







191~195件表示/全239件
パティスリー・タツヤ・ササキ
(ショップ / ケーキ屋)
今日は親戚との会合があるので何か甘いものを手土産と思い、僕の周りでも評判のいい「パティスリー・タツヤ・ササキ」さんでお菓子を買いにいきました。
お店の裏の駐車場に車を停められます。
お店の前にはかなり大きいエッフェル塔のオブジェが!
これは目立ちますね。
店主にお話しを聞くとフランスで焼き菓子の修行をして、帰国後にこちらでお店をオープンしたとのこと。
んんん本格的ですね~。
手土産ですが自分でも食べるのが楽しみです!
10個ほどを色々な味のタルトで統一しました。
見た目が既に美味しそうなのできっと親戚も喜んでくれるはずです。
僕は最初から狙っていた洋ナシのタルトを選択。
ガブリと一口、、これはうまい!!
スイーツが好きな人には是非食べてもらいたい一品。
フランス人はこんな美味しいスイーツを食べてるのか。
子どもたちにはイチゴのタルトが人気でしたね。
親戚たちはまた買ってきてと言っていたので、今後は定番の手土産になりそうです。
おいしかったです!
また来ます!
お店の裏の駐車場に車を停められます。
お店の前にはかなり大きいエッフェル塔のオブジェが!
これは目立ちますね。
店主にお話しを聞くとフランスで焼き菓子の修行をして、帰国後にこちらでお店をオープンしたとのこと。
んんん本格的ですね~。
手土産ですが自分でも食べるのが楽しみです!
10個ほどを色々な味のタルトで統一しました。
見た目が既に美味しそうなのできっと親戚も喜んでくれるはずです。
僕は最初から狙っていた洋ナシのタルトを選択。
ガブリと一口、、これはうまい!!
スイーツが好きな人には是非食べてもらいたい一品。
フランス人はこんな美味しいスイーツを食べてるのか。
子どもたちにはイチゴのタルトが人気でしたね。
親戚たちはまた買ってきてと言っていたので、今後は定番の手土産になりそうです。
おいしかったです!
また来ます!
今日は親戚との会合があるので何か甘いものを手土産と思い、僕の周りでも評判のいい「パティスリー・タツヤ・ササキ」さんでお菓子を買いにいきました。
お店の裏の駐車場に車を停められます。
お店の前にはかなり大きいエッフェル塔のオブジェが!
これは目立ちますね。
店主にお話しを聞くとフランスで焼き菓子の修行をして、帰国後にこちらでお店をオープンしたとのこと。
んんん本格的ですね~。
手土産ですが自分でも食べるのが楽しみです!
10個ほどを色々な味のタルトで統一しました。
見た目が既に美味しそうなのできっと親戚も喜んでくれるはずです。
僕は最初から狙っていた洋ナシのタルトを選択。
ガブリと一口、、これはうまい!!
スイーツが好きな人には是非食べてもらいたい一品。
フランス人はこんな美味しいスイーツを食べてるのか。
子どもたちにはイチゴのタルトが人気でしたね。
親戚たちはまた買ってきてと言っていたので、今後は定番の手土産になりそうです。
おいしかったです!
また来ます!
お店の裏の駐車場に車を停められます。
お店の前にはかなり大きいエッフェル塔のオブジェが!
これは目立ちますね。
店主にお話しを聞くとフランスで焼き菓子の修行をして、帰国後にこちらでお店をオープンしたとのこと。
んんん本格的ですね~。
手土産ですが自分でも食べるのが楽しみです!
10個ほどを色々な味のタルトで統一しました。
見た目が既に美味しそうなのできっと親戚も喜んでくれるはずです。
僕は最初から狙っていた洋ナシのタルトを選択。
ガブリと一口、、これはうまい!!
スイーツが好きな人には是非食べてもらいたい一品。
フランス人はこんな美味しいスイーツを食べてるのか。
子どもたちにはイチゴのタルトが人気でしたね。
親戚たちはまた買ってきてと言っていたので、今後は定番の手土産になりそうです。
おいしかったです!
また来ます!












口コミ1件/写真総数4枚
旬魚の箱盛りと季節の釜飯 こじま
(グルメ / 居酒屋)
和食というのはあまり食べない方なんですが、たまにはいんじゃないかと今日は台町にある「こじま」さんにお邪魔しました。
外からだと分からなかったんですけど、中はかなり広いですね。
お客さんもたくさん入ってて人気のようです。
釜飯が名物のようで、ほかのお客さんを見ると結構食べてました。
しかし僕はカキフライ定食を注文。
友人としゃべりながら待っていると到着です。
ほほーこれはなかなかボリューミーですね~。
大きめのカキフライが5個も入ってるので成人男性でも満足しそうです。
個人的に茶碗蒸しが好きなので、これがうれしかったです!
全部食べきれましたが、お腹いっぱいです。
普段軽めにラーメンとかで済ましてしまうので、今日はちょっと気合の入ったランチという印象でした!
久しぶりの和食おいしかったです♪
また来ます!
外からだと分からなかったんですけど、中はかなり広いですね。
お客さんもたくさん入ってて人気のようです。
釜飯が名物のようで、ほかのお客さんを見ると結構食べてました。
しかし僕はカキフライ定食を注文。
友人としゃべりながら待っていると到着です。
ほほーこれはなかなかボリューミーですね~。
大きめのカキフライが5個も入ってるので成人男性でも満足しそうです。
個人的に茶碗蒸しが好きなので、これがうれしかったです!
全部食べきれましたが、お腹いっぱいです。
普段軽めにラーメンとかで済ましてしまうので、今日はちょっと気合の入ったランチという印象でした!
久しぶりの和食おいしかったです♪
また来ます!
和食というのはあまり食べない方なんですが、たまにはいんじゃないかと今日は台町にある「こじま」さんにお邪魔しました。
外からだと分からなかったんですけど、中はかなり広いですね。
お客さんもたくさん入ってて人気のようです。
釜飯が名物のようで、ほかのお客さんを見ると結構食べてました。
しかし僕はカキフライ定食を注文。
友人としゃべりながら待っていると到着です。
ほほーこれはなかなかボリューミーですね~。
大きめのカキフライが5個も入ってるので成人男性でも満足しそうです。
個人的に茶碗蒸しが好きなので、これがうれしかったです!
全部食べきれましたが、お腹いっぱいです。
普段軽めにラーメンとかで済ましてしまうので、今日はちょっと気合の入ったランチという印象でした!
久しぶりの和食おいしかったです♪
また来ます!
外からだと分からなかったんですけど、中はかなり広いですね。
お客さんもたくさん入ってて人気のようです。
釜飯が名物のようで、ほかのお客さんを見ると結構食べてました。
しかし僕はカキフライ定食を注文。
友人としゃべりながら待っていると到着です。
ほほーこれはなかなかボリューミーですね~。
大きめのカキフライが5個も入ってるので成人男性でも満足しそうです。
個人的に茶碗蒸しが好きなので、これがうれしかったです!
全部食べきれましたが、お腹いっぱいです。
普段軽めにラーメンとかで済ましてしまうので、今日はちょっと気合の入ったランチという印象でした!
久しぶりの和食おいしかったです♪
また来ます!















口コミ1件/写真総数11枚
カフェ ロマン 2号店
(グルメ / 喫茶店・カフェ)
今日は久しぶりにカツサンドが食べたい!
必死においしそうなお店を頭の中で検索。思いつきました。
「ジャズバーアンドカフェロマン 2号店」です。
本店の方には何度も行っていたのですが、2号店は初来訪です。
さっそくお持ち帰りで煮かつサンドを注文。
箱詰めされて出てきました。
これを持ち帰って食べるのが楽しみです!
机の上に広げて袋から取り出すと立派な箱に入ってます。
通販でも購入可能とのことで、真空パックでしっかりとパックされてますね。
レンジで10秒ぐらい暖めるといい感じになるそうなので実践してみました。
なるほど、作られて少し時間が経ったカツサンドの感じになります。
ミルフィーユ状のカツサンドです!
いやあそれにしてもこのソースの味はどこにもマネできない独特なソースですよね。
本店を知ったのが2年ほど前で、それ以来どっぷりはまってます。
2号店ももちろん本店と同じ味を出しているので、どちらで食べてもいいですね。
また買いに来ます!
必死においしそうなお店を頭の中で検索。思いつきました。
「ジャズバーアンドカフェロマン 2号店」です。
本店の方には何度も行っていたのですが、2号店は初来訪です。
さっそくお持ち帰りで煮かつサンドを注文。
箱詰めされて出てきました。
これを持ち帰って食べるのが楽しみです!
机の上に広げて袋から取り出すと立派な箱に入ってます。
通販でも購入可能とのことで、真空パックでしっかりとパックされてますね。
レンジで10秒ぐらい暖めるといい感じになるそうなので実践してみました。
なるほど、作られて少し時間が経ったカツサンドの感じになります。
ミルフィーユ状のカツサンドです!
いやあそれにしてもこのソースの味はどこにもマネできない独特なソースですよね。
本店を知ったのが2年ほど前で、それ以来どっぷりはまってます。
2号店ももちろん本店と同じ味を出しているので、どちらで食べてもいいですね。
また買いに来ます!
今日は久しぶりにカツサンドが食べたい!
必死においしそうなお店を頭の中で検索。思いつきました。
「ジャズバーアンドカフェロマン 2号店」です。
本店の方には何度も行っていたのですが、2号店は初来訪です。
さっそくお持ち帰りで煮かつサンドを注文。
箱詰めされて出てきました。
これを持ち帰って食べるのが楽しみです!
机の上に広げて袋から取り出すと立派な箱に入ってます。
通販でも購入可能とのことで、真空パックでしっかりとパックされてますね。
レンジで10秒ぐらい暖めるといい感じになるそうなので実践してみました。
なるほど、作られて少し時間が経ったカツサンドの感じになります。
ミルフィーユ状のカツサンドです!
いやあそれにしてもこのソースの味はどこにもマネできない独特なソースですよね。
本店を知ったのが2年ほど前で、それ以来どっぷりはまってます。
2号店ももちろん本店と同じ味を出しているので、どちらで食べてもいいですね。
また買いに来ます!
必死においしそうなお店を頭の中で検索。思いつきました。
「ジャズバーアンドカフェロマン 2号店」です。
本店の方には何度も行っていたのですが、2号店は初来訪です。
さっそくお持ち帰りで煮かつサンドを注文。
箱詰めされて出てきました。
これを持ち帰って食べるのが楽しみです!
机の上に広げて袋から取り出すと立派な箱に入ってます。
通販でも購入可能とのことで、真空パックでしっかりとパックされてますね。
レンジで10秒ぐらい暖めるといい感じになるそうなので実践してみました。
なるほど、作られて少し時間が経ったカツサンドの感じになります。
ミルフィーユ状のカツサンドです!
いやあそれにしてもこのソースの味はどこにもマネできない独特なソースですよね。
本店を知ったのが2年ほど前で、それ以来どっぷりはまってます。
2号店ももちろん本店と同じ味を出しているので、どちらで食べてもいいですね。
また買いに来ます!















口コミ1件/写真総数5枚
パブ&レストラン ミッキー
(グルメ / 洋食)
「気にはなってたけど行ったことないお店」シリーズ第2弾です!
今日は大和田町の甲州街道沿いにあるミッキーさんに来ました。
かなり前から営業してるんだろうなと思わせる外観、内装も昭和の喫茶店そのままな雰囲気。
洋食がおいしいと評判だったので前々から気になってました。
メニューを見てみると、洋食がメインのようです。
友人と二人でデラックスハンバーグとデラックスポークジンジャーを注文です。
両方とも食後に飲み物がついてきます。
店内を見渡すとフラチナリズムのタオルや写真が飾られていることに気づきました。
八王子に根付いてる感がいいですね。
自分もフラチナリズムは好きなので一緒に応援したいです!
10分程で料理が到着です。
う~ん見た目がボリューミー。肉もサラダも量は満足の見た目。
ハンバーグは柔らかくて食べやすく、味付けがいい感じのデミグラスソース。
目玉焼きとのコラボレーションがたまりません。
子供の頃からですが、ハンバーグに目玉焼きのセットは大人になった今でも大好きなんです。
付け合わせのエビフライはタルタルソースでおいしくいただきました。
サクっと揚がってて海老のいい風味が口の中に広がります。
カニクリームコロッケもふわふわでとてもおいしかったです。
友人のポークジンジャーをちょろっといただきました。
味付けは少し甘めで肉は脂身好きにはたまらないバラ肉でしょうか?
柔らかいお肉で脂が多いように見えますが、余分な脂は落としてあるようで非常に食べやすいです。
脂の甘みと生姜のソースが相まってこちらもおいしかったです。
量が結構多かったので、若い人達にもおススメしたいお店ですね。
気になってから早数年、来てよかったです。
また来ます!!
今日は大和田町の甲州街道沿いにあるミッキーさんに来ました。
かなり前から営業してるんだろうなと思わせる外観、内装も昭和の喫茶店そのままな雰囲気。
洋食がおいしいと評判だったので前々から気になってました。
メニューを見てみると、洋食がメインのようです。
友人と二人でデラックスハンバーグとデラックスポークジンジャーを注文です。
両方とも食後に飲み物がついてきます。
店内を見渡すとフラチナリズムのタオルや写真が飾られていることに気づきました。
八王子に根付いてる感がいいですね。
自分もフラチナリズムは好きなので一緒に応援したいです!
10分程で料理が到着です。
う~ん見た目がボリューミー。肉もサラダも量は満足の見た目。
ハンバーグは柔らかくて食べやすく、味付けがいい感じのデミグラスソース。
目玉焼きとのコラボレーションがたまりません。
子供の頃からですが、ハンバーグに目玉焼きのセットは大人になった今でも大好きなんです。
付け合わせのエビフライはタルタルソースでおいしくいただきました。
サクっと揚がってて海老のいい風味が口の中に広がります。
カニクリームコロッケもふわふわでとてもおいしかったです。
友人のポークジンジャーをちょろっといただきました。
味付けは少し甘めで肉は脂身好きにはたまらないバラ肉でしょうか?
柔らかいお肉で脂が多いように見えますが、余分な脂は落としてあるようで非常に食べやすいです。
脂の甘みと生姜のソースが相まってこちらもおいしかったです。
量が結構多かったので、若い人達にもおススメしたいお店ですね。
気になってから早数年、来てよかったです。
また来ます!!
「気にはなってたけど行ったことないお店」シリーズ第2弾です!
今日は大和田町の甲州街道沿いにあるミッキーさんに来ました。
かなり前から営業してるんだろうなと思わせる外観、内装も昭和の喫茶店そのままな雰囲気。
洋食がおいしいと評判だったので前々から気になってました。
メニューを見てみると、洋食がメインのようです。
友人と二人でデラックスハンバーグとデラックスポークジンジャーを注文です。
両方とも食後に飲み物がついてきます。
店内を見渡すとフラチナリズムのタオルや写真が飾られていることに気づきました。
八王子に根付いてる感がいいですね。
自分もフラチナリズムは好きなので一緒に応援したいです!
10分程で料理が到着です。
う~ん見た目がボリューミー。肉もサラダも量は満足の見た目。
ハンバーグは柔らかくて食べやすく、味付けがいい感じのデミグラスソース。
目玉焼きとのコラボレーションがたまりません。
子供の頃からですが、ハンバーグに目玉焼きのセットは大人になった今でも大好きなんです。
付け合わせのエビフライはタルタルソースでおいしくいただきました。
サクっと揚がってて海老のいい風味が口の中に広がります。
カニクリームコロッケもふわふわでとてもおいしかったです。
友人のポークジンジャーをちょろっといただきました。
味付けは少し甘めで肉は脂身好きにはたまらないバラ肉でしょうか?
柔らかいお肉で脂が多いように見えますが、余分な脂は落としてあるようで非常に食べやすいです。
脂の甘みと生姜のソースが相まってこちらもおいしかったです。
量が結構多かったので、若い人達にもおススメしたいお店ですね。
気になってから早数年、来てよかったです。
また来ます!!
今日は大和田町の甲州街道沿いにあるミッキーさんに来ました。
かなり前から営業してるんだろうなと思わせる外観、内装も昭和の喫茶店そのままな雰囲気。
洋食がおいしいと評判だったので前々から気になってました。
メニューを見てみると、洋食がメインのようです。
友人と二人でデラックスハンバーグとデラックスポークジンジャーを注文です。
両方とも食後に飲み物がついてきます。
店内を見渡すとフラチナリズムのタオルや写真が飾られていることに気づきました。
八王子に根付いてる感がいいですね。
自分もフラチナリズムは好きなので一緒に応援したいです!
10分程で料理が到着です。
う~ん見た目がボリューミー。肉もサラダも量は満足の見た目。
ハンバーグは柔らかくて食べやすく、味付けがいい感じのデミグラスソース。
目玉焼きとのコラボレーションがたまりません。
子供の頃からですが、ハンバーグに目玉焼きのセットは大人になった今でも大好きなんです。
付け合わせのエビフライはタルタルソースでおいしくいただきました。
サクっと揚がってて海老のいい風味が口の中に広がります。
カニクリームコロッケもふわふわでとてもおいしかったです。
友人のポークジンジャーをちょろっといただきました。
味付けは少し甘めで肉は脂身好きにはたまらないバラ肉でしょうか?
柔らかいお肉で脂が多いように見えますが、余分な脂は落としてあるようで非常に食べやすいです。
脂の甘みと生姜のソースが相まってこちらもおいしかったです。
量が結構多かったので、若い人達にもおススメしたいお店ですね。
気になってから早数年、来てよかったです。
また来ます!!















口コミ1件/写真総数11枚
弘富
(グルメ / ラーメン)
この日のテーマは「気にはなってたけど行ったことないお店」シリーズで動き出しました。
ふと思い出した時には違うお店に向かってるなんて時がよくあるんで、少し前からそういう店はメモすることにしました。
そして今日は「 弘富 」さんに初来訪。
八王子ラーメンなので楽しみです。
昔から名前はよく聞いてたのですが、場所的にもなかなか行く機会がありませんでした。
近くのコインパーキングに停めてお店へ向かいます。
看板が見えてきたと思ったら、家っぽい見た目です。
臆することなく入店すると、ご主人がお出迎え。
早速チャーシューメンを注文。
夕方5時ごろの入店でしたのでさすがにお客さんは僕一人でした。
5分程度でチャーシューメンが到着。早いですね!お腹空いてたので嬉しいです。
さっそくスープからいただきます。
煮干の香りが印象づけられますが、エグ味は感じません。
煮干のすぐ後に醤油と動物系の味が入り込んでくるので、いい具合にバランスの取れたスープで美味しいです。
チャーシューは肉本来の味を楽しめる薄切りのバラ肉、脂身がこれまたおいし過ぎます。
気にはなってたけどシリーズ → 早く行けばよかったシリーズになりそうです。
また来ます!!
ふと思い出した時には違うお店に向かってるなんて時がよくあるんで、少し前からそういう店はメモすることにしました。
そして今日は「 弘富 」さんに初来訪。
八王子ラーメンなので楽しみです。
昔から名前はよく聞いてたのですが、場所的にもなかなか行く機会がありませんでした。
近くのコインパーキングに停めてお店へ向かいます。
看板が見えてきたと思ったら、家っぽい見た目です。
臆することなく入店すると、ご主人がお出迎え。
早速チャーシューメンを注文。
夕方5時ごろの入店でしたのでさすがにお客さんは僕一人でした。
5分程度でチャーシューメンが到着。早いですね!お腹空いてたので嬉しいです。
さっそくスープからいただきます。
煮干の香りが印象づけられますが、エグ味は感じません。
煮干のすぐ後に醤油と動物系の味が入り込んでくるので、いい具合にバランスの取れたスープで美味しいです。
チャーシューは肉本来の味を楽しめる薄切りのバラ肉、脂身がこれまたおいし過ぎます。
気にはなってたけどシリーズ → 早く行けばよかったシリーズになりそうです。
また来ます!!
この日のテーマは「気にはなってたけど行ったことないお店」シリーズで動き出しました。
ふと思い出した時には違うお店に向かってるなんて時がよくあるんで、少し前からそういう店はメモすることにしました。
そして今日は「 弘富 」さんに初来訪。
八王子ラーメンなので楽しみです。
昔から名前はよく聞いてたのですが、場所的にもなかなか行く機会がありませんでした。
近くのコインパーキングに停めてお店へ向かいます。
看板が見えてきたと思ったら、家っぽい見た目です。
臆することなく入店すると、ご主人がお出迎え。
早速チャーシューメンを注文。
夕方5時ごろの入店でしたのでさすがにお客さんは僕一人でした。
5分程度でチャーシューメンが到着。早いですね!お腹空いてたので嬉しいです。
さっそくスープからいただきます。
煮干の香りが印象づけられますが、エグ味は感じません。
煮干のすぐ後に醤油と動物系の味が入り込んでくるので、いい具合にバランスの取れたスープで美味しいです。
チャーシューは肉本来の味を楽しめる薄切りのバラ肉、脂身がこれまたおいし過ぎます。
気にはなってたけどシリーズ → 早く行けばよかったシリーズになりそうです。
また来ます!!
ふと思い出した時には違うお店に向かってるなんて時がよくあるんで、少し前からそういう店はメモすることにしました。
そして今日は「 弘富 」さんに初来訪。
八王子ラーメンなので楽しみです。
昔から名前はよく聞いてたのですが、場所的にもなかなか行く機会がありませんでした。
近くのコインパーキングに停めてお店へ向かいます。
看板が見えてきたと思ったら、家っぽい見た目です。
臆することなく入店すると、ご主人がお出迎え。
早速チャーシューメンを注文。
夕方5時ごろの入店でしたのでさすがにお客さんは僕一人でした。
5分程度でチャーシューメンが到着。早いですね!お腹空いてたので嬉しいです。
さっそくスープからいただきます。
煮干の香りが印象づけられますが、エグ味は感じません。
煮干のすぐ後に醤油と動物系の味が入り込んでくるので、いい具合にバランスの取れたスープで美味しいです。
チャーシューは肉本来の味を楽しめる薄切りのバラ肉、脂身がこれまたおいし過ぎます。
気にはなってたけどシリーズ → 早く行けばよかったシリーズになりそうです。
また来ます!!












口コミ1件/写真総数4枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/04/23
4月の特売日!
4月の特売セール25日(金) ~ 28日(月) の4日間です 気分転換やリラックスタイムのお供に焙煎したての香り高...
スポットブログ

2025/04/22
背骨と自律神経の関係にスヌープもビックリ!
.背骨と自律神経の関係とは?.自律神経の乱れは首や肩、背中の筋肉を硬くさせやすいです解決策は適度な運動をするのが1...
スポットブログ

2025/04/18
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
スポットブログ

2025/04/16
免疫力をあげるには?
.免疫力を上げるには.①腸内環境を整える②適切な水分補給③タンパク質を摂取する④抗炎症と殺菌効果⑤睡眠環境を整備す...
スポットブログ

2025/04/15
他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は
.普通の整骨院では身につかないスキルを.これからの自分自身を成長させたいと情熱のある方は是非ご応募下さい.#美容鍼...
新着スポット

2025/04/12
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。
JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。
店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。
注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ

2025/04/11
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット

2025/04/11
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。
西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。
店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。
メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。
スポットブログ

2025/04/11
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ

2025/04/10
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ

2025/04/05
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ

2025/04/05
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ

2025/04/04
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ

2025/04/03
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ

2025/04/02
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ

2025/04/01
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ

2025/03/30
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ

2025/03/28
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
スポットブログ

2025/03/28
2025.4月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 4月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/03/27
インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング
.健康を目的とする中で必ず必要なのが【筋力】ということで筋トレのススメ️効率良く筋力を付ける【加圧トレーニングのス...
ユーザーブログ

2025/03/26
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は通常、エステ等である表皮層にまでしか届かないニードルエステとは違い、「コラーゲン...
スポットブログ

2025/03/25
季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!
.季節の変わり目、春は体調、自律神経を崩しやすい.3月、4月は気候の変化で気温、湿度、気圧の変動が大きいので疲れが...
スポットブログ

2025/03/25
「痩せたい」と感じる時
「痩せたい」と感じる時【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/03/24
片足立ちで転倒を防ぐ!
.突然ですが、片足立ち出来ますか⁉️.歳を取る毎に足がつまづいたり、転倒したりするリスクは高まります.将来、転倒し...
スポットブログ

2025/03/23
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ

2025/03/20
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ

2025/03/20
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ

2025/03/20
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ

2025/03/20
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ

2025/03/20
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...