![はちなびブログ](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_1.png?hoge1677502614)
![全国都市緑化はちおうじフェア開幕!!現地取材レポート!!](/Hachi/img/white.png)
![](/Hachi/img/white.png)
全国都市緑化はちおうじフェア開幕!!現地取材レポート!!
![>>](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
すっかり秋の気候になりましたね。
秋の味覚を楽しみたいな〜〜。さんまが食べたい!栗ご飯が食べたい!!
はちなびスタッフのまえたけです。
本日は、2015年10月2日(金)から10月6日(火)までJR八王子駅北口放射線通りユーロードで開催されている「第十四回 全国大陶器市」にお邪魔してきました。
JR八王子駅前の放射線通りユーロードの入り口には大陶器市の大きな看板がお出迎え!
そしてユーロードにずらりと並ぶテント!!
全国の窯元、陶器卸売業者、地元陶器店など35店舗の約50万点の陶器が放射線ユーロードに集結です。
この大陶器市は「東京駒沢公園」「千葉県柏の葉公園」「奈良県橿原神宮」「北海道鎌ヶ谷スタジアム」など、全国各地で開催されている大人気のイベントとなってます。
全国各地の有名名産、有田焼、九谷焼、瀬戸焼、伊万里焼、常滑焼、備前焼、美濃焼、萩焼、信楽焼、唐津焼、小石原焼、益子焼、清水焼、現川焼などの焼き物がJR八王子駅北口放射線通りユーロードに勢ぞろいです。
では、はちなびスタッフが大陶器市イベントで気になった商品を写真でご紹介!
こんなお洒落な食器で食事したら普段以上に料理が美味しく感じそうですね。
沢山の急須も並びます。
涼しくなって日本茶も美味しく感じる季節になりました。
なんと赤津焼が半額セール!!
そして、こっちでは3個で1000円の大特価商品も!!
花瓶もあります。
こんなお洒落な花瓶だと綺麗な花が映えますね♪
色鮮やかな琉球ガラスもありました。
これで泡盛を飲むと格別に美味しいんですよね。
これだけ多くの商品が並ぶと見ているだけで楽しいです。
陶器以外の販売もあります。
高額商品!なんとタンスも販売されていました。
お値段は特価で35万円!!
こんなお洒落なカバンの販売もされています。
食器と一緒に包丁もいかかがですか?
多くの種類の包丁が並んでいました。
新しい食器に新しいお箸で食事もいいですね。
可愛らしいストラップや小物も
か・かわいい・・
こんな感じで横山町公園まで途切れることなくテントがずらりと並び、多くのお客さんが真剣に商品を選び、大陶器市を楽しんでいました。
この大陶器市は2015年10月6日(火)まで開催されています。
お気に入りの品を見つけに大陶器市に行かれてみてはいかがですか。
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。