ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

あの有名観光スポット「高尾山」の歴史をご存知ですか? - 八王子の情報盛りだくさんブログ記事 - はちなび

  • 公式スポット登録
特集6件
「はちなび」運営スタッフです!趣味はお酒と美味しいものを食べる事!!
「はちなび」は八王子市民皆様のご協力のもと、作られているサイトです。

もっともっと八王子を皆さんに知っていただきたい!
大盛り上がりの八王子のイベントや八王子のグルメ情報を発信していきます。

皆様の情報もお待ちしています!!
もっと見る
ブログサムネイル
投稿日    2017年03月6日
あの有名観光スポット「高尾山」の歴史をご存知ですか?
3月に入り、そろそろ暖かくなり始め、観光するのにもいい季節となってきましたね。

はちなびスタッフのまえたけです。



八王子の一番有名な観光スポットといえば高尾山ですが、そんな高尾山にもミシュラン3つ星を獲得し、多くの観光客が訪れるようになるまでには多くの歴史があります。

今回のはちなび記事では高尾山の歴史に触れてみます。



高尾山とは

標高599m。東京都心から1時間で行ける大自然!!

2007年のミシュランガイドで、最高ランクの“3つ星”の観光地に選出され、日本国内だけではなく世界的にも有名な観光スポットになりました。





新宿から電車の京王線で46分というアクセスのしやすさから、多くの登山客を日々迎え、年間の登山者数は約260万人を超え、世界一登山客の多い山となっています。


高尾山は春には新緑、夏には夜景を見ながらのビアガーデン、秋には真っ赤に染まる紅葉、冬には天気が良ければ山頂より白化粧の富士山を見ることができるなど、四季折々の楽しみ方ができます。







高尾山の山腹まではケーブルカーやリフトも利用できますので、登山初心者でも安心してハイキングを楽しむことができます。
※混雑時期には1時間以上の待ちが発生することもありますのでご注意ください。





2015年には高尾山口駅からすぐの場所に新しい観光スポット「高尾599ミュージアム」「京王高尾山温泉 / 極楽湯」ができ、下山後に麓のそば屋で名物グルメのとろろそばをすすり、温泉でゆっくり疲れを癒せます。
高尾山の麓には駐車場も用意されています。





関東屈指のパワースポットとしてもおすすめの観光スポットとなっています。




高尾山の歴史

高尾山が開山されたのは奈良時代(西暦744年)の聖武天皇(しょうむてんのう)の時代と言われています。
聖武天皇(しょうむてんのう)の勅命(ちょくめい)を受けた薬師寺の奈良の大仏を建立した僧侶行基(ぎょうき)が高尾山薬王院を開山しました。




その後、西暦1375年、荒廃した高尾山を修復し、現在のような華やかな寺院に改修したのが京都山城国醍醐山(だいごやま)の高僧、俊源大徳(しゅんげんたいとく)だと言われています。
俊源大徳が高尾山びわ滝で修行した際に飯綱権現(いづなごんげん:信濃国上水内郡(現 長野県)の飯縄山に対する山岳信仰が発祥と考えられる神仏習合(しんぶつしゅうごう)の神)の霊感を体得したことが、高尾山での飯綱権現の信仰の始まりです。




戦国時代になると高尾山地域は徳川家康が治め、高尾山の自然は保管されています。

江戸時代には幕府により高尾山の森林の保護や植林も積極的に行われるようになりました。

1889年 高尾山全域が帝室御料林となる
1927年 高尾山ケーブルカー営業開始




1967年 明治の森高尾国定公園に指定。京王帝都電鉄京王高尾線北野駅 - 高尾山口駅間開業
1969年 高尾ビジターセンター開設
2005年 関東の富士見百景に高尾山が選定される




2007年 高尾山がミシュランガイドで最高ランクの”3つ星”の観光地に選出される
2012年 首都圏中央連絡自動車道高尾山ICから八王子JCTまでの延長区間2kmが開通。
2014年 圏央道相模原愛川IC~高尾山IC開通




高尾山の天狗信仰

天狗は飯縄大権現様の親族として、除災開運、災厄消除、招福万来などの利益を施す力を持ち、古来より神通力をもつとされ、神格化されています。




高尾山は飯縄信仰と共に天狗信仰の霊山としても有名で、古来より多くの伝説や信仰の対象として、時に親しみを、時に恐れをもって天狗を崇められています。

また、高尾山は修験道根本道場(しゅげんどうこんぽんどうじょう:最も重要で中心となる宗派を総括する寺)として知られており、深山幽谷(しんざんゆうこく:人跡未踏のような奥深い自然の地)に籠もって難行苦行を重ね、呪力、験力を体得して大先達(だいせんたつ)となった山伏の姿が天狗と同一視されることもあります。





高尾山には天狗にちなんだお土産も多数販売しています。





高尾山にはこのような歴史があり、現在のように多くの観光客が訪れる観光スポットとなりました。


これからの春の季節には新緑で緑に染まる綺麗な高尾山を見ることができます。


また、年間を通して様々なイベントが開催されています。


高尾山のイベント案内記事はこちらをご覧さい。

八王子の有名観光スポット「高尾山」の年間イベント・行事紹介!


八王子市民の方は子供のころから、遠足などで馴染み深いスポットかと思います。

ぜひ、高尾山の歴史を知り、もっともっと高尾山への観光をお楽しみください。


はちなびでは今後も高尾山のイベントなどの最新情報をお届けします!

乞う、ご期待!!

 
この記事を書いたブロガー
性別非公開
45歳
「はちなび」運営スタッフです!趣味はお酒と美味しいものを食べる事!! 「はちなび」は八王子市民皆様のご協力のもと、作られているサイトです。 もっともっと八王子を皆さんに知っていただきたい! 大盛り上がりの八王子のイベントや八王子のグルメ情報を発信していき…
まえたけフォロワーアイコン画像 フォロワー 27
まえたけファンアイコン画像 ファンスポット 95
まえたけフォローアイコン画像 フォロー 12
まえたけ口コミアイコン画像 口コミ 11
ブログアイコン同じカテゴリ「八王子の情報」の記事
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新のユーザー記事

はちなび新着情報

ユーザーブログ
自律神経 鍼灸ちり
2025/04/05
いちょう街道整骨院
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ
米蔵人 城定商店のブログ/2025春「西八マルシェ」画像
2025/04/05
米蔵人 城定商店のスポット画像 米蔵人 城定商店
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ
マルエイクリーニングのブログ/春のセール20%OFF画像
2025/04/04
マルエイクリーニングのスポット画像 マルエイクリーニング
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/肩板損傷のテストは?画像
2025/04/03
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ
米蔵人 城定商店のブログ/2025春「西八マルシェ」画像
2025/04/02
米蔵人 城定商店のスポット画像 米蔵人 城定商店
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!画像
2025/04/01
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス