![ふじもり桜花整骨院のスポットブログラベル画像](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_2.png?hoge1677502614)
![ふじもり桜花整骨院のブログ/高校生プロスノーボーダー術後のリハビリから9ヶ月画像](/Hachi/img/white.png)
高校生プロスノーボーダー術後のリハビリから9ヶ月
![詳細ページへの矢印アイコン](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
陸上界のレジェンドとお話ししてきました。
末續慎吾(プロ 陸上短距離 選手)
生年月日: 1980年 6月 2日
出身地: 熊本県熊本市出身
身長・体重: 178 cm ・ 67 Kg
出身校: 九州学院高校
東海大学
東海大学大学院修士課程修了
経歴: 2003年~2015年3月ミズノ(株)在籍
2015年4月より プロ陸上選手として独立
ベスト記録: 100m 10秒 03 水戸国際(2003年5月5日)
200m 20秒 03 日本選手権 (2003年6月8日)日本記録
戦績:
<オリンピック>
2008年 北京大会
4x100m リレー・3位(銅メダル)
<世界陸上> 2003年 パリ大会
200m・3位(銅メダル)
末續慎吾オフシャルブログ
末續慎吾さんと言えば、
マッハ末續!
日本人で初めて短距離種目の200mで銅メダルを獲得した陸上界のレジェンドです!
久しぶりにお話しさせて頂きました!
実業団時代、練習場所が一緒だったところから仲良くさせて頂き、トレーニングを一緒にさせてもらっていました。熱い想い・経験などを聞きながら筋力トレーニングを。
食事なども誘って頂き、色々なお話しを聞かせて頂く事ができ、価値観が変わりました。
末續さんと言えば、やはり世界陸上パリ大会で日本人で初めて200mでの銅メダル獲得
僕は、当時高校3年生。
陸上競技に明け暮れていました。
同級生の家で深夜にもかかわらず、パリ大会の決勝を見ていました。
何回も見てしまいます。
今現在は、プロ陸上選手として活動されています。
昨年、日本選手権の舞台に帰ってきました。
https://www.nikkansports.com/m/sports/column/we-love-sports/news/1846596_m.html?mode=all
全てのファンの人が待っていた瞬間だったと思います。
陸上競技が
かけっこが
大好きな末續慎吾さん
これからも陸上界の為に活動していくそうです。
子供達にも純粋に陸上競技を好きになってほしい。
その魅力を伝えていく事が今の目標でもあります。
SEIV(セイヴ)は体験を随時行なっています。
御希望の方は御連絡お待ちしております。
八王子陸上競技・かけっこクラブSEIV
角山貴之
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。