content_start
暖かい季節がやってきて、八王子市内ではイベントや催しものが増えてきましたね✨
市制100周年記念ということで、例年以上にイベントも盛り上がっているように感じます♪
はちなびスタッフのまえたけです。
様々な市制100周年の記念イベントが開催されていますが、メイン行事となるのが2017年9月16日から10月15日まで、富士森公園を中心に行われる「全国都市緑化はちおうじフェア」となっています
全国都市緑化はちおうじフェアの詳しい情報は過去の「はちなび」記事をご覧ください。
この「全国都市緑化はちおうじフェア」の初日に合わせて、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の航空ショー(展示飛行)が八王子で行われる予定となっています✈️✈️
◆ブルーインパルスとは?◆
正式名称は「第4航空団飛行群第11飛行隊」となっており「ブルーインパルス」の愛称で呼ばれています✈️
国民的行事などが開催される際に、華麗なアクロバット飛行を見せてくれます✨
世界の曲技飛行隊の中でも、スモークを使用して空中に描画を行う「描きもの」が得意なチームとして知られています。
過去には1964年に開催された東京オリンピックの開会式で五輪のマークを大空に描き、この模様が全世界に衛星中継されていたことにより、日本国民だけではなく世界的にブルーインパルスが大々的に知られるようになりました‼️
動画:youtube「【航空】 ブルーインパルス PV 最強版 Blue impulse 【自衛隊】」
◆ブルーインパルスの歴史◆
第4航空団飛行群第11飛行隊では、ブルーインパルスがイベント等で行う飛行のことを「展示飛行」と称しており、一般的にもこのように呼ばれています✨
ブルーインパルスが初めて展示飛行を行ったのは、今から約60年前の1958年に静岡県浜松基地開庁記念式典となっています。
その後、上記に記載のように世界的にブルーインパルスの名が知られるようになった1964年に開催の東京オリンピック、1970年に開催の大阪万国博覧会の開会式などで、見事なアクロバット飛行で多くの観客を魅了しました。
パイロットの悲運な事故で活動を自粛する時期もありましたが、近年では熊本地震で大きな被害を受けた熊本県の応援をするために、県内の被災地の上空で桜の花びらやハートマークを描くなどの展示飛行も行っています
動画:youtube「熊本復興飛翔祭 ブルーインパルス 北熊本駐屯地から撮影!!」
◆八王子にブルーインパルスがやってくる◆
平成29年度は18か所で展示飛行を行うスケジュールとなっており、その中のひとつが2017年9月16(土)の八王子市市制100周年記念行事の「全国都市緑化はちおうじフェア」の初日となっています
飛行予定箇所や時間に関してはまだ発表されていませんが、「全国都市緑化はちおうじフェア」のメイン会場の富士森公園上空付近になるのではないでしょうか・・✨
きっと八王子市市制100周年記念行事に華を添えてくれるでしょう
このブルーインパルスの展示飛行は、ネット上や「はちなび」スタッフの周りでも、大きな話題となってます。
中々見ることの出来ないアクロバット飛行をお見逃しなく!!
八王子でのブルーインパルスの展示飛行の開催時間・日程などの最新情報は今後「はちなび」でも追っかけていきます。
9月が楽しみだ~~~ o(●´ω`●)oわくわく♪
◆ブルーインパルス展示飛行予定◆
展示飛行✈️は、2017年9月16日(土)に富士森公園を中心に半径10キロメートルで行われることとなりました!
飛行時間は9時15分ごろから約20分間を予定します。
※荒天などの場合、中止となることがあります。
また、当日はブルーインパルスのパイロットによるサイン会や車両の展示を富士森公園内テニスコート付近で行われます!
※富士森公園は、フェア開催中は駐車場はありませんのでご注意ください。
「はちなび」は八王子市民皆様のご協力のもと、作られているサイトです。
もっともっと八王子を皆さんに知っていただきたい!
大盛り上がりの八王子のイベントや八王子のグルメ情報を発信していきます。
皆様の情報もお待ちしています!!