椅子が、ほっこりとした温かみがあります。コンクリート打ちっぱなしの壁のデザインもおしゃれですね。

コーヒーや紅茶などの他、八王子市小比企町にある『磯沼ミルクファーム』の牛乳を使ったデザートなどもあるみたい。

カフェは11時開店ということでまだ準備中でしたが、席数が多く広々としているので、子連れでお茶しても大丈夫そうです。





カフェを通り越して進むと、ミュージアムショップと総合案内。





ミュージアムショップでは、TAKAO 599 MUSEUMのオリジナルグッズや本を購入できます。

先ほどご紹介したオリジナルキャラクター“むっさん”のグッズもありますよ!



▶ TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム) NATURE COLLECTION



16台もの展示台がある展示スペース『NATURE COLLECTION』。

子どものために踏み台まで用意してくれています。親子に嬉しい親切設計。





展示台の中には、高尾山に生息している昆虫の標本や、きれいな草花のアクリル樹脂がずらり。

一つ一つがとてもリアルで、見ているだけで自然を感じて癒されます。

たくさんあったので、いくつか抜粋して紹介しますね。





蝶々の標本コーナー。色とりどりの蝶々が神秘的です。

珍しい模様の蝶々がたくさんいて、目が釘付けになっちゃいました。





今まさに飛び立ちそうな昆虫標本。

羽を広げている昆虫は、時間を止めてその場面だけを切り取ったかのようにドラマチックでした。





草花のアクリル樹脂は、瑞々しく彩りのいい草花がきれいに保存されています。

高尾山登山の時はあまり足元を見て歩いたことがなかったのですが、こんなにきれいな草花が生えているんですね。

次回は、じっくり観察しながら登ろうと思いました。





葉っぱのアクリル樹脂。

高尾山にはたくさんの樹木が生い茂っていますが、その樹木の葉っぱを観察できます。

大きさの違い、形の違いに、子どもたちは興味津々。





キノコのアクリル樹脂。

さっき採ってきたばかりのような瑞々しさです。

子どもたちと「あれがおいしそうだね~」なんて話しながら見ていましたが、調べたら毒キノコだった。





木の実を実際に触れるコーナーもあります。

どんぐり、松ぼっくり、クルミなど。樹木によってどんぐりの形が違うということにビックリ!親子で勉強させてもらいました。



▶ TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム) NATURE WALL



高尾山に生息している動物たちのはく製がずらりと並んだ『NATURE WALL(ネイチャー ウォール

野生の動物をこんなに近くで観察できる機会はないので、親子共々テンション上がりっぱなしです。





イノシシなんてテレビや本でしか見たことがなかったので、ビクビクしながらも目が離せない子どもたち。

はく製なので、とてもリアル。いまにも走り出しそうです。





ムササビのはく製もありました。

子どもたちは生のムササビを見たことがなかったので、意外と平べったいこととか、意外としっぽがモフモフなことに驚きつつも、時間を忘れて観察してしまいました。





実は、こちらのNATURE WALLは、映像を投射するプロジェクションマッピングにもなっています。

ベンチがいくつかあるので、座りながら鑑賞できますよ。

ダイナミックなプロジェクションマッピングに、時おり歓声が上がっていました。



▶ TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム) PLAY MOUNTAIN



キッズスペースの『PLAY MOUNTAIN(プレイマウンテン)は、高尾山の起伏を再現しているのだとか!

子どもにとっては起伏が面白いようで、何度も登っては滑り落ちていました。

「高尾山って、こんな形の山なのね~」と、大人が見ても楽しめます。




ひとしきり遊んだら、図書コーナーの本を見ながらお勉強タイム。

図鑑の種類が豊富なので、子どもたちにとっては楽しくて仕方ないスペースだったようです。



▶ TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム) 自然学習シート



さて、TAKAO 599 MUSEUMで過ごした時間の復習として、自然学習シートを解いてみることに!

自然学習シートは総合受付に行けば、シート・バインダー・鉛筆を借りることができますよ。

それぞれの設問に対する答えは、TAKAO 599 MUSEUMの施設内を探せば必ずあります。


親子で施設内を行ったり来たりしながら、30分ほどかかってようやく全問解きました!

解き終えたら、また総合受付に行って答え合わせ。結果は………



全問正解!!!

ちなみに、帰宅してから主人(生まれも育ちも八王子)に問題を出してみたところ、まったく答えられませんでした。



▶まとめ・感想


高尾山は登山するだけではなく、自然を楽しみ癒される場所でもあることを実感させてくれるTAKAO 599 MUSEUM。

見たことない昆虫や草花を観察したり、野生の動物のはく製を見たりできて、今まで知らなかった高尾山を知ることができるとっても充実したミュージアムです。


また、無料配布している“TAKAO 599 MAP”では、高尾山の登山ルートを10ルートもご紹介しています!難易度や所要時間などの記載があるので、高尾山登山のヒントにしてみるのもいいですね。


あと、これは私の個人的な感想なのですが…

施設内、屋外、展示物、すべてがきれい!

オープンから3年が経っているのですが、きちんとメンテナンスされているのか、どれもとてもきれいで清潔感がありました。


高尾山登山の時にはぜひ立ち寄ってほしいスポットですが、

登山をしなくても楽しめるミュージアムでした。

自分が住んでいる八王子市の名所である高尾山のことについて、親子で学んでみてくださいね♪



【TAKAO 599 MUSEUM アクセス】

住所:東京都八王子市高尾町2435番3

京王線の高尾山口駅から徒歩3~4分ほど。本当に、高尾山の麓にあります。

TAKAO 599 MUSEUMの敷地内には駐車場がないので、お車の場合は周辺のコインパーキングに停めましょう。

近くにたくさん駐車場はありますが、土日はほぼ空いていないのでご注意を!


【TAKAO 599 MUSEUM 営業時間】

営業時間は、4月~11月のシーズンは8:00~17:00、12月~3月は8:00~16:00です。

基本的には年中無休のようですが、メンテナンスなどのために不定期で休館することもあるみたい。



▶施設情報

名称 TAKAO 599 MUSEUM(タカオ599ミュージアム)

住所 東京都八王子市高尾町2435番3

電話 042-665-6688

営業日 年中無休 ※メンテナンスのため休館となる場合もあります

営業時間 【4月~11月】8:00~17:00(最終入館 16:30)/【12月~3月】8:00~16:00(最終入館 15:30)

料金 入館無料

アクセス 京王電鉄(京王線)高尾山口駅から徒歩約4分



TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム)の施設情報はこちら


この記事を書いたブロガー
女性
年齢非公開
結婚を機に八王子に引っ越してきました。 キラキラ系・意識高い系とはかけ離れた、肝っ玉系の母ちゃんライターです。 暴れん坊のちびっこ侍を二人育てつつ、住宅ローン返済のため汗水だけでなく鼻水まで垂らしてしまっています。 イライラすることもありつつも、なんだかんだ、子どもたちと過ごす時間が大好きです。 週末は、もっぱら家族でお出かけしているので、子育て世代のためのお出かけ情報をご紹介したいと思っています。
namikoフォロワーアイコン画像 フォロワー 6
namikoファンアイコン画像 ファンスポット 0件
namikoフォローアイコン画像 フォロー 0件
namiko口コミアイコン画像 口コミ 2
ブログアイコン同じカテゴリ「ブログ」の記事
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新のユーザー記事

はちなび新着情報

スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/必須脂肪酸って知ってる??画像
2025/08/22
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
必須脂肪酸って知ってる??
.主な必須脂肪酸・リノール酸(オメガ6系)・α-リノレン酸(オメガ3系).この2種類が代表的で、これらをもとに体内...
スポットブログ
Bee Coffeeのブログ/8月の特売日!画像
2025/08/21
Bee Coffeeのスポット画像 Bee Coffee
8月の特売日!
8月の特売セール22日(金) ~ 25日(月) の4日間です。お買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/便秘改善でスッキリ美ボディ画像
2025/08/21
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
便秘改善でスッキリ美ボディ
.便秘改善のメリット便秘を改善すると、お腹のハリや不快感がなくなるだけでなく、肌荒れの改善、代謝アップ、気分の安定...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/国家資格者が行う脱毛サロンで安心、安全画像
2025/08/20
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
国家資格者が行う脱毛サロンで安心、安全
.「最新の業務用脱毛機で、痛みの少ないスピード脱毛✨ ツルすべ肌を一緒に目指しませんか?」.「自己処理のわずらわし...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/骨盤矯正のススメ画像
2025/08/19
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
骨盤矯正のススメ
.「産後や日常の姿勢の乱れで歪んでしまった骨盤。そのままにしておくと腰痛・肩こり・むくみなどの不調の原因に…。骨盤...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/✨美容鍼で内側から輝く透明肌✨画像
2025/08/18
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
✨美容鍼で内側から輝く透明肌✨
.✨美容鍼で内側から輝く透明肌✨むくみ・たるみ・くすみのケアにおすすめ‍♀️自然な美しさを引き出します。肩こり・腰...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/O脚の治療画像
2025/08/09
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
O脚の治療
.O脚の治療✨一回のみの治療でのビフォーアフターです気になる方は是非ご相談を☎️.#韓国八王子 #韓国美容 #韓国...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/あなたの脚太り、むくみが原因かも? 下半身痩せに効く“夜ジム画像
2025/08/04
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
あなたの脚太り、むくみが原因かも? 下半身痩せに効く“夜ジム
あなたの脚太り、むくみが原因かも?下半身痩せに効く“夜ジム習慣”「食事も気をつけてるのに、なぜか脚だけ太い…」「夕...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/交通事故に即日対応。八王子ふじもり桜花整骨院画像
2025/08/01
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
交通事故に即日対応。八王子ふじもり桜花整骨院
.✅ 整骨院でのむち打ち治療のメリット1. 保険(自賠責保険)対応で治療費が原則0円 • 交通事故によるむち打ちの...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/2025年夏季休暇のお知らせ♪画像
2025/07/31
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
2025年夏季休暇のお知らせ♪
八王子・みどり堂整骨院【夏季休業のお知らせ】誠に勝手ながら、2025年8月11日(月)~8月15日(金)まで、夏季...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/足の捻挫に超音波治療が良い理由画像
2025/07/29
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
足の捻挫に超音波治療が良い理由
.超音波治療が捻挫や打撲に効果的な理由✅ 1. 深部へのアプローチ超音波の微細な振動が皮膚の奥深くまで届き、靱帯や...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/加圧トレーニング女子増えてます画像
2025/07/27
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
加圧トレーニング女子増えてます
. 加圧トレーニングの効果・効能① 筋力・筋量の向上 • 軽い負荷でも筋肉が「強い運動」と錯覚し、速筋が刺激される...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/【二の腕のたるみ解消には“二の腕トレ”だけじゃ足りない!?】画像
2025/07/25
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
【二の腕のたるみ解消には“二の腕トレ”だけじゃ足りない!?】
【二の腕のたるみ解消には“二の腕トレ”だけじゃ足りない!?】女性専用24Hジム&セルフエステアワード八王子【女性専...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/レモン水は女子力を上げる画像
2025/07/25
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
レモン水は女子力を上げる
レモン水の主な効果 1. ビタミンC補給 • レモンにはビタミンCが豊富で、肌のハリを保つコラーゲンの生成を助け...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/2025.8月の営業日♪画像
2025/07/25
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
2025.8月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 8月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/キウイを食べて韓国女子になろう画像
2025/07/24
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
キウイを食べて韓国女子になろう
.キウイを食べよう. 栄養・健康面のメリット 1. ビタミンCが豊富 → レモンより多く、免疫力アップや美肌効果に...
スポットブログ
Bee Coffeeのブログ/7月の特売日!画像
2025/07/24
Bee Coffeeのスポット画像 Bee Coffee
7月の特売日!
7月の特売セール25日(金) ~ 28日(月) の4日間です。お買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を...
ユーザーブログ
幹細胞ダーマ鍼
2025/07/23
いちょう街道整骨院
幹細胞ダーマ鍼
幹細胞ダーマ鍼は、自己修復力を活用した美肌再生鍼です。太さは超極細の0.14ミリ鍼灸師のみが使用できる鍼を使い、真...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/股関節の可動域が狭い方へ 【女性専用24Hジム】画像
2025/07/18
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
股関節の可動域が狭い方へ 【女性専用24Hジム】
【股関節の可動域UP】小殿筋をゆるめて、もっと軽やかに!\ぶるぶるマシン「ダイエットコア」で簡単ケア/「脚が開きに...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/2025海の日の祝日も土日祝は通常通り診療中画像
2025/07/18
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
2025海の日の祝日も土日祝は通常通り診療中
.海の日の祝日も土日祝関係なく診療はいつも通り8:30〜21:30まで診療しております.交通事故の治療もいつもでも...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/骨折、脱臼の施術にもふじもり桜花整骨院画像
2025/07/15
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
骨折、脱臼の施術にもふじもり桜花整骨院
.先日、当院の近くの日本文化大学のサッカー場で怪我した患者さんが来院されました⚽️肩の脱臼でした.当院では脱臼や骨...
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子画像
2025/07/12
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子
仕事が帰りや自分時間の新しい過ごし方♪ジムで体を動かしたり、エステでフェイシャルケアしたり 遠赤外線ドームでデトッ...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/さぁあなたも変わろう!!画像
2025/07/11
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
さぁあなたも変わろう!!
.加圧トレーニングをしてAmazonで購入したNMNとHMBが一緒に摂れるサプリを飲むと、、、.さぁ貴方もChan...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/あなたの肌を美容鍼で輝かせる画像
2025/07/10
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
あなたの肌を美容鍼で輝かせる
.✅ 美容鍼の主なメリット 1. 肌のハリ・弾力アップ → 顔の筋肉や皮膚の深部に微細な刺激を与えることで、コラー...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/その痛み諦めないで画像
2025/07/09
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
その痛み諦めないで
.①「その痛み、あきらめないで。交通事故後の不調、しっかり治せます。」②「事故後の首・腰の痛み、我慢せずご相談くだ...
ユーザーブログ
日焼け対策に美容鍼
2025/07/09
いちょう街道整骨院
日焼け対策に美容鍼
日焼け、シミ対策には・日差しを遮る (日焼け止め、日傘、衣類等)・ビタミン摂取・美容鍼がオススメです。八王子で美容...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/耳の不自由な方でも安心して受診出来ます画像
2025/07/08
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
耳の不自由な方でも安心して受診出来ます
.耳の不自由な方でも筆談などで対応致します☺️.手話ではないですが、何人もの患者さんを診ていますのでご安心下さい....
新着スポット
スポット画像
2025/07/05
漫画カルチャー学園 八王子マンガ講座のスポット画像 漫画カルチャー学園 八王子マンガ講座
はじめての方も習えるイラスト・マンガ教室(八王子市) 年齢・性別・趣向の垣根を越えて愉しめる、イラストとストーリーマンガ創作の講座です。 はじめての方~同人活動・ 漫画投稿までサポート。レベルに応じた個別カリキュラムなので社会人・学生の方も参加できます。 カルチャー系のマンガ教室で趣味を愉しめる仲間と出会いましょう。 これからストーリーマンガを描いていこうと思う方、マンガを本格的に描きたい
新着スポット
スポット画像
2025/07/05
R&B「心と体」健康アップサロンのスポット画像 R&B「心と体」健康アップサロン
理学療法士による整体で身体の歪みやバランスを整え、運動療法の一環として取り入れたバッティングエクササイズで腰回り、肩・腕周りの筋力アップ、さらには血流促進、脂肪燃焼効果からダイエットにも役立ちます。 なによりもバッティングエクササイズは日頃のイライラや不満などのストレス発散には最適です。
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/低気圧症、気象症、天気痛とは?画像
2025/07/03
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
低気圧症、気象症、天気痛とは?
.低気圧症とは、天気が悪くなったり、気圧が下がったりする時に体調が悪くなる状態のことを指します。他には、「気象病」...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス