![株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のスポットブログラベル画像](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_2.png?hoge1677502614)
![株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ/「第20回日本語スピーチ大会」開催のお知らせ。画像](/Hachi/img/white.png)
「第20回日本語スピーチ大会」開催のお知らせ。
![詳細ページへの矢印アイコン](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
死亡保険金額や解約返戻金、満期保険金、年金の額が運用に応じて変動する保険です。
※変額保険は運用実績が保険金額や積立金額・将来の年金額などの増減につながるため、 運用実績により損失が生ずるおそれがあります。
加入の際はその点を納得の上で選ぶ必要があります。
下記のような、特別勘定(ファンド)から選んで運用することができます。途中で運用比率を変更したりすることもできます。
・国内株式型
・海外株式型
・国内債券型
・海外債券型
・海外REIT型
・バランス型
※保険会社によって選べる運用先が異なります。
変額保険の種類には、「終身型」「有期型」「年金型」などがあります。
ここでは変額保険(終身型)の仕組みを図で説明します。
死亡保障額は運用によって変動します。ただし最低保証があり、最低保証額を下回ることはありません。
解約返戻金は運用により変動します。解約返戻金には最低保証がありませんので、お金が必要となって解約するときに、株価下落で返戻金が減少しているということもありますので注意が必要です。
<運用が好調な場合>
<運用が好調でない場合>
解約返戻金は運用実績により変動し、最低保証はありません。解約返戻金は、運用実績によっては、支払った保険料より大きく目減りしてしまうことがあります。
同じ保障額ならば、定額型の終身保険よりも変額終身保険のほうが、保険料は安くなります。死亡保険金には最低保証がありますので、運用で増やす目的ではなく、死亡保険金の受取りを目的とし、解約をしない前提であれば、一生涯の保障を安く準備することができます。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
【ご予約はコチラから】
https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/hachiojiopa
証券診断イベント開催中です!!
前回の記事
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。