







96~100件表示/全239件
とんかつ地蔵 八王子店
(グルメ / 和食・定食・丼)
新規オープンの豚カツ屋、しかも都内で行列ができるお店とのことで、これはもう行くっきゃない!!ということでさっそく行ってきました(^^ゞ
八王子駅から少し離れた場所の暁町でオープンされたようです!
ほぼ浅川沿いといってもいいぐらいの場所ですね。
車で行っても駐車スペースが4台分あるので、車で行くことをお勧めします。
早速店内へ。
元気な女性スタッフと奥の大将の声で迎えられていい感じ。
一人でしたが、比較的空いていたので広めのテーブルへ案内されました。
早速メニューに目を通します。
まだ何も決めてなかったので、メニューを見るのも楽しみ。
ひときわ目立ったのが大きめのエビフライ。
んん~ダイエット中だけどまあいっか!
ということで「天然特大海老フライとロースかつ御膳」を注文。
食べきれるかわかりませんが。。
10分ほど待ったところで、御膳が到着。
おお~思ったより海老フライがでかい!!
これは食べ甲斐がありますね(´▽`*)
しかも大好きなタルタルソースがたっぷりとあります!
でもまずはメインの豚カツからいってみます。
一口では食べきれないサイズに切ってあるので、まずは半分だけ食します。
ロースって感じの肉です。これはおいしい!!
脂の多い側も決してしつこくなく、御飯がどんどん進みます。
お茶碗は僕からすると少し小さめだったので、確実におかわりいってしまいますね。
でも大丈夫!!御飯、味噌汁、キャベツはおかわり無料だそうです。
そしてこれもある意味メインの特大エビフライ!
一番おいしく食べられる方法を考えた結果、お箸で真ん中あたりを割いて尻尾と頭で分けて食べることにしました。
本当は食らいつきたいんですけどね!人前なんで遠慮しときました。
まずは尻尾の方からたっぷりとタルタルソースにつけてバクっと!!
おいしい~(#^.^#)
さすが有名店!です。
頭の方もどこまで食べられるんだ?思うほど結構奥の方まで身が詰まってるんですね。
小鉢もしっかりした料理だし、味噌汁もうまい。
御飯は十六穀米か白米を選べました。
今回は白飯にしましたが、十六穀米でもこのおいしいとんかつ達をたべてみたいですね(*^-^*)
また来ます!!
八王子駅から少し離れた場所の暁町でオープンされたようです!
ほぼ浅川沿いといってもいいぐらいの場所ですね。
車で行っても駐車スペースが4台分あるので、車で行くことをお勧めします。
早速店内へ。
元気な女性スタッフと奥の大将の声で迎えられていい感じ。
一人でしたが、比較的空いていたので広めのテーブルへ案内されました。
早速メニューに目を通します。
まだ何も決めてなかったので、メニューを見るのも楽しみ。
ひときわ目立ったのが大きめのエビフライ。
んん~ダイエット中だけどまあいっか!
ということで「天然特大海老フライとロースかつ御膳」を注文。
食べきれるかわかりませんが。。
10分ほど待ったところで、御膳が到着。
おお~思ったより海老フライがでかい!!
これは食べ甲斐がありますね(´▽`*)
しかも大好きなタルタルソースがたっぷりとあります!
でもまずはメインの豚カツからいってみます。
一口では食べきれないサイズに切ってあるので、まずは半分だけ食します。
ロースって感じの肉です。これはおいしい!!
脂の多い側も決してしつこくなく、御飯がどんどん進みます。
お茶碗は僕からすると少し小さめだったので、確実におかわりいってしまいますね。
でも大丈夫!!御飯、味噌汁、キャベツはおかわり無料だそうです。
そしてこれもある意味メインの特大エビフライ!
一番おいしく食べられる方法を考えた結果、お箸で真ん中あたりを割いて尻尾と頭で分けて食べることにしました。
本当は食らいつきたいんですけどね!人前なんで遠慮しときました。
まずは尻尾の方からたっぷりとタルタルソースにつけてバクっと!!
おいしい~(#^.^#)
さすが有名店!です。
頭の方もどこまで食べられるんだ?思うほど結構奥の方まで身が詰まってるんですね。
小鉢もしっかりした料理だし、味噌汁もうまい。
御飯は十六穀米か白米を選べました。
今回は白飯にしましたが、十六穀米でもこのおいしいとんかつ達をたべてみたいですね(*^-^*)
また来ます!!
新規オープンの豚カツ屋、しかも都内で行列ができるお店とのことで、これはもう行くっきゃない!!ということでさっそく行ってきました(^^ゞ
八王子駅から少し離れた場所の暁町でオープンされたようです!
ほぼ浅川沿いといってもいいぐらいの場所ですね。
車で行っても駐車スペースが4台分あるので、車で行くことをお勧めします。
早速店内へ。
元気な女性スタッフと奥の大将の声で迎えられていい感じ。
一人でしたが、比較的空いていたので広めのテーブルへ案内されました。
早速メニューに目を通します。
まだ何も決めてなかったので、メニューを見るのも楽しみ。
ひときわ目立ったのが大きめのエビフライ。
んん~ダイエット中だけどまあいっか!
ということで「天然特大海老フライとロースかつ御膳」を注文。
食べきれるかわかりませんが。。
10分ほど待ったところで、御膳が到着。
おお~思ったより海老フライがでかい!!
これは食べ甲斐がありますね(´▽`*)
しかも大好きなタルタルソースがたっぷりとあります!
でもまずはメインの豚カツからいってみます。
一口では食べきれないサイズに切ってあるので、まずは半分だけ食します。
ロースって感じの肉です。これはおいしい!!
脂の多い側も決してしつこくなく、御飯がどんどん進みます。
お茶碗は僕からすると少し小さめだったので、確実におかわりいってしまいますね。
でも大丈夫!!御飯、味噌汁、キャベツはおかわり無料だそうです。
そしてこれもある意味メインの特大エビフライ!
一番おいしく食べられる方法を考えた結果、お箸で真ん中あたりを割いて尻尾と頭で分けて食べることにしました。
本当は食らいつきたいんですけどね!人前なんで遠慮しときました。
まずは尻尾の方からたっぷりとタルタルソースにつけてバクっと!!
おいしい~(#^.^#)
さすが有名店!です。
頭の方もどこまで食べられるんだ?思うほど結構奥の方まで身が詰まってるんですね。
小鉢もしっかりした料理だし、味噌汁もうまい。
御飯は十六穀米か白米を選べました。
今回は白飯にしましたが、十六穀米でもこのおいしいとんかつ達をたべてみたいですね(*^-^*)
また来ます!!
八王子駅から少し離れた場所の暁町でオープンされたようです!
ほぼ浅川沿いといってもいいぐらいの場所ですね。
車で行っても駐車スペースが4台分あるので、車で行くことをお勧めします。
早速店内へ。
元気な女性スタッフと奥の大将の声で迎えられていい感じ。
一人でしたが、比較的空いていたので広めのテーブルへ案内されました。
早速メニューに目を通します。
まだ何も決めてなかったので、メニューを見るのも楽しみ。
ひときわ目立ったのが大きめのエビフライ。
んん~ダイエット中だけどまあいっか!
ということで「天然特大海老フライとロースかつ御膳」を注文。
食べきれるかわかりませんが。。
10分ほど待ったところで、御膳が到着。
おお~思ったより海老フライがでかい!!
これは食べ甲斐がありますね(´▽`*)
しかも大好きなタルタルソースがたっぷりとあります!
でもまずはメインの豚カツからいってみます。
一口では食べきれないサイズに切ってあるので、まずは半分だけ食します。
ロースって感じの肉です。これはおいしい!!
脂の多い側も決してしつこくなく、御飯がどんどん進みます。
お茶碗は僕からすると少し小さめだったので、確実におかわりいってしまいますね。
でも大丈夫!!御飯、味噌汁、キャベツはおかわり無料だそうです。
そしてこれもある意味メインの特大エビフライ!
一番おいしく食べられる方法を考えた結果、お箸で真ん中あたりを割いて尻尾と頭で分けて食べることにしました。
本当は食らいつきたいんですけどね!人前なんで遠慮しときました。
まずは尻尾の方からたっぷりとタルタルソースにつけてバクっと!!
おいしい~(#^.^#)
さすが有名店!です。
頭の方もどこまで食べられるんだ?思うほど結構奥の方まで身が詰まってるんですね。
小鉢もしっかりした料理だし、味噌汁もうまい。
御飯は十六穀米か白米を選べました。
今回は白飯にしましたが、十六穀米でもこのおいしいとんかつ達をたべてみたいですね(*^-^*)
また来ます!!















口コミ1件/写真総数8枚
ラーメン 味楽苑
(グルメ / 中華)
あ~お腹すいた('ω')
いつも通り昼の12時近くに車を走らせながら、そんなことを考えてたらラーメン屋っぽいお店が!!
「味楽苑」さんは地元から近いということもあり、前から知ってましたが行く機会がなかったお店シリーズのひとつです。
チャーハンが美味しいと人から聞いたことがあったのでずっと行ってみたかったんですよね~
入り口はプッシュ型の自動ドア。
お店に入ると、今日は雨降りということもあってか、お客さんはポツリポツリ。
あまり時間が無かったので、早く出てきそうでちょうどいいです。
メニューは麺類をメインにおかずも提供しているようです。
町の中華屋さんって感じです!!
こういうお店が地元にいくつもあるといいですね。
お店の中は野球のボールが飾られたりしてたので、ご主人が野球好きな人なのかなと想像していると、5分ほど待ったところでラーメンと半チャーハンが到着。
やっぱり早かったです!お腹がすいてたので早いのはうれしい(#^^#)
チャーハンは少し火を強めに通した感じですね。
ほんのり焦がし風味がいいです。具のナルト、チャーシューがこれまたいい仕事してます。味付けは塩加減がちょうどよく、ラーメンのスープとよく合います。
評判通りおいしいチャーハンでしたよ~(^^)
ラーメンは中華屋のラーメン。
シンプルであっさりしたラーメンです。
具はチャーシュー、ナルト、メンマ、のり、ネギ。
昔ながらの王道のラーメンで、いきなり食べたくなるあれです。
定食屋とかでも出てくる醤油ラーメンですが、おいしいですよね~。
昔懐かしい感じでペロっといっちゃいます(*^-^*)
近くに高校が2つあるので、部活帰りの高校生なんかもご飯を食べに来るんですかね。
僕が高校生なら通ってます(*'▽')
また来ます!!
いつも通り昼の12時近くに車を走らせながら、そんなことを考えてたらラーメン屋っぽいお店が!!
「味楽苑」さんは地元から近いということもあり、前から知ってましたが行く機会がなかったお店シリーズのひとつです。
チャーハンが美味しいと人から聞いたことがあったのでずっと行ってみたかったんですよね~
入り口はプッシュ型の自動ドア。
お店に入ると、今日は雨降りということもあってか、お客さんはポツリポツリ。
あまり時間が無かったので、早く出てきそうでちょうどいいです。
メニューは麺類をメインにおかずも提供しているようです。
町の中華屋さんって感じです!!
こういうお店が地元にいくつもあるといいですね。
お店の中は野球のボールが飾られたりしてたので、ご主人が野球好きな人なのかなと想像していると、5分ほど待ったところでラーメンと半チャーハンが到着。
やっぱり早かったです!お腹がすいてたので早いのはうれしい(#^^#)
チャーハンは少し火を強めに通した感じですね。
ほんのり焦がし風味がいいです。具のナルト、チャーシューがこれまたいい仕事してます。味付けは塩加減がちょうどよく、ラーメンのスープとよく合います。
評判通りおいしいチャーハンでしたよ~(^^)
ラーメンは中華屋のラーメン。
シンプルであっさりしたラーメンです。
具はチャーシュー、ナルト、メンマ、のり、ネギ。
昔ながらの王道のラーメンで、いきなり食べたくなるあれです。
定食屋とかでも出てくる醤油ラーメンですが、おいしいですよね~。
昔懐かしい感じでペロっといっちゃいます(*^-^*)
近くに高校が2つあるので、部活帰りの高校生なんかもご飯を食べに来るんですかね。
僕が高校生なら通ってます(*'▽')
また来ます!!
あ~お腹すいた('ω')
いつも通り昼の12時近くに車を走らせながら、そんなことを考えてたらラーメン屋っぽいお店が!!
「味楽苑」さんは地元から近いということもあり、前から知ってましたが行く機会がなかったお店シリーズのひとつです。
チャーハンが美味しいと人から聞いたことがあったのでずっと行ってみたかったんですよね~
入り口はプッシュ型の自動ドア。
お店に入ると、今日は雨降りということもあってか、お客さんはポツリポツリ。
あまり時間が無かったので、早く出てきそうでちょうどいいです。
メニューは麺類をメインにおかずも提供しているようです。
町の中華屋さんって感じです!!
こういうお店が地元にいくつもあるといいですね。
お店の中は野球のボールが飾られたりしてたので、ご主人が野球好きな人なのかなと想像していると、5分ほど待ったところでラーメンと半チャーハンが到着。
やっぱり早かったです!お腹がすいてたので早いのはうれしい(#^^#)
チャーハンは少し火を強めに通した感じですね。
ほんのり焦がし風味がいいです。具のナルト、チャーシューがこれまたいい仕事してます。味付けは塩加減がちょうどよく、ラーメンのスープとよく合います。
評判通りおいしいチャーハンでしたよ~(^^)
ラーメンは中華屋のラーメン。
シンプルであっさりしたラーメンです。
具はチャーシュー、ナルト、メンマ、のり、ネギ。
昔ながらの王道のラーメンで、いきなり食べたくなるあれです。
定食屋とかでも出てくる醤油ラーメンですが、おいしいですよね~。
昔懐かしい感じでペロっといっちゃいます(*^-^*)
近くに高校が2つあるので、部活帰りの高校生なんかもご飯を食べに来るんですかね。
僕が高校生なら通ってます(*'▽')
また来ます!!
いつも通り昼の12時近くに車を走らせながら、そんなことを考えてたらラーメン屋っぽいお店が!!
「味楽苑」さんは地元から近いということもあり、前から知ってましたが行く機会がなかったお店シリーズのひとつです。
チャーハンが美味しいと人から聞いたことがあったのでずっと行ってみたかったんですよね~
入り口はプッシュ型の自動ドア。
お店に入ると、今日は雨降りということもあってか、お客さんはポツリポツリ。
あまり時間が無かったので、早く出てきそうでちょうどいいです。
メニューは麺類をメインにおかずも提供しているようです。
町の中華屋さんって感じです!!
こういうお店が地元にいくつもあるといいですね。
お店の中は野球のボールが飾られたりしてたので、ご主人が野球好きな人なのかなと想像していると、5分ほど待ったところでラーメンと半チャーハンが到着。
やっぱり早かったです!お腹がすいてたので早いのはうれしい(#^^#)
チャーハンは少し火を強めに通した感じですね。
ほんのり焦がし風味がいいです。具のナルト、チャーシューがこれまたいい仕事してます。味付けは塩加減がちょうどよく、ラーメンのスープとよく合います。
評判通りおいしいチャーハンでしたよ~(^^)
ラーメンは中華屋のラーメン。
シンプルであっさりしたラーメンです。
具はチャーシュー、ナルト、メンマ、のり、ネギ。
昔ながらの王道のラーメンで、いきなり食べたくなるあれです。
定食屋とかでも出てくる醤油ラーメンですが、おいしいですよね~。
昔懐かしい感じでペロっといっちゃいます(*^-^*)
近くに高校が2つあるので、部活帰りの高校生なんかもご飯を食べに来るんですかね。
僕が高校生なら通ってます(*'▽')
また来ます!!















口コミ1件/写真総数7枚
大満き精肉支店(おおまきせいににくしてん)
(ショップ / 肉屋)
仕事で疲れて今日は帰って夜ご飯を作る元気がないな~
何かお弁当でも買って帰ろうと自宅の近くを検索、、、
高尾にお肉屋が出してる弁当があるようです。
ほほーこれは気になる!!
さっそく仕事帰りに寄ってみることに。
まずは目の前を通ると、見た目は完全な町の精肉店。
地元で長くやってそうな雰囲気です。
肉屋と言えばコロッケとかの揚げ物が思いつきますが、どんな弁当があるのか楽しみですね(*'▽')
近くに車を停めてお肉屋へダッシュ!
もうすぐで閉まってしまうので急ぎました。
弁当メニューがぶら下がっていたので、そこからこれから会う仲間二人分の弁当も追加でトータル3人分の弁当を注文。
待っている間はショーケースの惣菜を眺めたり、近くを軽く散歩したりしてました。
普段歩かないところなので何か新鮮でした('ω')
15分程待ち、お弁当が完成。
気さくな店主さんとも軽くおしゃべりして、お金を払って帰宅。
それにしても安いですね。良心的なお値段です。
帰って仲間たちに弁当を配り、ふたを開けてみると肉屋の弁当っぽいお弁当ですね!
メインとなるおかずがそれぞれ違いましたが、あとはほぼ同じです。
ちなみに頼んだのは、牛焼き肉弁当、唐揚げ弁当、ミックス弁当でした。
入っている具材は唐揚げ、ハム、白身フライ、牛焼き肉、さつまいもの天ぷら、ハム、油揚げ、マカロニサラダ、ソーセージ、漬物。
特に味の染みた油揚げが美味しかった!!
これはまたリピートしてしまいますね(#^^#)
他にも惣菜で、コロッケ、ハムカツ、メンチカツ等々色々ありましたので、色々集めてごはんを別で頼むなんていうこともしてみたいですね!!
おかず作るのが面倒な時に最適かと思います。
また来ます!!
何かお弁当でも買って帰ろうと自宅の近くを検索、、、
高尾にお肉屋が出してる弁当があるようです。
ほほーこれは気になる!!
さっそく仕事帰りに寄ってみることに。
まずは目の前を通ると、見た目は完全な町の精肉店。
地元で長くやってそうな雰囲気です。
肉屋と言えばコロッケとかの揚げ物が思いつきますが、どんな弁当があるのか楽しみですね(*'▽')
近くに車を停めてお肉屋へダッシュ!
もうすぐで閉まってしまうので急ぎました。
弁当メニューがぶら下がっていたので、そこからこれから会う仲間二人分の弁当も追加でトータル3人分の弁当を注文。
待っている間はショーケースの惣菜を眺めたり、近くを軽く散歩したりしてました。
普段歩かないところなので何か新鮮でした('ω')
15分程待ち、お弁当が完成。
気さくな店主さんとも軽くおしゃべりして、お金を払って帰宅。
それにしても安いですね。良心的なお値段です。
帰って仲間たちに弁当を配り、ふたを開けてみると肉屋の弁当っぽいお弁当ですね!
メインとなるおかずがそれぞれ違いましたが、あとはほぼ同じです。
ちなみに頼んだのは、牛焼き肉弁当、唐揚げ弁当、ミックス弁当でした。
入っている具材は唐揚げ、ハム、白身フライ、牛焼き肉、さつまいもの天ぷら、ハム、油揚げ、マカロニサラダ、ソーセージ、漬物。
特に味の染みた油揚げが美味しかった!!
これはまたリピートしてしまいますね(#^^#)
他にも惣菜で、コロッケ、ハムカツ、メンチカツ等々色々ありましたので、色々集めてごはんを別で頼むなんていうこともしてみたいですね!!
おかず作るのが面倒な時に最適かと思います。
また来ます!!
仕事で疲れて今日は帰って夜ご飯を作る元気がないな~
何かお弁当でも買って帰ろうと自宅の近くを検索、、、
高尾にお肉屋が出してる弁当があるようです。
ほほーこれは気になる!!
さっそく仕事帰りに寄ってみることに。
まずは目の前を通ると、見た目は完全な町の精肉店。
地元で長くやってそうな雰囲気です。
肉屋と言えばコロッケとかの揚げ物が思いつきますが、どんな弁当があるのか楽しみですね(*'▽')
近くに車を停めてお肉屋へダッシュ!
もうすぐで閉まってしまうので急ぎました。
弁当メニューがぶら下がっていたので、そこからこれから会う仲間二人分の弁当も追加でトータル3人分の弁当を注文。
待っている間はショーケースの惣菜を眺めたり、近くを軽く散歩したりしてました。
普段歩かないところなので何か新鮮でした('ω')
15分程待ち、お弁当が完成。
気さくな店主さんとも軽くおしゃべりして、お金を払って帰宅。
それにしても安いですね。良心的なお値段です。
帰って仲間たちに弁当を配り、ふたを開けてみると肉屋の弁当っぽいお弁当ですね!
メインとなるおかずがそれぞれ違いましたが、あとはほぼ同じです。
ちなみに頼んだのは、牛焼き肉弁当、唐揚げ弁当、ミックス弁当でした。
入っている具材は唐揚げ、ハム、白身フライ、牛焼き肉、さつまいもの天ぷら、ハム、油揚げ、マカロニサラダ、ソーセージ、漬物。
特に味の染みた油揚げが美味しかった!!
これはまたリピートしてしまいますね(#^^#)
他にも惣菜で、コロッケ、ハムカツ、メンチカツ等々色々ありましたので、色々集めてごはんを別で頼むなんていうこともしてみたいですね!!
おかず作るのが面倒な時に最適かと思います。
また来ます!!
何かお弁当でも買って帰ろうと自宅の近くを検索、、、
高尾にお肉屋が出してる弁当があるようです。
ほほーこれは気になる!!
さっそく仕事帰りに寄ってみることに。
まずは目の前を通ると、見た目は完全な町の精肉店。
地元で長くやってそうな雰囲気です。
肉屋と言えばコロッケとかの揚げ物が思いつきますが、どんな弁当があるのか楽しみですね(*'▽')
近くに車を停めてお肉屋へダッシュ!
もうすぐで閉まってしまうので急ぎました。
弁当メニューがぶら下がっていたので、そこからこれから会う仲間二人分の弁当も追加でトータル3人分の弁当を注文。
待っている間はショーケースの惣菜を眺めたり、近くを軽く散歩したりしてました。
普段歩かないところなので何か新鮮でした('ω')
15分程待ち、お弁当が完成。
気さくな店主さんとも軽くおしゃべりして、お金を払って帰宅。
それにしても安いですね。良心的なお値段です。
帰って仲間たちに弁当を配り、ふたを開けてみると肉屋の弁当っぽいお弁当ですね!
メインとなるおかずがそれぞれ違いましたが、あとはほぼ同じです。
ちなみに頼んだのは、牛焼き肉弁当、唐揚げ弁当、ミックス弁当でした。
入っている具材は唐揚げ、ハム、白身フライ、牛焼き肉、さつまいもの天ぷら、ハム、油揚げ、マカロニサラダ、ソーセージ、漬物。
特に味の染みた油揚げが美味しかった!!
これはまたリピートしてしまいますね(#^^#)
他にも惣菜で、コロッケ、ハムカツ、メンチカツ等々色々ありましたので、色々集めてごはんを別で頼むなんていうこともしてみたいですね!!
おかず作るのが面倒な時に最適かと思います。
また来ます!!















口コミ1件/写真総数8枚
舶来茶屋 天正庵
(グルメ / 喫茶店・カフェ)
今日のお昼は知り合いの女性と一緒だったので、いつもとちょっと違うオシャレなカフェでランチを食べることに。
基本的に一人で食べるので、カフェでランチとかは経験値が低いです。
どんなご飯が食べられるか楽しみだな~
お店は決まってて初訪問の「舶来茶屋 天正庵」さん。
予習無しでどんな料理があるのか全く分からない状態で行きました。
お店の場所は八王子ラーメンで有名な「タンタン」さんのすぐ近く。
駐車場は周りにコインパーキングがいくつかありました。
外観は黒く塗られた木材で装飾された少し変わった風貌。
内装も木材がたっぷり使用されたオシャレな空間です。
やはりカフェっぽいお店はオシャレですね~(*^^*)
早速入店後席へ座り、メニューに目を通しますが、メニューはかなり豊富です。
特にドリンク系はすごく多いです。
そして気になったのが沖縄系の料理が多いこと。
沖縄出身の方かなと思ったりして聞いてみると、沖縄に長年滞在してらしたとのことでした。なるほどね~
ということで今日のメニューはタコライスにしました!
タコライスは沖縄旅行に行ったら絶対食べると決めてるメニューなので、食べるのは超久しぶり。楽しみだ~
一緒にいた友人は本日のランチプレートを注文。
お茶とデザートもつけてしばし待ちます。
まずはタコライスから到着。
うまそうですね~
一緒についてきたサルサソースをかけていただきます!!
うまーい!!(´▽`*)
今度はタバスコもかけて辛さを強調!!
これもたまうまーい!
あっとう間にタコライスを平らげ、友人のランチプレートにも手を付けます。
そちらはハヤシ、ウィンナー、もずく、オニオンリング等が一皿に盛られていてかなり豪華に見えるし、量もなかなか多いです。
半熟カステラという少し変わったデザートでしたが、歯ごたえが独特でこれはクセになりますね!!
一つ一つの料理のクオリティが高く、安心して食べられます。
このオシャレな雰囲気も安心して食べられる要素かもしれませんね。
お茶は暖かい状態で出されるこだわりのお茶。
沖縄で飲んでるさんぴん茶の高級バージョンで、香りが強くてよかったです。
お土産ちんすこうも購入!後でおなかが空いたらいただきます('ω')
また来ます!!
基本的に一人で食べるので、カフェでランチとかは経験値が低いです。
どんなご飯が食べられるか楽しみだな~
お店は決まってて初訪問の「舶来茶屋 天正庵」さん。
予習無しでどんな料理があるのか全く分からない状態で行きました。
お店の場所は八王子ラーメンで有名な「タンタン」さんのすぐ近く。
駐車場は周りにコインパーキングがいくつかありました。
外観は黒く塗られた木材で装飾された少し変わった風貌。
内装も木材がたっぷり使用されたオシャレな空間です。
やはりカフェっぽいお店はオシャレですね~(*^^*)
早速入店後席へ座り、メニューに目を通しますが、メニューはかなり豊富です。
特にドリンク系はすごく多いです。
そして気になったのが沖縄系の料理が多いこと。
沖縄出身の方かなと思ったりして聞いてみると、沖縄に長年滞在してらしたとのことでした。なるほどね~
ということで今日のメニューはタコライスにしました!
タコライスは沖縄旅行に行ったら絶対食べると決めてるメニューなので、食べるのは超久しぶり。楽しみだ~
一緒にいた友人は本日のランチプレートを注文。
お茶とデザートもつけてしばし待ちます。
まずはタコライスから到着。
うまそうですね~
一緒についてきたサルサソースをかけていただきます!!
うまーい!!(´▽`*)
今度はタバスコもかけて辛さを強調!!
これもたまうまーい!
あっとう間にタコライスを平らげ、友人のランチプレートにも手を付けます。
そちらはハヤシ、ウィンナー、もずく、オニオンリング等が一皿に盛られていてかなり豪華に見えるし、量もなかなか多いです。
半熟カステラという少し変わったデザートでしたが、歯ごたえが独特でこれはクセになりますね!!
一つ一つの料理のクオリティが高く、安心して食べられます。
このオシャレな雰囲気も安心して食べられる要素かもしれませんね。
お茶は暖かい状態で出されるこだわりのお茶。
沖縄で飲んでるさんぴん茶の高級バージョンで、香りが強くてよかったです。
お土産ちんすこうも購入!後でおなかが空いたらいただきます('ω')
また来ます!!
今日のお昼は知り合いの女性と一緒だったので、いつもとちょっと違うオシャレなカフェでランチを食べることに。
基本的に一人で食べるので、カフェでランチとかは経験値が低いです。
どんなご飯が食べられるか楽しみだな~
お店は決まってて初訪問の「舶来茶屋 天正庵」さん。
予習無しでどんな料理があるのか全く分からない状態で行きました。
お店の場所は八王子ラーメンで有名な「タンタン」さんのすぐ近く。
駐車場は周りにコインパーキングがいくつかありました。
外観は黒く塗られた木材で装飾された少し変わった風貌。
内装も木材がたっぷり使用されたオシャレな空間です。
やはりカフェっぽいお店はオシャレですね~(*^^*)
早速入店後席へ座り、メニューに目を通しますが、メニューはかなり豊富です。
特にドリンク系はすごく多いです。
そして気になったのが沖縄系の料理が多いこと。
沖縄出身の方かなと思ったりして聞いてみると、沖縄に長年滞在してらしたとのことでした。なるほどね~
ということで今日のメニューはタコライスにしました!
タコライスは沖縄旅行に行ったら絶対食べると決めてるメニューなので、食べるのは超久しぶり。楽しみだ~
一緒にいた友人は本日のランチプレートを注文。
お茶とデザートもつけてしばし待ちます。
まずはタコライスから到着。
うまそうですね~
一緒についてきたサルサソースをかけていただきます!!
うまーい!!(´▽`*)
今度はタバスコもかけて辛さを強調!!
これもたまうまーい!
あっとう間にタコライスを平らげ、友人のランチプレートにも手を付けます。
そちらはハヤシ、ウィンナー、もずく、オニオンリング等が一皿に盛られていてかなり豪華に見えるし、量もなかなか多いです。
半熟カステラという少し変わったデザートでしたが、歯ごたえが独特でこれはクセになりますね!!
一つ一つの料理のクオリティが高く、安心して食べられます。
このオシャレな雰囲気も安心して食べられる要素かもしれませんね。
お茶は暖かい状態で出されるこだわりのお茶。
沖縄で飲んでるさんぴん茶の高級バージョンで、香りが強くてよかったです。
お土産ちんすこうも購入!後でおなかが空いたらいただきます('ω')
また来ます!!
基本的に一人で食べるので、カフェでランチとかは経験値が低いです。
どんなご飯が食べられるか楽しみだな~
お店は決まってて初訪問の「舶来茶屋 天正庵」さん。
予習無しでどんな料理があるのか全く分からない状態で行きました。
お店の場所は八王子ラーメンで有名な「タンタン」さんのすぐ近く。
駐車場は周りにコインパーキングがいくつかありました。
外観は黒く塗られた木材で装飾された少し変わった風貌。
内装も木材がたっぷり使用されたオシャレな空間です。
やはりカフェっぽいお店はオシャレですね~(*^^*)
早速入店後席へ座り、メニューに目を通しますが、メニューはかなり豊富です。
特にドリンク系はすごく多いです。
そして気になったのが沖縄系の料理が多いこと。
沖縄出身の方かなと思ったりして聞いてみると、沖縄に長年滞在してらしたとのことでした。なるほどね~
ということで今日のメニューはタコライスにしました!
タコライスは沖縄旅行に行ったら絶対食べると決めてるメニューなので、食べるのは超久しぶり。楽しみだ~
一緒にいた友人は本日のランチプレートを注文。
お茶とデザートもつけてしばし待ちます。
まずはタコライスから到着。
うまそうですね~
一緒についてきたサルサソースをかけていただきます!!
うまーい!!(´▽`*)
今度はタバスコもかけて辛さを強調!!
これもたまうまーい!
あっとう間にタコライスを平らげ、友人のランチプレートにも手を付けます。
そちらはハヤシ、ウィンナー、もずく、オニオンリング等が一皿に盛られていてかなり豪華に見えるし、量もなかなか多いです。
半熟カステラという少し変わったデザートでしたが、歯ごたえが独特でこれはクセになりますね!!
一つ一つの料理のクオリティが高く、安心して食べられます。
このオシャレな雰囲気も安心して食べられる要素かもしれませんね。
お茶は暖かい状態で出されるこだわりのお茶。
沖縄で飲んでるさんぴん茶の高級バージョンで、香りが強くてよかったです。
お土産ちんすこうも購入!後でおなかが空いたらいただきます('ω')
また来ます!!















口コミ1件/写真総数44枚
まいどおおきに食堂元八王子食堂
(グルメ / 和食・定食・丼)
高尾駅方面から高尾街道に乗って元八王子方面へ向かい、ちょっとした用事を済ませ、昼ごはんの時間になっていたので、少し前に見かけた「元八王子食堂」へ突入。
昼過ぎの時間でしたが、お客さんがたくさんでしたね。
制服を着ている人が多かったので、この近くのお客さんが多そうなイメージでした。
駐車場は広くて停めやすいです。
外観は元八王子食堂と大きく書かれた看板がとても目立ち、お腹が空いていたら食堂という文字についつい吸い込まれてしまいそうです。
ここはメニューがなく、バイキング形成で自分の好きなおかずの入ったお皿をおぼんの上に取っていくスタイルのようです。
今回選んだのは、唐揚げ、揚げ出し豆腐、きんぴらごぼう、納豆、辛子明太子、ポテトサラダ、それにごはん大盛と味噌汁です。
おいしそうだったので色々選んじゃいましたが、取りすぎちゃいましたね('ω')
しかもご飯を大盛にしてしまったので、気合いを入れないといけない量になってしまいました。
お会計を終えて、席に座り、お茶をセルフで汲みに行きます。
食べてみると、どのおかずもクオリティが高く、今回は選びませんでしたが、煮魚、焼き魚、野菜炒め等々、健康に良さそうなものばかりでした。
たまにはこういう料理もいいかなと思いつつの唐揚げでしたが、唐揚げもおいしかったので正解でした(^^)
食べている時に「卵焼きを焼きますよ~」っと聞こえてきたので、タイミングが合えば焼きたて、もしくは自分からお願いするということが出来そうです。
店内のポップなどを見るとテイクアウトやお弁当の文字がよく見えました。
お弁当を出してくれるので、ちょっと通りすがったときなんかにもついでに買えそうですね!!
高尾街道で重宝しそうなお店を発見してしまいました!
また来ます!!
昼過ぎの時間でしたが、お客さんがたくさんでしたね。
制服を着ている人が多かったので、この近くのお客さんが多そうなイメージでした。
駐車場は広くて停めやすいです。
外観は元八王子食堂と大きく書かれた看板がとても目立ち、お腹が空いていたら食堂という文字についつい吸い込まれてしまいそうです。
ここはメニューがなく、バイキング形成で自分の好きなおかずの入ったお皿をおぼんの上に取っていくスタイルのようです。
今回選んだのは、唐揚げ、揚げ出し豆腐、きんぴらごぼう、納豆、辛子明太子、ポテトサラダ、それにごはん大盛と味噌汁です。
おいしそうだったので色々選んじゃいましたが、取りすぎちゃいましたね('ω')
しかもご飯を大盛にしてしまったので、気合いを入れないといけない量になってしまいました。
お会計を終えて、席に座り、お茶をセルフで汲みに行きます。
食べてみると、どのおかずもクオリティが高く、今回は選びませんでしたが、煮魚、焼き魚、野菜炒め等々、健康に良さそうなものばかりでした。
たまにはこういう料理もいいかなと思いつつの唐揚げでしたが、唐揚げもおいしかったので正解でした(^^)
食べている時に「卵焼きを焼きますよ~」っと聞こえてきたので、タイミングが合えば焼きたて、もしくは自分からお願いするということが出来そうです。
店内のポップなどを見るとテイクアウトやお弁当の文字がよく見えました。
お弁当を出してくれるので、ちょっと通りすがったときなんかにもついでに買えそうですね!!
高尾街道で重宝しそうなお店を発見してしまいました!
また来ます!!
高尾駅方面から高尾街道に乗って元八王子方面へ向かい、ちょっとした用事を済ませ、昼ごはんの時間になっていたので、少し前に見かけた「元八王子食堂」へ突入。
昼過ぎの時間でしたが、お客さんがたくさんでしたね。
制服を着ている人が多かったので、この近くのお客さんが多そうなイメージでした。
駐車場は広くて停めやすいです。
外観は元八王子食堂と大きく書かれた看板がとても目立ち、お腹が空いていたら食堂という文字についつい吸い込まれてしまいそうです。
ここはメニューがなく、バイキング形成で自分の好きなおかずの入ったお皿をおぼんの上に取っていくスタイルのようです。
今回選んだのは、唐揚げ、揚げ出し豆腐、きんぴらごぼう、納豆、辛子明太子、ポテトサラダ、それにごはん大盛と味噌汁です。
おいしそうだったので色々選んじゃいましたが、取りすぎちゃいましたね('ω')
しかもご飯を大盛にしてしまったので、気合いを入れないといけない量になってしまいました。
お会計を終えて、席に座り、お茶をセルフで汲みに行きます。
食べてみると、どのおかずもクオリティが高く、今回は選びませんでしたが、煮魚、焼き魚、野菜炒め等々、健康に良さそうなものばかりでした。
たまにはこういう料理もいいかなと思いつつの唐揚げでしたが、唐揚げもおいしかったので正解でした(^^)
食べている時に「卵焼きを焼きますよ~」っと聞こえてきたので、タイミングが合えば焼きたて、もしくは自分からお願いするということが出来そうです。
店内のポップなどを見るとテイクアウトやお弁当の文字がよく見えました。
お弁当を出してくれるので、ちょっと通りすがったときなんかにもついでに買えそうですね!!
高尾街道で重宝しそうなお店を発見してしまいました!
また来ます!!
昼過ぎの時間でしたが、お客さんがたくさんでしたね。
制服を着ている人が多かったので、この近くのお客さんが多そうなイメージでした。
駐車場は広くて停めやすいです。
外観は元八王子食堂と大きく書かれた看板がとても目立ち、お腹が空いていたら食堂という文字についつい吸い込まれてしまいそうです。
ここはメニューがなく、バイキング形成で自分の好きなおかずの入ったお皿をおぼんの上に取っていくスタイルのようです。
今回選んだのは、唐揚げ、揚げ出し豆腐、きんぴらごぼう、納豆、辛子明太子、ポテトサラダ、それにごはん大盛と味噌汁です。
おいしそうだったので色々選んじゃいましたが、取りすぎちゃいましたね('ω')
しかもご飯を大盛にしてしまったので、気合いを入れないといけない量になってしまいました。
お会計を終えて、席に座り、お茶をセルフで汲みに行きます。
食べてみると、どのおかずもクオリティが高く、今回は選びませんでしたが、煮魚、焼き魚、野菜炒め等々、健康に良さそうなものばかりでした。
たまにはこういう料理もいいかなと思いつつの唐揚げでしたが、唐揚げもおいしかったので正解でした(^^)
食べている時に「卵焼きを焼きますよ~」っと聞こえてきたので、タイミングが合えば焼きたて、もしくは自分からお願いするということが出来そうです。
店内のポップなどを見るとテイクアウトやお弁当の文字がよく見えました。
お弁当を出してくれるので、ちょっと通りすがったときなんかにもついでに買えそうですね!!
高尾街道で重宝しそうなお店を発見してしまいました!
また来ます!!









口コミ1件/写真総数3枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/04/23
4月の特売日!
4月の特売セール25日(金) ~ 28日(月) の4日間です 気分転換やリラックスタイムのお供に焙煎したての香り高...
スポットブログ

2025/04/22
背骨と自律神経の関係にスヌープもビックリ!
.背骨と自律神経の関係とは?.自律神経の乱れは首や肩、背中の筋肉を硬くさせやすいです解決策は適度な運動をするのが1...
スポットブログ

2025/04/18
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
スポットブログ

2025/04/16
免疫力をあげるには?
.免疫力を上げるには.①腸内環境を整える②適切な水分補給③タンパク質を摂取する④抗炎症と殺菌効果⑤睡眠環境を整備す...
スポットブログ

2025/04/15
他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は
.普通の整骨院では身につかないスキルを.これからの自分自身を成長させたいと情熱のある方は是非ご応募下さい.#美容鍼...
新着スポット

2025/04/12
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。
JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。
店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。
注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ

2025/04/11
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット

2025/04/11
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。
西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。
店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。
メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。
スポットブログ

2025/04/11
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ

2025/04/10
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ

2025/04/05
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ

2025/04/05
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ

2025/04/04
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ

2025/04/03
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ

2025/04/02
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ

2025/04/01
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ

2025/03/30
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ

2025/03/28
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
スポットブログ

2025/03/28
2025.4月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 4月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/03/27
インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング
.健康を目的とする中で必ず必要なのが【筋力】ということで筋トレのススメ️効率良く筋力を付ける【加圧トレーニングのス...
ユーザーブログ

2025/03/26
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は通常、エステ等である表皮層にまでしか届かないニードルエステとは違い、「コラーゲン...
スポットブログ

2025/03/25
季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!
.季節の変わり目、春は体調、自律神経を崩しやすい.3月、4月は気候の変化で気温、湿度、気圧の変動が大きいので疲れが...
スポットブログ

2025/03/25
「痩せたい」と感じる時
「痩せたい」と感じる時【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/03/24
片足立ちで転倒を防ぐ!
.突然ですが、片足立ち出来ますか⁉️.歳を取る毎に足がつまづいたり、転倒したりするリスクは高まります.将来、転倒し...
スポットブログ

2025/03/23
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ

2025/03/20
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ

2025/03/20
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ

2025/03/20
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ

2025/03/20
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ

2025/03/20
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...