content_start
小中高生を中心とした大江戸ダンスの祭典!
2018年11月6日(日)に片倉つどいの森公園で開催されたイベント「第15回 八王子大江戸舞祭」を見てきました!
八王子大江戸大祭は「大江戸ダンス」を通じて世代を超えた地域の仲間による交流を目的に開催されているイベントで、平成16年から続く八王子のダンスコンテスト。
この日のために一生懸命練習してきた連(チーム)が、感謝の気持ちを込めて元気いっぱい舞い踊るんです!
本日は、小雨がぱらつく中「八王子大江戸舞祭」で華麗な舞いを披露してくれたみんなの、躍動と笑顔をお届けしたいと思います。
※八王子大江戸舞祭のイベント詳細は、はちなびイベントページをチェック!
大江戸ダンスとは?
この八王子大江戸舞祭で披露される大江戸ダンスは、古賀政男の名曲「東京ラプソディ」や「丘を越えて」を現代風にアレンジし、さらに動揺唱歌が織り交ぜられた曲に合わせて連(チーム)で踊るダンス。
(2001年に新宿・都庁周辺で開催された第1回大江戸舞祭が元祖)
東京の学校なら、運動会や体育祭なんかで踊ることも多いので知ってる人は多いはず!
使用される歌は「東京ラプソディ2000」をベースにリミックスされているものが多く、東京ラプソディの「たーのしーいーみーやーこー♪」という歌詞がだいたい入ってます。
ダンスの振り付けに関しては、ベース(1999年に神田で生まれた大江戸ダンス)はあるものの、大江戸ダンス発祥時(かなりキッチリと曲も舞いも決まってた)に比べてバリエーションがあるみたいで、曲に合わせたダイナミックで躍動感のある「東京らしい舞」と言えるダンスです。
八王子大江戸舞祭の会場へ!
さて、ここからは第15回 八王子大江戸舞祭の当日の様子をお伝えしていきますよ!
まずは八王子大江戸舞祭の会場となる片倉つどいの森公園へ。
最寄りの八王子みなみ野駅から歩くこと約15分、なんだかちょっと怪しい空模様...
今日は午後から雨の予報なんですよ。
(なんとかもってくれ!と祈りながら到着)
※片倉つどいの森公園のアクセス方法や駐車場の情報などはコチラをチェック!
地図引用:GoogleMap
片倉つどいの森公園の芝生広場で開催される八王子大江戸舞祭の会場は、A会場とB会場があります。
八王子大江戸舞祭に出場する各チーム(連)は、A会場とB会場でそれぞれで違うダンスを披露してくれるというわけ!
おっ!
出店もあった!
全品100円のソフトドリンクにわたあめ、焼きそばなどが販売されてました。
片倉つどいの森公園の芝生広場は、デイキャンプでバーベキューをしてる家族が多い(当日もいらっしゃいました)から、バーベーキューの香りでものすごくお腹が減ってくるんだよね...
でも出店があるから今日は安心!
(空腹に耐えられるという意味で)
小雨の影響で早めの開催!
午前10時からの開催だったんだけど、少し雨がぱらつきはじめたので早めに八王子大江戸舞祭がスタート!
まずはみんなで集合写真の撮影。
八王子大江戸舞祭実行委員会の実行委員長 蒲さんや来賓の挨拶のあと、八王子市体操連盟の1級ラジオ体操指導士と一緒にラジオ体操で準備運動!
みんなさすがダンスで体を鍛えてるだけあって動きが軽やか!
その後、みな踊り(東京ラプソディ鉄道唱歌)を経て開会式は終了。
これから大江戸ダンス午前の部が始まりますぞ!
今年は11連が大江戸ダンスを披露!
2018年の八王子大江戸舞祭は、地元八王子のほかに東久留米市、調布市、葛飾区、板橋区など東京都から11の連が参加。
八王子大江戸舞祭は世代や地域を越えた交流を目的に開催されているから、1位、2位といった順位評価をする祭りではないんだけど、ひとつだけ「古賀政男メロディー賞」という賞が準備されていて、それはコンテスト形式で審査されます。
各連は、まずは「日頃の練習の成果を発揮して会場のみんなをダンスで笑顔にしたい!」と、元気に舞を披露してくれるんだけど、もちろん「古賀政男メロディー賞」の受賞も目指して踊るわけですね!
▶︎八王子大江戸舞祭2018参加連
●東久留米九小舞組(東久留米)
●Kicky(八王子市)
●柴又かっちけねぇ's(葛飾区)
●ハッピードラゴン8(八王子市)
●調布市立第五中学校ボランディアダンス部(調布市)
●八王子市立みなみ野中学校ダンス部(八王子市)
●八王子市立第五中学校ダンス部(八王子市)
●YVC(八王子市)
●心たかに & 絆 & 結(板橋区)
●八王子市体操連盟ダンス部〜QbicS〜(八王子市)
●スパイダーシルク翔舞(八王子市)
梶浦 雄一(作曲・編曲家 スタジオトーンマイスター)さんも応援に訪れました!
この大江戸ダンスに不可欠な楽曲「東京ラプソディ鉄道唱歌」「丘を越えて 夕焼け小焼け」「丘を越えて てるてる坊主」「東京ラプソディ見てござる」の編曲を手がけた方です。
これはなかなか緊張しそうな展開!
小雨のなか元気に舞う踊り子たち!
A会場、B会場それぞれで、同時に午前の部がスタート!
写真は東久留米九小舞組のみなさん。
「踊ることが大好き!」という子供から大人までが集まり、この日のために放課後練習を続けた大江戸ダンスを最高の笑顔で披露してくれました!
カワ(・∀・)イイ!
小さな子供も一生懸命応援参加!
八王子市立第五中学校ダンス部も、一糸乱れぬキレのあるダンスで会場を沸かせてました!
ちなみになんですが、どの連もA会場、B会場それぞれ演舞曲が違うんですよ。
多分だけど、午後から審査のあるA会場では大江戸ダンス、B会場は自由演舞って感じになってるみたいなんで、会場でお気に入りの連を見つけたら、A会場、B会場それぞれ見ておいた方が楽しめる感じです。
と...
午前の部が進むにつれ小雨が本格的な雨に。
完全に開催前から雨が降っていたら開催場所は横山南市民センターになるんだけど、この日は「うーん、どうだろう...」って微妙な天気だったのでこのまま八王子大江戸舞祭は決行!
雨が降っても曲が始まればなんのその、笑顔で力いっぱい大江戸ダンスを舞う八王子のKicky!
お昼休みを挟んで本審査の午後の部へ!
出店のわたあめなどを楽しみつつ、連のみんなもしばしの休憩。
お昼休み中に石森市長も駆けつけ激励の挨拶!
そして午後の部がスタート!
A会場は「古賀政男メロディー賞」の大江戸ダンス審査になるので、踊り子たちのダンスにも力が入ってます!
写真は笑顔いっぱいの八王子市立みなみ野中学校ダンス部のみなさん。
ちなみに東京舞祭(2018年9月1日)にも出場した実力派ですぞ!
またB会場では引き続き、大江戸ダンスや他のダンスも披露されてます。
八王子市体操連盟ダンス部〜QbicS〜の華麗な舞に、会場からも大きな拍手が。
その後、全連(チーム)の迫力ある大江戸ダンスが披露され、このあといよいよ「古賀政男メロディー賞」の受賞発表です!
いや〜、どの連の大江戸ダンスも見応えがあって、小雨の中でも笑顔で踊るみんなの姿は本当に元気を分けてもらえる素晴らしいものだっただけに、どのチームが受賞するのか...
いよいよ授賞式!
八王子大江戸舞祭の授賞式の前にお楽しみ企画!
日本だけではなく世界で活動する和のアクロバットパフォーマンスのパイオニア、サブリミットのショータイム!
日本伝統の大道芸、そして現代サーカスを融合した唯一無二のパフォーマンスに会場は大盛り上がり!
八王子大江戸舞祭では、まず全連(チーム)に「夕焼け小焼け賞」「高尾の森賞」など、各賞ごとに定められた大江戸ダンスの選定に見合う連に賞が贈られます。
そして...
2018年 八王子大江戸舞祭「古賀政男メロディー賞」に輝いたのは八王子市立みなみ野中学校ダンス部のみなさん!
おめでとーーーー!
いやー、なんか受賞したのわかる!
参加されたどの連の大江戸ダンスも素晴らしかったんだけど、八王子市立みなみ野中学校ダンス部のみなさん...
お昼休み中も、雨の中傘をさしながらずっと練習してましたからね。
(体が冷えないようにランニングもしてたし...)
大江戸ダンスもキレッキレの動きで、笑顔いっぱいだし、「バブリーダンス」でブレイクした大阪府立登美丘高等学校に通じるパフォーマーとしての資質を感じました。マジで。
そして八王子大江戸舞祭のラストは、みんなで「夕やけ小やけ」を手を繋いで輪になって合唱して終了!
2018年の八王子大江戸舞祭は、最後は秋晴れの空に変わり、文字通り「雨を吹き飛ばす」子供たちの笑顔、そして元気いっぱいの大江戸ダンスコンテストでした!