![八王子ビートレインズのユーザーブログラベル画像](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_3.png?hoge1677502614)
![#32 Edward Morrisのアイコン画像](/Hachi/img/white.png)
![八王子ビートレインズのユーザー画像](/Hachi/img/white.png)
#32 Edward Morris
![詳細ページへの矢印アイコン](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
このところ地方に出ることが増えています。
6月は1週目が札幌
2週目が長野
3週目が青森
そして今週は名古屋・大阪と毎週末出張です。
そのため週末はMember's Bar Dをお休みしなければならない状況で、お客様にはご迷惑をおかけしています。
今日は出張で泊まるホテルについて
出張で泊まるホテルはある程度の金額の制限もありコストパフォーマンスが高く、Lohasホテルとしてエコにも積極的に取り組んでいるスーパーホテルをファーストプライオリティーで使っています。
スーパーホテルは2009 年、2015年と日本経営品質賞を受賞していることもあり、
人気があるのでこのところ混んでいて予約が取れないことが多かったのですが
先日久しぶりに札幌と青森スーパーホテルに泊まりました。
部屋の清潔さやベッドの寝心地の良さは変わらずですが、
今回は女性向けのアメニティと朝食がさらにすごいことになっていて驚きました。
まず、アメニティー
バラエティーに富んだ十数種類のアメニティーの中から好きなものを一泊につき5つ選べます。
ブランドにこだわらなければスキンケア製品は持っていかなくてもこと足りるので、荷物が多い女性にはとれも助かります。
そして、朝食
宿泊代に含まれているので、おにぎりと簡単は惣菜とお味噌汁程度だと思うでしょうが
これが、量も質もクウォリティーが高いのです。
地元で取れた新鮮な野菜のサラダ、これは野菜好きには本当にありがたい。
だいたいサラダはおかわりします。
そしてサラダのドレッシングもオリジナルブランドになっていました。
他にも、和食にも洋食にもあう数種類の惣菜
パンの種類も数種類
札幌ではスープカレー、青森ではとろろや黒石焼きそばと地元の名産もかならずあります。
青森では驚いたことにアイスクリームまで
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。