ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

月間レポート【8月】『チャレンジ』 - 八王子U15ブログ - はちなび

  • 公式スポット登録
特集6件 新着2件
八王子U15マイページトップ画像
八王子のプロバスケットボールチーム、東京八王子ビートレインズのユースチーム「八王子ビートレインズU15」の活動を投稿していきます!
ブログサムネイル
投稿日    2022年11月6日
月間レポート【8月】『チャレンジ』

夏休みに入り暑い日々が続き、コロナ対策と熱中症対策の両方 を実施していました。40°C近い気温の中でマスクをつけなが ら練習したりと、強度を大きく落としてはいたものの子供達に とっては大変な時期だったと思います。 幸い8月下旬から気温が少し下がったこともあって大きく体調 を崩す選手も少なく、しっかりハードワーク出来ていました。 ただコロナもまだ感染者は少なく無いですし、9月に入ってか らも気温が上がることも例年あります。油断せずに引き続き しっかり対策を行っていきます。



8月いっぱいで中村寛大アシスタントコーチがチームを離れることとなりました。

選手時代も人気のある好選手でしたが引退してからもアカデミーの中心となり子供 達を指導してきました。小学校の頃から寛大コーチに教わって きたという選手も多いと思います。自分達で自立して考える 事、話し合う事に重きを置いていた彼の教えをしっかりと実践 して、今後のバスケットライフにも日常生活にも活かして行っ てください。 そして寛大コーチの今後の活躍を期待し、応援しましょう。


チームの現状

8月の前半は体調が戻りきっていない選手が多いこともあって 練習ゲームでは7月よりもインテンシティー(激しさ)が下がっ てしまっていました。しかし、たくさんの強豪チームや合宿で の高校生との練習ゲームを経験してから、その激しさは以前よ り向上してきました。チーム内での練習でも強度が上がってき ていますので、この状態を今だけでなく、これから先スタン ダードにしていかなければなりません。その上でコーチに言われたこと以

外にも自分達で問題点を見つけたり、ポイン

トを理解して実践していくことでさらに飛躍的に成長していけるのです。

ディフェンスでは誰かがドライブされた時のヘルプとその後の カバーダウンまでの意識が少し高くなってきました。やはりペ イントエリアを止めるという事がバスケットの基本ですから、 上級生だけでなく一年生も身につけなければなりません。

オフェンスではアタックの精度が上がってきているのとそれに 加え、そこからインサイドの選手へ合わせるパスもよく出るよ うになりました。全体的に良いスペースが取れるようになった 証でもあると思います。中々アタックできない時にボールリ バーサルをするとか、インサイドに起点を作るとか、3年生を 中心によく声が出るようになってきています。


 課題

夏休み中にいろいろなチームとの戦いを経験しました。徹底的にプレッシャーをかけてくるチームにはまだまだミスが目立ってしまっていま す。相手のレベルが上がってくると体のぶつけ方や手の出し方 もうまくなってきますのでどの選手も将来ガードになる可能性 があるということを理解しながら、ハンドリング、体の使い 方、緩急の使い方など日々の練習から意識して向上しなくては いけません。 抜かれないように下がって守るチームにはシュートを打たされ てアウトサイドのシュート確率が悪い試合も多くありました。 個人としてのシュート力の向上はもちろんですが、チームとし てボールをよく動かして自分から打ちに行くことが重要になり ます。オフェンスの理解度を高めた上で積極的に強気にプレイ することが必要になってきます。 リバウンドの強いチームにはボックスアウトが遅れて飛び込ま れて取られてしまうシーンも多く見られました。取りに行く意 識は上がっていますが、シュートが手から離れた瞬間の判断が高校生や強豪チームに比べるとかなり遅く感じます。ボール ウォッチャーにならないようにと口で言うのは簡単ですが練習 で徹底させて習慣化させていきたいと思います。


練習ゲーム

8月10日(水)昭和学園Cup

vs立川7中、東京ユナイテッドU15、立川ダイス

決勝まで全員出場で良いバスケットができていましたが、立川ダイスの少し遅めなリズム

に流れをつかめず に相手に高確率のアウトサイドを決められてしまい準優勝とな りました。


8月12日(日)FAB Cup  Vs大穴中、習志野高校、ENS、FAB 船橋アリーナで行われたカップ戦は非常にレベルが高く苦しい 戦いが続きました。フィジカルもスキルもある相手がインテン シティーも高くリバウンド、ルーズボールも取り切ることがで きず勝利できたのは1試合だけでした。課題の残るゲームとな りました。


 8月15日(月)~16日(火) 八王子Cup トレインズ U15初合宿

Vs八王子高校、本庄東高校、高岡第一高校、八王子実

初めての合宿となった八王子カップは高尾わくわくビレッジで一泊し て2日で高校生相手に5試合フルゲームと大変タフなスケ ジュールとなりました。強いコンタクト、高さ、シュート力と 厳しい戦いの中、少しずつ慣れてきて最後の八王子実践戦は良 いプレイや激しいプレイも見られました。 夕食後はミーティングを行い、グループワークや擬似ヒーロー インタビューで選手同士のコミュニケーションを密にしました。


8月17日(水)プレイングタイムCup 神奈川県海老名で行われたカップ戦でしたがこちらもレベルが高く、この大会自体が上手くなりたいという中学生のエナジー で溢れていました。トレインズは疲れもあったようですが、最 初の試合で全く気持ちの入らないゲームをしてしまいました。

 2試合目から気持ちが入り何とか持ち直しましたが中々勝つ事 ができませんでした。ただ下級生だけのゲームではハードに積 極的に戦っていて良いプレイも見ることができました。


8月19日(金) 都リーグ公式戦  vsコンフィアンザu14、サンロッカーズJr コンフィアンザ戦は58-39と敗戦。 サンロッカーズ戦は良いオフェンスが多かったのと勝負どころ でディフェンスで我慢できたことで50-61勝利しました。 都リーグは2勝1敗となりました。


ブログアイコンこの記事に関連するキーワード
スポーツ
トレインズ
学ぶ
この記事を書いたブロガー
性別非公開
年齢非公開
八王子のプロバスケットボールチーム、東京八王子ビートレインズのユースチーム「八王子ビートレインズU15」の活動を投稿していきます!
八王子U15フォロワーアイコン画像 フォロワー 6
八王子U15ファンアイコン画像 ファンスポット 0件
八王子U15フォローアイコン画像 フォロー 0件
八王子U15口コミアイコン画像 口コミ 0件
ブログアイコン同じカテゴリ「ブログ」の記事
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新のユーザー記事

はちなび新着情報

スポットブログ
プロがコーチングするSEIV (セイヴ)陸上競技・かけっこクラブのブログ/運動会対策体験会のご案内|5月12日(月)・15日(木)画像
2025/05/02
プロがコーチングするSEIV (セイヴ)陸上競技・かけっこクラブのスポット画像 プロがコーチングするSEIV (セイヴ)陸上競技・かけ...
運動会対策体験会のご案内|5月12日(月)・15日(木)
【無料体験会のご案内|5月12日(月)・15日(木)】運動会で自信をつける!「走る」「跳ぶ」の基本を楽しく学ぼう。...
スポットブログ
がむしゃらのブログ/5月の予定画像
2025/05/01
がむしゃらのスポット画像 がむしゃら
5月の予定
以上のようになります。よろしくお願いします。また5月から価格が変わります。心苦しいですが、物価高騰でやむを得ません...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/2025.5月の営業日♪画像
2025/04/28
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
2025.5月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 5月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ
Bee Coffeeのブログ/4月の特売日!画像
2025/04/23
Bee Coffeeのスポット画像 Bee Coffee
4月の特売日!
4月の特売セール25日(金) ~ 28日(月) の4日間です 気分転換やリラックスタイムのお供に焙煎したての香り高...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/背骨と自律神経の関係にスヌープもビックリ!画像
2025/04/22
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
背骨と自律神経の関係にスヌープもビックリ!
.背骨と自律神経の関係とは?.自律神経の乱れは首や肩、背中の筋肉を硬くさせやすいです解決策は適度な運動をするのが1...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/母の日ギフトでリーファをプレゼント画像
2025/04/18
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス