content_start
日本酒好きだというと、日本酒であれば良いと思われているので、居酒屋に入ると「日本酒にしますか?」と、恰も「日本酒」という銘柄があるかのように言われることがありませんか?
飲み方は意外に振れ幅がないのですが、質を問う縦幅の振れが大きいのが日本酒です。旨い日本酒もあれば、どうしちゃったのかと思うような日本酒もあります。
が、先様に連れて行かれて、日本酒ですかと言われて、出てきた日本酒が苦手なタイプの日本酒であった場合、どう自然な振る舞いでいただくか。
本醸造系であれば、シシャモや角煮、ベーコン関連、腰も旨味も感じられない謎の酒であれば、出汁系のおひたしや肉じゃがをお勧めします。
前者はどちらかと言えばウォッシュ(洗浄)効果を期待しての「ぶつけ合いの組み合わせ」で、多くの居酒屋にはこの手の料理が用意されているはずです。後者は「足し算を期待」できる組み合わせで、出汁を多めに酒に入れて「出汁割り」なんですと言いながらいただく。ただ、これは日頃から経験しておいた方が良いでしょう。どのぐらいの割合で入れれば良いのかという見当を付けておいていただいた上でやらないと召し上がれないものになってしまいます。
赤羽界隈で始まった「おでん出汁」を入れるというやり方。一見、ワイルドなんですが、塩気が薄い出汁であればお勧めできますが、醤油出汁か!と思うようなものがありますので、飽くまでもその出汁を少量召し上がってからにしてください。
たかが日本酒、されど日本酒。人は十人十色、酒また十色。味わうための酒の準備ができているおいしい酒倶楽部にもぜひ足をお運びください。
content_end
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!