![アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポットブログラベル画像](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_2.png?hoge1677502614)
![アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/おまたの悩み【女性専用24Hジムアワード八王子】画像](/Hachi/img/white.png)
おまたの悩み【女性専用24Hジムアワード八王子】
![詳細ページへの矢印アイコン](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
大きな病気にかかった場合、入院の短期化の傾向や就業不能のリスクもあり、一時金が受け取れる保障の重要性が強くなっています。
今回は、乳がんと診断された方の給付金請求の体験談をご紹介します。
鈴木様(仮名 40歳)は中学生の娘さんを持つシングルマザーです。お子様を育てながら仕事も一生懸命の元気なお母様です。医療保険にもきちんと加入し、人生のリスク対策をしっかり考える方でした。
そんな鈴木様を不幸が襲いました。勤務先で行われた健康診断で再検査と言われ病院へ。組織検査の結果、乳がんと診断されすぐに入院、手術になりました。
2泊3日で退院したものの、退院後3か月間に及ぶ放射線治療の副作用で、めまい、吐き気、倦怠感がひどく、 とても仕事が出来る状態ではなかったので結局会社は退職せざるを得ませんでした。
鈴木様は、医療保険にも十分加入しているし、当面の生活費は大丈夫と安心していました。鈴木様は、医療保険、特約付き医療保険、がん保険、特定疾病保険と4種類の保険に加入していました。
実際に給付を受けてみると、医療保険、特約付き医療保険に関しては、手術給付金は支払われましたが、 入院給付金は2泊3日のためわずかな金額、組織検査は給付対象外であったり、通院保障がついてなかったり・・・。鈴木様の期待していたほどの金額は支払われませんでした。
一方がん保険は、一時金、入院給付金、手術給付金、とある程度まとまった金額が給付されたものの、 医療保険、特約付き医療保険、がん保険の3つを足しても170万円あまりの給付でした。放射線治療の後遺症でしばらく働けない鈴木様にとっては、心許ない金額と言わざるを得ませんでした。
しかし、特定疾病保険の500万円の診断給付金が受け取れたので、当面の生活の心配はなくなりました。
「この500万円があったお陰で、安心して治療に専念できました」とお話しされていたのが印象的でした。
退院後も治療が必要、もしくは休業を余儀なくされるような大きな病気に対しては一時金の保障があると、治療費や生活費の面でも安心です。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
本日で体験談シリーズお終いです。
次回からはまた違うことお伝え出来ればと思っております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
【ご予約はこちら】
https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/hachiojiopa
証券診断イベント開催中です!!
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。