201~205件表示/全239件
多多亭
(グルメ / 中華)
みなみ野方面を車でうろうろしていると、しばらく見ないうちにこんな所に中華屋さんが!
お腹も空いていたのでそのまま吸い込まれるように駐車場へ。
「多多亭」は「ととてい」と読むそうです。
2016年9月にオープンしたあかりみたいですね。気づかなかった。。
僕は八王子ラーメンとチャーハンのセット。
ツレは唐揚げ定食と麻婆豆腐を単品で注文。
お昼時ということもあってか、お客さんは結構入っていて厨房やスタッフさんの声も入り混じり、活気があるお店でした。
10分程で八王子ラーメンから到着。
玉ねぎが多めで嬉しいですね。
中華料理店で食べられる八王子ラーメンはあまりないのでテンションが上がります!
さっそくスープからいただきます。
豚骨の風味でしょうか、結構ガツンとくるスープで麺は少し太めの縮れ麺。
通常の八王子ラーメンとは一線を画していますね。
おいしかったです!
チャーハンはシンプルな味付けと具材。
僕の大好きなチャーハンですね!
これにツレが注文した麻婆豆腐をかけると、絶品でした!
味が濃いめで辛さはちょうどいいです。
熱々の石鍋で出てくるので、しばらくはぐつぐつ煮立っています。
ツレの唐揚げも一個もらいましたが、1個がでかいですw
ワイルドに揚げられたから揚げはマヨネーズがばっちり合います。
手の平サイズの唐揚げは強烈ですがおいしかったです!
ただ、量が多めなので食べ終わる頃には食べ過ぎを後悔してましたw
おいしかったからいいんですけどね!
また来ます!
お腹も空いていたのでそのまま吸い込まれるように駐車場へ。
「多多亭」は「ととてい」と読むそうです。
2016年9月にオープンしたあかりみたいですね。気づかなかった。。
僕は八王子ラーメンとチャーハンのセット。
ツレは唐揚げ定食と麻婆豆腐を単品で注文。
お昼時ということもあってか、お客さんは結構入っていて厨房やスタッフさんの声も入り混じり、活気があるお店でした。
10分程で八王子ラーメンから到着。
玉ねぎが多めで嬉しいですね。
中華料理店で食べられる八王子ラーメンはあまりないのでテンションが上がります!
さっそくスープからいただきます。
豚骨の風味でしょうか、結構ガツンとくるスープで麺は少し太めの縮れ麺。
通常の八王子ラーメンとは一線を画していますね。
おいしかったです!
チャーハンはシンプルな味付けと具材。
僕の大好きなチャーハンですね!
これにツレが注文した麻婆豆腐をかけると、絶品でした!
味が濃いめで辛さはちょうどいいです。
熱々の石鍋で出てくるので、しばらくはぐつぐつ煮立っています。
ツレの唐揚げも一個もらいましたが、1個がでかいですw
ワイルドに揚げられたから揚げはマヨネーズがばっちり合います。
手の平サイズの唐揚げは強烈ですがおいしかったです!
ただ、量が多めなので食べ終わる頃には食べ過ぎを後悔してましたw
おいしかったからいいんですけどね!
また来ます!
みなみ野方面を車でうろうろしていると、しばらく見ないうちにこんな所に中華屋さんが!
お腹も空いていたのでそのまま吸い込まれるように駐車場へ。
「多多亭」は「ととてい」と読むそうです。
2016年9月にオープンしたあかりみたいですね。気づかなかった。。
僕は八王子ラーメンとチャーハンのセット。
ツレは唐揚げ定食と麻婆豆腐を単品で注文。
お昼時ということもあってか、お客さんは結構入っていて厨房やスタッフさんの声も入り混じり、活気があるお店でした。
10分程で八王子ラーメンから到着。
玉ねぎが多めで嬉しいですね。
中華料理店で食べられる八王子ラーメンはあまりないのでテンションが上がります!
さっそくスープからいただきます。
豚骨の風味でしょうか、結構ガツンとくるスープで麺は少し太めの縮れ麺。
通常の八王子ラーメンとは一線を画していますね。
おいしかったです!
チャーハンはシンプルな味付けと具材。
僕の大好きなチャーハンですね!
これにツレが注文した麻婆豆腐をかけると、絶品でした!
味が濃いめで辛さはちょうどいいです。
熱々の石鍋で出てくるので、しばらくはぐつぐつ煮立っています。
ツレの唐揚げも一個もらいましたが、1個がでかいですw
ワイルドに揚げられたから揚げはマヨネーズがばっちり合います。
手の平サイズの唐揚げは強烈ですがおいしかったです!
ただ、量が多めなので食べ終わる頃には食べ過ぎを後悔してましたw
おいしかったからいいんですけどね!
また来ます!
お腹も空いていたのでそのまま吸い込まれるように駐車場へ。
「多多亭」は「ととてい」と読むそうです。
2016年9月にオープンしたあかりみたいですね。気づかなかった。。
僕は八王子ラーメンとチャーハンのセット。
ツレは唐揚げ定食と麻婆豆腐を単品で注文。
お昼時ということもあってか、お客さんは結構入っていて厨房やスタッフさんの声も入り混じり、活気があるお店でした。
10分程で八王子ラーメンから到着。
玉ねぎが多めで嬉しいですね。
中華料理店で食べられる八王子ラーメンはあまりないのでテンションが上がります!
さっそくスープからいただきます。
豚骨の風味でしょうか、結構ガツンとくるスープで麺は少し太めの縮れ麺。
通常の八王子ラーメンとは一線を画していますね。
おいしかったです!
チャーハンはシンプルな味付けと具材。
僕の大好きなチャーハンですね!
これにツレが注文した麻婆豆腐をかけると、絶品でした!
味が濃いめで辛さはちょうどいいです。
熱々の石鍋で出てくるので、しばらくはぐつぐつ煮立っています。
ツレの唐揚げも一個もらいましたが、1個がでかいですw
ワイルドに揚げられたから揚げはマヨネーズがばっちり合います。
手の平サイズの唐揚げは強烈ですがおいしかったです!
ただ、量が多めなので食べ終わる頃には食べ過ぎを後悔してましたw
おいしかったからいいんですけどね!
また来ます!
口コミ1件/写真総数15枚
中国料理 海苑
(グルメ / 中華)
友人たちとこんな暑い日は「火鍋だ!」となり、全員スマホで検索していたら発見しました。
法事でお邪魔したことがあります「中国料理 海苑」さんです。
広めの駐車場に車を置いていき、早速お店へ!
立派な中華料理店というイメージでしたが、まだそのイメージのままでしたね。
さすが八王子でも指折りの中華料理店ですね。相変わらず高級そうな内観です。
お会計の時にスタッフさんから聞きましたが、夏の花火大会の日はここで食事しながら花火が見れるそうです。
さっそく、火鍋を3人前注文。
人生で3回目の火鍋ですが、非常に楽しみです。
食材と鍋が到着です。
赤と白に別れたスープが魅力的です。
どっちもおいしいんですよね~。
ただ、辛党の僕は赤い方がどうしても多くなってしまいます。
まずは野菜を沈めてからお肉です。
赤い方から先に行くことにしました。
かるーく浸して色が変わったところで、口へ移動。
ガブリ。
う~ん、おいしいです!
香辛料がきいたスープと絡んだお肉は絶妙な味を出します。
もちろん白い方もいただきます。
こちらはまろやかなスープですね。
おいしいことに間違いないですが、好みで言うとやはり辛い赤ですかね。
野菜たっぷりでヘルシーですし、量も申し分ありません。
あ、お腹が張り裂けそうなのはチャーハンも頼んだからですねw
また来ます!!
法事でお邪魔したことがあります「中国料理 海苑」さんです。
広めの駐車場に車を置いていき、早速お店へ!
立派な中華料理店というイメージでしたが、まだそのイメージのままでしたね。
さすが八王子でも指折りの中華料理店ですね。相変わらず高級そうな内観です。
お会計の時にスタッフさんから聞きましたが、夏の花火大会の日はここで食事しながら花火が見れるそうです。
さっそく、火鍋を3人前注文。
人生で3回目の火鍋ですが、非常に楽しみです。
食材と鍋が到着です。
赤と白に別れたスープが魅力的です。
どっちもおいしいんですよね~。
ただ、辛党の僕は赤い方がどうしても多くなってしまいます。
まずは野菜を沈めてからお肉です。
赤い方から先に行くことにしました。
かるーく浸して色が変わったところで、口へ移動。
ガブリ。
う~ん、おいしいです!
香辛料がきいたスープと絡んだお肉は絶妙な味を出します。
もちろん白い方もいただきます。
こちらはまろやかなスープですね。
おいしいことに間違いないですが、好みで言うとやはり辛い赤ですかね。
野菜たっぷりでヘルシーですし、量も申し分ありません。
あ、お腹が張り裂けそうなのはチャーハンも頼んだからですねw
また来ます!!
友人たちとこんな暑い日は「火鍋だ!」となり、全員スマホで検索していたら発見しました。
法事でお邪魔したことがあります「中国料理 海苑」さんです。
広めの駐車場に車を置いていき、早速お店へ!
立派な中華料理店というイメージでしたが、まだそのイメージのままでしたね。
さすが八王子でも指折りの中華料理店ですね。相変わらず高級そうな内観です。
お会計の時にスタッフさんから聞きましたが、夏の花火大会の日はここで食事しながら花火が見れるそうです。
さっそく、火鍋を3人前注文。
人生で3回目の火鍋ですが、非常に楽しみです。
食材と鍋が到着です。
赤と白に別れたスープが魅力的です。
どっちもおいしいんですよね~。
ただ、辛党の僕は赤い方がどうしても多くなってしまいます。
まずは野菜を沈めてからお肉です。
赤い方から先に行くことにしました。
かるーく浸して色が変わったところで、口へ移動。
ガブリ。
う~ん、おいしいです!
香辛料がきいたスープと絡んだお肉は絶妙な味を出します。
もちろん白い方もいただきます。
こちらはまろやかなスープですね。
おいしいことに間違いないですが、好みで言うとやはり辛い赤ですかね。
野菜たっぷりでヘルシーですし、量も申し分ありません。
あ、お腹が張り裂けそうなのはチャーハンも頼んだからですねw
また来ます!!
法事でお邪魔したことがあります「中国料理 海苑」さんです。
広めの駐車場に車を置いていき、早速お店へ!
立派な中華料理店というイメージでしたが、まだそのイメージのままでしたね。
さすが八王子でも指折りの中華料理店ですね。相変わらず高級そうな内観です。
お会計の時にスタッフさんから聞きましたが、夏の花火大会の日はここで食事しながら花火が見れるそうです。
さっそく、火鍋を3人前注文。
人生で3回目の火鍋ですが、非常に楽しみです。
食材と鍋が到着です。
赤と白に別れたスープが魅力的です。
どっちもおいしいんですよね~。
ただ、辛党の僕は赤い方がどうしても多くなってしまいます。
まずは野菜を沈めてからお肉です。
赤い方から先に行くことにしました。
かるーく浸して色が変わったところで、口へ移動。
ガブリ。
う~ん、おいしいです!
香辛料がきいたスープと絡んだお肉は絶妙な味を出します。
もちろん白い方もいただきます。
こちらはまろやかなスープですね。
おいしいことに間違いないですが、好みで言うとやはり辛い赤ですかね。
野菜たっぷりでヘルシーですし、量も申し分ありません。
あ、お腹が張り裂けそうなのはチャーハンも頼んだからですねw
また来ます!!
口コミ1件/写真総数3枚
八王子 響
(グルメ / ラーメン)
2017年1月25日にオープンされた「響」さんです。
八王子ラーメンが大好きな僕としては、新店オープンを聞いたらすぐに行かないと気が済まないのですが、今回は少し空いてしまい2月の中旬に初来訪です。
少し分かりにくい場所に駐車場があると聞いていたので、前調べですんなり行くことが出来ました。
ファミリマートの裏側に駐車場は位置していて、向かって右側の三台が「響」さんの駐車場です。
お店に入って右側にある券売機で購入。
僕は「味玉背脂煮干ラーメン」と「チャーシューチーズご飯」。
ツレが「特製ラーメン(八王子ラーメン)」「チャーシュー飯」。
カウンターのみ6席でしたが、運よく待たずに座ることが出来ました。
店内は木目のカウンターに白と木目の壁でシンプルながら清潔感を感じます。
10分かからずそれぞれがほぼ同時に到着。
まずはスープから一口。美味しいです。
煮干がそんなに得意な方でない僕にも食べやすい煮干し系ですね。
煮干の味はするけど、強すぎないです。
たっぷりの背脂と刻み玉ねぎが甘みを出していて、これも食べやすさの一因になってるのではないかと想像します。
中太の麺を持ち上げると溶け出した背脂がまとわりついてコーティングをしているかのようです。
麺はもっちりしてていい歯ごたえです。
中太の麺がばっちり合ってます。
さてチャーシューチーズご飯です。
チャーシュー飯はよく食べますが、チーズが乗ってさらにバーナーで焼き目を程よく入れてくれます。
出されたときに「スープをかけてどうぞ」と言われたので、後半で試すことに。
まずはそのまま食べます。
チーズとチャーシューが合うんですね。知らなかったです。
これは美味しい発見。
今後この組み合わせをメニューで見たら間違いなく頼むでしょうねw
八王子ラーメンの方もツレからいただきました。
煮干がほのかに香りますね。
八王子ラーメンなんだけど、これまで食べてきた店とは一線を画すようなラーメンです。
口ではうまく説明できないので、八王子ラーメン好きのの人は食べに行ってみてください。
チャーシュー飯は醤油ダレがかかった、これまたおいしい一品でした。
また来ます!!
八王子ラーメンが大好きな僕としては、新店オープンを聞いたらすぐに行かないと気が済まないのですが、今回は少し空いてしまい2月の中旬に初来訪です。
少し分かりにくい場所に駐車場があると聞いていたので、前調べですんなり行くことが出来ました。
ファミリマートの裏側に駐車場は位置していて、向かって右側の三台が「響」さんの駐車場です。
お店に入って右側にある券売機で購入。
僕は「味玉背脂煮干ラーメン」と「チャーシューチーズご飯」。
ツレが「特製ラーメン(八王子ラーメン)」「チャーシュー飯」。
カウンターのみ6席でしたが、運よく待たずに座ることが出来ました。
店内は木目のカウンターに白と木目の壁でシンプルながら清潔感を感じます。
10分かからずそれぞれがほぼ同時に到着。
まずはスープから一口。美味しいです。
煮干がそんなに得意な方でない僕にも食べやすい煮干し系ですね。
煮干の味はするけど、強すぎないです。
たっぷりの背脂と刻み玉ねぎが甘みを出していて、これも食べやすさの一因になってるのではないかと想像します。
中太の麺を持ち上げると溶け出した背脂がまとわりついてコーティングをしているかのようです。
麺はもっちりしてていい歯ごたえです。
中太の麺がばっちり合ってます。
さてチャーシューチーズご飯です。
チャーシュー飯はよく食べますが、チーズが乗ってさらにバーナーで焼き目を程よく入れてくれます。
出されたときに「スープをかけてどうぞ」と言われたので、後半で試すことに。
まずはそのまま食べます。
チーズとチャーシューが合うんですね。知らなかったです。
これは美味しい発見。
今後この組み合わせをメニューで見たら間違いなく頼むでしょうねw
八王子ラーメンの方もツレからいただきました。
煮干がほのかに香りますね。
八王子ラーメンなんだけど、これまで食べてきた店とは一線を画すようなラーメンです。
口ではうまく説明できないので、八王子ラーメン好きのの人は食べに行ってみてください。
チャーシュー飯は醤油ダレがかかった、これまたおいしい一品でした。
また来ます!!
2017年1月25日にオープンされた「響」さんです。
八王子ラーメンが大好きな僕としては、新店オープンを聞いたらすぐに行かないと気が済まないのですが、今回は少し空いてしまい2月の中旬に初来訪です。
少し分かりにくい場所に駐車場があると聞いていたので、前調べですんなり行くことが出来ました。
ファミリマートの裏側に駐車場は位置していて、向かって右側の三台が「響」さんの駐車場です。
お店に入って右側にある券売機で購入。
僕は「味玉背脂煮干ラーメン」と「チャーシューチーズご飯」。
ツレが「特製ラーメン(八王子ラーメン)」「チャーシュー飯」。
カウンターのみ6席でしたが、運よく待たずに座ることが出来ました。
店内は木目のカウンターに白と木目の壁でシンプルながら清潔感を感じます。
10分かからずそれぞれがほぼ同時に到着。
まずはスープから一口。美味しいです。
煮干がそんなに得意な方でない僕にも食べやすい煮干し系ですね。
煮干の味はするけど、強すぎないです。
たっぷりの背脂と刻み玉ねぎが甘みを出していて、これも食べやすさの一因になってるのではないかと想像します。
中太の麺を持ち上げると溶け出した背脂がまとわりついてコーティングをしているかのようです。
麺はもっちりしてていい歯ごたえです。
中太の麺がばっちり合ってます。
さてチャーシューチーズご飯です。
チャーシュー飯はよく食べますが、チーズが乗ってさらにバーナーで焼き目を程よく入れてくれます。
出されたときに「スープをかけてどうぞ」と言われたので、後半で試すことに。
まずはそのまま食べます。
チーズとチャーシューが合うんですね。知らなかったです。
これは美味しい発見。
今後この組み合わせをメニューで見たら間違いなく頼むでしょうねw
八王子ラーメンの方もツレからいただきました。
煮干がほのかに香りますね。
八王子ラーメンなんだけど、これまで食べてきた店とは一線を画すようなラーメンです。
口ではうまく説明できないので、八王子ラーメン好きのの人は食べに行ってみてください。
チャーシュー飯は醤油ダレがかかった、これまたおいしい一品でした。
また来ます!!
八王子ラーメンが大好きな僕としては、新店オープンを聞いたらすぐに行かないと気が済まないのですが、今回は少し空いてしまい2月の中旬に初来訪です。
少し分かりにくい場所に駐車場があると聞いていたので、前調べですんなり行くことが出来ました。
ファミリマートの裏側に駐車場は位置していて、向かって右側の三台が「響」さんの駐車場です。
お店に入って右側にある券売機で購入。
僕は「味玉背脂煮干ラーメン」と「チャーシューチーズご飯」。
ツレが「特製ラーメン(八王子ラーメン)」「チャーシュー飯」。
カウンターのみ6席でしたが、運よく待たずに座ることが出来ました。
店内は木目のカウンターに白と木目の壁でシンプルながら清潔感を感じます。
10分かからずそれぞれがほぼ同時に到着。
まずはスープから一口。美味しいです。
煮干がそんなに得意な方でない僕にも食べやすい煮干し系ですね。
煮干の味はするけど、強すぎないです。
たっぷりの背脂と刻み玉ねぎが甘みを出していて、これも食べやすさの一因になってるのではないかと想像します。
中太の麺を持ち上げると溶け出した背脂がまとわりついてコーティングをしているかのようです。
麺はもっちりしてていい歯ごたえです。
中太の麺がばっちり合ってます。
さてチャーシューチーズご飯です。
チャーシュー飯はよく食べますが、チーズが乗ってさらにバーナーで焼き目を程よく入れてくれます。
出されたときに「スープをかけてどうぞ」と言われたので、後半で試すことに。
まずはそのまま食べます。
チーズとチャーシューが合うんですね。知らなかったです。
これは美味しい発見。
今後この組み合わせをメニューで見たら間違いなく頼むでしょうねw
八王子ラーメンの方もツレからいただきました。
煮干がほのかに香りますね。
八王子ラーメンなんだけど、これまで食べてきた店とは一線を画すようなラーメンです。
口ではうまく説明できないので、八王子ラーメン好きのの人は食べに行ってみてください。
チャーシュー飯は醤油ダレがかかった、これまたおいしい一品でした。
また来ます!!
口コミ1件/写真総数7枚
創作家庭料理 はな
(グルメ / 居酒屋)
ハンバーグが食べたいな~なんて昼頃から考えていて、ネットで検索していたら見つけました。
初来訪「はな」さんです。
注文はツレが酒を飲みたいということで、晩御飯&一品料理系になってしまいました。
僕はデミ玉ハンバーグ定食、ツレがじゃがいもうらごしチーズ焼き、鶏の唐揚げ、エビカツ(メニュー名忘れました)。
唐揚げは一つ一つが大きくてワイルドです。
しっかりた味付けがしてあっておいしいです。
エビカツはタルタルソースがすごく合います!
サクッとした揚げ物にタルタルソースはなんでこんなに合うんでしょうか。
じゃがいもうらごしチーズ焼きはかなり熱々の状態で出てきました。
出来立てっていうのは最高ですね!熱くてもついつい口に入れちゃいます。
じゃがいもがメインであることがすぐに舌先から伝わってきます。
うらごしされているので滑らかなジャガイモが焼かれたチーズと相性がいいです。
僕のメインのデミ玉ハンバーグ定食はデミグラスソースが最高でした。
店によってデミグラスソースは味が変わってきますが「はな」さんのはすごく好きです!
次もハンバーグを頼んでしまいそうですが、「牛すじシチュー オムライス」というのがかなりおいしそうなんで、次はあれを狙いますw
また来ます!!
初来訪「はな」さんです。
注文はツレが酒を飲みたいということで、晩御飯&一品料理系になってしまいました。
僕はデミ玉ハンバーグ定食、ツレがじゃがいもうらごしチーズ焼き、鶏の唐揚げ、エビカツ(メニュー名忘れました)。
唐揚げは一つ一つが大きくてワイルドです。
しっかりた味付けがしてあっておいしいです。
エビカツはタルタルソースがすごく合います!
サクッとした揚げ物にタルタルソースはなんでこんなに合うんでしょうか。
じゃがいもうらごしチーズ焼きはかなり熱々の状態で出てきました。
出来立てっていうのは最高ですね!熱くてもついつい口に入れちゃいます。
じゃがいもがメインであることがすぐに舌先から伝わってきます。
うらごしされているので滑らかなジャガイモが焼かれたチーズと相性がいいです。
僕のメインのデミ玉ハンバーグ定食はデミグラスソースが最高でした。
店によってデミグラスソースは味が変わってきますが「はな」さんのはすごく好きです!
次もハンバーグを頼んでしまいそうですが、「牛すじシチュー オムライス」というのがかなりおいしそうなんで、次はあれを狙いますw
また来ます!!
ハンバーグが食べたいな~なんて昼頃から考えていて、ネットで検索していたら見つけました。
初来訪「はな」さんです。
注文はツレが酒を飲みたいということで、晩御飯&一品料理系になってしまいました。
僕はデミ玉ハンバーグ定食、ツレがじゃがいもうらごしチーズ焼き、鶏の唐揚げ、エビカツ(メニュー名忘れました)。
唐揚げは一つ一つが大きくてワイルドです。
しっかりた味付けがしてあっておいしいです。
エビカツはタルタルソースがすごく合います!
サクッとした揚げ物にタルタルソースはなんでこんなに合うんでしょうか。
じゃがいもうらごしチーズ焼きはかなり熱々の状態で出てきました。
出来立てっていうのは最高ですね!熱くてもついつい口に入れちゃいます。
じゃがいもがメインであることがすぐに舌先から伝わってきます。
うらごしされているので滑らかなジャガイモが焼かれたチーズと相性がいいです。
僕のメインのデミ玉ハンバーグ定食はデミグラスソースが最高でした。
店によってデミグラスソースは味が変わってきますが「はな」さんのはすごく好きです!
次もハンバーグを頼んでしまいそうですが、「牛すじシチュー オムライス」というのがかなりおいしそうなんで、次はあれを狙いますw
また来ます!!
初来訪「はな」さんです。
注文はツレが酒を飲みたいということで、晩御飯&一品料理系になってしまいました。
僕はデミ玉ハンバーグ定食、ツレがじゃがいもうらごしチーズ焼き、鶏の唐揚げ、エビカツ(メニュー名忘れました)。
唐揚げは一つ一つが大きくてワイルドです。
しっかりた味付けがしてあっておいしいです。
エビカツはタルタルソースがすごく合います!
サクッとした揚げ物にタルタルソースはなんでこんなに合うんでしょうか。
じゃがいもうらごしチーズ焼きはかなり熱々の状態で出てきました。
出来立てっていうのは最高ですね!熱くてもついつい口に入れちゃいます。
じゃがいもがメインであることがすぐに舌先から伝わってきます。
うらごしされているので滑らかなジャガイモが焼かれたチーズと相性がいいです。
僕のメインのデミ玉ハンバーグ定食はデミグラスソースが最高でした。
店によってデミグラスソースは味が変わってきますが「はな」さんのはすごく好きです!
次もハンバーグを頼んでしまいそうですが、「牛すじシチュー オムライス」というのがかなりおいしそうなんで、次はあれを狙いますw
また来ます!!
口コミ1件/写真総数5枚
茶武 ちゃむ 炭火串焼
(グルメ / 焼鳥・串料理)
「炭火串焼 茶武」さんへお邪魔しました。
知り合いからスリランカ人が焼く焼き鳥が美味しいと聞いていたので、今回はランチで初来訪です。
外観は和風ですが、中はどうでしょうか。
外と同じく純和風ですね。
奥の座敷も見せてもらいましたが、15人は入れそうです。
宴会も出来るとのことでした。
席についてランチメニューのタンドリーチキン定食を注文。
日本語ペラペラのご主人と少し話しましたが、この近くでも焼き鳥屋をやっててここに移転したと言ってました。
気さくな方で話してて面白かったです。
そうこうしてる内にランチが到着。
色合いが日本の鶏料理とは違うので、わくわくしてきます!!
鉄板に乗ったあつあつのチキンを頬張ります。
色合いで持っていたイメージと違う風合いが口の中に広がります。おいしいですね~。
和風ではなく、スリランカ風というのでしょうか?
味付けはぴったり僕の好みに合いました。
そしてごはんと味噌汁がこれまた合うんですね。
これは他のスリランカ料理も食べてみたくなりますね~
今度は夜にでもお邪魔してみたいと思います。
また来ます!
知り合いからスリランカ人が焼く焼き鳥が美味しいと聞いていたので、今回はランチで初来訪です。
外観は和風ですが、中はどうでしょうか。
外と同じく純和風ですね。
奥の座敷も見せてもらいましたが、15人は入れそうです。
宴会も出来るとのことでした。
席についてランチメニューのタンドリーチキン定食を注文。
日本語ペラペラのご主人と少し話しましたが、この近くでも焼き鳥屋をやっててここに移転したと言ってました。
気さくな方で話してて面白かったです。
そうこうしてる内にランチが到着。
色合いが日本の鶏料理とは違うので、わくわくしてきます!!
鉄板に乗ったあつあつのチキンを頬張ります。
色合いで持っていたイメージと違う風合いが口の中に広がります。おいしいですね~。
和風ではなく、スリランカ風というのでしょうか?
味付けはぴったり僕の好みに合いました。
そしてごはんと味噌汁がこれまた合うんですね。
これは他のスリランカ料理も食べてみたくなりますね~
今度は夜にでもお邪魔してみたいと思います。
また来ます!
「炭火串焼 茶武」さんへお邪魔しました。
知り合いからスリランカ人が焼く焼き鳥が美味しいと聞いていたので、今回はランチで初来訪です。
外観は和風ですが、中はどうでしょうか。
外と同じく純和風ですね。
奥の座敷も見せてもらいましたが、15人は入れそうです。
宴会も出来るとのことでした。
席についてランチメニューのタンドリーチキン定食を注文。
日本語ペラペラのご主人と少し話しましたが、この近くでも焼き鳥屋をやっててここに移転したと言ってました。
気さくな方で話してて面白かったです。
そうこうしてる内にランチが到着。
色合いが日本の鶏料理とは違うので、わくわくしてきます!!
鉄板に乗ったあつあつのチキンを頬張ります。
色合いで持っていたイメージと違う風合いが口の中に広がります。おいしいですね~。
和風ではなく、スリランカ風というのでしょうか?
味付けはぴったり僕の好みに合いました。
そしてごはんと味噌汁がこれまた合うんですね。
これは他のスリランカ料理も食べてみたくなりますね~
今度は夜にでもお邪魔してみたいと思います。
また来ます!
知り合いからスリランカ人が焼く焼き鳥が美味しいと聞いていたので、今回はランチで初来訪です。
外観は和風ですが、中はどうでしょうか。
外と同じく純和風ですね。
奥の座敷も見せてもらいましたが、15人は入れそうです。
宴会も出来るとのことでした。
席についてランチメニューのタンドリーチキン定食を注文。
日本語ペラペラのご主人と少し話しましたが、この近くでも焼き鳥屋をやっててここに移転したと言ってました。
気さくな方で話してて面白かったです。
そうこうしてる内にランチが到着。
色合いが日本の鶏料理とは違うので、わくわくしてきます!!
鉄板に乗ったあつあつのチキンを頬張ります。
色合いで持っていたイメージと違う風合いが口の中に広がります。おいしいですね~。
和風ではなく、スリランカ風というのでしょうか?
味付けはぴったり僕の好みに合いました。
そしてごはんと味噌汁がこれまた合うんですね。
これは他のスリランカ料理も食べてみたくなりますね~
今度は夜にでもお邪魔してみたいと思います。
また来ます!
口コミ1件/写真総数2枚
はちなび新着情報
スポットブログ
2025/10/27
2025.11月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 11月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ
2025/10/24
八王子の交通事故治療は
.交通事故の治療も土日祝日、いつでも朝早くから夜遅くまで昼休憩なくご予約頂けます.まわりの方でも交通事故で怪我され...
スポットブログ
2025/10/23
はちおうじハロウィン【女性専用24Hジム&セルフエステ】
はちおうじハロウィン ユーロード通り沿いで行います【アワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ
2025/10/22
2025.10.22
みなさんこんにちは♪カフェエンラージです☕️今日は一段と冷えますね来月は『八王子いちょう祭り』がありますねパスタや...
ユーザーブログ
2025/10/22
腕が痺れる人は鍼灸治療
10月も後半になり、少しずつ年末のお掃除を始めたいですね。年末は忙しくなる、という方、多いと思いますが体も少しずつ...
スポットブログ
2025/10/20
鏡を見るのが楽しみになる立体造顔美容鍼
.\鏡を見るのが楽しみになる美容鍼/立体造顔美容鍼であなたの本来の美しさを引き出します一度の施術で違いを実感する方...
ユーザーブログ
2025/10/20
加圧トレーニング
運動の秋️♀️♀️運動するには良い気候になってきました!季節の変わり目にも多い、自律神経障害にも、運動は効果的...
スポットブログ
2025/10/18
【✨ハロウィンキャンペーン✨】
八王子・みどり堂整骨院ハロウィン・キャンペーンのお知らせ♪【お菓子プレゼント】10月31日はハロウィンです。下記の...
スポットブログ
2025/10/17
「温める→ほぐす→燃やす!脂肪燃焼ルーティン」アワード八王子
「温める→ほぐす→燃やす!脂肪燃焼ルーティン」遠赤外線ドーム × セルフエステ × 運動。この秋、“燃えやすい私”...
ユーザーブログ
2025/10/14
特許取得美容 幹細胞ダーマ鍼
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容はり)は国が認めた、特許を取得している美容技術です。医学的根拠に基づく【肌育美容鍼】を...
スポットブログ
2025/10/14
2025.10.14
もう少しでハロウィンですね店内はハロウィン仕様になっております来月の15.16日は甲州街道沿いで『いちょう祭り』が...
スポットブログ
2025/10/13
鍼灸師の教育もふじもり桜花整骨院
.鍼灸師の教育もしっかり行って、スタッフ間の疲れも取れて一石二鳥✌️.#ふじもり桜花整骨院#八王子#鍼灸師教育八王...
ユーザーブログ
2025/10/13
25-26シーズン始まりました
シーズンが開幕しましたユースも大会が始まります
ユーザーブログ
2025/10/13
選手食事会
夏休みの練習終わりに食事に行きました。それぞれ違う中学校から集まってきている仲間達ですので大切な時間です
ユーザーブログ
2025/10/13
夏季強化大会
今年の夏休みも沢山の試合経験を積むことが出来ました。
スポットブログ
2025/10/08
自律神経治療はレーザー光線治療
.当院での自律神経治療を一部ご紹介します.#八王子#自律神経治療#ふじもり桜花整骨院#睡眠の質向上#内臓機能改善#...
ユーザーブログ
2025/10/06
電気美容鍼ならいちょう街道整骨院
八王子で、電気美容鍼と言ったら【いちょう街道整骨院】です!八王子近郊でも、美容鍼に微弱電流を流す施術をしている店舗...
スポットブログ
2025/10/04
2025.10.4
今日は土曜なので、限定で『シーフードドリア』販売しております最近、少しずつ涼しくなってきているので、アツアツなドリ...
スポットブログ
2025/10/03
自律神経を整えるレーザー治療
.「なんとなく疲れがとれない…そんな時は自律神経の乱れかもしれません。整骨院でのケアで心も体もスッキリしませんか?...
スポットブログ
2025/10/03
脂肪燃焼しまくる【アワード八王子】女性専用
遠赤外線ドームで体の芯まで温めます30~40分寝ているだけでマラソンを30kmしたくらいの運動効果!約10~15分...
ユーザーブログ
2025/10/03
秋のお肌に100本美容鍼
季節の変わり目のお肌に100本美容鍼で肌表面から奥底まで。更には筋肉にまでしっかりアプローチして整えていきましょう...
スポットブログ
2025/10/03
2025.10.3
今月の期間限定パンケーキは、今が旬の『モンブランパンケーキ』です♀️先日、八王子市で栗を育てているお客様から立派...
スポットブログ
2025/10/01
八王子で美容鍼はふじもり桜花整骨院
.美容鍼のススメ「内側からキレイを引き出す美容法」小顔・美肌・リフトアップに効果的♀️.#美容鍼 #小顔効果 #...
ユーザーブログ
2025/10/01
秋バテ 鍼灸
暑い夏が終わり少しずつ気温も秋めいてきましたがこの季節は、寒暖差、気圧の変化、湿度の低下等の天候変化や、様々な感染...
スポットブログ
2025/09/29
2025.10月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 10月の営業日 】のお知らせです。
新着スポット
2025/09/28
共立総合整骨院は痛みの専門医療機関として
接骨(整骨)・整体・はり灸・マッサージを柱とし、
それらを適切に組み合わせた治療を施しております。
骨折、脱臼、捻挫、肉離れといった外傷をはじめ首、背中、肩、腰、膝などの痛み、骨盤矯正等の根本から治療を行います。
ユーザーブログ
2025/09/27
若返りサプリ
当院開発の「NMN 9000mg x HMB 3000mgサプリメント」は、若々しさと筋力の維持を同時にサポートす...
スポットブログ
2025/09/26
2025.9.26
【9/27・28】は東京たま未来メッセで開催の『第31回八王子市民リフォーム祭』にカフェスタッフも参加する為、9/...
スポットブログ
2025/09/24
9月の特売日!
9月の特売セール26日(金) ~ 29日(月) の4日間です。だいぶ朝晩は、涼しくなってきてホットコーヒーがより美...
スポットブログ
2025/09/24
加圧トレーニングでダイエット成功
.「短時間で効率的!✨」「加圧トレーニングでダイエット成功!」 軽い負荷でもしっかり効く! 脂肪燃焼+基礎代謝アッ...



















