


【富士森公園】八王子の大自然!季節ごとにイベントも!

おひさしぶりです。消しゴムです。
突然ですが、みなさんは美術館へ行った事がありますか??
消しゴムはインドア派なのですが、
時々おもしろそうな展示を見つけては足を運びます。
この蒸し暑い時期に屋外で体を動かすなんて無理!
というそんなあなた!是非、美術館へ行きましょう!
え?そんな高尚な趣味は無いって?!
心配御無用!!
博物館や美術館=敷居が高いというのは大きな間違いです!
入場料もレジャー施設に比べると安いし、カフェを併設してる美術館もありますよ。
展示を見にきている人は、有識者みたいな気取った感じではなく、
意外にも子供連れや友達同士で話しながら観覧している方が多いです。
これは以前、箱根にあるガラスの森美術館で撮ったものです。
八王子市ではないですがロケーションが良かったので載せておきます。
京王線(京王高尾線)の高尾山口駅から徒歩1分とアクセスも良好です。
だまし絵や錯視(さくし)を作品に取り入れ、
半レジャー施設感覚で撮影も自由に出来るかなり開かれた美術館です。
錯視というのはザックリ説明するとこんな感じです!
白点が点滅して見えますか?
球体が流動的に見えますか?
上に載せた2枚の画像・・・実は動画ではなく静止画です。
ようするに目の錯覚を利用した作品という事です。
さらに高尾山トリックアート美術館では、古代エジプト風に統一されていて、
カメラ片手に友達とワイワイ楽しみながら観覧出来るのです!
先程載せた画像とは毛色が違い、どちらかというとだまし絵に近い部類です。
観覧に疲れたらオープンカフェテラスもありますよ!
是非、一度は行ってみてください!!
■ 八王子市内の主な美術館
・東京富士美術館(http://www.fujibi.or.jp/)
・高尾山トリックアート美術館(http://www.trickart.jp/)
・八王子市夢美術館(http://www.yumebi.com/index.html)
八王子市夢美術館では、6/14(日)から新しい展示会が開催!
JR中央線八王子駅北口から徒歩5分程度なので気軽に行きやすいですよ。
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。