content_start
前回の「高尾山でトレッキングを楽しもう!Part3」ではトレッキング最終目的地点、高尾山薬王院に到着!
高尾山のトレッキングブログも今回でいよいよ最終回。
今回のブログは薬王院での楽しみ方、みんなが気になる「パワースポット」、そして高尾山のグルメの紹介になります。
「高尾山でトレッキングを楽しもう!Part1~3」も是非読んで下さい!
高尾山のトレッキング・登山の楽しみ方を紹介しています。
先程通り過ぎた、大天狗、小天狗像の周囲は、祈りを捧げる観光客の方達でいっぱいでした。
高尾山薬王院のご本尊、飯綱大権現のお参りの作法は他の寺と少し違っています。
寺の入り口にある五色のヒモがご本尊である飯綱大権現と繋がっており、ヒモを手で握りながらお祈りすると良いそうです。
◆パワースポット紹介◆
そして!お待たせしました!よしずみわたる一押し‼️のパワースポットをご紹介致します。
薬王院本堂の更に上には奥の院が有りますが、その中に分祀された稲荷社があり、そこが今回一押しのパワースポット、「福徳稲荷」です。
名前を聞くと何かご利益がありそうな、ありがたい感じの稲荷社ですね。
こちらの稲荷社のご利益は
商売繁盛、芸能上達、開運、火伏せ(防火)です。
ここの外観は普通の稲荷神社の造りになっていますが、御祭神は普通の稲荷神ではなく、インドの女神様が日本へ来て神仏習合した「ダキニ天」と云う神様です。
高尾山薬王院のご本尊の飯綱大権現にも影響を与えたと言われています。
ご利益ありそう~~~ここまで登ってきたかいがあるぞ~~~~!!
ひととおりお参りを終えた時、吹いて来た涼しげな風は、トレキッングで少し疲れた身体に、お疲れ様でしたと言われている様に感じました。
達成感と共に、お腹が少し空いて来たので何か食べてから帰ろうと思い、手頃なお店を探しながら下山しました。
下山途中に目に入ったノボリに興味を惹かれて入ってみました。
高尾山名物と書かれたノボリを見て興味津々!
店内は広々としていてテーブル席、座敷席、テラス席が有り、窓側の席からは遠くの山並みが見えて、素晴らしい眺望が楽しめます。
窓際の座敷席に胡座をかいて座りメニューを見ると、写真には天狗ラーメンのネーミング通り、天狗の長い鼻を彷彿とさせる、ちくわの様な長い物が写っているじゃないですか。これは「雑穀とろろ棒」と云う雑穀米と山芋を練った自家製の揚げ物だそうです。注文の際にオプションで付ける事が出来ます。
スープは味噌ベースに胡麻ラー油で、麺はこだわりの自家製、注文の際に普通の白麺か、唐辛子を練りこんだ赤麺かを選べます。
僕はあまり食べた事の無い赤麺を選び、「雑穀とろろ棒」も付けました。
注文した後、店員さんが先に持って来た、すり鉢に入った白胡麻をすりながら、窓から見える山の稜線をボーっと見ていると、日常の煩わしい事が些細な事に思えて気持ちも軽くなりました。
ラーメンを待ち遠しく待つ事10分くらいでしょうか、大き目のどんぶりに入ったラーメンはボリューミーに見えて、お腹を空かせた僕でもお腹いっぱいにしてくれそうな充分な量がありそうです。
いただきまーす!
入っている具はヘルシーな野菜。見た目は凄く辛そうなスープに見えるが、メニューの言葉通りに優しい辛さです。
唐辛子が練り込まれた、こだわりの自家製麺はとても歯応えがあり、ピリッとした辛さが甘辛いスープと合わさった時、濃厚な旨味を感じてしまう癖になる味です。
「雑穀とろろ棒」はカリッとサクサクしていて、ラーメンの味にアクセントを与えてくれます。
「天狗ラーメン」は、観光客用の企画メニューとしておくにはもったいないぐらいのお味でした。
心もお腹も一杯になり満足!
今回の高尾山トレッキング。とても疲れましたが、山全体がとてもパワフルな気で満ちていて、身体がシャキッと!する様な清々しい気持ちになりました。ここへ来られた事をありがたいな〜、又来たいな〜と云う気持ちにさせてくれる山や仏閣がある高尾山。個人的には、ミシュラン五つ星⭐️が相応しいと思います!
残念ながら今回で高尾山でトレッキングを楽しもう!も最終回となりました!
次回のシリーズもお楽しみに!!
よしずみわたるでした♪
高尾山でトレッキングを楽しもう!Part,1、2、3 は下のリンクからどうぞ!
吉住渉 です。
オリジナル中心で尾崎豊、リチャードマークス、エドシーラン、米津玄師なども演奏します
八王子を中心に駅前での路上ライブやAMAX MUSIC事務所主催のイベント、アコナイへ出演など
iTunes
音源配信デビュー予定
八王子のグルメやパワースポットなどを中心に紹介して行きたいと思います。
趣味
寺社仏閣巡り、タロット占い、映画鑑賞