ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.31】|【公式】株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ - 「はちなび」

  • 公式スポット登録
特集6件
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
公式スポット
公式スポット
スポットID
スポットID
202626
ジャンル
ジャンル
住所
住所
東京都八王子市追分町10-4-101
電話番号
電話番号
042-620-2626
※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです
ブログサムネイル
投稿日    2019年10月7日
【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.31】

お世話になっている皆さまへ

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃(ようらん)社」です。
10月1日、消費税が8%から10%に増税されました。
今回から軽減税率が導入され、庶民にとってはありがたい措置のように思われましたが、
イートインとテイクアウトで税率が違ったり、ペットボトルの水は適用されるのに水道水は適用外だったりと、かなりややこしい事態になっています。
キャッシュレス決済でのポイント還元や店舗独自の値引きが乱立し、どうすればお得なのかを考えるだけで頭が痛くなってきますね。
翻って当社はとても単純で、出版物も印刷物もすべて10%となります。
でも、食料品が8%ならば、書籍だって8%でもよかったのではないかなあと思います。
だって、本は心の栄養になりますからね。
さて、ニュースレター最新号をお送りします。
もし、ご不要の方がいらっしゃいましたら、お手数でもご一報いただければ幸いです。




★【第22回日本自費出版文化賞発表 『歌集 流離』が詩歌部門賞】
去る9月4日に、第22回日本自費出版文化賞(NPO法人日本自費出版ネットワーク主管、朝日新聞社など後援)の発表があり、
高知県の岡村啓佐さん著『NO NUKES ビキニの海は忘れない』が大賞に選ばれました。
その他、部門賞7点、特別賞7点も選出されました。
当社で製作した小山榮治さんの著作『歌集 流離』が詩歌部門賞を受賞!
小山さん、本当におめでとうございます。
日本自費出版文化賞は、賞レースが目的ではなく、自費出版文化の醸成と継承を旨としていて、
選考委員長はルポライターの鎌田慧氏、選考委員には作家の中山千夏氏、クリエイティブ・ディレクターの小池一子氏、
大学教授の成田龍一氏などが名を連ねています。
なお清水工房・揺籃社では、自社で発行した書籍の大半を、著者の許可を頂戴してこの賞に応募しています(応募費用は当社負担)。
※詳細は日本自費出版ネットワークのHPまで → https://www.jsjapan.net/


★【2019日本自費出版フェスティバル】
10月13日(日)、アルカディア市ヶ谷にて「2019日本自費出版フェスティバル」が開催されます。
上記で紹介した「第22回日本自費出版文化賞」の表彰式を執り行います。
会場には今年の文化賞の受賞・入選作品が一堂に並べられるほか、毎年、大変な感動を呼ぶと話題の受賞者による喜びのスピーチもあります。
さらに、初の試みとして、「第1回自費出版即売会」も併催。
20余年の歴史を持つ文化賞の受賞作品が34点、販売されます。
入手困難な稀覯本が著者と一緒に登場します。
また、自費出版関係のワンポイントアドバイスセミナーも開催予定。
ぜひともこの機会に自費出版の面白さ、幅の広さに触れてみてください。
・日時 2019年10月13日(日) 即売会12時~16時半、表彰式12時30分~(開場12時15分~)
・場所 アルカディア市ヶ谷 ・入場料 無料
・主催 NPO法人日本自費出版ネットワーク
・協賛 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ、コニカミノルタジャパンほか
・後援 朝日新聞社、小学館スクウェア、日本印刷産業連合会、日本図書館協会ほか
※詳細は日本自費出版ネットワークのHPまで → https://www.jsjapan.net/


★【清水工房創業50周年記念特別企画 はちとぴ市民歴史講座 第5回目】
創業50周年イヤーを記念して開催中の歴史講座も、残すところあと2回となりました。
次は第5回、齊藤勉さんによる「八王子と戦争」です。
齊藤さんは長年、八王子空襲やいのはなトンネルでの419列車銃撃事件などを研究されてきました。
昨年には『中央本線419列車 いのはなトンネル列車銃撃空襲の悲劇』(揺籃社刊)の出版に際し、大変ご尽力されました。
講座は10月18日(金)10時から12時で、会場は学園都市センター12Fの第1セミナー室。
席にはまだ余裕があります(受講料1000円)。
ぜひお運びください。
※詳細とお申し込みはこちらまで→info@simizukobo.com or 電話042-620-2626


★【第21回八王子古本まつり】
春と秋の恒例行事となっている「八王子古本まつり」が、10月11日(金)~15日(火)の5日間、JR八王子駅北口西放射線ユーロードにて開催されます。
今回のテーマは「謎」。関連書籍を特集したコーナーを設けるほか、音楽ライヴ、チャリティ販売会なども同時開催。
福祉系のゆるゆるテント、企業系のまちみせ横丁も充実の内容です。
揺籃社も汚損本・返品本などをワゴンセールする予定。
読書の秋を堪能できる八王子古本まつりで、掘り出し物を探してみましょう。
台風の進路がやや気になりますが…。
※詳細は古本まつりのHPへどうぞ → https://hachiojiusedbookfestival.com/



ニュースレターは不定期に発信いたします。
何かご意見、ご感想などありましたらお知らせください。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

㈱清水工房・揺籃(ようらん)社 社員一同

<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->
株式会社 清水工房 (揺籃社)
〒192-0056 東京都八王子市追分町10-4-101
Tel 042-620-2626 Fax 042-620-2616
Mail info@simizukobo.com
URL http://www.simizukobo.com/
<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->


 このブログ記事を友達にシェアする 
ブログサムネイル

このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう

八王子の最新情報を随時お届けします!

ブログアイコンこの記事に関連するキーワード
イベント
スポットブログ
西八王子
画像
このブログを書いた公式スポット
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をすすめ、庶民が生き…
はちなびブログTOPへ
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新の公式スポット記事

最近チェックしたスポット

出版
公式スポットラベル
スポット画像
株式会社清水工房・...
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をす...

はちなび新着情報

新着スポット
スポット画像
2025/04/12
豚ギャング 八王子店のスポット画像 豚ギャング 八王子店
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 ​JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。​ 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。​麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。​ 注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?画像
2025/04/11
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット
スポット画像
2025/04/11
鹿児島とんこつラーメン 南州のスポット画像 鹿児島とんこつラーメン 南州
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。 ​西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。​ 店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。 ​メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。 ​
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ画像
2025/04/11
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/【19周年キャンペーンのお知らせ♪】画像
2025/04/10
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ
自律神経 鍼灸ちり
2025/04/05
いちょう街道整骨院
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス
世界に日本の情報を動画+インバウンドSNSで発信!
COOL JAPAN VIDEOS ~クールジャパンビデオ~
マッチ3戦略型パズルRPG
THE CHASER
多人数参加型のリアルタイム対戦ソーシャルゲーム
罪罰聖戦記 ~魔王討伐と七つの鍵~