

5月12日(日)母の日に♪

こんにちは アワード八王子です
股関節とお尻は、動きや安定性を支えるうえで欠かせない関係にあります。
お尻の筋肉が股関節を支える役割を担い、逆に股関節の不調がお尻の筋肉に影響を与えることもあります。
柔軟性を保ちつつ筋力を適切に鍛えることで、これらの部位を健康に保つことができます。
股関節のストレッチは沢山あるのですが、 今日は 股関節の内旋ストレッチについて
股関節の内旋(ないせん)とは足を内側に捻る動きのことです。
普段の日常生活でつま先を外側に向ける、足を組むなどのように股関節を外旋位にさせてしまっている人は内旋が硬くなりやすい傾向です。
股関節が硬くなると、近隣の関節である腰や膝に負担がかかり、腰痛や膝痛の原因に、、、。
そこで 股関節回りをやわらかくしておくことが大切です
写真のように 股関節を内側に倒してみましょう
アワードではヒップアップトレーニングを行う上で やはり股関節回りが硬いとうまくできないことがあります
普段から股関節回りを柔らかくすることで よくお尻にもききやすくなります
ぜひやってみてくださいね。
女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛 ホワイトニングも♬ 月額4950円で全て予約なしで24Hご利用し放題 只今会員様募集中です
無料体験は 下記URLより
↓↓
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。