ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

「ニュースレターVol.30」を発行しました!|【公式】株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ - 「はちなび」

  • 公式スポット登録
特集6件
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
公式スポット
公式スポット
スポットID
スポットID
202626
ジャンル
ジャンル
住所
住所
東京都八王子市追分町10-4-101
電話番号
電話番号
042-620-2626
※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです
ブログサムネイル
投稿日    2019年09月3日
「ニュースレターVol.30」を発行しました!

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃(ようらん)社」です。

本日より3日間、職場体験として市内の中学生が2名、当社に“出勤”します。

印刷関係では組版や校正、営業関係では電話対応、接客などを学びます。

また、協力会社で実際に機械が動いているところや、書店営業の様子も見学します。

社員にとっても、若い子たちに仕事を教える体験は新鮮であり、自分の仕事とは何なのかを改めて理解する絶好の機会ともなるでしょう。

中学生のお二人さん、緊張しないで楽しんでね~。

さて、ニュースレター最新号をお送りします。

もし、ご不要の方がいらっしゃいましたら、お手数でもご一報いただければ幸いです。

 

 

★【フリーペーパー はちとぴ】

八王子の地域情報を紹介するフリーペーパー「はちとぴ」。最新号の43号がそろそろ仕上がります。市内書店や提携店に配布されるのは9月中頃になります。今回は、シリーズ「わがまち八王子探訪」の第3弾。特集は「横山地域」。八王子の中心部から南へと広がり、『万葉集』にその名が記されているほど歴史の深い土地柄です。高尾山と八王子駅の狭間にあるために見過ごされがちですが、意外な散策スポットにあふれています。次号は「小宮地域」を予定しています(来年1月頃発行予定)。皆さまがお持ちの情報をお寄せください。

※「はちとぴ」の詳細についてはこちらへ → http://www.simizukobo.com/original13.html

 

 

★【町歩き 八王子宿400年の歴史を歩く】

大久保長安研究会による町歩きが下記の日程で開催されます。大久保長安が400年前に行った八王子の町おこし。その名残を体感しつつ、古くからのお店にお伺いして、貴重なお話を聴く取材形式の町歩きです。後半では、長安にゆかりのあるお寺や神社を巡ります。秋の爽やかな気候のもと、八王子の奥深い歴史を体感してみませんか?

・日 時 10月5日(土)10時~15時(予定)

・ルート 八王子駅北口マルベリーブリッジ集合(バスターミナル上)→甲州街道→守谷富蔵商店→荒物加島屋→産千代稲荷神社(お昼。昼食はご持参いただくか、近場でお済ませください)→信松院→御所水弁財天→富士森浅間神社→興林寺→八王子駅南口(解散)

・講 師 鈴木 泰(大久保長安研究会代表)ほか

・資料代 1000円(保険料含む、当日お支払いください)

・定 員 30名(先着、9月30日までにお申し込みください)

・申 込 h-simizu@simizukobo.com(山崎まで)

・主 催 大久保長安研究会 ・協 賛 産千代稲荷神社、小門町町会、八幡上町町会、揺籃社など

 

 

★【とんとんむかし 八王子FMで放送中】

八王子のコミュニティラジオ「八王子FM(77.5MHz)」に高尾山とんとんむかし語り部の会が出演しているのをご存知ですか? 「八王子とんとん昔語り」というタイトルの番組で、毎週月曜日から金曜日、17時からの10分間、週替わりで八王子の民話が語られます。お話の合間には園児たちのかわいらしい歌声も挿入されています。リアルタイムで聴けなくても、パソコンやスマホがあれば、全国で無料にて楽しめます(アプリ「リスラジ」をダウンロードする必要あり)。ちなみに、語り部の会では揺籃社から『とんとんむかし 語ろう!八王子の昔話』を出版して、民話の普及に努めています。

※八王子FMの詳細はこちら → https://775fm.com/

※書籍についてはこちら → info@simizukobo.com もしくは 電話042-620-2626

 

 

★【電子書籍とPOD】

書籍・雑誌の年間売り上げが毎年のように下がり続けています。2018年は、ピークだった1997年の半分以下にまで落ち込んでしまいました。一方、電子書籍の需要は高まっています。スマートフォンやタブレットが多くの利用者に行きわたり、デジタルネイティヴの成長も相まって、電子媒体で本や漫画を読むスタイルに世の中が慣れてきたという背景があるのでしょう。実は、あまり知られていないのですが、当社でも電子書籍を取り扱っています。グーグルプレイ、アマゾンキンドル、楽天ブックス、アップルブックスに配信可能。また、アマゾンPODというサービスにも対応しています。これは、本のデータをアマゾンに預けておき、注文があればアマゾンが1冊ずつ印刷・製本してお届けするもの。完全受注生産ですから在庫を持たずに済むので、多くの販売は望めないけれど、世の中に出しておきたいという本にピッタリの出版スタイルです。ご興味のある方はぜひ当社までお尋ねください。

※お問い合わせはこちら → info@simizukobo.com  もしくは 電話042-620-2626

 

 

 

ニュースレターは不定期に発信いたします。

何かご意見、ご感想などありましたらお知らせください。

 

今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

㈱清水工房・揺籃(ようらん)社 社員一同

 このブログ記事を友達にシェアする 
ブログサムネイル

このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう

八王子の最新情報を随時お届けします!

ブログアイコンこの記事に関連するキーワード
スポットブログ
告知
西八王子
画像
このブログを書いた公式スポット
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をすすめ、庶民が生き…
はちなびブログTOPへ
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新の公式スポット記事

最近チェックしたスポット

出版
公式スポットラベル
スポット画像
株式会社清水工房・...
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をす...

はちなび新着情報

スポットブログ
Bee Coffeeのブログ/販売価格改定のお知らせ(5月末~)画像
2025/05/09
Bee Coffeeのスポット画像 Bee Coffee
販売価格改定のお知らせ(5月末~)
販売価格改定のお知らせです。生豆の仕入れ、資材の仕入れ価格等の変動にともない、2025年5月28日(水)より販売価...
スポットブログ
米蔵人 城定商店のブログ/臨時休業のお知らせ画像
2025/05/03
米蔵人 城定商店のスポット画像 米蔵人 城定商店
臨時休業のお知らせ
5月4日から5月6日まで臨時休業をいただきます
スポットブログ
プロがコーチングするSEIV (セイヴ)陸上競技・かけっこクラブのブログ/運動会対策体験会のご案内|5月12日(月)・15日(木)画像
2025/05/02
プロがコーチングするSEIV (セイヴ)陸上競技・かけっこクラブのスポット画像 プロがコーチングするSEIV (セイヴ)陸上競技・かけ...
運動会対策体験会のご案内|5月12日(月)・15日(木)
【無料体験会のご案内|5月12日(月)・15日(木)】運動会で自信をつける!「走る」「跳ぶ」の基本を楽しく学ぼう。...
スポットブログ
がむしゃらのブログ/5月の予定画像
2025/05/01
がむしゃらのスポット画像 がむしゃら
5月の予定
以上のようになります。よろしくお願いします。また5月から価格が変わります。心苦しいですが、物価高騰でやむを得ません...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/2025.5月の営業日♪画像
2025/04/28
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
2025.5月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 5月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ
Bee Coffeeのブログ/4月の特売日!画像
2025/04/23
Bee Coffeeのスポット画像 Bee Coffee
4月の特売日!
4月の特売セール25日(金) ~ 28日(月) の4日間です 気分転換やリラックスタイムのお供に焙煎したての香り高...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス
世界に日本の情報を動画+インバウンドSNSで発信!
COOL JAPAN VIDEOS ~クールジャパンビデオ~
マッチ3戦略型パズルRPG
THE CHASER
多人数参加型のリアルタイム対戦ソーシャルゲーム
罪罰聖戦記 ~魔王討伐と七つの鍵~