


2018八王子古本まつり!西放射線ユーロードの古書の祭典

今年もやってきました!
八王子にガールズユニットが集結する秋のみずき通りフェスティバル!
本日は、2018年10月21日(日)にみずき通り商店街で開催された「みずき通りフェスティバル2018秋 & ガールズユニットフェス」を見てきたのでご紹介。
実は汐留ロコドル甲子園で2年連続(2017年と2018年)準優勝を果たした我らがご当地アイドル「8princess(はちぷり)」を生んだのもこのガールズユニットフェスってことで、新たなアイドルが誕生するかもしれないこのイベントを見逃すわけにはいかない!
今日は会場の様子をテンション高めにお届けしたいと思います!
みずき通りフェスティバル 2018秋 &
ガールズユニットフェス(GirlsUnit Fes!)
みずき通りフェスティバルは、毎年春と秋に開催されているみずき通り商店街の名物イベント!
(みずき通りフェスティバル2017秋は雨で中止になりました)
「花と音楽のまち育て」をテーマに開催されるみずき通りフェスティバルは、みずき通り商店街がキレイな花壇と様々な音楽に包まれ、たくさんのグルメと唄に出会える1日なんですよ。
模擬店や出店、屋台にカフェにオープンテラスのワインバーなどなど...
秋のそよ風を感じながら八王子や多摩エリアのグルメが堪能できるってわけ!
そしてなんと言っても、みずき通りフェスティバルの目玉はNTT駐車場(ステージA)で開催される街頭ライブとアイドルコンテスト!
その名もガールズユニットフェス(GirlsUnit Fes!)
アマチュア、セミプロ、年齢問わず、「我こそは!」と言う女の子(自称可)たちがエントリーし、自慢のパフォーマンスを競い合い、著名な審査員が厳正な審査を行うというもので
(優勝賞金5万円!)
我らが8princess(はちぷり)も出演するっていうから、もう盛り上がること間違いなし!
今年はガールズユニットフェスの後にフラチナリズムもステージに上がるってことで、会場は秋の涼風を吹き飛ばすものすごい熱気に包まれております。
※みずき通りフェスティバル 2018秋とガールズユニットフェスの詳細ははちなびイベントページをチェック!
いざ、みずき通りフェスティバルへ!
みずき通りフェスティバル&ガールズユニットフェスへ、いざ出陣!
みずき通りフェスティバルの会場となるみずき通り商店街へのアクセスは簡単、JR八王子駅北口から西放射線ユーロードを真っ直ぐ進んで、甲州街道にぶつかる横山町公園のところの信号を渡ればすぐです。
みずき通り商店街に入ればすぐ、みずき通りフェスティバルの出店がたくさん!
ワゴンセールや出店などたくさんあるから目移りしちゃうけど、とりあえずまずはガールズユニットフェスを見に行きたいのでグルメ情報は後ほど!
(後ほど後悔することに...)
▶︎今年は8組のガールズユニット?が出演!
ガールズユニットフェスの会場に到着!
MCはガールズユニットフェスではお馴染み、八王子FMのMC-keiさんとDJ-COMさん!
今年も会場は最高に盛り上がっていて、続々と登場するガールズユニットのパフォーマンスに大きな歓声が湧き上がってる!
あと、ガールズユニットフェス史上もっとも豪華なキワモノが
(後ほど理由がワカリマス)
▶︎著名な審査員が厳正な審査!
このガールズユニットフェスの審査員は、国民的アイドルユニットに楽曲提供をされている作曲家や映画プロデューサーなど、商店街のフェスとは思えないほど超豪華な面々!
【審査員】
鳥海 剛史(八王子ご当地作曲家)
漆野 淳哉(作詞家・写真家)
柳 俊彰(アレンジャー)
鈴木 剛(映画プロデューサー)
立岡 未来(映画監督)
久島 千果(SKJ代表取締役)
審査員のお眼鏡に叶えば本当にアイドルデビューできる可能性も...
▶︎3位 なほあらい坂係長!
シンガーソングライター古矢奈穂さん & 元はちぷりのあらいゆきさんが組んだスーパーユニットが3位獲得!
3位の発表を聞いて、思わず
「えぇ〜!...」
と、悔しさのあまり本音が...
(ガチで優勝狙っていたとのこと)
▶︎2位 世田谷HAPPY☆VOICE!
そして2位に輝いたのは世田谷HAPPY☆VOICEのみんな!
ユニット名の通り東京都世田谷区で活躍するご当地アイドルで、八王子でも元気なパフォーマンスを魅せてくれました!
▶︎1位 8princess(はちぷり)が殿堂入り!
そして平成最後のフェスで頂点に輝いたのは、我らが8princess(はちぷり)!
観客を巻き込む圧倒的パフォーマンスで会場を盛り上げる勢いはさすが!
「やばい嬉しい!今年...なにも勝ってなかったんですよ...」
(汐留ロコドル甲子園で準優勝だっただけに)
今回の優勝で8princess(はちぷり)はみずき通りフェスティバルのガールズユニットフェスで3回目の優勝となり、殿堂入りになりましたよ。
殿堂入りってことは...来年からは出場しないΣ( ̄□ ̄;)!?
▶︎ほかにも会場を大いに盛り上げてくれた女の子たち!
ニャーズ(写真上)、ちびぷり(左下)、まかないクレープ(右下)
高尾山グルメチケットや天狗のど飴にキーホルダーなど、協賛企業から持ちきれないくらいの参加賞が贈られてました。
みなさんお疲れさまでしたー!
▶︎すごいキワモノガールズ?グループも...!!
アップルキャンディーチョコレーツとフラチナリズム
さらに、街頭ライブに出演する(女装した)アーティストたちによるガールズ?ユニットも登場!
いやー、これには驚いたし、すっごく楽しませてもらった!
お待ちかねはちぷりにフラチナリズムのライブ!
そしてガールズユニットフェスの後には、八王子の人気アーティストによる街頭ライブ!
8princess(はちぷり)がふたたびステージに上がると会場はさらにヒートアップ!
この熱気デスヨ、さすがはちぷり!
もちろんフラチナリズムも登場!
会場の外まで溢れる観客たちに、最高の唄を届けてくれましたよ!
ほかにも古矢奈穂さん、THE ORION、トランヂスターなども出演し、商店街の街頭フェスとは思えないほど最高に楽しめるフェスでした。
これが全部無料で見れるってけっこう凄いよね(´・ω・`)
みずき通りフェスティバルは露店もアツい!
ガールズユニットフェスに注目が集まるみずき通りフェスティバルだけど、大人から子供まで楽しめるグルメやイベントも盛りだくさん!
肉の富士屋さんでは焼きたての串焼き!
八王子を愛してやまない燻製専門店いぶし屋さんには、試食もできる自慢のスモークチーズや紀州南高梅の梅干し燻製が!
子供たちに大人気のあめ細工!
無農薬・無添加食品にこだわったMIRATOAMI PRODUCTSさんではオシャレなカフェが楽しめる!
か...完売!
そう、勘のいい方は「あれ?いつもみたいにアルコール類の紹介ないの?」と察してらっしゃるかと思うんだけど、実は今回...
ガールズユニットフェスを終えて、みずき通りフェスティバルの様子を撮影しに走ってたんだけど
ライブに夢中になってる間に完売してた(´・_・`)
たこ焼きやクレープに焼きそば、ワインにビールに....あと、八王子ナポリタンにぱんかつも...
ほかに今回は地元小学校PTA全体事業模擬店なんかも出店されていたんだけど...
くっ...不覚...
ステージAでもイベント盛りだくさん!
ライブが開催されるステージBの手前(八王子駅側)では、ビンゴ大会や祭座で子供たちが大盛り上がり!
すみっこぬいぐるみLLやスターウォーズ公認ライトセイバーなど景品がものすごく豪華で、しかもけっこう数が多いから子供たちはビンゴの行方を食い入るように見てました。
また今回、スマホのアプリで簡単に参加できるみずき通りフェスティバルスタンプラリーも開催!
スタンプを集めるだけで先着抽選で景品がもらえるというお得なもので、みずき通りフェスティバルを楽しみながら、みずき通り商店街のお店を知るきっかけにもなるってわけです!
みずき通りには整体院やパン屋さん、病院に銭湯などがあって、新たな発見がきっとありますよ♪
みずき通りフェスティバルまとめ
世田谷HAPPY☆VOICEのみんなもクレープを食べながらフェスを満喫してました♪
今年のみずき通りフェスティバルも、やっぱりすごい熱気だったねー!
みずき通りフェスティバル&ガールズユニットフェスは、いまや八王子の春と秋を代表する市民に愛されるイベント。
みずき通りはそれほど広い商店街じゃないんだけど、限られたスペースの中に「これでもか!」ってほどたくさんのアイデアが詰め込まれていて、毎回ものすごく楽しませてもらってます。
来年の春、みずき通りフェスティバルに行ってみよう!って方は、なるべく早い時間に到着した方がいいですよ!
(人気の商品はけっこう早い時間に完売しちゃいます)
殿堂入りしたはちぷりは来年もガールズユニットフェスに出場するのか...
フラチナリズムは来年も街頭ライブに来てくれるのか...
来年はどんなガールズユニットが参加するのか!?
これからも、みずき通りフェスティバル&ガールズユニットフェスから目が離せないですぞー!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。