







106~110件表示/全239件
サーティーン
(グルメ / 居酒屋)
最近こっち方面でご飯を食べることが多くなってきたなと感じる今日この頃。
しかもほとんど新しい発見のお店なので楽しいですね(#^^#)
さて今日は定食屋の「サーティーン」さん。
ネットで調べてスタミナ丼という文字があり、写真ではきくらげのようなものも映ってたので、きくらげ好きとしては是非行ってみたいなということで来ました。
場所は甲州街道の八王子警察署があった近くの大きな交差点を左に曲がって、ひよどり山トンネル方面へ向かい、1個目の信号を右に曲がった通りです。
飲食店などが並び、店の前にはグルメシティがあります。
店内に入るとお客さんが数名いらっしゃいました。
お昼をだいぶ過ぎていたのでもう一仕事終えたって感じですね。
席へ通され、壁のメニューとにらめっこ。
スタミナ丼と決めてましたが、やはり少しだけ迷います。
そんな中でひときわ目立つメニュー、スタミナ丼+半ラーメンセット。これは素敵ですね。
普通逆かな?と思う所ですが、スタミナ丼をメインで食べたい今日の自分にはぴったりのメニュー。オーダーをして調理の音を聞きながらテレビを見てしばし待ちます。
まずはスタミナ丼から到着!
にんにくとニラの香りがパワーのつきそうな雰囲気を醸し出してます。
きくらげもいい感じにふやけておいしそうです。
メインの豚肉とあと、ひょっとしたら緑の固めの野菜はにんにくの芽かな?と思います。
全種類を口に一気にかきこんでいくと本当にうまい(^^♪
これはスタミナ付きそうですね!!
そのあとすぐにラーメンが登場。
こちらはオーソドックスな昔ながらのしょうゆラーメンといった感じ。
スープが優しいですね~
普段は脂多めのラーメンばかり食べてるので、たまにはあっさり系のラーメンも食べるようにしてます。
ラーメンもおいしかったです!
スタミナをつけたいときはサーティーンさんが選択肢にはりました(^^ゞ
また来ます!!
しかもほとんど新しい発見のお店なので楽しいですね(#^^#)
さて今日は定食屋の「サーティーン」さん。
ネットで調べてスタミナ丼という文字があり、写真ではきくらげのようなものも映ってたので、きくらげ好きとしては是非行ってみたいなということで来ました。
場所は甲州街道の八王子警察署があった近くの大きな交差点を左に曲がって、ひよどり山トンネル方面へ向かい、1個目の信号を右に曲がった通りです。
飲食店などが並び、店の前にはグルメシティがあります。
店内に入るとお客さんが数名いらっしゃいました。
お昼をだいぶ過ぎていたのでもう一仕事終えたって感じですね。
席へ通され、壁のメニューとにらめっこ。
スタミナ丼と決めてましたが、やはり少しだけ迷います。
そんな中でひときわ目立つメニュー、スタミナ丼+半ラーメンセット。これは素敵ですね。
普通逆かな?と思う所ですが、スタミナ丼をメインで食べたい今日の自分にはぴったりのメニュー。オーダーをして調理の音を聞きながらテレビを見てしばし待ちます。
まずはスタミナ丼から到着!
にんにくとニラの香りがパワーのつきそうな雰囲気を醸し出してます。
きくらげもいい感じにふやけておいしそうです。
メインの豚肉とあと、ひょっとしたら緑の固めの野菜はにんにくの芽かな?と思います。
全種類を口に一気にかきこんでいくと本当にうまい(^^♪
これはスタミナ付きそうですね!!
そのあとすぐにラーメンが登場。
こちらはオーソドックスな昔ながらのしょうゆラーメンといった感じ。
スープが優しいですね~
普段は脂多めのラーメンばかり食べてるので、たまにはあっさり系のラーメンも食べるようにしてます。
ラーメンもおいしかったです!
スタミナをつけたいときはサーティーンさんが選択肢にはりました(^^ゞ
また来ます!!
最近こっち方面でご飯を食べることが多くなってきたなと感じる今日この頃。
しかもほとんど新しい発見のお店なので楽しいですね(#^^#)
さて今日は定食屋の「サーティーン」さん。
ネットで調べてスタミナ丼という文字があり、写真ではきくらげのようなものも映ってたので、きくらげ好きとしては是非行ってみたいなということで来ました。
場所は甲州街道の八王子警察署があった近くの大きな交差点を左に曲がって、ひよどり山トンネル方面へ向かい、1個目の信号を右に曲がった通りです。
飲食店などが並び、店の前にはグルメシティがあります。
店内に入るとお客さんが数名いらっしゃいました。
お昼をだいぶ過ぎていたのでもう一仕事終えたって感じですね。
席へ通され、壁のメニューとにらめっこ。
スタミナ丼と決めてましたが、やはり少しだけ迷います。
そんな中でひときわ目立つメニュー、スタミナ丼+半ラーメンセット。これは素敵ですね。
普通逆かな?と思う所ですが、スタミナ丼をメインで食べたい今日の自分にはぴったりのメニュー。オーダーをして調理の音を聞きながらテレビを見てしばし待ちます。
まずはスタミナ丼から到着!
にんにくとニラの香りがパワーのつきそうな雰囲気を醸し出してます。
きくらげもいい感じにふやけておいしそうです。
メインの豚肉とあと、ひょっとしたら緑の固めの野菜はにんにくの芽かな?と思います。
全種類を口に一気にかきこんでいくと本当にうまい(^^♪
これはスタミナ付きそうですね!!
そのあとすぐにラーメンが登場。
こちらはオーソドックスな昔ながらのしょうゆラーメンといった感じ。
スープが優しいですね~
普段は脂多めのラーメンばかり食べてるので、たまにはあっさり系のラーメンも食べるようにしてます。
ラーメンもおいしかったです!
スタミナをつけたいときはサーティーンさんが選択肢にはりました(^^ゞ
また来ます!!
しかもほとんど新しい発見のお店なので楽しいですね(#^^#)
さて今日は定食屋の「サーティーン」さん。
ネットで調べてスタミナ丼という文字があり、写真ではきくらげのようなものも映ってたので、きくらげ好きとしては是非行ってみたいなということで来ました。
場所は甲州街道の八王子警察署があった近くの大きな交差点を左に曲がって、ひよどり山トンネル方面へ向かい、1個目の信号を右に曲がった通りです。
飲食店などが並び、店の前にはグルメシティがあります。
店内に入るとお客さんが数名いらっしゃいました。
お昼をだいぶ過ぎていたのでもう一仕事終えたって感じですね。
席へ通され、壁のメニューとにらめっこ。
スタミナ丼と決めてましたが、やはり少しだけ迷います。
そんな中でひときわ目立つメニュー、スタミナ丼+半ラーメンセット。これは素敵ですね。
普通逆かな?と思う所ですが、スタミナ丼をメインで食べたい今日の自分にはぴったりのメニュー。オーダーをして調理の音を聞きながらテレビを見てしばし待ちます。
まずはスタミナ丼から到着!
にんにくとニラの香りがパワーのつきそうな雰囲気を醸し出してます。
きくらげもいい感じにふやけておいしそうです。
メインの豚肉とあと、ひょっとしたら緑の固めの野菜はにんにくの芽かな?と思います。
全種類を口に一気にかきこんでいくと本当にうまい(^^♪
これはスタミナ付きそうですね!!
そのあとすぐにラーメンが登場。
こちらはオーソドックスな昔ながらのしょうゆラーメンといった感じ。
スープが優しいですね~
普段は脂多めのラーメンばかり食べてるので、たまにはあっさり系のラーメンも食べるようにしてます。
ラーメンもおいしかったです!
スタミナをつけたいときはサーティーンさんが選択肢にはりました(^^ゞ
また来ます!!















口コミ1件/写真総数7枚
ラーメン 黙古寿(もっこす)
(グルメ / ラーメン)
狭間のイトーヨーカドーで買い物をして、昼の12時少し前。
今日はラーメンかなとイトーヨカドーの駐車場を出た瞬間に思い出したラーメン屋「黙古寿」さん。
狭間駅のすぐ近くで歩いて数分の場所です。イトーヨーカドーからでも歩いて行けますね。
この辺でおいしいラーメンを食べたい時はまず頭に浮かんでくるラーメン屋さんです。
お店は坂道の途中にあるのですが、駐車場は狭間駅方面に向かってもう少し坂を上ると左に見えてくる広い駐車場を中に入ってすぐ左側に用意してあります。
駐車場から少し歩いて店前に到着。既にいい香りがしてきますよ~
のれんをくぐると、さらに豚骨のいい香りが店内に漂っています。
ああ~たまらない香り(#^^#)
この香りは食欲が増しますね!!
店内の座席はカウンターとお座敷があり、今日はお座敷の方へと座り壁にかかったメニューを拝見。
前に来たときはしょうゆらあめんを食べたので、今日はつけ麺を!!
どっちにするか非常に迷いましたけどね~
他にも味噌とかもあるので、それらは次回で今日は基本の醤油で攻めます。
12時を越えるとお客さんが次々に入ってきますね。
早めに着いててよかった~。
5分ほどでつけ麺が到着!
つけ汁からは豚骨の香りが!うまそうですね~
メンマとチャーシューをつけ汁に少し入れておいて、続けて麺をダイブ。
一気に麺をすすります。
うまーい(#^^#)
最近はこの動物系の香りにはまってて、大好物なんです。
麺は手打ち麺と聞いていたのですが、モチモチしていて食べ応えのある麺。
具にはモヤシも入っていてシャキシャキ感がプラスされるので全体とマッチしてます。
つけ汁は濃いめのスープ、個人的にはつけ麺にはばっちりの濃さかと。
八王子では珍しい熊本ラーメン。
豚骨の香り、味を存分に楽しみたい時はここに来ます。
また来ます!!
今日はラーメンかなとイトーヨカドーの駐車場を出た瞬間に思い出したラーメン屋「黙古寿」さん。
狭間駅のすぐ近くで歩いて数分の場所です。イトーヨーカドーからでも歩いて行けますね。
この辺でおいしいラーメンを食べたい時はまず頭に浮かんでくるラーメン屋さんです。
お店は坂道の途中にあるのですが、駐車場は狭間駅方面に向かってもう少し坂を上ると左に見えてくる広い駐車場を中に入ってすぐ左側に用意してあります。
駐車場から少し歩いて店前に到着。既にいい香りがしてきますよ~
のれんをくぐると、さらに豚骨のいい香りが店内に漂っています。
ああ~たまらない香り(#^^#)
この香りは食欲が増しますね!!
店内の座席はカウンターとお座敷があり、今日はお座敷の方へと座り壁にかかったメニューを拝見。
前に来たときはしょうゆらあめんを食べたので、今日はつけ麺を!!
どっちにするか非常に迷いましたけどね~
他にも味噌とかもあるので、それらは次回で今日は基本の醤油で攻めます。
12時を越えるとお客さんが次々に入ってきますね。
早めに着いててよかった~。
5分ほどでつけ麺が到着!
つけ汁からは豚骨の香りが!うまそうですね~
メンマとチャーシューをつけ汁に少し入れておいて、続けて麺をダイブ。
一気に麺をすすります。
うまーい(#^^#)
最近はこの動物系の香りにはまってて、大好物なんです。
麺は手打ち麺と聞いていたのですが、モチモチしていて食べ応えのある麺。
具にはモヤシも入っていてシャキシャキ感がプラスされるので全体とマッチしてます。
つけ汁は濃いめのスープ、個人的にはつけ麺にはばっちりの濃さかと。
八王子では珍しい熊本ラーメン。
豚骨の香り、味を存分に楽しみたい時はここに来ます。
また来ます!!
狭間のイトーヨーカドーで買い物をして、昼の12時少し前。
今日はラーメンかなとイトーヨカドーの駐車場を出た瞬間に思い出したラーメン屋「黙古寿」さん。
狭間駅のすぐ近くで歩いて数分の場所です。イトーヨーカドーからでも歩いて行けますね。
この辺でおいしいラーメンを食べたい時はまず頭に浮かんでくるラーメン屋さんです。
お店は坂道の途中にあるのですが、駐車場は狭間駅方面に向かってもう少し坂を上ると左に見えてくる広い駐車場を中に入ってすぐ左側に用意してあります。
駐車場から少し歩いて店前に到着。既にいい香りがしてきますよ~
のれんをくぐると、さらに豚骨のいい香りが店内に漂っています。
ああ~たまらない香り(#^^#)
この香りは食欲が増しますね!!
店内の座席はカウンターとお座敷があり、今日はお座敷の方へと座り壁にかかったメニューを拝見。
前に来たときはしょうゆらあめんを食べたので、今日はつけ麺を!!
どっちにするか非常に迷いましたけどね~
他にも味噌とかもあるので、それらは次回で今日は基本の醤油で攻めます。
12時を越えるとお客さんが次々に入ってきますね。
早めに着いててよかった~。
5分ほどでつけ麺が到着!
つけ汁からは豚骨の香りが!うまそうですね~
メンマとチャーシューをつけ汁に少し入れておいて、続けて麺をダイブ。
一気に麺をすすります。
うまーい(#^^#)
最近はこの動物系の香りにはまってて、大好物なんです。
麺は手打ち麺と聞いていたのですが、モチモチしていて食べ応えのある麺。
具にはモヤシも入っていてシャキシャキ感がプラスされるので全体とマッチしてます。
つけ汁は濃いめのスープ、個人的にはつけ麺にはばっちりの濃さかと。
八王子では珍しい熊本ラーメン。
豚骨の香り、味を存分に楽しみたい時はここに来ます。
また来ます!!
今日はラーメンかなとイトーヨカドーの駐車場を出た瞬間に思い出したラーメン屋「黙古寿」さん。
狭間駅のすぐ近くで歩いて数分の場所です。イトーヨーカドーからでも歩いて行けますね。
この辺でおいしいラーメンを食べたい時はまず頭に浮かんでくるラーメン屋さんです。
お店は坂道の途中にあるのですが、駐車場は狭間駅方面に向かってもう少し坂を上ると左に見えてくる広い駐車場を中に入ってすぐ左側に用意してあります。
駐車場から少し歩いて店前に到着。既にいい香りがしてきますよ~
のれんをくぐると、さらに豚骨のいい香りが店内に漂っています。
ああ~たまらない香り(#^^#)
この香りは食欲が増しますね!!
店内の座席はカウンターとお座敷があり、今日はお座敷の方へと座り壁にかかったメニューを拝見。
前に来たときはしょうゆらあめんを食べたので、今日はつけ麺を!!
どっちにするか非常に迷いましたけどね~
他にも味噌とかもあるので、それらは次回で今日は基本の醤油で攻めます。
12時を越えるとお客さんが次々に入ってきますね。
早めに着いててよかった~。
5分ほどでつけ麺が到着!
つけ汁からは豚骨の香りが!うまそうですね~
メンマとチャーシューをつけ汁に少し入れておいて、続けて麺をダイブ。
一気に麺をすすります。
うまーい(#^^#)
最近はこの動物系の香りにはまってて、大好物なんです。
麺は手打ち麺と聞いていたのですが、モチモチしていて食べ応えのある麺。
具にはモヤシも入っていてシャキシャキ感がプラスされるので全体とマッチしてます。
つけ汁は濃いめのスープ、個人的にはつけ麺にはばっちりの濃さかと。
八王子では珍しい熊本ラーメン。
豚骨の香り、味を存分に楽しみたい時はここに来ます。
また来ます!!












口コミ1件/写真総数4枚
まるご中華
(グルメ / 中華)
何を食べようかまったく決まらず、とりあえず外に出ちゃいましたが、全然決まらない日があるんですよね~。
いつものもいいし、でも新しい発見もしたいし~
なんて言ってると全然決まらないです。
そんな時はドライブがてら八王子市内をぐる~っと回るといいお店を発見しちゃうことが多いです。
結局高尾方面から北八王子駅近くまで来てしまいました。
そしてまたタンメンとチャーハンを食べちゃいました。
駅からすぐ近くの「まるご」さんです。
お昼をだいぶ過ぎていたのでひょっとしてやってないかな?という雰囲気。
でも入ってみて聞いてみると大丈夫とのこと。よかった。
今日もメニューにはない変化球でタンメンと半チャーハンのセットを注文。
ちょっと値段が上がるよとのことでしたが、タンメンを食べたいのでOK!
チャンポンがおいしいお店と聞いていたので、タンメンもおいしいだろうと思っての注文でした。
5分ほどでタンメンが先に到着。
お~やっぱりうまそうです!!
スープにもしっかりと野菜のうまみが溶け込んでて、止まらないレンゲ。
野菜もいい感じの火の通り具合でシャキシャキ感が最高です。
最近はタンメンの当たりが多くてうれしいです。
野菜の量も多くてこれは栄養たっぷりって感じです。
タンメンを食べ進めていると半チャーハンも到着。
これまたおいしいチャーハンです。
時折出てくる焦げ目もいいです。
しっとり感が強めのチャーハンなのでタンメンのスープがよく合いますね~。
なんだかんだでタンメンのスープも全部飲み切っちゃいました(*^-^*)
北八王子駅近くを少しグルっと回ってみたところ、気になる飲食店がいくつかあったので、住んでるとこからは遠いけど迷ったらこの辺に来てみるのもいいですね(^^♪
また来ます!!
いつものもいいし、でも新しい発見もしたいし~
なんて言ってると全然決まらないです。
そんな時はドライブがてら八王子市内をぐる~っと回るといいお店を発見しちゃうことが多いです。
結局高尾方面から北八王子駅近くまで来てしまいました。
そしてまたタンメンとチャーハンを食べちゃいました。
駅からすぐ近くの「まるご」さんです。
お昼をだいぶ過ぎていたのでひょっとしてやってないかな?という雰囲気。
でも入ってみて聞いてみると大丈夫とのこと。よかった。
今日もメニューにはない変化球でタンメンと半チャーハンのセットを注文。
ちょっと値段が上がるよとのことでしたが、タンメンを食べたいのでOK!
チャンポンがおいしいお店と聞いていたので、タンメンもおいしいだろうと思っての注文でした。
5分ほどでタンメンが先に到着。
お~やっぱりうまそうです!!
スープにもしっかりと野菜のうまみが溶け込んでて、止まらないレンゲ。
野菜もいい感じの火の通り具合でシャキシャキ感が最高です。
最近はタンメンの当たりが多くてうれしいです。
野菜の量も多くてこれは栄養たっぷりって感じです。
タンメンを食べ進めていると半チャーハンも到着。
これまたおいしいチャーハンです。
時折出てくる焦げ目もいいです。
しっとり感が強めのチャーハンなのでタンメンのスープがよく合いますね~。
なんだかんだでタンメンのスープも全部飲み切っちゃいました(*^-^*)
北八王子駅近くを少しグルっと回ってみたところ、気になる飲食店がいくつかあったので、住んでるとこからは遠いけど迷ったらこの辺に来てみるのもいいですね(^^♪
また来ます!!
何を食べようかまったく決まらず、とりあえず外に出ちゃいましたが、全然決まらない日があるんですよね~。
いつものもいいし、でも新しい発見もしたいし~
なんて言ってると全然決まらないです。
そんな時はドライブがてら八王子市内をぐる~っと回るといいお店を発見しちゃうことが多いです。
結局高尾方面から北八王子駅近くまで来てしまいました。
そしてまたタンメンとチャーハンを食べちゃいました。
駅からすぐ近くの「まるご」さんです。
お昼をだいぶ過ぎていたのでひょっとしてやってないかな?という雰囲気。
でも入ってみて聞いてみると大丈夫とのこと。よかった。
今日もメニューにはない変化球でタンメンと半チャーハンのセットを注文。
ちょっと値段が上がるよとのことでしたが、タンメンを食べたいのでOK!
チャンポンがおいしいお店と聞いていたので、タンメンもおいしいだろうと思っての注文でした。
5分ほどでタンメンが先に到着。
お~やっぱりうまそうです!!
スープにもしっかりと野菜のうまみが溶け込んでて、止まらないレンゲ。
野菜もいい感じの火の通り具合でシャキシャキ感が最高です。
最近はタンメンの当たりが多くてうれしいです。
野菜の量も多くてこれは栄養たっぷりって感じです。
タンメンを食べ進めていると半チャーハンも到着。
これまたおいしいチャーハンです。
時折出てくる焦げ目もいいです。
しっとり感が強めのチャーハンなのでタンメンのスープがよく合いますね~。
なんだかんだでタンメンのスープも全部飲み切っちゃいました(*^-^*)
北八王子駅近くを少しグルっと回ってみたところ、気になる飲食店がいくつかあったので、住んでるとこからは遠いけど迷ったらこの辺に来てみるのもいいですね(^^♪
また来ます!!
いつものもいいし、でも新しい発見もしたいし~
なんて言ってると全然決まらないです。
そんな時はドライブがてら八王子市内をぐる~っと回るといいお店を発見しちゃうことが多いです。
結局高尾方面から北八王子駅近くまで来てしまいました。
そしてまたタンメンとチャーハンを食べちゃいました。
駅からすぐ近くの「まるご」さんです。
お昼をだいぶ過ぎていたのでひょっとしてやってないかな?という雰囲気。
でも入ってみて聞いてみると大丈夫とのこと。よかった。
今日もメニューにはない変化球でタンメンと半チャーハンのセットを注文。
ちょっと値段が上がるよとのことでしたが、タンメンを食べたいのでOK!
チャンポンがおいしいお店と聞いていたので、タンメンもおいしいだろうと思っての注文でした。
5分ほどでタンメンが先に到着。
お~やっぱりうまそうです!!
スープにもしっかりと野菜のうまみが溶け込んでて、止まらないレンゲ。
野菜もいい感じの火の通り具合でシャキシャキ感が最高です。
最近はタンメンの当たりが多くてうれしいです。
野菜の量も多くてこれは栄養たっぷりって感じです。
タンメンを食べ進めていると半チャーハンも到着。
これまたおいしいチャーハンです。
時折出てくる焦げ目もいいです。
しっとり感が強めのチャーハンなのでタンメンのスープがよく合いますね~。
なんだかんだでタンメンのスープも全部飲み切っちゃいました(*^-^*)
北八王子駅近くを少しグルっと回ってみたところ、気になる飲食店がいくつかあったので、住んでるとこからは遠いけど迷ったらこの辺に来てみるのもいいですね(^^♪
また来ます!!















口コミ1件/写真総数8枚
居酒屋 榛名(はるな)
(グルメ / 居酒屋)
たまたま通りがかった道で、定食の看板が出ていたので、お昼の時間ぴったしということもあり近くのコインパーキングへ。
雨が降っていたので数十メートル先の「榛名」さんへ小走りで向かいます。
どうやら居酒屋さんのようですね。
ランチもやっているなら、定食はうまいに違いない!
カウンターに座りメニュー表をいただきます。
なんとカツカレーの文字が踊っているではありませんか('ω')
定食を食べようと思ってましたが、急遽大好きなカツカレーに変更。
木曜火をカレーの日にしてましたが、今種はフライングで水曜日のカレーの日。
お茶は冷たいのか熱いのかを選べるようで冷たいお茶を希望。
大きめのグラスにたっぷりの麦茶。暑い日にはうれしいですね!
待っていると、店主さんが来て「3つの数字とフルネーム」を小さなメモに書くよう指示されました。
どうやら抽選でランチが当たるみたいです。
この日に来てたお客さんが前後賞なるものを当てていたみたいでドリンクのサービスを受けてました。
面白い取り組みですね(#^^#)
また来たくなりますもんね!
お昼を過ぎるとどんどんお客さんが増えてきます。
早く来てよかった~
カツカレーが出来上がった声が奥の方から聞こえてくると、店主さんがカツカレーを運んできてくれます。
カレーのルーは見た目通り濃厚な感じ。
具は確認できたのがお肉とジャガイモでした。
そして具の下にあるのはメインのカツ!!
たっぷりカレーがかけられていますが、サクサク感を失うことなくカツは生きてます。
おそらくロースカツかな?脂が適度にあったのでそうだと思います。
おいしいカツです。とんかつ定食も期待しちゃいますね。
他のお客さんはチキンソテーを頼んでる人が多く、途中で売り切れとなったので人気の定食なんでしょうね。
今度は早く行ってチキンソテーを試してみたいですね。
また来ます!!
雨が降っていたので数十メートル先の「榛名」さんへ小走りで向かいます。
どうやら居酒屋さんのようですね。
ランチもやっているなら、定食はうまいに違いない!
カウンターに座りメニュー表をいただきます。
なんとカツカレーの文字が踊っているではありませんか('ω')
定食を食べようと思ってましたが、急遽大好きなカツカレーに変更。
木曜火をカレーの日にしてましたが、今種はフライングで水曜日のカレーの日。
お茶は冷たいのか熱いのかを選べるようで冷たいお茶を希望。
大きめのグラスにたっぷりの麦茶。暑い日にはうれしいですね!
待っていると、店主さんが来て「3つの数字とフルネーム」を小さなメモに書くよう指示されました。
どうやら抽選でランチが当たるみたいです。
この日に来てたお客さんが前後賞なるものを当てていたみたいでドリンクのサービスを受けてました。
面白い取り組みですね(#^^#)
また来たくなりますもんね!
お昼を過ぎるとどんどんお客さんが増えてきます。
早く来てよかった~
カツカレーが出来上がった声が奥の方から聞こえてくると、店主さんがカツカレーを運んできてくれます。
カレーのルーは見た目通り濃厚な感じ。
具は確認できたのがお肉とジャガイモでした。
そして具の下にあるのはメインのカツ!!
たっぷりカレーがかけられていますが、サクサク感を失うことなくカツは生きてます。
おそらくロースカツかな?脂が適度にあったのでそうだと思います。
おいしいカツです。とんかつ定食も期待しちゃいますね。
他のお客さんはチキンソテーを頼んでる人が多く、途中で売り切れとなったので人気の定食なんでしょうね。
今度は早く行ってチキンソテーを試してみたいですね。
また来ます!!
たまたま通りがかった道で、定食の看板が出ていたので、お昼の時間ぴったしということもあり近くのコインパーキングへ。
雨が降っていたので数十メートル先の「榛名」さんへ小走りで向かいます。
どうやら居酒屋さんのようですね。
ランチもやっているなら、定食はうまいに違いない!
カウンターに座りメニュー表をいただきます。
なんとカツカレーの文字が踊っているではありませんか('ω')
定食を食べようと思ってましたが、急遽大好きなカツカレーに変更。
木曜火をカレーの日にしてましたが、今種はフライングで水曜日のカレーの日。
お茶は冷たいのか熱いのかを選べるようで冷たいお茶を希望。
大きめのグラスにたっぷりの麦茶。暑い日にはうれしいですね!
待っていると、店主さんが来て「3つの数字とフルネーム」を小さなメモに書くよう指示されました。
どうやら抽選でランチが当たるみたいです。
この日に来てたお客さんが前後賞なるものを当てていたみたいでドリンクのサービスを受けてました。
面白い取り組みですね(#^^#)
また来たくなりますもんね!
お昼を過ぎるとどんどんお客さんが増えてきます。
早く来てよかった~
カツカレーが出来上がった声が奥の方から聞こえてくると、店主さんがカツカレーを運んできてくれます。
カレーのルーは見た目通り濃厚な感じ。
具は確認できたのがお肉とジャガイモでした。
そして具の下にあるのはメインのカツ!!
たっぷりカレーがかけられていますが、サクサク感を失うことなくカツは生きてます。
おそらくロースカツかな?脂が適度にあったのでそうだと思います。
おいしいカツです。とんかつ定食も期待しちゃいますね。
他のお客さんはチキンソテーを頼んでる人が多く、途中で売り切れとなったので人気の定食なんでしょうね。
今度は早く行ってチキンソテーを試してみたいですね。
また来ます!!
雨が降っていたので数十メートル先の「榛名」さんへ小走りで向かいます。
どうやら居酒屋さんのようですね。
ランチもやっているなら、定食はうまいに違いない!
カウンターに座りメニュー表をいただきます。
なんとカツカレーの文字が踊っているではありませんか('ω')
定食を食べようと思ってましたが、急遽大好きなカツカレーに変更。
木曜火をカレーの日にしてましたが、今種はフライングで水曜日のカレーの日。
お茶は冷たいのか熱いのかを選べるようで冷たいお茶を希望。
大きめのグラスにたっぷりの麦茶。暑い日にはうれしいですね!
待っていると、店主さんが来て「3つの数字とフルネーム」を小さなメモに書くよう指示されました。
どうやら抽選でランチが当たるみたいです。
この日に来てたお客さんが前後賞なるものを当てていたみたいでドリンクのサービスを受けてました。
面白い取り組みですね(#^^#)
また来たくなりますもんね!
お昼を過ぎるとどんどんお客さんが増えてきます。
早く来てよかった~
カツカレーが出来上がった声が奥の方から聞こえてくると、店主さんがカツカレーを運んできてくれます。
カレーのルーは見た目通り濃厚な感じ。
具は確認できたのがお肉とジャガイモでした。
そして具の下にあるのはメインのカツ!!
たっぷりカレーがかけられていますが、サクサク感を失うことなくカツは生きてます。
おそらくロースカツかな?脂が適度にあったのでそうだと思います。
おいしいカツです。とんかつ定食も期待しちゃいますね。
他のお客さんはチキンソテーを頼んでる人が多く、途中で売り切れとなったので人気の定食なんでしょうね。
今度は早く行ってチキンソテーを試してみたいですね。
また来ます!!












口コミ1件/写真総数4枚
WINE&DINE 9 (ガオ)
(グルメ / アジア・エスニック料理)
また辛いものが食べたくなってきた。
そしたら海外の料理がいいかな~と考えながら車を八王子駅方面へ!
甲州街道の一本裏を走っていると、もうすぐで八王子の街中に入るな~という辺りで、「タイ料理」と書かれたノボリを発見!!
タイ料理なら自分で辛くできるし、おいしいからちょうどいいなと思い、近くのホテル併設のコインパーキングに停めて突入です。
映画館があったニュー八王子シネマのすぐ近くです。
お店は階段を上がった2階にあり、扉を開けてこんにちは。
スタッフの方に声をかけられカウンターかテーブルを選ばせてくれたので、今回はカウンターに着席。
大好きなパッタイがあり、やはり辛さを選べます。
最強の5辛にチャレンジ!!スタッフさんには心配されましたが、辛いのが大好きなんで大丈夫です!と答えておきました(^^)
カウンターで待っていると、気さくなオーナーが話しかけてきてくれて、タイのお話で盛り上がりました。
色々とタイのことを知ってる方なので、これからタイに行きたい!なんていう人はアドバイスがもらえるかもしれませんね('ω')
そうこうしているうちにパッタイが登場!
赤くて辛そうに見えますが、じつはこの時点では辛くなく、横に添えられている赤唐辛子を自分でかけるスタイルのようです。
これなら調節しながら食べられるからちょうどいいです。
パッタイはツルツルしてておいしいです!
シャキシャキのもやしとこの細いネぎもすごく合いますね!
まるでタイにいるようです(#^^#)
辛くておいしいパッタイ、おススメです!!
辛いのが苦手な人も、辛さは調節できるのでおいしいパッタイが楽しめると思いますよ(^^)/。
最終的にはちょっと唐辛子が余ったので、4辛ぐらいが食べられたのかな。
おいしかったです!!
また来ます!!
そしたら海外の料理がいいかな~と考えながら車を八王子駅方面へ!
甲州街道の一本裏を走っていると、もうすぐで八王子の街中に入るな~という辺りで、「タイ料理」と書かれたノボリを発見!!
タイ料理なら自分で辛くできるし、おいしいからちょうどいいなと思い、近くのホテル併設のコインパーキングに停めて突入です。
映画館があったニュー八王子シネマのすぐ近くです。
お店は階段を上がった2階にあり、扉を開けてこんにちは。
スタッフの方に声をかけられカウンターかテーブルを選ばせてくれたので、今回はカウンターに着席。
大好きなパッタイがあり、やはり辛さを選べます。
最強の5辛にチャレンジ!!スタッフさんには心配されましたが、辛いのが大好きなんで大丈夫です!と答えておきました(^^)
カウンターで待っていると、気さくなオーナーが話しかけてきてくれて、タイのお話で盛り上がりました。
色々とタイのことを知ってる方なので、これからタイに行きたい!なんていう人はアドバイスがもらえるかもしれませんね('ω')
そうこうしているうちにパッタイが登場!
赤くて辛そうに見えますが、じつはこの時点では辛くなく、横に添えられている赤唐辛子を自分でかけるスタイルのようです。
これなら調節しながら食べられるからちょうどいいです。
パッタイはツルツルしてておいしいです!
シャキシャキのもやしとこの細いネぎもすごく合いますね!
まるでタイにいるようです(#^^#)
辛くておいしいパッタイ、おススメです!!
辛いのが苦手な人も、辛さは調節できるのでおいしいパッタイが楽しめると思いますよ(^^)/。
最終的にはちょっと唐辛子が余ったので、4辛ぐらいが食べられたのかな。
おいしかったです!!
また来ます!!
また辛いものが食べたくなってきた。
そしたら海外の料理がいいかな~と考えながら車を八王子駅方面へ!
甲州街道の一本裏を走っていると、もうすぐで八王子の街中に入るな~という辺りで、「タイ料理」と書かれたノボリを発見!!
タイ料理なら自分で辛くできるし、おいしいからちょうどいいなと思い、近くのホテル併設のコインパーキングに停めて突入です。
映画館があったニュー八王子シネマのすぐ近くです。
お店は階段を上がった2階にあり、扉を開けてこんにちは。
スタッフの方に声をかけられカウンターかテーブルを選ばせてくれたので、今回はカウンターに着席。
大好きなパッタイがあり、やはり辛さを選べます。
最強の5辛にチャレンジ!!スタッフさんには心配されましたが、辛いのが大好きなんで大丈夫です!と答えておきました(^^)
カウンターで待っていると、気さくなオーナーが話しかけてきてくれて、タイのお話で盛り上がりました。
色々とタイのことを知ってる方なので、これからタイに行きたい!なんていう人はアドバイスがもらえるかもしれませんね('ω')
そうこうしているうちにパッタイが登場!
赤くて辛そうに見えますが、じつはこの時点では辛くなく、横に添えられている赤唐辛子を自分でかけるスタイルのようです。
これなら調節しながら食べられるからちょうどいいです。
パッタイはツルツルしてておいしいです!
シャキシャキのもやしとこの細いネぎもすごく合いますね!
まるでタイにいるようです(#^^#)
辛くておいしいパッタイ、おススメです!!
辛いのが苦手な人も、辛さは調節できるのでおいしいパッタイが楽しめると思いますよ(^^)/。
最終的にはちょっと唐辛子が余ったので、4辛ぐらいが食べられたのかな。
おいしかったです!!
また来ます!!
そしたら海外の料理がいいかな~と考えながら車を八王子駅方面へ!
甲州街道の一本裏を走っていると、もうすぐで八王子の街中に入るな~という辺りで、「タイ料理」と書かれたノボリを発見!!
タイ料理なら自分で辛くできるし、おいしいからちょうどいいなと思い、近くのホテル併設のコインパーキングに停めて突入です。
映画館があったニュー八王子シネマのすぐ近くです。
お店は階段を上がった2階にあり、扉を開けてこんにちは。
スタッフの方に声をかけられカウンターかテーブルを選ばせてくれたので、今回はカウンターに着席。
大好きなパッタイがあり、やはり辛さを選べます。
最強の5辛にチャレンジ!!スタッフさんには心配されましたが、辛いのが大好きなんで大丈夫です!と答えておきました(^^)
カウンターで待っていると、気さくなオーナーが話しかけてきてくれて、タイのお話で盛り上がりました。
色々とタイのことを知ってる方なので、これからタイに行きたい!なんていう人はアドバイスがもらえるかもしれませんね('ω')
そうこうしているうちにパッタイが登場!
赤くて辛そうに見えますが、じつはこの時点では辛くなく、横に添えられている赤唐辛子を自分でかけるスタイルのようです。
これなら調節しながら食べられるからちょうどいいです。
パッタイはツルツルしてておいしいです!
シャキシャキのもやしとこの細いネぎもすごく合いますね!
まるでタイにいるようです(#^^#)
辛くておいしいパッタイ、おススメです!!
辛いのが苦手な人も、辛さは調節できるのでおいしいパッタイが楽しめると思いますよ(^^)/。
最終的にはちょっと唐辛子が余ったので、4辛ぐらいが食べられたのかな。
おいしかったです!!
また来ます!!















口コミ1件/写真総数9枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/04/23
4月の特売日!
4月の特売セール25日(金) ~ 28日(月) の4日間です 気分転換やリラックスタイムのお供に焙煎したての香り高...
スポットブログ

2025/04/22
背骨と自律神経の関係にスヌープもビックリ!
.背骨と自律神経の関係とは?.自律神経の乱れは首や肩、背中の筋肉を硬くさせやすいです解決策は適度な運動をするのが1...
スポットブログ

2025/04/18
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
スポットブログ

2025/04/16
免疫力をあげるには?
.免疫力を上げるには.①腸内環境を整える②適切な水分補給③タンパク質を摂取する④抗炎症と殺菌効果⑤睡眠環境を整備す...
スポットブログ

2025/04/15
他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は
.普通の整骨院では身につかないスキルを.これからの自分自身を成長させたいと情熱のある方は是非ご応募下さい.#美容鍼...
新着スポット

2025/04/12
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。
JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。
店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。
注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ

2025/04/11
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット

2025/04/11
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。
西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。
店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。
メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。
スポットブログ

2025/04/11
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ

2025/04/10
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ

2025/04/05
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ

2025/04/05
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ

2025/04/04
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ

2025/04/03
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ

2025/04/02
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ

2025/04/01
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ

2025/03/30
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ

2025/03/28
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
スポットブログ

2025/03/28
2025.4月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 4月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/03/27
インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング
.健康を目的とする中で必ず必要なのが【筋力】ということで筋トレのススメ️効率良く筋力を付ける【加圧トレーニングのス...
ユーザーブログ

2025/03/26
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は通常、エステ等である表皮層にまでしか届かないニードルエステとは違い、「コラーゲン...
スポットブログ

2025/03/25
季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!
.季節の変わり目、春は体調、自律神経を崩しやすい.3月、4月は気候の変化で気温、湿度、気圧の変動が大きいので疲れが...
スポットブログ

2025/03/25
「痩せたい」と感じる時
「痩せたい」と感じる時【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/03/24
片足立ちで転倒を防ぐ!
.突然ですが、片足立ち出来ますか⁉️.歳を取る毎に足がつまづいたり、転倒したりするリスクは高まります.将来、転倒し...
スポットブログ

2025/03/23
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ

2025/03/20
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ

2025/03/20
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ

2025/03/20
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ

2025/03/20
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ

2025/03/20
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...