


八王子トレインズレギュラーステージ最終戦に行ってきました!

数年前にダイエット目的でジョギングをしてた時期がありました。
一応、当時はマラソン大会で、ハーフは走ること出来ていましたが、今は・・・。
「はちなび」スタッフのまえたけです。
本日は、第65回全関東八王子夢街道駅伝競走大会の取材に行ってきました。
朝、会場に向かうためにJR中央線・西八王子駅近辺を通ったのですが、ウォーミングアップするランナーの姿を見ることができました。
若干肌寒い気候ですが、皆さん頑張って欲しいですね。
午前9:40より、JR中央線の八王子駅前のマルベリーブリッジにて、開会式が行われました。
開会式は10分ほどで終わり、いよいよ号砲を待つ緊張の時です。
今回の、第65回全関東八王子夢街道駅伝競走大会は、497チームが参加し、7つの部門に分かれて開催されます。
1部 : 一般男子の部
2部 : 大学男子の部
3部 : 高校男子の部
4部 : 市内中学男子の部
5部 : 一般女子の部
6部 : 高校女子の部
7部 : 市内中学女子の部
第65回全関東八王子夢街道駅伝競走大会のコースは
◆第1部〜第3部 10:00スタート
【第1区】(4.7km)
JR中央線八王子駅北口→(20号バイパス)追分町交差点→(甲州街道)追分交差点→散田架道橋
【第2区】(6.2km)
散田高架橋→(けやき通り)東浅川交差点手前左折→京王線狭間駅前→(高専前通り)国立東京高専交差点→京王線めじろ台駅→散田交差点→(けやき通り)散田小学校
【第3区】(5.7km)
散田小学校→(けやき通り)東浅川交差点手前左折→京王線狭間駅前→(高専前通り)国立東京高専交差点→京王線めじろ台駅→散田交差点→散田架道橋
【第4区】(4.1km)
散田高架橋→並木町交差点→(甲州街道)追分交差点→(甲州街道)都立南多摩中等教育学校・高等学校
4区間を計20.7km。
◆第4部〜第7部 10:10スタート
【第1区】(4.7km)
JR中央線八王子駅北口→(20号バイパス)追分町交差点→(甲州街道)並木町交差点→散田架道橋
【第2区】(6.2km)
散田高架橋→(けやき通り)東浅川交差点手前左折→京王線狭間駅前
【第3区】(5.7km)
京王線狭間駅前→(高専前通り)国立東京高専交差点→京王線めじろ台駅→散田交差点→散田架道橋
【第4区】(4.1km)
散田高架橋→並木町交差点→(甲州街道)追分交差点→(甲州街道)都立南多摩中等教育学校・高等学校
4区間の計14.8kmとなっています。
大規模な交通規制も行なわれ、ランナーの安全も確保された大会となっています。
いよいよ、第1部~第3部のスタートの10:00を迎え、366チームが、あっという間に目の前を走り抜けて行きました。
その後、10分後には第4部~第7部がスタート。
駅前での写真を撮り、「はちなび」スタッフは、自転車であらゆる場所でランナーの写真を撮ろうと思って意気込んでいたのですが、考えが甘すぎました・・。
みんな速すぎる!!
次の目的地にしていた散田高架橋に着いた頃には、第1部~第3部の方々は既に走り抜け、第4部~第7部の方の一部の方しか見ることができませんでした。
第1走者から第2走者への中継です。
中継地点の横の中散田公園には、選手の控え室やトイレが、用意されています。
その後、折り返しのランナーの折り返しの、第3走者から第4走者への中継を写真に収め、私も再びゴール方面に向かいます。
中継地点の緊張の瞬間です。
ゴールへ向かう甲州街道沿道には、たくさんの応援する方々もいらっしゃいます。
ゴールの八王子都立南多摩高校の横には、一際多くの方が応援されています!
その後、大会終了の12:00より、八王子都立南多摩高校内にて、閉会式が行われました。
以下が、第65回全関東八王子夢街道駅伝競走大会の結果になります。
【1部 : 一般男子の部】
1位:城西AC 1:04:57
2位:明治大学同好会 1:04:59
3位:八王子富士森走友会A 1:06:17
【2部 : 大学男子の部】
1位:城西大学男子駅伝部A 1:02:40
2位:城西大学男子駅伝部B 1:03:01
3位:創価大学Cチーム 1:03:01
【3部 : 高校男子の部】
1位:光明学園相模原高校 1:04:32
2位:東京実業高校A 1:04:43
3位:東海大学第三高校 1:05:12
【4部 : 市内中学男子の部】
1位:八王子市立中山中学校 0:49:04
2位:八王子市立第三中学校陸上競技部 0:50:12
3位:八王子市立石川中学校 0:50:34
【5部 : 一般女子の部】
1位:八王子富士森走友会 0:57:59
2位:チーム大奥早河 0:59:02
3位:八王子ランナーズ女子 0:59:45
【6部 : 高校女子の部】
1位:八王子高校A 0:52:29
2位:錦城学園高等学校 0:53:39
3位:都立上水高校A 0:55:09
【7部 : 市内中学女子の部】
1位:八王子私立甲ノ原中学校バスケ部A 0:59:31
2位:八王子市立中山中学校 1:00:03
3位:八王子私立甲ノ原中学校バスケ部B 1:01:48
本日はランナーの皆様、沿道の応援者の皆様、大会関係者の皆様お疲れさまでした。
来年も「はちなび」はランナーの皆様を追いかけます!!(自転車で)
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
「はちなび」は八王子市民皆様のご協力のもと、作られているサイトです。
もっともっと八王子を皆さんに知っていただきたい!
大盛り上がりの八王子のイベントや八王子のグルメ情報を発信していきます。
皆様の情報もお待ちしています!!