







1~5件表示/全239件
【閉店】ラーメン 咲正(さくまさ)
(グルメ / ラーメン)
大楽寺に新しいラーメン屋が開店したと聞き、さっそく行ってきました!!
前情報で西八王子の海友さんのご兄弟が開いたお店だとか噂をお聞きしました。
確かな情報かどうかは分かりませんが。
この日は土曜日で3人で来店です。
店舗横の何台か止められる駐車場に止めてお店まで徒歩5秒。
運良くテーブル席があいたのでそこに滑り込みます。
メニューを見ると海友でも見かけるご飯系もあるようです。
注文したのは醤油チャーシューつけ麺、醤油チャーシュー麺、醤油ラーメンの麺類3つ。
ご飯系は牛すじ丼とチャーシュー丼の2つ。
ご飯系を入れることにより大盛りを回避します^_^
ダイエット中なんで。
5分ちょっとで麺類から運ばれてきました。
うまそうなスープにチャーシュー!
スープはクセのないほのかな甘みを感じる程度いい感じの醤油味。
チャーシューは噛みごたえがある弾力チャーシューです。
肉汁がうれしい(´▽`*)
つけ麺もいただきました。
酸味が強めでほんのり辛いつけ汁に、この麺は合いますね。
個人的にはつけ麺の方が好みかな~
ご飯系もがっつりいただきました。
牛筋は柔らかく薄めの味付け。肉臭さは完全に消えていて食べやすいです。
お次はチャーシュー丼。
ラーメン委入ってるチャーシューとは見た目も味も違います。
こっちも肉肉しさがあってうまい!
総合してみると自分的に一番好みだったのはやっぱりつけ麺です。
酸っぱい食べ物は苦手ですが、なぜかラーメンやつけ麺は行けちゃいますよね!
夏はラーメン屋に行くと熱いので敬遠しがちですけど、つけ麺ならつるっといけちゃうから、これからの熱い夏を乗り越えるのにちょうどいいお店となりました。
このお店は以前は「張順」さんっていう八王子ラーメンを出すお店で結構好きで来てたんですが、またいい感じのラーメン屋が出来てたんでうれしい限りです!
また来ます!
前情報で西八王子の海友さんのご兄弟が開いたお店だとか噂をお聞きしました。
確かな情報かどうかは分かりませんが。
この日は土曜日で3人で来店です。
店舗横の何台か止められる駐車場に止めてお店まで徒歩5秒。
運良くテーブル席があいたのでそこに滑り込みます。
メニューを見ると海友でも見かけるご飯系もあるようです。
注文したのは醤油チャーシューつけ麺、醤油チャーシュー麺、醤油ラーメンの麺類3つ。
ご飯系は牛すじ丼とチャーシュー丼の2つ。
ご飯系を入れることにより大盛りを回避します^_^
ダイエット中なんで。
5分ちょっとで麺類から運ばれてきました。
うまそうなスープにチャーシュー!
スープはクセのないほのかな甘みを感じる程度いい感じの醤油味。
チャーシューは噛みごたえがある弾力チャーシューです。
肉汁がうれしい(´▽`*)
つけ麺もいただきました。
酸味が強めでほんのり辛いつけ汁に、この麺は合いますね。
個人的にはつけ麺の方が好みかな~
ご飯系もがっつりいただきました。
牛筋は柔らかく薄めの味付け。肉臭さは完全に消えていて食べやすいです。
お次はチャーシュー丼。
ラーメン委入ってるチャーシューとは見た目も味も違います。
こっちも肉肉しさがあってうまい!
総合してみると自分的に一番好みだったのはやっぱりつけ麺です。
酸っぱい食べ物は苦手ですが、なぜかラーメンやつけ麺は行けちゃいますよね!
夏はラーメン屋に行くと熱いので敬遠しがちですけど、つけ麺ならつるっといけちゃうから、これからの熱い夏を乗り越えるのにちょうどいいお店となりました。
このお店は以前は「張順」さんっていう八王子ラーメンを出すお店で結構好きで来てたんですが、またいい感じのラーメン屋が出来てたんでうれしい限りです!
また来ます!
大楽寺に新しいラーメン屋が開店したと聞き、さっそく行ってきました!!
前情報で西八王子の海友さんのご兄弟が開いたお店だとか噂をお聞きしました。
確かな情報かどうかは分かりませんが。
この日は土曜日で3人で来店です。
店舗横の何台か止められる駐車場に止めてお店まで徒歩5秒。
運良くテーブル席があいたのでそこに滑り込みます。
メニューを見ると海友でも見かけるご飯系もあるようです。
注文したのは醤油チャーシューつけ麺、醤油チャーシュー麺、醤油ラーメンの麺類3つ。
ご飯系は牛すじ丼とチャーシュー丼の2つ。
ご飯系を入れることにより大盛りを回避します^_^
ダイエット中なんで。
5分ちょっとで麺類から運ばれてきました。
うまそうなスープにチャーシュー!
スープはクセのないほのかな甘みを感じる程度いい感じの醤油味。
チャーシューは噛みごたえがある弾力チャーシューです。
肉汁がうれしい(´▽`*)
つけ麺もいただきました。
酸味が強めでほんのり辛いつけ汁に、この麺は合いますね。
個人的にはつけ麺の方が好みかな~
ご飯系もがっつりいただきました。
牛筋は柔らかく薄めの味付け。肉臭さは完全に消えていて食べやすいです。
お次はチャーシュー丼。
ラーメン委入ってるチャーシューとは見た目も味も違います。
こっちも肉肉しさがあってうまい!
総合してみると自分的に一番好みだったのはやっぱりつけ麺です。
酸っぱい食べ物は苦手ですが、なぜかラーメンやつけ麺は行けちゃいますよね!
夏はラーメン屋に行くと熱いので敬遠しがちですけど、つけ麺ならつるっといけちゃうから、これからの熱い夏を乗り越えるのにちょうどいいお店となりました。
このお店は以前は「張順」さんっていう八王子ラーメンを出すお店で結構好きで来てたんですが、またいい感じのラーメン屋が出来てたんでうれしい限りです!
また来ます!
前情報で西八王子の海友さんのご兄弟が開いたお店だとか噂をお聞きしました。
確かな情報かどうかは分かりませんが。
この日は土曜日で3人で来店です。
店舗横の何台か止められる駐車場に止めてお店まで徒歩5秒。
運良くテーブル席があいたのでそこに滑り込みます。
メニューを見ると海友でも見かけるご飯系もあるようです。
注文したのは醤油チャーシューつけ麺、醤油チャーシュー麺、醤油ラーメンの麺類3つ。
ご飯系は牛すじ丼とチャーシュー丼の2つ。
ご飯系を入れることにより大盛りを回避します^_^
ダイエット中なんで。
5分ちょっとで麺類から運ばれてきました。
うまそうなスープにチャーシュー!
スープはクセのないほのかな甘みを感じる程度いい感じの醤油味。
チャーシューは噛みごたえがある弾力チャーシューです。
肉汁がうれしい(´▽`*)
つけ麺もいただきました。
酸味が強めでほんのり辛いつけ汁に、この麺は合いますね。
個人的にはつけ麺の方が好みかな~
ご飯系もがっつりいただきました。
牛筋は柔らかく薄めの味付け。肉臭さは完全に消えていて食べやすいです。
お次はチャーシュー丼。
ラーメン委入ってるチャーシューとは見た目も味も違います。
こっちも肉肉しさがあってうまい!
総合してみると自分的に一番好みだったのはやっぱりつけ麺です。
酸っぱい食べ物は苦手ですが、なぜかラーメンやつけ麺は行けちゃいますよね!
夏はラーメン屋に行くと熱いので敬遠しがちですけど、つけ麺ならつるっといけちゃうから、これからの熱い夏を乗り越えるのにちょうどいいお店となりました。
このお店は以前は「張順」さんっていう八王子ラーメンを出すお店で結構好きで来てたんですが、またいい感じのラーメン屋が出来てたんでうれしい限りです!
また来ます!















口コミ1件/写真総数16枚
居酒屋まる
(グルメ / 居酒屋)
今日は居酒屋ランチを食べに八王子駅方面へと車で。
以前「イタリアン食堂UNO」さんが営業していた場所に新しく居酒屋が入ったと聞き、そのうち行こうと思っていたお店です。
ランチをやってたのは知らなかったのですが、居酒屋ランチが好物の自分としては聞いてしまったらすぐに行かなくては気が済みません。
場所は16号の元映画館のすぐ近くです。隣にはホルモンで有名な「天竜」さんがあります。道路にはランチのメニュー看板が出ているのですぐにわかると思います。
外観は居酒屋っぽさがなく、オシャレな感じです。
中へ入ると、長いカウンターとテーブル席がいくつかあります。
一人だったのでカウンター席へ。
とんかつ定食にしようと思ってたんですが、ランチメニューを見て悩み、久しぶりにモツ煮込みもいいなーなんて考えに変わり、モツ煮定食を注文!
しばし待ちます。
5分ちょっとすると徐々にサラダや漬物などがカウンター越しに渡され、目の前が充実してきます。
そしてびっくりしたのが、別で生卵が付いてくるじゃないですか!
これはTKGにするしかない(*´ω`)
ご飯が来たので生卵を割ってご飯と一緒にかき混ぜて、醤油を垂らして出来上がり!
全部そろったところで写真を撮って、いただきまーす!
まずはTKG。うん、予想通りのおいしさ!
どこで食べても間違いないのがTKGですね。
そして一番楽しみなモツ煮。
よく煮込まれていて味もしっかりとモツに染みてて、かなり好みの味でした。
これはうまいです(^^♪
他にもサラダ、漬物、味噌汁がついて700円とはコスパ良すぎではないですか?
いやあさすが居酒屋ランチ。
唐揚げも食べたかったので、次回の楽しみに取っておきます。
また来ます!
以前「イタリアン食堂UNO」さんが営業していた場所に新しく居酒屋が入ったと聞き、そのうち行こうと思っていたお店です。
ランチをやってたのは知らなかったのですが、居酒屋ランチが好物の自分としては聞いてしまったらすぐに行かなくては気が済みません。
場所は16号の元映画館のすぐ近くです。隣にはホルモンで有名な「天竜」さんがあります。道路にはランチのメニュー看板が出ているのですぐにわかると思います。
外観は居酒屋っぽさがなく、オシャレな感じです。
中へ入ると、長いカウンターとテーブル席がいくつかあります。
一人だったのでカウンター席へ。
とんかつ定食にしようと思ってたんですが、ランチメニューを見て悩み、久しぶりにモツ煮込みもいいなーなんて考えに変わり、モツ煮定食を注文!
しばし待ちます。
5分ちょっとすると徐々にサラダや漬物などがカウンター越しに渡され、目の前が充実してきます。
そしてびっくりしたのが、別で生卵が付いてくるじゃないですか!
これはTKGにするしかない(*´ω`)
ご飯が来たので生卵を割ってご飯と一緒にかき混ぜて、醤油を垂らして出来上がり!
全部そろったところで写真を撮って、いただきまーす!
まずはTKG。うん、予想通りのおいしさ!
どこで食べても間違いないのがTKGですね。
そして一番楽しみなモツ煮。
よく煮込まれていて味もしっかりとモツに染みてて、かなり好みの味でした。
これはうまいです(^^♪
他にもサラダ、漬物、味噌汁がついて700円とはコスパ良すぎではないですか?
いやあさすが居酒屋ランチ。
唐揚げも食べたかったので、次回の楽しみに取っておきます。
また来ます!
今日は居酒屋ランチを食べに八王子駅方面へと車で。
以前「イタリアン食堂UNO」さんが営業していた場所に新しく居酒屋が入ったと聞き、そのうち行こうと思っていたお店です。
ランチをやってたのは知らなかったのですが、居酒屋ランチが好物の自分としては聞いてしまったらすぐに行かなくては気が済みません。
場所は16号の元映画館のすぐ近くです。隣にはホルモンで有名な「天竜」さんがあります。道路にはランチのメニュー看板が出ているのですぐにわかると思います。
外観は居酒屋っぽさがなく、オシャレな感じです。
中へ入ると、長いカウンターとテーブル席がいくつかあります。
一人だったのでカウンター席へ。
とんかつ定食にしようと思ってたんですが、ランチメニューを見て悩み、久しぶりにモツ煮込みもいいなーなんて考えに変わり、モツ煮定食を注文!
しばし待ちます。
5分ちょっとすると徐々にサラダや漬物などがカウンター越しに渡され、目の前が充実してきます。
そしてびっくりしたのが、別で生卵が付いてくるじゃないですか!
これはTKGにするしかない(*´ω`)
ご飯が来たので生卵を割ってご飯と一緒にかき混ぜて、醤油を垂らして出来上がり!
全部そろったところで写真を撮って、いただきまーす!
まずはTKG。うん、予想通りのおいしさ!
どこで食べても間違いないのがTKGですね。
そして一番楽しみなモツ煮。
よく煮込まれていて味もしっかりとモツに染みてて、かなり好みの味でした。
これはうまいです(^^♪
他にもサラダ、漬物、味噌汁がついて700円とはコスパ良すぎではないですか?
いやあさすが居酒屋ランチ。
唐揚げも食べたかったので、次回の楽しみに取っておきます。
また来ます!
以前「イタリアン食堂UNO」さんが営業していた場所に新しく居酒屋が入ったと聞き、そのうち行こうと思っていたお店です。
ランチをやってたのは知らなかったのですが、居酒屋ランチが好物の自分としては聞いてしまったらすぐに行かなくては気が済みません。
場所は16号の元映画館のすぐ近くです。隣にはホルモンで有名な「天竜」さんがあります。道路にはランチのメニュー看板が出ているのですぐにわかると思います。
外観は居酒屋っぽさがなく、オシャレな感じです。
中へ入ると、長いカウンターとテーブル席がいくつかあります。
一人だったのでカウンター席へ。
とんかつ定食にしようと思ってたんですが、ランチメニューを見て悩み、久しぶりにモツ煮込みもいいなーなんて考えに変わり、モツ煮定食を注文!
しばし待ちます。
5分ちょっとすると徐々にサラダや漬物などがカウンター越しに渡され、目の前が充実してきます。
そしてびっくりしたのが、別で生卵が付いてくるじゃないですか!
これはTKGにするしかない(*´ω`)
ご飯が来たので生卵を割ってご飯と一緒にかき混ぜて、醤油を垂らして出来上がり!
全部そろったところで写真を撮って、いただきまーす!
まずはTKG。うん、予想通りのおいしさ!
どこで食べても間違いないのがTKGですね。
そして一番楽しみなモツ煮。
よく煮込まれていて味もしっかりとモツに染みてて、かなり好みの味でした。
これはうまいです(^^♪
他にもサラダ、漬物、味噌汁がついて700円とはコスパ良すぎではないですか?
いやあさすが居酒屋ランチ。
唐揚げも食べたかったので、次回の楽しみに取っておきます。
また来ます!















口コミ1件/写真総数12枚
インドレストラン デルコス
(グルメ / アジア・エスニック料理)
甲州街道を八王子駅の方から日野方面へと向かい、バイパスとの交差点を越えてそのまま真っ直ぐ行くと数分で左側にファミマが見えてきます。
ファミマを越えたら次の交差点の角(左側)にありますが、駐車場はその交差点を左に曲がって次を右折。 数十メートル走って左側の駐車場です。
駐車場の看板も出てるので分かりやすいです。
駐車場からちょっと歩きますが、歩いている間はおいしいカレーを想像していれば問題無しです(^^♪
12時過ぎに店内に入るとお客さんで多くてびっくり。
席数は多いので座れないことはないですが、どうやら人気店のようです。
この日はグループや二人組のお客さんが多かったです。
さて僕は一人なので、ささっと座りランチメニューに目を通します。
どうやらここは店名の通り、インドのカレーが食べられるようですので、いつも通りのオーダー「チキンカレー」と「キーマカレー」のナンセット、辛口で。
他のお店より安く感じたのはドリンクがついてないからですね。
我慢しようとしましたが、ついつい頼んでしまいました。いつものマンゴーラッシー!
5分強でカレーが運ばれてきました。早いですね!
仕事場から遠いので移動時間を考えるとこの速さはうれしい(*´ω`)
今日は久しぶりの普通のナン。チーズ入りではありません。
いい具合にナンをちぎってカレーにつけて食べていきます。
いい感じの辛さですね。辛いもの好きはもう一個辛さレベルをあげてもいいかもしれません。最高レベルになっちゃうから僕はやめときますが。。
カレーの味もおいしいです!
コスパがよくてお客さんがいっぱい入ってくる理由が分かります!
インドカレーって大体1000円越えちゃうイメージがありますが、ここは1000円いかないランチメニューもあるのでリーズナブルにインドカレーが楽しめます。
また来ます!
ファミマを越えたら次の交差点の角(左側)にありますが、駐車場はその交差点を左に曲がって次を右折。 数十メートル走って左側の駐車場です。
駐車場の看板も出てるので分かりやすいです。
駐車場からちょっと歩きますが、歩いている間はおいしいカレーを想像していれば問題無しです(^^♪
12時過ぎに店内に入るとお客さんで多くてびっくり。
席数は多いので座れないことはないですが、どうやら人気店のようです。
この日はグループや二人組のお客さんが多かったです。
さて僕は一人なので、ささっと座りランチメニューに目を通します。
どうやらここは店名の通り、インドのカレーが食べられるようですので、いつも通りのオーダー「チキンカレー」と「キーマカレー」のナンセット、辛口で。
他のお店より安く感じたのはドリンクがついてないからですね。
我慢しようとしましたが、ついつい頼んでしまいました。いつものマンゴーラッシー!
5分強でカレーが運ばれてきました。早いですね!
仕事場から遠いので移動時間を考えるとこの速さはうれしい(*´ω`)
今日は久しぶりの普通のナン。チーズ入りではありません。
いい具合にナンをちぎってカレーにつけて食べていきます。
いい感じの辛さですね。辛いもの好きはもう一個辛さレベルをあげてもいいかもしれません。最高レベルになっちゃうから僕はやめときますが。。
カレーの味もおいしいです!
コスパがよくてお客さんがいっぱい入ってくる理由が分かります!
インドカレーって大体1000円越えちゃうイメージがありますが、ここは1000円いかないランチメニューもあるのでリーズナブルにインドカレーが楽しめます。
また来ます!
甲州街道を八王子駅の方から日野方面へと向かい、バイパスとの交差点を越えてそのまま真っ直ぐ行くと数分で左側にファミマが見えてきます。
ファミマを越えたら次の交差点の角(左側)にありますが、駐車場はその交差点を左に曲がって次を右折。 数十メートル走って左側の駐車場です。
駐車場の看板も出てるので分かりやすいです。
駐車場からちょっと歩きますが、歩いている間はおいしいカレーを想像していれば問題無しです(^^♪
12時過ぎに店内に入るとお客さんで多くてびっくり。
席数は多いので座れないことはないですが、どうやら人気店のようです。
この日はグループや二人組のお客さんが多かったです。
さて僕は一人なので、ささっと座りランチメニューに目を通します。
どうやらここは店名の通り、インドのカレーが食べられるようですので、いつも通りのオーダー「チキンカレー」と「キーマカレー」のナンセット、辛口で。
他のお店より安く感じたのはドリンクがついてないからですね。
我慢しようとしましたが、ついつい頼んでしまいました。いつものマンゴーラッシー!
5分強でカレーが運ばれてきました。早いですね!
仕事場から遠いので移動時間を考えるとこの速さはうれしい(*´ω`)
今日は久しぶりの普通のナン。チーズ入りではありません。
いい具合にナンをちぎってカレーにつけて食べていきます。
いい感じの辛さですね。辛いもの好きはもう一個辛さレベルをあげてもいいかもしれません。最高レベルになっちゃうから僕はやめときますが。。
カレーの味もおいしいです!
コスパがよくてお客さんがいっぱい入ってくる理由が分かります!
インドカレーって大体1000円越えちゃうイメージがありますが、ここは1000円いかないランチメニューもあるのでリーズナブルにインドカレーが楽しめます。
また来ます!
ファミマを越えたら次の交差点の角(左側)にありますが、駐車場はその交差点を左に曲がって次を右折。 数十メートル走って左側の駐車場です。
駐車場の看板も出てるので分かりやすいです。
駐車場からちょっと歩きますが、歩いている間はおいしいカレーを想像していれば問題無しです(^^♪
12時過ぎに店内に入るとお客さんで多くてびっくり。
席数は多いので座れないことはないですが、どうやら人気店のようです。
この日はグループや二人組のお客さんが多かったです。
さて僕は一人なので、ささっと座りランチメニューに目を通します。
どうやらここは店名の通り、インドのカレーが食べられるようですので、いつも通りのオーダー「チキンカレー」と「キーマカレー」のナンセット、辛口で。
他のお店より安く感じたのはドリンクがついてないからですね。
我慢しようとしましたが、ついつい頼んでしまいました。いつものマンゴーラッシー!
5分強でカレーが運ばれてきました。早いですね!
仕事場から遠いので移動時間を考えるとこの速さはうれしい(*´ω`)
今日は久しぶりの普通のナン。チーズ入りではありません。
いい具合にナンをちぎってカレーにつけて食べていきます。
いい感じの辛さですね。辛いもの好きはもう一個辛さレベルをあげてもいいかもしれません。最高レベルになっちゃうから僕はやめときますが。。
カレーの味もおいしいです!
コスパがよくてお客さんがいっぱい入ってくる理由が分かります!
インドカレーって大体1000円越えちゃうイメージがありますが、ここは1000円いかないランチメニューもあるのでリーズナブルにインドカレーが楽しめます。
また来ます!















口コミ1件/写真総数12枚
にこみ居酒屋 はせがわサン
(グルメ / 居酒屋)
西八王子駅南口の居酒屋がラーメンランチを始めたと聞き、さっそく行ってきました!「にこみ居酒屋 はせがわサン」さんです。
場所は西八王子駅南口からけやき通りへと向かい、南多摩病院がある交差点の信号を渡るとT字路にぶつかり、左に曲がると左手に見えてきます。
居酒屋として夜はやっているようですが、最近は昼にラーメンを始めたようです。
煮込み料理は夜だけとのことでした。
暖簾をくぐって入ると確かに居酒屋さんです。
居酒屋でつくるラーメンと言えば、〆でよく食べますがランチに食べられるなんてなかなかなさそうなので、楽しみです。
友人と訪問し、ラーメン、チャーシューメン、チャーハンをオーダー。
大将が手際よく作ってくれます。
厨房からチャーハンを炒めるいい音がしてきてお腹の空き具合も最高潮に。
厨房の音が無くなってチャーハンの出来上がり!
まずはチャーハンを楽しみます。大きめのゴロっとした肉が入ってて、見た目はシンプルなチャーハン。
味もシンプルかつ丁寧に作られている感が伝わってきます。
数分後にラーメンも到着。
具材はモヤシ、メンマ、ワカメ、チャーシュー。
厚めのチャーシュー肉が弾力があって食べ応えがありますね。
ラーメンのスープ、麺もちゃんとしたものでしたので物足りないラーメンということはなかったです。
どこかクセになるラーメンでした。
店名のはせがわさんの由来を聞くと、犬の名前だそうです。
お店のかわいい犬の人形の首にも、はせがわさんと書かれたネームプレートが掛けられていました。
大将の名前かと思ってる人がたくさんいそうですね。
持ち返りができる料理があるみたいなので、家で飲みたいな~なんて時は重宝しそうです。夜のモツ煮込みで一杯飲んだらうまそうですね!
また来ます!
場所は西八王子駅南口からけやき通りへと向かい、南多摩病院がある交差点の信号を渡るとT字路にぶつかり、左に曲がると左手に見えてきます。
居酒屋として夜はやっているようですが、最近は昼にラーメンを始めたようです。
煮込み料理は夜だけとのことでした。
暖簾をくぐって入ると確かに居酒屋さんです。
居酒屋でつくるラーメンと言えば、〆でよく食べますがランチに食べられるなんてなかなかなさそうなので、楽しみです。
友人と訪問し、ラーメン、チャーシューメン、チャーハンをオーダー。
大将が手際よく作ってくれます。
厨房からチャーハンを炒めるいい音がしてきてお腹の空き具合も最高潮に。
厨房の音が無くなってチャーハンの出来上がり!
まずはチャーハンを楽しみます。大きめのゴロっとした肉が入ってて、見た目はシンプルなチャーハン。
味もシンプルかつ丁寧に作られている感が伝わってきます。
数分後にラーメンも到着。
具材はモヤシ、メンマ、ワカメ、チャーシュー。
厚めのチャーシュー肉が弾力があって食べ応えがありますね。
ラーメンのスープ、麺もちゃんとしたものでしたので物足りないラーメンということはなかったです。
どこかクセになるラーメンでした。
店名のはせがわさんの由来を聞くと、犬の名前だそうです。
お店のかわいい犬の人形の首にも、はせがわさんと書かれたネームプレートが掛けられていました。
大将の名前かと思ってる人がたくさんいそうですね。
持ち返りができる料理があるみたいなので、家で飲みたいな~なんて時は重宝しそうです。夜のモツ煮込みで一杯飲んだらうまそうですね!
また来ます!
西八王子駅南口の居酒屋がラーメンランチを始めたと聞き、さっそく行ってきました!「にこみ居酒屋 はせがわサン」さんです。
場所は西八王子駅南口からけやき通りへと向かい、南多摩病院がある交差点の信号を渡るとT字路にぶつかり、左に曲がると左手に見えてきます。
居酒屋として夜はやっているようですが、最近は昼にラーメンを始めたようです。
煮込み料理は夜だけとのことでした。
暖簾をくぐって入ると確かに居酒屋さんです。
居酒屋でつくるラーメンと言えば、〆でよく食べますがランチに食べられるなんてなかなかなさそうなので、楽しみです。
友人と訪問し、ラーメン、チャーシューメン、チャーハンをオーダー。
大将が手際よく作ってくれます。
厨房からチャーハンを炒めるいい音がしてきてお腹の空き具合も最高潮に。
厨房の音が無くなってチャーハンの出来上がり!
まずはチャーハンを楽しみます。大きめのゴロっとした肉が入ってて、見た目はシンプルなチャーハン。
味もシンプルかつ丁寧に作られている感が伝わってきます。
数分後にラーメンも到着。
具材はモヤシ、メンマ、ワカメ、チャーシュー。
厚めのチャーシュー肉が弾力があって食べ応えがありますね。
ラーメンのスープ、麺もちゃんとしたものでしたので物足りないラーメンということはなかったです。
どこかクセになるラーメンでした。
店名のはせがわさんの由来を聞くと、犬の名前だそうです。
お店のかわいい犬の人形の首にも、はせがわさんと書かれたネームプレートが掛けられていました。
大将の名前かと思ってる人がたくさんいそうですね。
持ち返りができる料理があるみたいなので、家で飲みたいな~なんて時は重宝しそうです。夜のモツ煮込みで一杯飲んだらうまそうですね!
また来ます!
場所は西八王子駅南口からけやき通りへと向かい、南多摩病院がある交差点の信号を渡るとT字路にぶつかり、左に曲がると左手に見えてきます。
居酒屋として夜はやっているようですが、最近は昼にラーメンを始めたようです。
煮込み料理は夜だけとのことでした。
暖簾をくぐって入ると確かに居酒屋さんです。
居酒屋でつくるラーメンと言えば、〆でよく食べますがランチに食べられるなんてなかなかなさそうなので、楽しみです。
友人と訪問し、ラーメン、チャーシューメン、チャーハンをオーダー。
大将が手際よく作ってくれます。
厨房からチャーハンを炒めるいい音がしてきてお腹の空き具合も最高潮に。
厨房の音が無くなってチャーハンの出来上がり!
まずはチャーハンを楽しみます。大きめのゴロっとした肉が入ってて、見た目はシンプルなチャーハン。
味もシンプルかつ丁寧に作られている感が伝わってきます。
数分後にラーメンも到着。
具材はモヤシ、メンマ、ワカメ、チャーシュー。
厚めのチャーシュー肉が弾力があって食べ応えがありますね。
ラーメンのスープ、麺もちゃんとしたものでしたので物足りないラーメンということはなかったです。
どこかクセになるラーメンでした。
店名のはせがわさんの由来を聞くと、犬の名前だそうです。
お店のかわいい犬の人形の首にも、はせがわさんと書かれたネームプレートが掛けられていました。
大将の名前かと思ってる人がたくさんいそうですね。
持ち返りができる料理があるみたいなので、家で飲みたいな~なんて時は重宝しそうです。夜のモツ煮込みで一杯飲んだらうまそうですね!
また来ます!















口コミ1件/写真総数14枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/03/23
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ

2025/03/20
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ

2025/03/20
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ

2025/03/20
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ

2025/03/20
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ

2025/03/20
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...
スポットブログ

2025/03/19
内臓と自律神経の関係?
.内臓と自律神経の関係とは⁉️.自律神経の乱れは内臓から来ることも.食生活の見直しは大事ですね.#美容鍼みなみ野 ...
スポットブログ

2025/03/19
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子】アワー...
スポットブログ

2025/03/18
鍼灸師、柔道整復師、社員、アルバイト募集中
.【鍼灸師】【柔道整復師】.正社員もアルバイトも募集中してます.勤務地中央線,西八王子駅,徒歩1分いちょう街道整骨...
スポットブログ

2025/03/17
春雨で体調が崩れる原因の一つに体内の水分が関係している?!
.春は雨の日が多くなる季節です☔️.雨で体調が悪くなる理由の一つに体内の水分バランスがあります☝️.対策として1....
スポットブログ

2025/03/16
久しぶりの加圧トレーニングダイエットチャレンジ
.⭐︎限定5名.久しぶりに加圧トレーニングダイエットチャレンジです️.2ヶ月間何回でもパーソナルトレーニング出来ま...
イベント

2025/03/15
2025八王子ふれあいこどもまつり
「2025八王子ふれあいこどもまつり」は、「笑福亭鶴笑の爆笑寄席 パペット落語 令和西遊記」や「名探偵募集!八王子...
スポットブログ

2025/03/15
骨盤の歪み、あなたは大丈夫ですか?
こんにちは!ふじもり桜花整骨院です!本日は骨盤の歪みについてお話します。骨盤の歪みは、実は多くの人が気づかないうち...
スポットブログ

2025/03/15
【春の来店ポイント2倍デー!!】
2025年 春の来店ポイント2倍デーのお知らせ2025年3月31日~4月5日は、来店ポイントが2倍になります!この...
スポットブログ

2025/03/14
寒暖差でだるおもな身体を元気に【アワード八王子】
寒暖差でだるおもな身体を元気に【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛】つらい寒暖差 が続きますね。こんな時は 遠...
スポットブログ

2025/03/13
デスクワークの人は見て下さい!
.デスクワークの方は見て下さい.デスクワークで長時間同じ姿勢が続くと背中の筋肉が緊張して硬くなり、自律神経にも影...
スポットブログ

2025/03/12
八王子が2位!買ってみたいランキング
八王子が2位で西八王子が6位.買って住みたい街ランキング✨.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #美容鍼高尾 #美...
スポットブログ

2025/03/11
脚の裏のタコや魚の目の施術
.足の裏のケアはしてますか⁉️.足の裏のタコや魚の目など、足の異常は体のバランスの異常に繋がり体は歪みます.当院で...
スポットブログ

2025/03/10
肩甲骨を動かせば世界が変わる
.肩甲骨について⁉️.肩を動かす時に必ず連動する肩甲骨.肩甲骨を動かすと肩こり解消✨褐色脂肪細胞も活性化されてダイ...
スポットブログ

2025/03/09
腸内環境を整える善玉菌を増やす食べ物
.腸内環境を整えるには⁉️.善玉菌を増やしましょう☝️.善玉菌はプレバイオティクスの食材、たまねぎ、こんにゃく、ア...
スポットブログ

2025/03/08
固形物からの水分補給と塩の種類
.水分の摂り方☝️.よく水分補給としてコーヒーやお茶などは利尿作用で体から出てしまうのでお水を摂りましょうと言われ...
スポットブログ

2025/03/07
ダウンウエアクリーニング30%Off
ダウンウエアのクリーニング30%OFFセール3月21日~31日店舗限定でのセールとなりますので、お気をつけてお越し...
ユーザーブログ

2025/03/07
アンチエイジング 美容鍼
筋肉は使わないと細く硬く…そしてだんだんとうまく使えない筋肉になってきます。美容鍼に低周波を加えて、表情筋にアプロ...
スポットブログ

2025/03/07
自律神経の老化を抑えるNMN,HMBサプリ
.自律神経も老化する⁉️.自律神経も老化する原因は"酸化"です.酸化を抑えるにはブロッコリーやキャベツなど、緑黄色...
スポットブログ

2025/03/06
歩数の運動不足には加圧トレーニング
みなさん、歩いてますか⁉️歩行は大事な運動です歩きすぎも良くないですが、ほぼ歩かなすぎの方が多数です当院では運動不...
ユーザーブログ

2025/03/05
春の肌刺激に美容鍼
冬の乾燥肌に加え、そろそろ花粉と紫外線が猛攻撃。しっかりと保湿、UVケアで予防し、更に美容鍼でターンオーバーを整え...
スポットブログ

2025/03/04
目と自律神経の関係
.目と自律神経.視覚は外界の構造や事物の性質を推定する機能+「日概リズム」との関係があります!.日概リズムとは?い...
スポットブログ

2025/03/03
3月だけの大チャンス!入会金無料&Tシャツゲットの特典付き!
3月から富士森公園陸上競技場での練習がスタート!いよいよ3月から、富士森公園陸上競技場での練習が再開されます!暖か...
スポットブログ

2025/03/03
横隔膜の使い方
1日の呼吸は約3万回⁉️呼吸の際に使う筋肉はたくさんありますが、その中でも横隔膜は約7割は使うと言われています‼️...
スポットブログ

2025/03/03
3月の予定
3月の予定になります。よろしくお願いします。