


2015年第3回 八王子クーカル収穫祭に行ってきました!

今日も暑かった!
そして八王子はもっと激熱だった!!
本日、2018年8月4日(土)は八王子まつり第2日目!
八王子市民としては絶対に見逃せないお祭り!
はちなびは八王子まつり第2日目も満喫してきました
昨日の八王子まつり第1日目の模様もはちなび記事で公開しています。
是非こちらもご一緒にご覧ください。
▶八王子まつり第2日目(8月4日(土))の催しの予定
◆関東太鼓大合戦
イベント内容:演技者のバチさばきと大地に轟く和太鼓の音が魅力です。
開催時刻:16:00~
場所:甲州街道
◆台湾・高雄市パフォーマンス
海外友好都市・高雄市の演技が披露されます。
開催時刻:15:30~15:50、18:00~18:20
場所:八日町交差点南側
◆山車巡行・神輿渡御
灯りを燈した夜の山車の数々に神輿も加わって祭りは最高潮に。
開催時刻:18:30~21:30
場所:甲州街道
16:00から予定されていた「民踊流し」は猛暑の為、中止となりました。
「ハッパキラキラキラキラ ハア!!」の曲が甲州街道に流れるのを楽しみにしていた方も多かったかと思いますがこの暑さならしょうがないですね・・。
▶八王子まつり第2日目(8月4日(土))を満喫!
八王子駅周辺が祭り一色で染まる中、西八王子周辺でも熱いイベントが開催されました。
太陽の日差しがカンカン照りの午前11時より、西八王子駅から徒歩8分の場所にある斎場・ドリーミーホール西八王子で「八王子まつりPRステージ ~音八囃子-OHAYSHI-~」が開催!
八王子に縁のある多数のミュージシャン達の野外ライブとなっています。
はちなびも応援している「フラチナリズム」や「UP LIFT(アップリフト)」も出演
多くの観客を盛り上げるパフォーマンスを見せてくれたフラチナリズム!
相変わらず弾けてます!モリナオフミ、ハンパないって!!!
そして、「UP LIFT(アップリフト)」も会場をフルに使い、素敵な歌声で多くの観客を魅了
猛暑の中、汗だくになりながらも多く方が野外ライブを楽しんでいました。
こちらの催しは8princessやトランヂスターなども出演となっています。
この日14:00から予定されていた「関東太鼓大合戦」は「民踊流し」が中止となった為、2時間繰り下げた16:00より開始。
甲州街道を閉鎖して、八王子駅北口の交差点から追分交差点までの約2kmの距離に20の団体が八王子の街に太鼓の音を響かせます。
人気の団体には道路に溢れんばかりの人だかりができています。
身体の芯に響く太鼓の音は祭りを一層盛り上げます!
そして陽が暮れ始めた18:30より、山車巡行・神輿渡御が始まりました。
八王子の街を掛け声と共にゆっくりと練り歩く神輿
八王子まつりのメインとなっている山車祭りの歴史は古く、市制50周年を記念した1966年(昭和41年)の市民祭のパレードに初めて12台が参加しました。
1968年に「市民祭」から「八王子まつり」に名を変え、現在までの50年間、八王子市民はもちろんのこと市外の方にも楽しまれているお祭りとなっています。
2003年には地域伝統芸能大賞を受賞し、現在では「八王子まつり」は多摩地区最大の山車まつりとしても有名となりました。
陽も暮れ始め、空がほのかに暗くなる時間となると、甲州街道を巡行している山車も、灯火(とうか)によって彫刻を綺麗に浮かび上がらせ、沿道の観客も見とれる美しさ。
明日(8月5日(日))の八王子まつり第3日目では、これらの山車が勢揃いする「山車八幡大辻合わせ(19:50~20:30)」や「山車年番送り(20:25~20:50)」が開催されます。
多数の山車のお囃子の競演や、夜空の下で輝く山車は絶対に見逃せないですよ!
▶八王子まつり第3日目の予定
◆多賀神社宮神輿「千貫みこし」渡御
イベント内容:関東屈指の約4tもの大神輿の渡御が、勇壮かつ厳かに行われます。延べ1600人の担ぎ手が甲州街道にあふれるばかりに揺れ動く姿は圧巻です。
開催時刻:14:00~17:00
場所:甲州街道
◆八幡八雲神社宮神輿渡御
イベント内容:浅葱色の揃い半纏の氏子青年会が担ぐ宮神輿を、9台の山車が揃って居囃子で迎えます。還幸祭(宮入り)は20:50~
※札の辻(八日町交差点)から八幡八雲神社
開催時刻:14:00~17:00
場所:甲州街道
◆台湾・高雄市パフォーマンス
イベント内容:海外友好都市・高雄市の演技が披露されます。
開催時刻:15:30~15:50、18:00~18:20
場所:八日町交差点南側
◆獅子舞
イベント内容:郷土伝統芸能獅子舞の3団体が参加します。
四谷町龍頭の舞保存会、美山町簓獅子舞保存会、氷川神社獅子舞保存会
開催時刻:18:30~21:30
場所:甲州街道
◆山車巡行・神輿渡御
イベント内容:灯りを燈した夜の山車の数々に神輿も加わって祭りは最高潮に。
開催時刻:17:00~21:30
場所:甲州街道
◆下地区 山車・神輿競演
開催時刻 17:30~18:15
場所:甲州街道
◆下地区 神輿連合渡御
イベント内容:下地区に7基の神輿が集結し、連合渡御を行います。
開催時刻:18:30~20:00頃
場所:甲州街道
◆上地区 神輿連合渡御
イベント内容:上地区エリアで連合渡御を行います。
開催時刻:18:45~21:00頃
場所:甲州街道
◆上地区 山車八幡大辻合わせ
イベント内容:八幡大辻に10台の山車が勢揃いし、木遣が入り囃子の競演が始まります。大辻合わせ終了後山車が巡行し、「ぶっつけ」を行います。
開催時刻:19:50~20:30頃
場所:甲州街道
◆山車年番送り
イベント内容:八幡八雲神社宮神輿を要に、9台の山車が集結し、「年番送り」が行われます。
開催時刻:20:25~20:50頃
場所:甲州街道
▶八王子まつり情報は「はちなび」でGET!!
八王子まつりの情報は「はちなび」のイベントページ・特集ページで公開しています。
是非、こちらもご覧になり八王子まつりを十二分にお楽しみください
▶八王子まつり第2日目のまとめ
八王子で活躍するミュージシャンたちのパフォーマンスで幕を開けた八王子まつり第2日目!
猛暑の為、民謡流しは中止となりましたが、この日も八王子の街には多くの方が八王子まつりを楽しんでいました。
こんなにも多くの人が訪れる八王子のお祭り・・。改めて八王子まつりの凄さを感じました
八王子まつりも残りあと一日・・。
明日も猛暑が予想されています。
暑さ対策や、充分な水分補給やマメに休憩を取るなど、熱中症・熱射病対策をしてください。
それではみなさん八王子まつり第3日目も楽しみましょう!!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。