


シンガポールWYC遠征

こんにちは!
アシスタントコーチの中村です。
東京都ではコロナウイルスの感染者が大幅に増加し、第2波が来ないことを心から祈るばかりです。ジメジメと鬱陶しい梅雨と一緒に早く、明けて欲しいものですね。
さて、八王子ビートレインズU15ではトライアウトが無事終了し、ようやく本格的なチーム活動が始まりました。
トライアウト翌週の練習には、早速合格者が合流し練習を行いました。最初の練習日と言うこともあり“ぎこちない雰囲気”の中で始まりましたが、選手それぞれの顔は希望に満ち、とても気合いの入った表情でした。
現在チームとしては「土台の構築」を重点に取り組んでいます。
個々の体力・技術の土台作りはもちろんですが、チームとしての土台もしっかり作っていく時期です。
“お互いに積極的にコミュニケーションを取ること”
そして“チームルールを確認して徹底していくこと”が鍵になってきます。
キャプテンもじきに決めることになりますが、やっぱり理想は選手一人一人がそれぞれのリーダーシップでチームを引っ張っていくことですね。
本当にやることばかりですが、伸びしろしかない子ども達には期待しかありません。
当初の予定から4か月遅れのスタート。しかし、この4ヶ月しっかりため込んだ『思い』がエネルギーとなって、きっとチームの成長に拍車をかけてくれることでしょう。
さあ、ここからが本当のスタート!選手もコーチもチーム一丸となって残りの9か月戦いきるぞ!
アシスタントコーチ 中村
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。