content_start
アンケートによると20代から60代以上まで約半数以上の方が足がつった経験があるそうです。
よく足がつることを指してこむら返り(こぶらがえりという地方もあるようです)といいますが、こむら返りはふくらはぎがつることを指します。しかし、足がつるのはふくらはぎだけでなく
足のすねがつる
足の裏がつる
足の甲がつる
太ももがつる
太ももの裏がつる
足の指がつる
など、ふくらはぎ以外の部位でも足がつることはあります。
足がつるのはどんな時?
夜中、就寝中に足がつる方が多いようですが、寝ている時に足がつるだけでなく、
朝方に足がつる
運動中に足がつる
運動したあとに足がつる
ゴルフの最中に足がつる
ランニング中に足がつる
伸びをした時(足をのばした時)に足がつる
など人によって足がつる個所も時間や状況も様々です。
睡眠中にこむら返りが起きる人もいれば、スポーツをしている最中にこむら返りを起こす人も良くいます。
足がつるということ自体は健康な人でも起こることがあります。
長時間運動をして疲れていたり、運動不足や立ち仕事の多い方、お年寄り、また妊娠中にもおこりやすいようです。
しかし、あまり頻繁に起こるようだと病気が原因の可能性もあります。
足がつる原因は
主に水分不足、ミネラル不足、疲労、冷えなど
日ごろの食生活(ビタミン・ミネラル不足など)、夜間に気温が低下することや布団による重み、日中の足の疲労などが関係してくるようです。
日ごろから運動をしている人が試合の最中に足がつることもあれば、筋肉疲労をはじめ、汗をかくことにより水分とミネラルが急激に不足することなどがあげられます。
ミネラル不足や筋肉疲労以外にも足がつる原因に冷えも関係しています。
体の冷えは血行不良の原因となり、筋肉を収縮させます。
さらに血流が悪くなることによりミネラルのバランスも崩れます。そのために足がつりやすくなります。
特に足がつる予防に役立つビタミン・ミネラルは↓
マグネシウム(アーモンド、ひじきなど)
カルシウム(牛乳、切干大根など)
ビタミンB1(卵、豚肉など)
ビタミンE(ナッツ類、抹茶など)
仕事が忙しく外食やインスタント食品を食べる機会が多くある方や、食べ物に好き嫌いが多いなど、なかなかバランスの良い食生活が難しいという方はサプリメントを活用するのも一つの方法です。
予防するには
ストレッチを行ってから適度な運動をするようにしましょう
アワードは女性専用24時間ジム 月額4950円で スタッフがいない時間帯も いつでも好きな時に ご利用いただけます。
只今キャンペーン開催中です。
HPはこちら
無料体験も開催中
火~土 10:00~19:30 日・祝日 10:00~16:30までにご来店ください。
※密を避けるため 複数人でのご来店はお控えください
持ち物 運動しやすい服装、室内用のシューズ 替えのショーツ(遠赤ドーム希望の方) 飲料水 タオル
ジムなら 30分体験ができます。
お問い合わせはこちら (月・第三日曜は受付不可)
TEL:042-649-6873
content_end
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!