ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.77】|【公式】株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ - 「はちなび」

  • 公式スポット登録
特集6件 新着3件
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
公式スポット
公式スポット
スポットID
スポットID
202626
ジャンル
ジャンル
住所
住所
東京都八王子市追分町10-4-101
電話番号
電話番号
042-620-2626
※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです
ブログサムネイル
投稿日    2023年08月7日
【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.77】

【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.77】

お世話になっている皆さま

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃(ようらん)社」です。

いつも言葉や文字にまつわる話題ばかりですので、今回は数字の小話を一席。
1、4桁の数字を思い浮かべてください(5555など4つとも同じ数列や、8887など3つが同じ数字でもう1つが3つ並んだ数字と1桁しか違わない数列は避けます)
2、その数字を数の多い順と少ない順に並べてください(例えば7491なら9741と1479)

3、大きい数字から小さい数字を引いてください(9741-1479=8262)
4、計算結果の数字を再び多い順と少ない順に並べ、また引き算してください(8622-2268=6354)
5、これを繰り返していくと、必ずある数字にたどり着きます。さて、その数字とは?

答えが分かった方はご返信ください(涼しさをお届けします)。

さて、ニュースレター最新号をお送りします。
もし、ご不要の方がいらっしゃいましたら、お手数でもご一報いただければ幸いです。



★【78年前の大戦について考える揺籃社の本】
8月は毎年、戦争関係の報道特集が組まれるメモリアルな1か月となります。
当社ではここ数年、戦争に関連した書籍を立て続けに発行してきました。
以下に列記いたしますので、ぜひこの機会にご一読いただけましたら幸いです。
八王子市内の書店であればほぼほぼお求めいただけますし、アマゾンでも販売しています。

・『ガイドブック 八王子の戦跡』(齊藤勉・井上健監修、B5判112P、税込1320円)
→https://www.amazon.co.jp/dp/4897084326

・『ポチとター坊と焼夷弾―八王子空襲体験記』(石井忠明著、A5判422P、税込1320円)

→https://www.amazon.co.jp/dp/4897084199
※本書は動画にもなっています → https://youtu.be/PAd2fFdjv0o

・『中央本線419列車』(いのはなトンネル列車銃撃空襲遭難者慰霊の会編、A5判64P、税込660円)
→https://www.amazon.co.jp/dp/4897084059

・『キミ達の青い空―八王子空襲から七十五年』(前野博著、A5判346P、税込1320円)

→https://www.amazon.co.jp/dp/489708427X

・『小説 花とゼロ戦』(ジャネット・デルポート作・玉利勝範著、四六判108P、税込1100円)
→https://www.amazon.co.jp/dp/489708427X

・『満州の黒い河』(神長文彦著、四六判132P、税込1320円)
→https://www.amazon.co.jp/dp/4897084571

※本のお問い合わせはこちら → info@simizukobo.com か 042-620-2615(ようらんしゃ)
※本のお求めはお近くの書店かアマゾンまで →
https://www.amazon.co.jp/dp/489708489X/


★【市民自由講座・川口学 川口の歴史を探る】
詩人・北村透谷が川口を遊行した際に書いた紀行文「三日幻境」を読み、川口の自由民権運動の歴史を学んでみませんか?
・2023年8月26日(土)18時~19時30分
・生涯学習センター川口分館視聴覚室(川口やまゆり館2階)
〒193-0801 東京都八王子市川口町3838 電話042-654-8450
・講師 岡村繁雄さん(ジャーナリスト、八王子市川口郷土史研究会代表幹事)
・定員 70名(先着順)
・費用 200円
・持ち物 筆記用具
・申込方法 電話か川口分館窓口にて先着順で受け付け(講座名、住所、氏名、電話番号を伝達のこと)


★【お盆休みについて】
当社では、例年、お盆休みを設けずに営業しています。
その代わり、従業員が都合をつけて好きな日に夏休みを取る制度となっています。
会社は営業していますが、担当者が不在というケースがあるかもしれません。
皆さまにはご迷惑をおかけいたします。
あらかじめご承知おきいただけましたら幸いです。



ニュースレターは毎月の最初の月曜日に発信いたします(たまに号外も)。
何かご意見などありましたらお知らせください。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

㈱清水工房・揺籃(ようらん)社 社員一同

<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->
株式会社 清水工房 (揺籃社)
〒192-0056 東京都八王子市追分町10-4-101
Tel 042-620-2626 Fax 042-620-2616
Mail info@simizukobo.com
URL http://www.simizukobo.com/
<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->


 このブログ記事を友達にシェアする 
ブログサムネイル

このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう

八王子の最新情報を随時お届けします!

ブログアイコンこの記事に関連するキーワード
スポットブログ
情報
画像
このブログを書いた公式スポット
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をすすめ、庶民が生き…
はちなびブログTOPへ
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新の公式スポット記事

最近チェックしたスポット

出版
公式スポットラベル
スポット画像
株式会社清水工房・...
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をす...
接骨院・整骨院
公式スポットラベル
スポット画像
ふじもり桜花整骨院
ふじもり桜花整骨院は京王線山田駅 正面の徒歩1分!! 厚生労働省認定の国家資格者が治療する 安全な治療院です!!
税理士・会計士事務所
スポット画像
税理士法人オフィス...
バー
スポット画像
閉  店
【閉店】創造ダイニ...
西八王子駅からアクセス良好な、八王子ナポリタンも味わえるダイニングバーです。 創造ダイニング サザンテラスミウはJR中央線 西八王子駅南口から徒歩3分ほどの「きぬた歯科」を越えて左折した先にある「ローソン西八王子駅前店」向かい側にある【Southern Terrace miu】と書かれた看板が目印のダイニングバーです。 店内は白と黒のモノトーンカラーで仕切られた座席に加え、清潔で...
カレー
スポット画像
Rojiura C...
「Rojiura Curry SAMURAI. 八王子店」は京王線 京王八王子駅から徒歩1分、k-8(ケイハチ)のすぐ向かいにあります。 「Rojiura Curry SAMURAI. 八王子店」北海道・侍.スープファクトリーより直送される、野菜たっぷりの濃厚スープカレーや、北海道米きらら397を使ったごはんが頂けます。 お店は、野菜、米、お店の内観にこだわっており、非日常感を大切にして...
ラーメン
スポット画像
麺処 そら亭

はちなび新着情報

新着スポット
スポット画像
2025/04/12
豚ギャング 八王子店のスポット画像 豚ギャング 八王子店
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 ​JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。​ 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。​麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。​ 注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?画像
2025/04/11
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット
スポット画像
2025/04/11
鹿児島とんこつラーメン 南州のスポット画像 鹿児島とんこつラーメン 南州
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。 ​西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。​ 店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。 ​メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。 ​
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ画像
2025/04/11
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/【19周年キャンペーンのお知らせ♪】画像
2025/04/10
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ
自律神経 鍼灸ちり
2025/04/05
いちょう街道整骨院
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス
世界に日本の情報を動画+インバウンドSNSで発信!
COOL JAPAN VIDEOS ~クールジャパンビデオ~
マッチ3戦略型パズルRPG
THE CHASER
多人数参加型のリアルタイム対戦ソーシャルゲーム
罪罰聖戦記 ~魔王討伐と七つの鍵~