ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

2016夕やけ小やけふれあいの里・どんど焼きに行ってきました - 八王子の情報盛りだくさんブログ記事 - はちなび

  • 公式スポット登録
特集6件
「はちなび」運営スタッフです!趣味はお酒と美味しいものを食べる事!!
「はちなび」は八王子市民皆様のご協力のもと、作られているサイトです。

もっともっと八王子を皆さんに知っていただきたい!
大盛り上がりの八王子のイベントや八王子のグルメ情報を発信していきます。

皆様の情報もお待ちしています!!
もっと見る
ブログサムネイル
投稿日    2016年01月18日
2016夕やけ小やけふれあいの里・どんど焼きに行ってきました
八王子でも雪が積もりましたね。
 
これから冬本番です。
 
みなさん、積雪や路面凍結にはご注意してくださいね。
はちなびスタッフのまえたけです。
 
 
2016年1月17日(日)は、八王子市上恩方町の夕やけ小やけふれあいの里で「どんど焼き」が開催されました。
 

 
 
 
どんど焼きとは(意味)
 
「どんど焼き(どんどん焼き)」とは、毎年1月15日の「小正月(こしょうがつ)」に合わせて日本各地で行われる行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・お守り・書き初めなどを持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。
 
夕やけ小やけふれあいの里で行われる「どんど焼き」は今年で16回目の開催となっています。
 
 
 
夕やけ小やけふれあいの里に到着
 
入園料200円を払い、いざ入園!
 
夕やけ小やけふれあいの里の入り口では、昔懐かしいボンネットバスやポニーがお出迎えしてくれます。
 

 

 
 
 
どんど焼き会場へ
 
夕やけ小やけふれあいの里の園内は広いですが案内看板も出ており、迷うことなく「どんど焼き」が開催される会場へ
 

 
 
 
「どんど焼き」の会場で待っていたのは、笹や竹、だるまや正月飾りで組まれたやぐらが!
 

 
 
 
このやぐらは高さが15メートルを越える、とても迫力のあるものです!
 

 
 
 
開会の挨拶が終わると、やぐらに火が着けられます。
 

 
 
 
あっと言う間に、炎はやぐらを包んでいきます。
 

 
 
 
これだけの高さのあるやぐらが、上まで炎で覆われたら大変ですよね!
 
どうすると思います???
 

 
 
 
なんとこの巨大なやぐらをロープで引っ張って倒すんですよ。
 

 
 
 
大きな音とともに、目の前に倒れるやぐらにびっくり!!!
 

 
 
倒したやぐらは、消防団やスタッフの方が、手際よく切断していきます。
 

 
 
 
炎は勢いを増し、竹の割れる「ドーン!」という音も。
 

 
 
 
「どんど焼き」は、この火で焼いたまゆ玉(団子)を食べると1年間健康でいられるとの言い伝えがあります。
 
夕やけ小やけふれあいの里で行われる「どんど焼き」でもまゆ玉が配布されます。
 

 
 
 
竹の棒に団子が丁寧に刺さっています。
 

 

 
 
 
まゆ玉の刺さった棒を持ち、多くの方が火の周りを囲んで、焼き始めるの待っています。
 

 
 
 
火が落ち着くのを1時間ほど待ち、いよいよ団子を焼きます。
 

 
 
多くの参加者が火を囲み、無病息災を祈りながら祈りながら団子を召し上がっていました。
 

 
 
はちなびスタッフは団子は食べなかったのですが、どんど焼きの火にあたり無病息災を祈ってきました♪
 
 
 
夕やけ小やけふれあいの里とは
 
「どんど焼き」が行われた、夕焼け小焼けふれあいの里では年間を通して、まつりやイベント、体験・講習会が開催され、5月には新緑祭や田植え、6月には夕やけ小やけふれあいの里内でホタルが見られるホタルの夕べ等のイベントが開催されます。
 
夏にはキャンプやバーベキューや水遊び、川遊び、釣りや田植え、流しそうめんなどが楽しめます。
 
周辺には宿泊旅館施設「おおるりの家」もあり、6ヶ月前よりの予約が可能となっています。
 
お食事処では、手打ちそばと揚げたての天ぷらを中心に、地元農家の新鮮野菜を使用した季節の料理も楽しめます。
 
また、ゆうやけこやけの里には、高尾山地域の新しく出来た温泉施設「京王高尾山温泉 / 極楽湯」に負けない日帰り入浴施設もあり、旅行者を癒してくれます。
 
ぜひ、皆様、八王子の観光スポット「夕やけ小やけふれあいの里」でお楽しみください! 
 
 
 
 
 
この記事を書いたブロガー
性別非公開
45歳
「はちなび」運営スタッフです!趣味はお酒と美味しいものを食べる事!! 「はちなび」は八王子市民皆様のご協力のもと、作られているサイトです。 もっともっと八王子を皆さんに知っていただきたい! 大盛り上がりの八王子のイベントや八王子のグルメ情報を発信していき…
まえたけフォロワーアイコン画像 フォロワー 27
まえたけファンアイコン画像 ファンスポット 95
まえたけフォローアイコン画像 フォロー 12
まえたけ口コミアイコン画像 口コミ 11
ブログアイコン同じカテゴリ「イベントレポート」の記事
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新のユーザー記事

はちなび新着情報

スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/母の日ギフトでリーファをプレゼント画像
2025/04/18
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/免疫力をあげるには?画像
2025/04/16
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
免疫力をあげるには?
.免疫力を上げるには.①腸内環境を整える②適切な水分補給③タンパク質を摂取する④抗炎症と殺菌効果⑤睡眠環境を整備す...
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は画像
2025/04/15
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は
.普通の整骨院では身につかないスキルを.これからの自分自身を成長させたいと情熱のある方は是非ご応募下さい.#美容鍼...
新着スポット
スポット画像
2025/04/12
豚ギャング 八王子店のスポット画像 豚ギャング 八王子店
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 ​JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。​ 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。​麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。​ 注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?画像
2025/04/11
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット
スポット画像
2025/04/11
鹿児島とんこつラーメン 南州のスポット画像 鹿児島とんこつラーメン 南州
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。 ​西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。​ 店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。 ​メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。 ​
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス