







101~105件表示/全239件
居酒屋 味処 大楽 (あじどころ だいらく)
(グルメ / 居酒屋)
今日は比較的住んでいる場所から近い、交通公園のそば(と言っても交通公園からだと少し歩きますが)、居酒屋さんでランチをいただきました。
このエリアは飲食店が何件か並んでいて、以前に車で通った時に見つけた場所でした。
以前にこの近くの中華料理は食べたことがあったんですが、「大楽」さんは初めてです。
比較的最近できたお店なのかなと思って、店主さんに聞いたら16年やってらっしゃるということでした(*'▽')
意外でびっくりでした。
さて、今日はお肉&揚げ物な気分なのでとんかつ定食をオーダー。
漫画がたくさん置いてあったので、食事が提供されるまでの待ち時間は足りないぐらい、自分的に面白い漫画がそろってます。
席に座って漫画を読みながら待っていると、おおそ10分弱でとんかつ定食の登場!!
とんかつはあらかじめカットされていますが、いい感じの一口サイズです。
二口必要かな?と思い、口のところへ持ってくると、やっぱり一口でいけちゃいます('ω')
ちょうどいいサイズに喜んでいましたが、さらに良かったのが衣の固さ具合。
結構サクッとしていて食べてる感が増します。
カラシもたっぷりつけてくれてるので言うことなし。
小鉢の野菜と漬物の漬かり具合、野菜がたっぷり入った美しい味噌汁。
ん~どれもおいしいです(#^^#)
なんで今までここにあったのを気づかなったのか考えてみましたが、大き目の通りから少し外れてしまうからなんでしょうね。
少しお話しましたが、大将の人柄もよく、夜は地元のお客さんで楽しそうな雰囲気がイメージできちゃいます。
最近は居酒屋ランチ食べられる場所が増えてきてるのでうれしいですね(^^)
この調子でどんどん他のエリアも攻めていきますよ~
また来ます!!
このエリアは飲食店が何件か並んでいて、以前に車で通った時に見つけた場所でした。
以前にこの近くの中華料理は食べたことがあったんですが、「大楽」さんは初めてです。
比較的最近できたお店なのかなと思って、店主さんに聞いたら16年やってらっしゃるということでした(*'▽')
意外でびっくりでした。
さて、今日はお肉&揚げ物な気分なのでとんかつ定食をオーダー。
漫画がたくさん置いてあったので、食事が提供されるまでの待ち時間は足りないぐらい、自分的に面白い漫画がそろってます。
席に座って漫画を読みながら待っていると、おおそ10分弱でとんかつ定食の登場!!
とんかつはあらかじめカットされていますが、いい感じの一口サイズです。
二口必要かな?と思い、口のところへ持ってくると、やっぱり一口でいけちゃいます('ω')
ちょうどいいサイズに喜んでいましたが、さらに良かったのが衣の固さ具合。
結構サクッとしていて食べてる感が増します。
カラシもたっぷりつけてくれてるので言うことなし。
小鉢の野菜と漬物の漬かり具合、野菜がたっぷり入った美しい味噌汁。
ん~どれもおいしいです(#^^#)
なんで今までここにあったのを気づかなったのか考えてみましたが、大き目の通りから少し外れてしまうからなんでしょうね。
少しお話しましたが、大将の人柄もよく、夜は地元のお客さんで楽しそうな雰囲気がイメージできちゃいます。
最近は居酒屋ランチ食べられる場所が増えてきてるのでうれしいですね(^^)
この調子でどんどん他のエリアも攻めていきますよ~
また来ます!!
今日は比較的住んでいる場所から近い、交通公園のそば(と言っても交通公園からだと少し歩きますが)、居酒屋さんでランチをいただきました。
このエリアは飲食店が何件か並んでいて、以前に車で通った時に見つけた場所でした。
以前にこの近くの中華料理は食べたことがあったんですが、「大楽」さんは初めてです。
比較的最近できたお店なのかなと思って、店主さんに聞いたら16年やってらっしゃるということでした(*'▽')
意外でびっくりでした。
さて、今日はお肉&揚げ物な気分なのでとんかつ定食をオーダー。
漫画がたくさん置いてあったので、食事が提供されるまでの待ち時間は足りないぐらい、自分的に面白い漫画がそろってます。
席に座って漫画を読みながら待っていると、おおそ10分弱でとんかつ定食の登場!!
とんかつはあらかじめカットされていますが、いい感じの一口サイズです。
二口必要かな?と思い、口のところへ持ってくると、やっぱり一口でいけちゃいます('ω')
ちょうどいいサイズに喜んでいましたが、さらに良かったのが衣の固さ具合。
結構サクッとしていて食べてる感が増します。
カラシもたっぷりつけてくれてるので言うことなし。
小鉢の野菜と漬物の漬かり具合、野菜がたっぷり入った美しい味噌汁。
ん~どれもおいしいです(#^^#)
なんで今までここにあったのを気づかなったのか考えてみましたが、大き目の通りから少し外れてしまうからなんでしょうね。
少しお話しましたが、大将の人柄もよく、夜は地元のお客さんで楽しそうな雰囲気がイメージできちゃいます。
最近は居酒屋ランチ食べられる場所が増えてきてるのでうれしいですね(^^)
この調子でどんどん他のエリアも攻めていきますよ~
また来ます!!
このエリアは飲食店が何件か並んでいて、以前に車で通った時に見つけた場所でした。
以前にこの近くの中華料理は食べたことがあったんですが、「大楽」さんは初めてです。
比較的最近できたお店なのかなと思って、店主さんに聞いたら16年やってらっしゃるということでした(*'▽')
意外でびっくりでした。
さて、今日はお肉&揚げ物な気分なのでとんかつ定食をオーダー。
漫画がたくさん置いてあったので、食事が提供されるまでの待ち時間は足りないぐらい、自分的に面白い漫画がそろってます。
席に座って漫画を読みながら待っていると、おおそ10分弱でとんかつ定食の登場!!
とんかつはあらかじめカットされていますが、いい感じの一口サイズです。
二口必要かな?と思い、口のところへ持ってくると、やっぱり一口でいけちゃいます('ω')
ちょうどいいサイズに喜んでいましたが、さらに良かったのが衣の固さ具合。
結構サクッとしていて食べてる感が増します。
カラシもたっぷりつけてくれてるので言うことなし。
小鉢の野菜と漬物の漬かり具合、野菜がたっぷり入った美しい味噌汁。
ん~どれもおいしいです(#^^#)
なんで今までここにあったのを気づかなったのか考えてみましたが、大き目の通りから少し外れてしまうからなんでしょうね。
少しお話しましたが、大将の人柄もよく、夜は地元のお客さんで楽しそうな雰囲気がイメージできちゃいます。
最近は居酒屋ランチ食べられる場所が増えてきてるのでうれしいですね(^^)
この調子でどんどん他のエリアも攻めていきますよ~
また来ます!!















口コミ1件/写真総数8枚
喜そば家
(グルメ / そば・うどん)
私用で北八王子駅の近くまできたので13時頃に「喜そば家」さんに行ってみました。
前々から外観が気になっていたお店でしたが、お昼時は駐車場がいっぱいだったりするので、なかなか入れなかったんですよね。
でも今日は13時なので、駐車場に少し空きがあり、停めることができました。
店内は和風で落ち着いた感じ、クラシックっぽい音楽がかすかに聞こえるぐらい流れてます。
すぐに席に案内され、メニューを渡されました。
マグロの山かけ丼、豚肉のスタミナセット、上州辛味大根そばうどんなどありました。
ランチメニューはセット系が各種あってどれを注文しようか迷いましたね。
まあこれはいつも通りです。
蕎麦屋だったのですが、メニューを見ていたらカツカレーセットを食べたくなったのでカツカレーセットを注文しました。
また大好きなカツカレーいっちゃいました('ω')
もうこれだけはやめられないですね!!
お客さんはスーツを着た人や主婦っぽい方が多かったですね。
近くに大きい会社もあるし、住宅街もすぐそこだからですかね。
さてオーダーをして10分弱待っていると、頼んだカツカレーと味噌汁と蕎麦がテーブルに到着!!
待ってました!とカツを一口食べてみると出来立ての衣がサックサク!
お肉もじゅわっとジューシーでとても柔らかかったです。
程よい脂加減、豚肉の香りも心地いい感じです。
ごはんもちょうどいい量でお腹いっぱい食べられ満足しました!!
そばの色が想像していた色と違い、ずいぶん白っぽい感じです。
残念ながらそばの味はあまりわかりませんが、おいしかったのは間違いないです(#^^#)
今度は鳥取県産大山どりのチキン南蛮セットを食べてみたいですね。
また来ます!!
前々から外観が気になっていたお店でしたが、お昼時は駐車場がいっぱいだったりするので、なかなか入れなかったんですよね。
でも今日は13時なので、駐車場に少し空きがあり、停めることができました。
店内は和風で落ち着いた感じ、クラシックっぽい音楽がかすかに聞こえるぐらい流れてます。
すぐに席に案内され、メニューを渡されました。
マグロの山かけ丼、豚肉のスタミナセット、上州辛味大根そばうどんなどありました。
ランチメニューはセット系が各種あってどれを注文しようか迷いましたね。
まあこれはいつも通りです。
蕎麦屋だったのですが、メニューを見ていたらカツカレーセットを食べたくなったのでカツカレーセットを注文しました。
また大好きなカツカレーいっちゃいました('ω')
もうこれだけはやめられないですね!!
お客さんはスーツを着た人や主婦っぽい方が多かったですね。
近くに大きい会社もあるし、住宅街もすぐそこだからですかね。
さてオーダーをして10分弱待っていると、頼んだカツカレーと味噌汁と蕎麦がテーブルに到着!!
待ってました!とカツを一口食べてみると出来立ての衣がサックサク!
お肉もじゅわっとジューシーでとても柔らかかったです。
程よい脂加減、豚肉の香りも心地いい感じです。
ごはんもちょうどいい量でお腹いっぱい食べられ満足しました!!
そばの色が想像していた色と違い、ずいぶん白っぽい感じです。
残念ながらそばの味はあまりわかりませんが、おいしかったのは間違いないです(#^^#)
今度は鳥取県産大山どりのチキン南蛮セットを食べてみたいですね。
また来ます!!
私用で北八王子駅の近くまできたので13時頃に「喜そば家」さんに行ってみました。
前々から外観が気になっていたお店でしたが、お昼時は駐車場がいっぱいだったりするので、なかなか入れなかったんですよね。
でも今日は13時なので、駐車場に少し空きがあり、停めることができました。
店内は和風で落ち着いた感じ、クラシックっぽい音楽がかすかに聞こえるぐらい流れてます。
すぐに席に案内され、メニューを渡されました。
マグロの山かけ丼、豚肉のスタミナセット、上州辛味大根そばうどんなどありました。
ランチメニューはセット系が各種あってどれを注文しようか迷いましたね。
まあこれはいつも通りです。
蕎麦屋だったのですが、メニューを見ていたらカツカレーセットを食べたくなったのでカツカレーセットを注文しました。
また大好きなカツカレーいっちゃいました('ω')
もうこれだけはやめられないですね!!
お客さんはスーツを着た人や主婦っぽい方が多かったですね。
近くに大きい会社もあるし、住宅街もすぐそこだからですかね。
さてオーダーをして10分弱待っていると、頼んだカツカレーと味噌汁と蕎麦がテーブルに到着!!
待ってました!とカツを一口食べてみると出来立ての衣がサックサク!
お肉もじゅわっとジューシーでとても柔らかかったです。
程よい脂加減、豚肉の香りも心地いい感じです。
ごはんもちょうどいい量でお腹いっぱい食べられ満足しました!!
そばの色が想像していた色と違い、ずいぶん白っぽい感じです。
残念ながらそばの味はあまりわかりませんが、おいしかったのは間違いないです(#^^#)
今度は鳥取県産大山どりのチキン南蛮セットを食べてみたいですね。
また来ます!!
前々から外観が気になっていたお店でしたが、お昼時は駐車場がいっぱいだったりするので、なかなか入れなかったんですよね。
でも今日は13時なので、駐車場に少し空きがあり、停めることができました。
店内は和風で落ち着いた感じ、クラシックっぽい音楽がかすかに聞こえるぐらい流れてます。
すぐに席に案内され、メニューを渡されました。
マグロの山かけ丼、豚肉のスタミナセット、上州辛味大根そばうどんなどありました。
ランチメニューはセット系が各種あってどれを注文しようか迷いましたね。
まあこれはいつも通りです。
蕎麦屋だったのですが、メニューを見ていたらカツカレーセットを食べたくなったのでカツカレーセットを注文しました。
また大好きなカツカレーいっちゃいました('ω')
もうこれだけはやめられないですね!!
お客さんはスーツを着た人や主婦っぽい方が多かったですね。
近くに大きい会社もあるし、住宅街もすぐそこだからですかね。
さてオーダーをして10分弱待っていると、頼んだカツカレーと味噌汁と蕎麦がテーブルに到着!!
待ってました!とカツを一口食べてみると出来立ての衣がサックサク!
お肉もじゅわっとジューシーでとても柔らかかったです。
程よい脂加減、豚肉の香りも心地いい感じです。
ごはんもちょうどいい量でお腹いっぱい食べられ満足しました!!
そばの色が想像していた色と違い、ずいぶん白っぽい感じです。
残念ながらそばの味はあまりわかりませんが、おいしかったのは間違いないです(#^^#)
今度は鳥取県産大山どりのチキン南蛮セットを食べてみたいですね。
また来ます!!















口コミ1件/写真総数9枚
【閉店】餃子製造販売店 いち五郎 西八王子北口店
(グルメ / 居酒屋)
西八王子駅北口で用事を終え、ちょうどお昼時で西八王子で何か探すかとプラプラ。
そういえば居酒屋の磯丸水産さんがあったなーと思って近づいてみると、前に見た時とはちょっと様子が違う。
よく見ると、「いち五郎」の文字。
あれ?お店変わったのかな?と思ってさらに近づくと、「磯丸水産」の文字も。
よくわからないのでとりあえず入ってみることに。
スタッフさんにランチもやってるんですか?と声を掛けると、「磯丸水産といち五郎のどちらにしますか?」と聞かれ、餃子な気分だったので「餃子の方で」答えると、1階の席に案内されました。
どうやら1階と2階で分かれている様子です。
餃子が食べたいと思ってましたが、メニューを見ると、唐揚げとメンチカツの定食が!!
これはうまそうだと思いながら、メンチカツをコロッケに変えられないかなという願望も出てきたので聞いてみると、大丈夫とのこと!!
コロッケはなかなか食べる機会がないので、うれしかったですね~
コーラも頼んで、注文完了。
しばし待ちます。
その間にお客さんの出入りも何回かありましたね。
みんな居酒屋がランチやってるのを知ってるんですね。意外でした。
先に出されたコーラを飲んでると、定食も到着。
うまそう~(#^.^#)
唐揚げから食べると、なんと僕の大好きな唐揚げ!!
これは好みが分かれると思いますが、衣、味付け、ジューシー感全てが僕の好みにマッチ!!
次は唐揚げのみの定食に決まりですね(^^)
コロッケは一緒に出てきたソースをちょろっとだけかけていただきます。
外はサクサク、中はホクホクでおいしかったです!!
次はメインメニューの餃子も頼んでみたいですが、唐揚げのおいしさから唐揚げ定食を頼んでしまうでしょうね。
また来ます!!
そういえば居酒屋の磯丸水産さんがあったなーと思って近づいてみると、前に見た時とはちょっと様子が違う。
よく見ると、「いち五郎」の文字。
あれ?お店変わったのかな?と思ってさらに近づくと、「磯丸水産」の文字も。
よくわからないのでとりあえず入ってみることに。
スタッフさんにランチもやってるんですか?と声を掛けると、「磯丸水産といち五郎のどちらにしますか?」と聞かれ、餃子な気分だったので「餃子の方で」答えると、1階の席に案内されました。
どうやら1階と2階で分かれている様子です。
餃子が食べたいと思ってましたが、メニューを見ると、唐揚げとメンチカツの定食が!!
これはうまそうだと思いながら、メンチカツをコロッケに変えられないかなという願望も出てきたので聞いてみると、大丈夫とのこと!!
コロッケはなかなか食べる機会がないので、うれしかったですね~
コーラも頼んで、注文完了。
しばし待ちます。
その間にお客さんの出入りも何回かありましたね。
みんな居酒屋がランチやってるのを知ってるんですね。意外でした。
先に出されたコーラを飲んでると、定食も到着。
うまそう~(#^.^#)
唐揚げから食べると、なんと僕の大好きな唐揚げ!!
これは好みが分かれると思いますが、衣、味付け、ジューシー感全てが僕の好みにマッチ!!
次は唐揚げのみの定食に決まりですね(^^)
コロッケは一緒に出てきたソースをちょろっとだけかけていただきます。
外はサクサク、中はホクホクでおいしかったです!!
次はメインメニューの餃子も頼んでみたいですが、唐揚げのおいしさから唐揚げ定食を頼んでしまうでしょうね。
また来ます!!
西八王子駅北口で用事を終え、ちょうどお昼時で西八王子で何か探すかとプラプラ。
そういえば居酒屋の磯丸水産さんがあったなーと思って近づいてみると、前に見た時とはちょっと様子が違う。
よく見ると、「いち五郎」の文字。
あれ?お店変わったのかな?と思ってさらに近づくと、「磯丸水産」の文字も。
よくわからないのでとりあえず入ってみることに。
スタッフさんにランチもやってるんですか?と声を掛けると、「磯丸水産といち五郎のどちらにしますか?」と聞かれ、餃子な気分だったので「餃子の方で」答えると、1階の席に案内されました。
どうやら1階と2階で分かれている様子です。
餃子が食べたいと思ってましたが、メニューを見ると、唐揚げとメンチカツの定食が!!
これはうまそうだと思いながら、メンチカツをコロッケに変えられないかなという願望も出てきたので聞いてみると、大丈夫とのこと!!
コロッケはなかなか食べる機会がないので、うれしかったですね~
コーラも頼んで、注文完了。
しばし待ちます。
その間にお客さんの出入りも何回かありましたね。
みんな居酒屋がランチやってるのを知ってるんですね。意外でした。
先に出されたコーラを飲んでると、定食も到着。
うまそう~(#^.^#)
唐揚げから食べると、なんと僕の大好きな唐揚げ!!
これは好みが分かれると思いますが、衣、味付け、ジューシー感全てが僕の好みにマッチ!!
次は唐揚げのみの定食に決まりですね(^^)
コロッケは一緒に出てきたソースをちょろっとだけかけていただきます。
外はサクサク、中はホクホクでおいしかったです!!
次はメインメニューの餃子も頼んでみたいですが、唐揚げのおいしさから唐揚げ定食を頼んでしまうでしょうね。
また来ます!!
そういえば居酒屋の磯丸水産さんがあったなーと思って近づいてみると、前に見た時とはちょっと様子が違う。
よく見ると、「いち五郎」の文字。
あれ?お店変わったのかな?と思ってさらに近づくと、「磯丸水産」の文字も。
よくわからないのでとりあえず入ってみることに。
スタッフさんにランチもやってるんですか?と声を掛けると、「磯丸水産といち五郎のどちらにしますか?」と聞かれ、餃子な気分だったので「餃子の方で」答えると、1階の席に案内されました。
どうやら1階と2階で分かれている様子です。
餃子が食べたいと思ってましたが、メニューを見ると、唐揚げとメンチカツの定食が!!
これはうまそうだと思いながら、メンチカツをコロッケに変えられないかなという願望も出てきたので聞いてみると、大丈夫とのこと!!
コロッケはなかなか食べる機会がないので、うれしかったですね~
コーラも頼んで、注文完了。
しばし待ちます。
その間にお客さんの出入りも何回かありましたね。
みんな居酒屋がランチやってるのを知ってるんですね。意外でした。
先に出されたコーラを飲んでると、定食も到着。
うまそう~(#^.^#)
唐揚げから食べると、なんと僕の大好きな唐揚げ!!
これは好みが分かれると思いますが、衣、味付け、ジューシー感全てが僕の好みにマッチ!!
次は唐揚げのみの定食に決まりですね(^^)
コロッケは一緒に出てきたソースをちょろっとだけかけていただきます。
外はサクサク、中はホクホクでおいしかったです!!
次はメインメニューの餃子も頼んでみたいですが、唐揚げのおいしさから唐揚げ定食を頼んでしまうでしょうね。
また来ます!!















口コミ1件/写真総数13枚
カキノキハウス
(グルメ / 喫茶店・カフェ)
ネットでランチ検索をしていたら、「カキノキハウス」がカレー屋でヒット。
八日町の夢美術館の裏辺りにある新しいカフェ、カレー屋です。
外観も内装もおしゃれで、味にも期待しちゃいます。
それにしても聞いたことがある名前だなーと思ってもしかしてあのお店の関係かな?とスタッフさんに話を聞いてみると、カツカレーがおいしいお店の「カキノキテラス」さんの姉妹店とのことでした。
コーヒーに力を入れているカフェのようで、コーヒー豆の焙煎機が大きくてびっくりです。初めてこんな大きいの見ましたね('ω')
スムージーなどもあって他の飲み物も充実してます。
店内に入ると、お客さんがチラホラいらっしゃいますね。
1階のレジでオーダーをして先払いのようです。
2階もあったので、行ってみるとお客さんでいっぱいでしたが、何とか2人掛けのテーブル席を見つけたので陣取ります。
女性客が多く、かなり女性に人気があるようです。
ゆったりオシャレな雰囲気でお茶ができるので女性に人気なのもうなづけますね(^^♪
今日オーダーしたのは和風キーマカレー(サラダ・ドリンク付き)です!
ドリンクはコーラを注文。
番号札を渡されたので、それをテーブルに置きながら待っていると、来ました来ました!!
かなりおいしそうです(#^^#)
最近はキーマカレーも好きなのでたまらないですね~
ネギが散りばめられているのを見ると和風って感じですね!!
玉子の黄身の部分をうまく切り取って、全部交ぜで一口でいきます(´▽`*)
うま~~い!!
カレーもこのクオリティならランチ目的のお客さんもいっぱい来るでしょうね。
こちらの「カキノキハウス」さんでもカツカレーを始めるとのことでしたので、これはまた来なくてはいけませんね!!
八日町の夢美術館の裏辺りにある新しいカフェ、カレー屋です。
外観も内装もおしゃれで、味にも期待しちゃいます。
それにしても聞いたことがある名前だなーと思ってもしかしてあのお店の関係かな?とスタッフさんに話を聞いてみると、カツカレーがおいしいお店の「カキノキテラス」さんの姉妹店とのことでした。
コーヒーに力を入れているカフェのようで、コーヒー豆の焙煎機が大きくてびっくりです。初めてこんな大きいの見ましたね('ω')
スムージーなどもあって他の飲み物も充実してます。
店内に入ると、お客さんがチラホラいらっしゃいますね。
1階のレジでオーダーをして先払いのようです。
2階もあったので、行ってみるとお客さんでいっぱいでしたが、何とか2人掛けのテーブル席を見つけたので陣取ります。
女性客が多く、かなり女性に人気があるようです。
ゆったりオシャレな雰囲気でお茶ができるので女性に人気なのもうなづけますね(^^♪
今日オーダーしたのは和風キーマカレー(サラダ・ドリンク付き)です!
ドリンクはコーラを注文。
番号札を渡されたので、それをテーブルに置きながら待っていると、来ました来ました!!
かなりおいしそうです(#^^#)
最近はキーマカレーも好きなのでたまらないですね~
ネギが散りばめられているのを見ると和風って感じですね!!
玉子の黄身の部分をうまく切り取って、全部交ぜで一口でいきます(´▽`*)
うま~~い!!
カレーもこのクオリティならランチ目的のお客さんもいっぱい来るでしょうね。
こちらの「カキノキハウス」さんでもカツカレーを始めるとのことでしたので、これはまた来なくてはいけませんね!!
ネットでランチ検索をしていたら、「カキノキハウス」がカレー屋でヒット。
八日町の夢美術館の裏辺りにある新しいカフェ、カレー屋です。
外観も内装もおしゃれで、味にも期待しちゃいます。
それにしても聞いたことがある名前だなーと思ってもしかしてあのお店の関係かな?とスタッフさんに話を聞いてみると、カツカレーがおいしいお店の「カキノキテラス」さんの姉妹店とのことでした。
コーヒーに力を入れているカフェのようで、コーヒー豆の焙煎機が大きくてびっくりです。初めてこんな大きいの見ましたね('ω')
スムージーなどもあって他の飲み物も充実してます。
店内に入ると、お客さんがチラホラいらっしゃいますね。
1階のレジでオーダーをして先払いのようです。
2階もあったので、行ってみるとお客さんでいっぱいでしたが、何とか2人掛けのテーブル席を見つけたので陣取ります。
女性客が多く、かなり女性に人気があるようです。
ゆったりオシャレな雰囲気でお茶ができるので女性に人気なのもうなづけますね(^^♪
今日オーダーしたのは和風キーマカレー(サラダ・ドリンク付き)です!
ドリンクはコーラを注文。
番号札を渡されたので、それをテーブルに置きながら待っていると、来ました来ました!!
かなりおいしそうです(#^^#)
最近はキーマカレーも好きなのでたまらないですね~
ネギが散りばめられているのを見ると和風って感じですね!!
玉子の黄身の部分をうまく切り取って、全部交ぜで一口でいきます(´▽`*)
うま~~い!!
カレーもこのクオリティならランチ目的のお客さんもいっぱい来るでしょうね。
こちらの「カキノキハウス」さんでもカツカレーを始めるとのことでしたので、これはまた来なくてはいけませんね!!
八日町の夢美術館の裏辺りにある新しいカフェ、カレー屋です。
外観も内装もおしゃれで、味にも期待しちゃいます。
それにしても聞いたことがある名前だなーと思ってもしかしてあのお店の関係かな?とスタッフさんに話を聞いてみると、カツカレーがおいしいお店の「カキノキテラス」さんの姉妹店とのことでした。
コーヒーに力を入れているカフェのようで、コーヒー豆の焙煎機が大きくてびっくりです。初めてこんな大きいの見ましたね('ω')
スムージーなどもあって他の飲み物も充実してます。
店内に入ると、お客さんがチラホラいらっしゃいますね。
1階のレジでオーダーをして先払いのようです。
2階もあったので、行ってみるとお客さんでいっぱいでしたが、何とか2人掛けのテーブル席を見つけたので陣取ります。
女性客が多く、かなり女性に人気があるようです。
ゆったりオシャレな雰囲気でお茶ができるので女性に人気なのもうなづけますね(^^♪
今日オーダーしたのは和風キーマカレー(サラダ・ドリンク付き)です!
ドリンクはコーラを注文。
番号札を渡されたので、それをテーブルに置きながら待っていると、来ました来ました!!
かなりおいしそうです(#^^#)
最近はキーマカレーも好きなのでたまらないですね~
ネギが散りばめられているのを見ると和風って感じですね!!
玉子の黄身の部分をうまく切り取って、全部交ぜで一口でいきます(´▽`*)
うま~~い!!
カレーもこのクオリティならランチ目的のお客さんもいっぱい来るでしょうね。
こちらの「カキノキハウス」さんでもカツカレーを始めるとのことでしたので、これはまた来なくてはいけませんね!!















口コミ1件/写真総数11枚
お好み焼き 高砂舎
(グルメ / お好み焼き・粉物)
かなり昔に地元の友達に連れて行ってもらったお好み焼き屋さんを思い出し、久しぶりに検索してみると、お昼はうどんをやっているとのこと。
これは久しぶりに行ってみるかなということで、やって来ました「高砂舎」さん。
前回来たのが約20年も前になります。
高校生の頃だったのでお金はあまり持ってなかったですが、おいしかった記憶があります。
場所は住宅街のちょっと入り組んだところにあるので、たまに思い出してたけどどの辺にあったかはよく覚えてなかったんですよね~
今回は最初から狙っていったので、地図も見てバッチシ(^^ゞ
行き方は思ってたより単純でした。僕の記憶もあてになりませんね!
さて今日はうどんを食べに来ました。
店内は結構広く、座敷がメインでテーブル席もあります。
座敷が苦手な自分はテーブル席に座りました。
メニューをのぞいてみると、やはり昼はうどんがメインのようですね。
ただ、入り口付近に置いてあったボードに定食と書かれていたので、それを思い出して悩み始めました(*'ω'*)
悩んだ結果、とんかつ定食のうどんセットにして、うどんを100円増しでカレーうどんに変更してもらうという特殊な注文をしてしまいました。
10分ほど待っていると、とんかつ定食の登場!!
これはうまそう(*'ω'*)とんかつの横についてるポテサラもいい感じ。
とんかつはサックサクでほどよい脂身で御飯とよく合いました!
うどんは最初から混ざっている状態ではなく、普通のおつゆとカレーが半分半分に入っていて、最初は片方ずつ、徐々にかき混ぜながら食べていくのもおいしかったです。
麺はコシが強くて食べ応えのあるうどんでした。
昔食べに来たときは夜のお好み焼きだったので、今度はそっちも食べに来たいですね(^^)/
また来ます!!
これは久しぶりに行ってみるかなということで、やって来ました「高砂舎」さん。
前回来たのが約20年も前になります。
高校生の頃だったのでお金はあまり持ってなかったですが、おいしかった記憶があります。
場所は住宅街のちょっと入り組んだところにあるので、たまに思い出してたけどどの辺にあったかはよく覚えてなかったんですよね~
今回は最初から狙っていったので、地図も見てバッチシ(^^ゞ
行き方は思ってたより単純でした。僕の記憶もあてになりませんね!
さて今日はうどんを食べに来ました。
店内は結構広く、座敷がメインでテーブル席もあります。
座敷が苦手な自分はテーブル席に座りました。
メニューをのぞいてみると、やはり昼はうどんがメインのようですね。
ただ、入り口付近に置いてあったボードに定食と書かれていたので、それを思い出して悩み始めました(*'ω'*)
悩んだ結果、とんかつ定食のうどんセットにして、うどんを100円増しでカレーうどんに変更してもらうという特殊な注文をしてしまいました。
10分ほど待っていると、とんかつ定食の登場!!
これはうまそう(*'ω'*)とんかつの横についてるポテサラもいい感じ。
とんかつはサックサクでほどよい脂身で御飯とよく合いました!
うどんは最初から混ざっている状態ではなく、普通のおつゆとカレーが半分半分に入っていて、最初は片方ずつ、徐々にかき混ぜながら食べていくのもおいしかったです。
麺はコシが強くて食べ応えのあるうどんでした。
昔食べに来たときは夜のお好み焼きだったので、今度はそっちも食べに来たいですね(^^)/
また来ます!!
かなり昔に地元の友達に連れて行ってもらったお好み焼き屋さんを思い出し、久しぶりに検索してみると、お昼はうどんをやっているとのこと。
これは久しぶりに行ってみるかなということで、やって来ました「高砂舎」さん。
前回来たのが約20年も前になります。
高校生の頃だったのでお金はあまり持ってなかったですが、おいしかった記憶があります。
場所は住宅街のちょっと入り組んだところにあるので、たまに思い出してたけどどの辺にあったかはよく覚えてなかったんですよね~
今回は最初から狙っていったので、地図も見てバッチシ(^^ゞ
行き方は思ってたより単純でした。僕の記憶もあてになりませんね!
さて今日はうどんを食べに来ました。
店内は結構広く、座敷がメインでテーブル席もあります。
座敷が苦手な自分はテーブル席に座りました。
メニューをのぞいてみると、やはり昼はうどんがメインのようですね。
ただ、入り口付近に置いてあったボードに定食と書かれていたので、それを思い出して悩み始めました(*'ω'*)
悩んだ結果、とんかつ定食のうどんセットにして、うどんを100円増しでカレーうどんに変更してもらうという特殊な注文をしてしまいました。
10分ほど待っていると、とんかつ定食の登場!!
これはうまそう(*'ω'*)とんかつの横についてるポテサラもいい感じ。
とんかつはサックサクでほどよい脂身で御飯とよく合いました!
うどんは最初から混ざっている状態ではなく、普通のおつゆとカレーが半分半分に入っていて、最初は片方ずつ、徐々にかき混ぜながら食べていくのもおいしかったです。
麺はコシが強くて食べ応えのあるうどんでした。
昔食べに来たときは夜のお好み焼きだったので、今度はそっちも食べに来たいですね(^^)/
また来ます!!
これは久しぶりに行ってみるかなということで、やって来ました「高砂舎」さん。
前回来たのが約20年も前になります。
高校生の頃だったのでお金はあまり持ってなかったですが、おいしかった記憶があります。
場所は住宅街のちょっと入り組んだところにあるので、たまに思い出してたけどどの辺にあったかはよく覚えてなかったんですよね~
今回は最初から狙っていったので、地図も見てバッチシ(^^ゞ
行き方は思ってたより単純でした。僕の記憶もあてになりませんね!
さて今日はうどんを食べに来ました。
店内は結構広く、座敷がメインでテーブル席もあります。
座敷が苦手な自分はテーブル席に座りました。
メニューをのぞいてみると、やはり昼はうどんがメインのようですね。
ただ、入り口付近に置いてあったボードに定食と書かれていたので、それを思い出して悩み始めました(*'ω'*)
悩んだ結果、とんかつ定食のうどんセットにして、うどんを100円増しでカレーうどんに変更してもらうという特殊な注文をしてしまいました。
10分ほど待っていると、とんかつ定食の登場!!
これはうまそう(*'ω'*)とんかつの横についてるポテサラもいい感じ。
とんかつはサックサクでほどよい脂身で御飯とよく合いました!
うどんは最初から混ざっている状態ではなく、普通のおつゆとカレーが半分半分に入っていて、最初は片方ずつ、徐々にかき混ぜながら食べていくのもおいしかったです。
麺はコシが強くて食べ応えのあるうどんでした。
昔食べに来たときは夜のお好み焼きだったので、今度はそっちも食べに来たいですね(^^)/
また来ます!!















口コミ1件/写真総数12枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/04/23
4月の特売日!
4月の特売セール25日(金) ~ 28日(月) の4日間です 気分転換やリラックスタイムのお供に焙煎したての香り高...
スポットブログ

2025/04/22
背骨と自律神経の関係にスヌープもビックリ!
.背骨と自律神経の関係とは?.自律神経の乱れは首や肩、背中の筋肉を硬くさせやすいです解決策は適度な運動をするのが1...
スポットブログ

2025/04/18
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
スポットブログ

2025/04/16
免疫力をあげるには?
.免疫力を上げるには.①腸内環境を整える②適切な水分補給③タンパク質を摂取する④抗炎症と殺菌効果⑤睡眠環境を整備す...
スポットブログ

2025/04/15
他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は
.普通の整骨院では身につかないスキルを.これからの自分自身を成長させたいと情熱のある方は是非ご応募下さい.#美容鍼...
新着スポット

2025/04/12
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。
JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。
店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。
注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ

2025/04/11
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット

2025/04/11
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。
西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。
店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。
メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。
スポットブログ

2025/04/11
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ

2025/04/10
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ

2025/04/05
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ

2025/04/05
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ

2025/04/04
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ

2025/04/03
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ

2025/04/02
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ

2025/04/01
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ

2025/03/30
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ

2025/03/28
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
スポットブログ

2025/03/28
2025.4月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 4月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/03/27
インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング
.健康を目的とする中で必ず必要なのが【筋力】ということで筋トレのススメ️効率良く筋力を付ける【加圧トレーニングのス...
ユーザーブログ

2025/03/26
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は通常、エステ等である表皮層にまでしか届かないニードルエステとは違い、「コラーゲン...
スポットブログ

2025/03/25
季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!
.季節の変わり目、春は体調、自律神経を崩しやすい.3月、4月は気候の変化で気温、湿度、気圧の変動が大きいので疲れが...
スポットブログ

2025/03/25
「痩せたい」と感じる時
「痩せたい」と感じる時【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/03/24
片足立ちで転倒を防ぐ!
.突然ですが、片足立ち出来ますか⁉️.歳を取る毎に足がつまづいたり、転倒したりするリスクは高まります.将来、転倒し...
スポットブログ

2025/03/23
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ

2025/03/20
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ

2025/03/20
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ

2025/03/20
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ

2025/03/20
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ

2025/03/20
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...