ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

【資産形成・資産運用】複利効果で数%の金利差が数倍の差に!|【公式】保険相談サロンFLP 八王子オーパ店のブログ - 「はちなび」

  • 公式スポット登録
特集6件 新着2件
保険相談サロンFLP 八王子オーパ店
公式スポット
公式スポット
スポットID
スポットID
862212
ジャンル
ジャンル
住所
住所
東京都八王子市旭町1番12号八王子オーパ 6F
電話番号
電話番号
042-686-2212
※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです
ブログサムネイル
投稿日    2020年01月14日
【資産形成・資産運用】複利効果で数%の金利差が数倍の差に!

低金利が続く近年ですが、将来の資産形成のためには少しでも有利に積み立てていきたいもの。
ここでは、数%の金利差が運用結果では数倍の差になることもある、「金利」と「複利効果」について運用シュミレーションを比較しながらお伝えします。


単利と複利


単利とは


単利とは、「元本だけ」に利子がつくことです。


 


複利・複利効果とは


複利とは、「元本+利息」に対して利子がつくことです。


「元本+利息」に利息がついたものにさらに利息がつくので、投資期間が長ければ長くなるほど大きく資産を増やすことができます。


これを複利効果といいます。


 


単利は「足し算」、複利は「掛け算」


単利の計算は「足し算」ですが、複利の計算は「掛け算」なので、投資期間が長ければ長くなるほど差が出ます。

運用を早く始めれば始めるほど、この複利効果がより大きく期待できます。


 

単利と複利の運用比較


具体的に単利と複利で運用結果がどのように差が出るのか見ていきます。



例えば、100万円をなんらかの金融商品で運用する場合を考えてみましょう。


(1)年利5%の単利で40年運用


(2)年利5%の複利で40年運用


 


単利と複利の差


 


同じ100万円でスタートした元本が単利だと40年後には300万になっています。


一方複利だと30年後には400万以上、40年後には700万以上になっています。


  


資産運用は運用期間を長くすることが最大のポイント


以上のように、複利効果を利用すれば元本を大きく増やすことができます。複利効果の恩恵を最大限受けるには「運用期間を長く」することが重要です。


つまり早く始めて「時間を味方につける」ということです。


 


例えば老後に向けた資産運用を考えている場合、少しでも早く若いうちに始めることが将来の大きな差を生むことになります。


 

小さな金利の差が大きな差を生む


さらに、複利で運用する場合、金利の差が運用結果に大きな差を生みます。


例えば、100万円をなんらかの金融商品で運用する場合を考えてみましょう。


(1)年利0.001%の単利で40年運用


(2)年利5%の複利で40年運用


(3)年利10%の複利で40年運用


 


40年の複利運用における金利の差


 


 


(1)年利0.001%の単利で40年運用


年利0.001%(2017年8月現在の都市銀行の普通預金金利)で運用した場合。ほとんど増えていません。(40年後には400円増えました。)


これでは利子分はATMの手数料でなくなってしまいます。


(2)年利5%の複利で40年運用


40年後には約700万円になっています。


(3)年利10%の複利で40年運用


40年後には約4,500万円になっています。年利5%に比べ金利は倍ですが、資産額は6.4倍になっています。


 


わずかな金利の違いでも、長期間に渡って複利効果が積み重なると大きな差となることがお分かりかと思います。


 



資産運用は時間を味方につけよう


以上のように小さな金利の差でも運用の結果には大きな差が出ることになります。


この恩恵を最大限受けるには「運用期間を長く」することが重要です。

つまり早く始めるということに意味があります。


 


例えば

老後に向けた資産運用を考えている場合、少しでも早く若いうちに始めることが将来の大きな差を生むことになります。

逆に住宅ローンなど、借金をする場合でもこの小さな金利の差が大きな差を生みますので、住宅ローンのプラン選択も慎重に選ぶことが重要になります。


次回は資産運用の中で役にたつ知識、

「72の法則」についてお伝えいたします。


ここまで読んで頂きありがとうございます。

皆様のご来店心よりお待ちしております。


【ご予約はコチラから】

https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/hachiojiopa




証券診断イベント開催中です!!


【老後資金シミュレーション】


 このブログ記事を友達にシェアする 
ブログサムネイル

このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう

八王子の最新情報を随時お届けします!

ブログアイコンこの記事に関連するキーワード
中心市街地
スポットブログ
学ぶ
画像
このブログを書いた公式スポット
保険相談サロンFLP八王子オーパ店は、JR八王子駅直結で徒歩1分、八王子オーパ6Fにあります。保険相談サロンFLPでは約25社の保険会社の中から複数の生命保険/損害保険商品を当店独自のプランニングで比較していただきお客様が選びながら保険見直しや保険加入ができ、相談は何度でも無料です!就職、結婚、出産、子供の進学や独立、退職など。保険はこうした人生に寄り添いながら長い期間ともに過ごす金融商品です。お客様の保険…
はちなびブログTOPへ
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新の公式スポット記事

最近チェックしたスポット

保険
公式スポットラベル
スポット画像
保険相談サロンFL...
保険相談サロンFLP八王子オーパ店は、JR八王子駅直結で徒歩1分、八王子オーパ6Fにあります。 保険相談サロンFLPでは約25社の保険会社の中から複数の生命保険/損害保険商品を当店独自のプランニングで比較していただきお客様が選びながら保険見直しや保険加入ができ、相談は何度でも無料です!就職、結婚、出産、子供の進学や独立、退職など。保険はこうした人生に寄り添いながら長い期間ともに過ごす金融商品...

はちなび新着情報

スポットブログ
マルエイクリーニングのブログ/春のセール20%OFF画像
2025/04/04
マルエイクリーニングのスポット画像 マルエイクリーニング
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/肩板損傷のテストは?画像
2025/04/03
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ
米蔵人 城定商店のブログ/2025春「西八マルシェ」画像
2025/04/02
米蔵人 城定商店のスポット画像 米蔵人 城定商店
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!画像
2025/04/01
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/1人で悩まず、ご相談ください。画像
2025/03/30
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/朝ごはん食べてますか?画像
2025/03/28
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス
世界に日本の情報を動画+インバウンドSNSで発信!
COOL JAPAN VIDEOS ~クールジャパンビデオ~
マッチ3戦略型パズルRPG
THE CHASER
多人数参加型のリアルタイム対戦ソーシャルゲーム
罪罰聖戦記 ~魔王討伐と七つの鍵~