
中町食堂
締めの混ぜご飯最高!
46~50件表示/全116件
唐揚げ からやま 八王子並木店
(グルメ / 和食・定食・丼)
新店舗が出来たら行くしかない!!!
ネットで新店舗情報を仕入れて早速行ってきました(*´ω`*)
甲州街道の並木町に出来た「からあげ からやま」さん。
元々コンビニのサンクスの跡地に新オープン。
西八王子駅から歩くと15分ほどかかるかな。。
食前食後のちょっとした運動にはいいかもしれません(*'▽')
オープン日なので混雑を回避して夕方過ぎに訪問。
駐車場は広いですが、そんなに混んでいないようです。
店内は新店舗だけあり綺麗!!
お持ち帰りもあり、この日は持ち帰りのお客さんは方が多いようでした。
「いらっしゃいませ~~~!」「ありがとうございました~~~!」の気持ちのいいほど大きな接客が気持ちいいお店です(*´ω`*)
この日注文したのは「からやま定食」。
通常は590円ですがオープン特別価格で500円!
ワンコインでいただいちゃいました(*^-^*)
その他のメニューは
塩極ダレ丼、極ダレ丼、からたま丼が500円となっています。
このメニューはオープン特別価格終了後もこの値段なのかな??
「からやま定食」は大きな唐揚げが4個とみそ汁、そしてご飯は大盛り無料となっていました。
タレもゴマダレと甘辛タレも付いてくるのでお好みの味で食べれます。
そして唐揚げと言ったらコレ!!
マヨネーズもテーブルに備え付けられています(*´ω`*)
唐揚げはアツアツホクホク♪
まずはゴマダレと甘辛タレでいただきます。
胸肉なのであまり脂っこくなくさっぱりしています。
3個目からはマヨネーズをたっぷりつけて味変!
美味しい~~~~!
ご飯がススム!ススム!!
そしてうれしいのがテーブルには塩辛や漬物も置いてあり、もちろんいただくことができます。
ちょっと脂っこくなった口の中をさっぱりさせてくれますよ。
ファミレス並みに店内も広いので混雑に巻き込まれることもなく美味しい唐揚げが食べれます。
サクッと美味しいものが食べたいときにおススメのお店です。
ネットで新店舗情報を仕入れて早速行ってきました(*´ω`*)
甲州街道の並木町に出来た「からあげ からやま」さん。
元々コンビニのサンクスの跡地に新オープン。
西八王子駅から歩くと15分ほどかかるかな。。
食前食後のちょっとした運動にはいいかもしれません(*'▽')
オープン日なので混雑を回避して夕方過ぎに訪問。
駐車場は広いですが、そんなに混んでいないようです。
店内は新店舗だけあり綺麗!!
お持ち帰りもあり、この日は持ち帰りのお客さんは方が多いようでした。
「いらっしゃいませ~~~!」「ありがとうございました~~~!」の気持ちのいいほど大きな接客が気持ちいいお店です(*´ω`*)
この日注文したのは「からやま定食」。
通常は590円ですがオープン特別価格で500円!
ワンコインでいただいちゃいました(*^-^*)
その他のメニューは
塩極ダレ丼、極ダレ丼、からたま丼が500円となっています。
このメニューはオープン特別価格終了後もこの値段なのかな??
「からやま定食」は大きな唐揚げが4個とみそ汁、そしてご飯は大盛り無料となっていました。
タレもゴマダレと甘辛タレも付いてくるのでお好みの味で食べれます。
そして唐揚げと言ったらコレ!!
マヨネーズもテーブルに備え付けられています(*´ω`*)
唐揚げはアツアツホクホク♪
まずはゴマダレと甘辛タレでいただきます。
胸肉なのであまり脂っこくなくさっぱりしています。
3個目からはマヨネーズをたっぷりつけて味変!
美味しい~~~~!
ご飯がススム!ススム!!
そしてうれしいのがテーブルには塩辛や漬物も置いてあり、もちろんいただくことができます。
ちょっと脂っこくなった口の中をさっぱりさせてくれますよ。
ファミレス並みに店内も広いので混雑に巻き込まれることもなく美味しい唐揚げが食べれます。
サクッと美味しいものが食べたいときにおススメのお店です。
新店舗が出来たら行くしかない!!!
ネットで新店舗情報を仕入れて早速行ってきました(*´ω`*)
甲州街道の並木町に出来た「からあげ からやま」さん。
元々コンビニのサンクスの跡地に新オープン。
西八王子駅から歩くと15分ほどかかるかな。。
食前食後のちょっとした運動にはいいかもしれません(*'▽')
オープン日なので混雑を回避して夕方過ぎに訪問。
駐車場は広いですが、そんなに混んでいないようです。
店内は新店舗だけあり綺麗!!
お持ち帰りもあり、この日は持ち帰りのお客さんは方が多いようでした。
「いらっしゃいませ~~~!」「ありがとうございました~~~!」の気持ちのいいほど大きな接客が気持ちいいお店です(*´ω`*)
この日注文したのは「からやま定食」。
通常は590円ですがオープン特別価格で500円!
ワンコインでいただいちゃいました(*^-^*)
その他のメニューは
塩極ダレ丼、極ダレ丼、からたま丼が500円となっています。
このメニューはオープン特別価格終了後もこの値段なのかな??
「からやま定食」は大きな唐揚げが4個とみそ汁、そしてご飯は大盛り無料となっていました。
タレもゴマダレと甘辛タレも付いてくるのでお好みの味で食べれます。
そして唐揚げと言ったらコレ!!
マヨネーズもテーブルに備え付けられています(*´ω`*)
唐揚げはアツアツホクホク♪
まずはゴマダレと甘辛タレでいただきます。
胸肉なのであまり脂っこくなくさっぱりしています。
3個目からはマヨネーズをたっぷりつけて味変!
美味しい~~~~!
ご飯がススム!ススム!!
そしてうれしいのがテーブルには塩辛や漬物も置いてあり、もちろんいただくことができます。
ちょっと脂っこくなった口の中をさっぱりさせてくれますよ。
ファミレス並みに店内も広いので混雑に巻き込まれることもなく美味しい唐揚げが食べれます。
サクッと美味しいものが食べたいときにおススメのお店です。
ネットで新店舗情報を仕入れて早速行ってきました(*´ω`*)
甲州街道の並木町に出来た「からあげ からやま」さん。
元々コンビニのサンクスの跡地に新オープン。
西八王子駅から歩くと15分ほどかかるかな。。
食前食後のちょっとした運動にはいいかもしれません(*'▽')
オープン日なので混雑を回避して夕方過ぎに訪問。
駐車場は広いですが、そんなに混んでいないようです。
店内は新店舗だけあり綺麗!!
お持ち帰りもあり、この日は持ち帰りのお客さんは方が多いようでした。
「いらっしゃいませ~~~!」「ありがとうございました~~~!」の気持ちのいいほど大きな接客が気持ちいいお店です(*´ω`*)
この日注文したのは「からやま定食」。
通常は590円ですがオープン特別価格で500円!
ワンコインでいただいちゃいました(*^-^*)
その他のメニューは
塩極ダレ丼、極ダレ丼、からたま丼が500円となっています。
このメニューはオープン特別価格終了後もこの値段なのかな??
「からやま定食」は大きな唐揚げが4個とみそ汁、そしてご飯は大盛り無料となっていました。
タレもゴマダレと甘辛タレも付いてくるのでお好みの味で食べれます。
そして唐揚げと言ったらコレ!!
マヨネーズもテーブルに備え付けられています(*´ω`*)
唐揚げはアツアツホクホク♪
まずはゴマダレと甘辛タレでいただきます。
胸肉なのであまり脂っこくなくさっぱりしています。
3個目からはマヨネーズをたっぷりつけて味変!
美味しい~~~~!
ご飯がススム!ススム!!
そしてうれしいのがテーブルには塩辛や漬物も置いてあり、もちろんいただくことができます。
ちょっと脂っこくなった口の中をさっぱりさせてくれますよ。
ファミレス並みに店内も広いので混雑に巻き込まれることもなく美味しい唐揚げが食べれます。
サクッと美味しいものが食べたいときにおススメのお店です。















口コミ1件/写真総数7枚
哲麺 二代目 八王子店
(グルメ / ラーメン)
全国に暖簾分けしている哲麺に訪問。
八王子駅前にある二代目哲麺です。
他にも八王子市内にはいくつか店舗があるようです。
たまに無性に豚骨ラーメンが食べたくなることがあり、16号の長浜ラーメンなどに訪れますがこの日は哲麺(*´ω`*)
店内はカウンターのみとなっています。
注文は券売機。
豚骨のベースで醤油・塩・味噌がありノーマルは550円!
安いですね(*^▽^*)
味玉ラーメンになると670円、白髪ねぎラーメンは670円、チャーシューメンは770円です。
この日は券売機に一番人気とシールの貼られた豚骨醤油味玉ラーメン670円を注文。
ちなみに2番人気は白髪ネギラーメン、3番人気は青ネギラーメンとなっていました。
トッピングもできるので1番人気の味玉ラーメンに2番人気の白髪ネギを入れることも可能ですよ♪
麺の硬さ&脂を聞かれるので固め、濃いめで注文。
あっという間に着丼!
うん!美味しそう!!
いただきま~~す。
濃厚な豚骨スープが口の中に広がります。
豚骨ラーメン特有の細麺もスープの旨みと絡み速攻完食(*´▽`*)
ここでごちそうさまをしないのが豚骨ラーメン。
もちろん替え玉を注文。
このお店は替え玉がなんと50円!!
この美味しさ、このボリュームでこのお値段!
コストパフォーマンスも最高です。
替え玉の分はちょっと味変。
テーブルに置かれた、にんにく・辛し高菜・紅生姜を自分好みの味になるまで調整♪
紅生姜が入ることにより、さっぱりした味わいの2杯目を味わいます。
2杯目を食べ終わったところでお腹と相談・・・もう一杯替え玉いくか・・。
目の前にはまだ美味しいスープが残っている・・
もう一杯・・
誘惑に負けずこの日は我慢しました(;^ω^)
次回来たときは何を注文しようかな~~
八王子駅前にある二代目哲麺です。
他にも八王子市内にはいくつか店舗があるようです。
たまに無性に豚骨ラーメンが食べたくなることがあり、16号の長浜ラーメンなどに訪れますがこの日は哲麺(*´ω`*)
店内はカウンターのみとなっています。
注文は券売機。
豚骨のベースで醤油・塩・味噌がありノーマルは550円!
安いですね(*^▽^*)
味玉ラーメンになると670円、白髪ねぎラーメンは670円、チャーシューメンは770円です。
この日は券売機に一番人気とシールの貼られた豚骨醤油味玉ラーメン670円を注文。
ちなみに2番人気は白髪ネギラーメン、3番人気は青ネギラーメンとなっていました。
トッピングもできるので1番人気の味玉ラーメンに2番人気の白髪ネギを入れることも可能ですよ♪
麺の硬さ&脂を聞かれるので固め、濃いめで注文。
あっという間に着丼!
うん!美味しそう!!
いただきま~~す。
濃厚な豚骨スープが口の中に広がります。
豚骨ラーメン特有の細麺もスープの旨みと絡み速攻完食(*´▽`*)
ここでごちそうさまをしないのが豚骨ラーメン。
もちろん替え玉を注文。
このお店は替え玉がなんと50円!!
この美味しさ、このボリュームでこのお値段!
コストパフォーマンスも最高です。
替え玉の分はちょっと味変。
テーブルに置かれた、にんにく・辛し高菜・紅生姜を自分好みの味になるまで調整♪
紅生姜が入ることにより、さっぱりした味わいの2杯目を味わいます。
2杯目を食べ終わったところでお腹と相談・・・もう一杯替え玉いくか・・。
目の前にはまだ美味しいスープが残っている・・
もう一杯・・
誘惑に負けずこの日は我慢しました(;^ω^)
次回来たときは何を注文しようかな~~
全国に暖簾分けしている哲麺に訪問。
八王子駅前にある二代目哲麺です。
他にも八王子市内にはいくつか店舗があるようです。
たまに無性に豚骨ラーメンが食べたくなることがあり、16号の長浜ラーメンなどに訪れますがこの日は哲麺(*´ω`*)
店内はカウンターのみとなっています。
注文は券売機。
豚骨のベースで醤油・塩・味噌がありノーマルは550円!
安いですね(*^▽^*)
味玉ラーメンになると670円、白髪ねぎラーメンは670円、チャーシューメンは770円です。
この日は券売機に一番人気とシールの貼られた豚骨醤油味玉ラーメン670円を注文。
ちなみに2番人気は白髪ネギラーメン、3番人気は青ネギラーメンとなっていました。
トッピングもできるので1番人気の味玉ラーメンに2番人気の白髪ネギを入れることも可能ですよ♪
麺の硬さ&脂を聞かれるので固め、濃いめで注文。
あっという間に着丼!
うん!美味しそう!!
いただきま~~す。
濃厚な豚骨スープが口の中に広がります。
豚骨ラーメン特有の細麺もスープの旨みと絡み速攻完食(*´▽`*)
ここでごちそうさまをしないのが豚骨ラーメン。
もちろん替え玉を注文。
このお店は替え玉がなんと50円!!
この美味しさ、このボリュームでこのお値段!
コストパフォーマンスも最高です。
替え玉の分はちょっと味変。
テーブルに置かれた、にんにく・辛し高菜・紅生姜を自分好みの味になるまで調整♪
紅生姜が入ることにより、さっぱりした味わいの2杯目を味わいます。
2杯目を食べ終わったところでお腹と相談・・・もう一杯替え玉いくか・・。
目の前にはまだ美味しいスープが残っている・・
もう一杯・・
誘惑に負けずこの日は我慢しました(;^ω^)
次回来たときは何を注文しようかな~~
八王子駅前にある二代目哲麺です。
他にも八王子市内にはいくつか店舗があるようです。
たまに無性に豚骨ラーメンが食べたくなることがあり、16号の長浜ラーメンなどに訪れますがこの日は哲麺(*´ω`*)
店内はカウンターのみとなっています。
注文は券売機。
豚骨のベースで醤油・塩・味噌がありノーマルは550円!
安いですね(*^▽^*)
味玉ラーメンになると670円、白髪ねぎラーメンは670円、チャーシューメンは770円です。
この日は券売機に一番人気とシールの貼られた豚骨醤油味玉ラーメン670円を注文。
ちなみに2番人気は白髪ネギラーメン、3番人気は青ネギラーメンとなっていました。
トッピングもできるので1番人気の味玉ラーメンに2番人気の白髪ネギを入れることも可能ですよ♪
麺の硬さ&脂を聞かれるので固め、濃いめで注文。
あっという間に着丼!
うん!美味しそう!!
いただきま~~す。
濃厚な豚骨スープが口の中に広がります。
豚骨ラーメン特有の細麺もスープの旨みと絡み速攻完食(*´▽`*)
ここでごちそうさまをしないのが豚骨ラーメン。
もちろん替え玉を注文。
このお店は替え玉がなんと50円!!
この美味しさ、このボリュームでこのお値段!
コストパフォーマンスも最高です。
替え玉の分はちょっと味変。
テーブルに置かれた、にんにく・辛し高菜・紅生姜を自分好みの味になるまで調整♪
紅生姜が入ることにより、さっぱりした味わいの2杯目を味わいます。
2杯目を食べ終わったところでお腹と相談・・・もう一杯替え玉いくか・・。
目の前にはまだ美味しいスープが残っている・・
もう一杯・・
誘惑に負けずこの日は我慢しました(;^ω^)
次回来たときは何を注文しようかな~~















口コミ1件/写真総数6枚
カレーハウスCoCo壱番屋 JR西八王子駅前店
(グルメ / カレー)
以前、超ハマっていたころは週に1~2回は必ず行っていたカレーハウスCoCo壱番屋。略してココイチ。
今も無性に食べたくなることがあり、今でも数は減りましたが月一くらいでは食べに行っています。
なんなんでしょうかね。
他のカレーが駄目なんです。ココイチのカレーが食べたいっていう現象・・。
ココイチ症候群????
月に一回くらい襲ってくるこの症候群に勝てずこの日も行ってきました(*´ω`*)
皆さんご存知だと思いますが、ココイチの良いところ其の①
「メニューが多い!」
肉系から、魚系など選び放題の豊富なメニュー(´▽`*)
ココイチの良いところ其の②
「豊富なトッピングで自分好みのカレーが食べれる!!」
定番のチーズや玉子、納豆はもちろん、ロースカツにビーフカツをトッピングなどボリューム満点の贅沢トッピングも可能。
自分だけのオリジナルのカレーが楽しめます(*^-^*)
ココイチの良いところその③
「辛さが自由に選べる!!!」
甘口から1辛の24倍の10辛まで選べます。
ココイチは3辛超えるとかなり辛くなります。ご注意ください。
ちなみに10辛でも足りなければ、テーブルの上にはとび辛スパイスがありますよ(*´▽`*)
ココイチに通っている人は自分だけのオリジナルのメニューがあるんでしょうね~~~
この日頼んだのはロースカツカレーにチーズトッピング、2辛、ライス400g。
熱々のカレーは安定した美味しさ。
いつ来ても変わらぬ味に満足。
そして一番人気であろうトッピングのチーズはとろ~~~~りと伸びてカレー辛さを引き立てます。
もちろんメインのロースカツは注文が入ってから揚げるので熱々サクサク!!
熱さと辛さで汗をかきながら完食!!!
昔から変わらぬ味にこの日も満腹!満足!!
今も無性に食べたくなることがあり、今でも数は減りましたが月一くらいでは食べに行っています。
なんなんでしょうかね。
他のカレーが駄目なんです。ココイチのカレーが食べたいっていう現象・・。
ココイチ症候群????
月に一回くらい襲ってくるこの症候群に勝てずこの日も行ってきました(*´ω`*)
皆さんご存知だと思いますが、ココイチの良いところ其の①
「メニューが多い!」
肉系から、魚系など選び放題の豊富なメニュー(´▽`*)
ココイチの良いところ其の②
「豊富なトッピングで自分好みのカレーが食べれる!!」
定番のチーズや玉子、納豆はもちろん、ロースカツにビーフカツをトッピングなどボリューム満点の贅沢トッピングも可能。
自分だけのオリジナルのカレーが楽しめます(*^-^*)
ココイチの良いところその③
「辛さが自由に選べる!!!」
甘口から1辛の24倍の10辛まで選べます。
ココイチは3辛超えるとかなり辛くなります。ご注意ください。
ちなみに10辛でも足りなければ、テーブルの上にはとび辛スパイスがありますよ(*´▽`*)
ココイチに通っている人は自分だけのオリジナルのメニューがあるんでしょうね~~~
この日頼んだのはロースカツカレーにチーズトッピング、2辛、ライス400g。
熱々のカレーは安定した美味しさ。
いつ来ても変わらぬ味に満足。
そして一番人気であろうトッピングのチーズはとろ~~~~りと伸びてカレー辛さを引き立てます。
もちろんメインのロースカツは注文が入ってから揚げるので熱々サクサク!!
熱さと辛さで汗をかきながら完食!!!
昔から変わらぬ味にこの日も満腹!満足!!
以前、超ハマっていたころは週に1~2回は必ず行っていたカレーハウスCoCo壱番屋。略してココイチ。
今も無性に食べたくなることがあり、今でも数は減りましたが月一くらいでは食べに行っています。
なんなんでしょうかね。
他のカレーが駄目なんです。ココイチのカレーが食べたいっていう現象・・。
ココイチ症候群????
月に一回くらい襲ってくるこの症候群に勝てずこの日も行ってきました(*´ω`*)
皆さんご存知だと思いますが、ココイチの良いところ其の①
「メニューが多い!」
肉系から、魚系など選び放題の豊富なメニュー(´▽`*)
ココイチの良いところ其の②
「豊富なトッピングで自分好みのカレーが食べれる!!」
定番のチーズや玉子、納豆はもちろん、ロースカツにビーフカツをトッピングなどボリューム満点の贅沢トッピングも可能。
自分だけのオリジナルのカレーが楽しめます(*^-^*)
ココイチの良いところその③
「辛さが自由に選べる!!!」
甘口から1辛の24倍の10辛まで選べます。
ココイチは3辛超えるとかなり辛くなります。ご注意ください。
ちなみに10辛でも足りなければ、テーブルの上にはとび辛スパイスがありますよ(*´▽`*)
ココイチに通っている人は自分だけのオリジナルのメニューがあるんでしょうね~~~
この日頼んだのはロースカツカレーにチーズトッピング、2辛、ライス400g。
熱々のカレーは安定した美味しさ。
いつ来ても変わらぬ味に満足。
そして一番人気であろうトッピングのチーズはとろ~~~~りと伸びてカレー辛さを引き立てます。
もちろんメインのロースカツは注文が入ってから揚げるので熱々サクサク!!
熱さと辛さで汗をかきながら完食!!!
昔から変わらぬ味にこの日も満腹!満足!!
今も無性に食べたくなることがあり、今でも数は減りましたが月一くらいでは食べに行っています。
なんなんでしょうかね。
他のカレーが駄目なんです。ココイチのカレーが食べたいっていう現象・・。
ココイチ症候群????
月に一回くらい襲ってくるこの症候群に勝てずこの日も行ってきました(*´ω`*)
皆さんご存知だと思いますが、ココイチの良いところ其の①
「メニューが多い!」
肉系から、魚系など選び放題の豊富なメニュー(´▽`*)
ココイチの良いところ其の②
「豊富なトッピングで自分好みのカレーが食べれる!!」
定番のチーズや玉子、納豆はもちろん、ロースカツにビーフカツをトッピングなどボリューム満点の贅沢トッピングも可能。
自分だけのオリジナルのカレーが楽しめます(*^-^*)
ココイチの良いところその③
「辛さが自由に選べる!!!」
甘口から1辛の24倍の10辛まで選べます。
ココイチは3辛超えるとかなり辛くなります。ご注意ください。
ちなみに10辛でも足りなければ、テーブルの上にはとび辛スパイスがありますよ(*´▽`*)
ココイチに通っている人は自分だけのオリジナルのメニューがあるんでしょうね~~~
この日頼んだのはロースカツカレーにチーズトッピング、2辛、ライス400g。
熱々のカレーは安定した美味しさ。
いつ来ても変わらぬ味に満足。
そして一番人気であろうトッピングのチーズはとろ~~~~りと伸びてカレー辛さを引き立てます。
もちろんメインのロースカツは注文が入ってから揚げるので熱々サクサク!!
熱さと辛さで汗をかきながら完食!!!
昔から変わらぬ味にこの日も満腹!満足!!















口コミ1件/写真総数10枚
タンメン麦【旧店名:タンメン幹】
(グルメ / ラーメン)
陣馬街道にあるタンメン麦に訪問。
以前はタンメン幹として営業していましたが、2016年頃にに店名が変わったらしいです。
タンメン幹の時には訪問したことがあるので
初めての訪問?2回目の訪問??
どっちなるのかな・・(;^ω^)
とりあえずこの日訪問するまでは店名が変わったことは知りませんでした(゚Д゚;)
最寄り駅は西八王子駅ですが徒歩だと30分以上はかかるので車もしくはバスでの訪問を勧めます。
店内は結構広め。
テーブルが3卓で計14席。
小上がりの座敷もありこちらも3卓で12席。
そしてカウンターが5席。
広い店内ですがお店はご主人一人で切り盛りされていました。
注文したのはお店の名前にもなっている「タンメン600円」プラス大盛りで+100円。
昔はタンメンは500円で食べれることが店の壁に大きく書かれていましたが今は600円に書き換えられています。
他のメニューはピリ辛タンメン、醤油ラーメン、ねぎみそラーメン、とんこつラーメン、にんにくみそラーメン、もやしラーメン。
これが全て600円。
お得ですね~~~~。
飯物ももちろんあります。
中華チャーハン、あんかけチャーハン、ネギチャーシュー丼、野菜炒め定食。
これらも600円!!!
コストパフォーマンス最高なお店です。
さて、肝心の味はと言うとこちらも申し分なし!
二郎系ラーメンに負けずとも劣らない野菜たっぷり山盛りのビジュアル!
この野菜が美味しい~~
シャキシャキのモヤシや柔らかなキャベツが食べ応えたっぷり。
普段あまり食べることのない野菜を摂取できます。
麺にたどり着くまで時間がかかる(゚Д゚;)
早くしないと麺が伸びてしまう~~~と野菜を無理やり除けて麺をパクリ。
程よい硬さのストレート麺がスープと合う!!
ごちそうさまでした!!
流石、店名に「タンメン」の名が入っているだけあり他店に負けぬ美味しさでした。
これはハマりそう~~
以前はタンメン幹として営業していましたが、2016年頃にに店名が変わったらしいです。
タンメン幹の時には訪問したことがあるので
初めての訪問?2回目の訪問??
どっちなるのかな・・(;^ω^)
とりあえずこの日訪問するまでは店名が変わったことは知りませんでした(゚Д゚;)
最寄り駅は西八王子駅ですが徒歩だと30分以上はかかるので車もしくはバスでの訪問を勧めます。
店内は結構広め。
テーブルが3卓で計14席。
小上がりの座敷もありこちらも3卓で12席。
そしてカウンターが5席。
広い店内ですがお店はご主人一人で切り盛りされていました。
注文したのはお店の名前にもなっている「タンメン600円」プラス大盛りで+100円。
昔はタンメンは500円で食べれることが店の壁に大きく書かれていましたが今は600円に書き換えられています。
他のメニューはピリ辛タンメン、醤油ラーメン、ねぎみそラーメン、とんこつラーメン、にんにくみそラーメン、もやしラーメン。
これが全て600円。
お得ですね~~~~。
飯物ももちろんあります。
中華チャーハン、あんかけチャーハン、ネギチャーシュー丼、野菜炒め定食。
これらも600円!!!
コストパフォーマンス最高なお店です。
さて、肝心の味はと言うとこちらも申し分なし!
二郎系ラーメンに負けずとも劣らない野菜たっぷり山盛りのビジュアル!
この野菜が美味しい~~
シャキシャキのモヤシや柔らかなキャベツが食べ応えたっぷり。
普段あまり食べることのない野菜を摂取できます。
麺にたどり着くまで時間がかかる(゚Д゚;)
早くしないと麺が伸びてしまう~~~と野菜を無理やり除けて麺をパクリ。
程よい硬さのストレート麺がスープと合う!!
ごちそうさまでした!!
流石、店名に「タンメン」の名が入っているだけあり他店に負けぬ美味しさでした。
これはハマりそう~~
陣馬街道にあるタンメン麦に訪問。
以前はタンメン幹として営業していましたが、2016年頃にに店名が変わったらしいです。
タンメン幹の時には訪問したことがあるので
初めての訪問?2回目の訪問??
どっちなるのかな・・(;^ω^)
とりあえずこの日訪問するまでは店名が変わったことは知りませんでした(゚Д゚;)
最寄り駅は西八王子駅ですが徒歩だと30分以上はかかるので車もしくはバスでの訪問を勧めます。
店内は結構広め。
テーブルが3卓で計14席。
小上がりの座敷もありこちらも3卓で12席。
そしてカウンターが5席。
広い店内ですがお店はご主人一人で切り盛りされていました。
注文したのはお店の名前にもなっている「タンメン600円」プラス大盛りで+100円。
昔はタンメンは500円で食べれることが店の壁に大きく書かれていましたが今は600円に書き換えられています。
他のメニューはピリ辛タンメン、醤油ラーメン、ねぎみそラーメン、とんこつラーメン、にんにくみそラーメン、もやしラーメン。
これが全て600円。
お得ですね~~~~。
飯物ももちろんあります。
中華チャーハン、あんかけチャーハン、ネギチャーシュー丼、野菜炒め定食。
これらも600円!!!
コストパフォーマンス最高なお店です。
さて、肝心の味はと言うとこちらも申し分なし!
二郎系ラーメンに負けずとも劣らない野菜たっぷり山盛りのビジュアル!
この野菜が美味しい~~
シャキシャキのモヤシや柔らかなキャベツが食べ応えたっぷり。
普段あまり食べることのない野菜を摂取できます。
麺にたどり着くまで時間がかかる(゚Д゚;)
早くしないと麺が伸びてしまう~~~と野菜を無理やり除けて麺をパクリ。
程よい硬さのストレート麺がスープと合う!!
ごちそうさまでした!!
流石、店名に「タンメン」の名が入っているだけあり他店に負けぬ美味しさでした。
これはハマりそう~~
以前はタンメン幹として営業していましたが、2016年頃にに店名が変わったらしいです。
タンメン幹の時には訪問したことがあるので
初めての訪問?2回目の訪問??
どっちなるのかな・・(;^ω^)
とりあえずこの日訪問するまでは店名が変わったことは知りませんでした(゚Д゚;)
最寄り駅は西八王子駅ですが徒歩だと30分以上はかかるので車もしくはバスでの訪問を勧めます。
店内は結構広め。
テーブルが3卓で計14席。
小上がりの座敷もありこちらも3卓で12席。
そしてカウンターが5席。
広い店内ですがお店はご主人一人で切り盛りされていました。
注文したのはお店の名前にもなっている「タンメン600円」プラス大盛りで+100円。
昔はタンメンは500円で食べれることが店の壁に大きく書かれていましたが今は600円に書き換えられています。
他のメニューはピリ辛タンメン、醤油ラーメン、ねぎみそラーメン、とんこつラーメン、にんにくみそラーメン、もやしラーメン。
これが全て600円。
お得ですね~~~~。
飯物ももちろんあります。
中華チャーハン、あんかけチャーハン、ネギチャーシュー丼、野菜炒め定食。
これらも600円!!!
コストパフォーマンス最高なお店です。
さて、肝心の味はと言うとこちらも申し分なし!
二郎系ラーメンに負けずとも劣らない野菜たっぷり山盛りのビジュアル!
この野菜が美味しい~~
シャキシャキのモヤシや柔らかなキャベツが食べ応えたっぷり。
普段あまり食べることのない野菜を摂取できます。
麺にたどり着くまで時間がかかる(゚Д゚;)
早くしないと麺が伸びてしまう~~~と野菜を無理やり除けて麺をパクリ。
程よい硬さのストレート麺がスープと合う!!
ごちそうさまでした!!
流石、店名に「タンメン」の名が入っているだけあり他店に負けぬ美味しさでした。
これはハマりそう~~















口コミ1件/写真総数6枚
香港屋台料理店
(グルメ / 中華)
本格的な中華料理が食べられるお店に行ってきました。
西八王子駅北口から徒歩3分ほどの香港屋台料理西八王子店。
外観内観共に中国や香港に行ったかのような作りのお店(*´ω`*)
店内はテーブルが8卓ほどあり、かなり大人数で行っても大丈夫。
そして、料理も安い!
コストパフォーマンスの良いお店でした。
ランチタイムに訪問したのですが麺飯定食メニューは750円から!
ラーメンと半チャーハン750円、担々麺と半チャーハン750円、麻婆丼とワンタン750円など、麺飯定食メニューは全10種類。
もちろんメニューはこれだけではありません。
定食メニューは豚肉と野菜炒め650円、レバーニラ炒め650円、ニラ玉子炒め650円などなど・・。
この日注文したのは麻婆丼600円。
到着してビックリ(;゚Д゚)量が多い!!
普通のお店の大盛りくらいじゃないでしょうか。
これがなんと600円(゚Д゚
安い~~~~。
しかし、美味しくなければどんな安くてもダメですね。
いただきま~~す。
一口パクリ
んっ美味い~~~~~!!!
本格的な麻婆豆腐ですがあまり辛さはなくパクパク食べれます。
程よいとろみとアツアツの豆腐がたまらない!
麻婆豆腐は大好物なので色々なお店で食べるのですが上位に入る美味しさです。
そして、一緒についてくる玉子スープも具だくさんで最高!!
いいお店を見つけちゃいました!
本格中華を食べたいのならこのお店!
ランチだけではなく夜お酒を飲みにも来たいな。
ちなみに毎週金曜日は生ビール280円のサービスもあるそうです。
夜はなんと24時まで営業しています。
仕事帰りの一杯。飲んだ後の2件目に美味しい中華つまみながら一杯・・。
そんな楽しみもできるお店です。
西八王子駅北口から徒歩3分ほどの香港屋台料理西八王子店。
外観内観共に中国や香港に行ったかのような作りのお店(*´ω`*)
店内はテーブルが8卓ほどあり、かなり大人数で行っても大丈夫。
そして、料理も安い!
コストパフォーマンスの良いお店でした。
ランチタイムに訪問したのですが麺飯定食メニューは750円から!
ラーメンと半チャーハン750円、担々麺と半チャーハン750円、麻婆丼とワンタン750円など、麺飯定食メニューは全10種類。
もちろんメニューはこれだけではありません。
定食メニューは豚肉と野菜炒め650円、レバーニラ炒め650円、ニラ玉子炒め650円などなど・・。
この日注文したのは麻婆丼600円。
到着してビックリ(;゚Д゚)量が多い!!
普通のお店の大盛りくらいじゃないでしょうか。
これがなんと600円(゚Д゚
安い~~~~。
しかし、美味しくなければどんな安くてもダメですね。
いただきま~~す。
一口パクリ
んっ美味い~~~~~!!!
本格的な麻婆豆腐ですがあまり辛さはなくパクパク食べれます。
程よいとろみとアツアツの豆腐がたまらない!
麻婆豆腐は大好物なので色々なお店で食べるのですが上位に入る美味しさです。
そして、一緒についてくる玉子スープも具だくさんで最高!!
いいお店を見つけちゃいました!
本格中華を食べたいのならこのお店!
ランチだけではなく夜お酒を飲みにも来たいな。
ちなみに毎週金曜日は生ビール280円のサービスもあるそうです。
夜はなんと24時まで営業しています。
仕事帰りの一杯。飲んだ後の2件目に美味しい中華つまみながら一杯・・。
そんな楽しみもできるお店です。
本格的な中華料理が食べられるお店に行ってきました。
西八王子駅北口から徒歩3分ほどの香港屋台料理西八王子店。
外観内観共に中国や香港に行ったかのような作りのお店(*´ω`*)
店内はテーブルが8卓ほどあり、かなり大人数で行っても大丈夫。
そして、料理も安い!
コストパフォーマンスの良いお店でした。
ランチタイムに訪問したのですが麺飯定食メニューは750円から!
ラーメンと半チャーハン750円、担々麺と半チャーハン750円、麻婆丼とワンタン750円など、麺飯定食メニューは全10種類。
もちろんメニューはこれだけではありません。
定食メニューは豚肉と野菜炒め650円、レバーニラ炒め650円、ニラ玉子炒め650円などなど・・。
この日注文したのは麻婆丼600円。
到着してビックリ(;゚Д゚)量が多い!!
普通のお店の大盛りくらいじゃないでしょうか。
これがなんと600円(゚Д゚
安い~~~~。
しかし、美味しくなければどんな安くてもダメですね。
いただきま~~す。
一口パクリ
んっ美味い~~~~~!!!
本格的な麻婆豆腐ですがあまり辛さはなくパクパク食べれます。
程よいとろみとアツアツの豆腐がたまらない!
麻婆豆腐は大好物なので色々なお店で食べるのですが上位に入る美味しさです。
そして、一緒についてくる玉子スープも具だくさんで最高!!
いいお店を見つけちゃいました!
本格中華を食べたいのならこのお店!
ランチだけではなく夜お酒を飲みにも来たいな。
ちなみに毎週金曜日は生ビール280円のサービスもあるそうです。
夜はなんと24時まで営業しています。
仕事帰りの一杯。飲んだ後の2件目に美味しい中華つまみながら一杯・・。
そんな楽しみもできるお店です。
西八王子駅北口から徒歩3分ほどの香港屋台料理西八王子店。
外観内観共に中国や香港に行ったかのような作りのお店(*´ω`*)
店内はテーブルが8卓ほどあり、かなり大人数で行っても大丈夫。
そして、料理も安い!
コストパフォーマンスの良いお店でした。
ランチタイムに訪問したのですが麺飯定食メニューは750円から!
ラーメンと半チャーハン750円、担々麺と半チャーハン750円、麻婆丼とワンタン750円など、麺飯定食メニューは全10種類。
もちろんメニューはこれだけではありません。
定食メニューは豚肉と野菜炒め650円、レバーニラ炒め650円、ニラ玉子炒め650円などなど・・。
この日注文したのは麻婆丼600円。
到着してビックリ(;゚Д゚)量が多い!!
普通のお店の大盛りくらいじゃないでしょうか。
これがなんと600円(゚Д゚
安い~~~~。
しかし、美味しくなければどんな安くてもダメですね。
いただきま~~す。
一口パクリ
んっ美味い~~~~~!!!
本格的な麻婆豆腐ですがあまり辛さはなくパクパク食べれます。
程よいとろみとアツアツの豆腐がたまらない!
麻婆豆腐は大好物なので色々なお店で食べるのですが上位に入る美味しさです。
そして、一緒についてくる玉子スープも具だくさんで最高!!
いいお店を見つけちゃいました!
本格中華を食べたいのならこのお店!
ランチだけではなく夜お酒を飲みにも来たいな。
ちなみに毎週金曜日は生ビール280円のサービスもあるそうです。
夜はなんと24時まで営業しています。
仕事帰りの一杯。飲んだ後の2件目に美味しい中華つまみながら一杯・・。
そんな楽しみもできるお店です。















口コミ1件/写真総数8枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/07/15
骨折、脱臼の施術にもふじもり桜花整骨院
.先日、当院の近くの日本文化大学のサッカー場で怪我した患者さんが来院されました⚽️肩の脱臼でした.当院では脱臼や骨...
スポットブログ

2025/07/12
女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子
仕事が帰りや自分時間の新しい過ごし方♪ジムで体を動かしたり、エステでフェイシャルケアしたり 遠赤外線ドームでデトッ...
スポットブログ

2025/07/11
さぁあなたも変わろう!!
.加圧トレーニングをしてAmazonで購入したNMNとHMBが一緒に摂れるサプリを飲むと、、、.さぁ貴方もChan...
スポットブログ

2025/07/10
あなたの肌を美容鍼で輝かせる
.✅ 美容鍼の主なメリット 1. 肌のハリ・弾力アップ → 顔の筋肉や皮膚の深部に微細な刺激を与えることで、コラー...
スポットブログ

2025/07/09
その痛み諦めないで
.①「その痛み、あきらめないで。交通事故後の不調、しっかり治せます。」②「事故後の首・腰の痛み、我慢せずご相談くだ...
ユーザーブログ

2025/07/09
日焼け対策に美容鍼
日焼け、シミ対策には・日差しを遮る (日焼け止め、日傘、衣類等)・ビタミン摂取・美容鍼がオススメです。八王子で美容...
スポットブログ

2025/07/08
耳の不自由な方でも安心して受診出来ます
.耳の不自由な方でも筆談などで対応致します☺️.手話ではないですが、何人もの患者さんを診ていますのでご安心下さい....
新着スポット

2025/07/05
はじめての方も習えるイラスト・マンガ教室(八王子市)
年齢・性別・趣向の垣根を越えて愉しめる、イラストとストーリーマンガ創作の講座です。
はじめての方~同人活動・ 漫画投稿までサポート。レベルに応じた個別カリキュラムなので社会人・学生の方も参加できます。
カルチャー系のマンガ教室で趣味を愉しめる仲間と出会いましょう。
これからストーリーマンガを描いていこうと思う方、マンガを本格的に描きたい
新着スポット

2025/07/05
理学療法士による整体で身体の歪みやバランスを整え、運動療法の一環として取り入れたバッティングエクササイズで腰回り、肩・腕周りの筋力アップ、さらには血流促進、脂肪燃焼効果からダイエットにも役立ちます。
なによりもバッティングエクササイズは日頃のイライラや不満などのストレス発散には最適です。
スポットブログ

2025/07/03
低気圧症、気象症、天気痛とは?
.低気圧症とは、天気が悪くなったり、気圧が下がったりする時に体調が悪くなる状態のことを指します。他には、「気象病」...
ユーザーブログ

2025/07/02
幹細胞ダーマ鍼
お待たせ致しました!美容鍼やるなら激押しメニュー「幹細胞ダーマ鍼」やっと^^;ホットペッパーからのご予約が可能とな...
スポットブログ

2025/06/30
2025.7月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 7月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/06/28
膝が弱い方にいきなりスクワットは× 女性専用ジムアワード
膝の痛みが気になる方は、いきなりスクワットより「膝まわりの筋肉をバランスよく動かす」ことから。
外側広筋・内側広...
スポットブログ

2025/06/26
顎関節症の治療ならふじもり桜花整骨院へ
顎関節症(がくかんせつしょう)の治療は、症状の原因と重症度によって異なります。多くの場合は保存的(手術をしない)治...
スポットブログ

2025/06/26
6月の特売日!
6月の特売セール27日(金) ~ 30日(月) の4日間ですお買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を試...
スポットブログ

2025/06/21
背中の産毛ケアで自信の持てる後ろ姿へ
背中の産毛ケアで自信の持てる後ろ姿へ ☆女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子アワード八王子【女性専用】...
スポットブログ

2025/06/13
軽負荷でも筋肉は育つ!24H女性専用ジムからの提案【アワード
軽負荷でも筋肉は育つ!24H女性専用ジムからの提案【アワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/06/10
その日の体調で保存療法か運動療法をお選び頂けます!
.手技で保存療法加圧トレーニングで運動療法♀️.体調がすぐれなければ全身マッサージ♀️.体調が良ければパーソナ...
スポットブログ

2025/06/08
土日祝日でも診療時間は変わらず診療
.当院は土日祝日でも診療時間は変わらず8:30〜21:30まで受付をしております.当日でも空きがあれば入れますので...
スポットブログ

2025/06/04
健康と美容、筋肉に必要な栄養素NMNとHMBを一緒に摂取
若返る栄養素、NMN摂れてますか⁉️.筋肉を減らさないHMB摂れてますか⁉️.必要な栄養素を摂れないと老けていくの...
ユーザーブログ

2025/05/31
春季強化合宿
4月1日より新チームが強化合宿からスタートとなりました。無事に春季強化合宿を終えることができました、ありがとうござ...
ユーザーブログ

2025/05/31
2025 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP U15
今年も沢山の応援ありがとうございました。https://trains.co.jp/news/detail/id=1...
スポットブログ

2025/05/31
毛穴ケアもセルフエステで
毛穴ケアもセルフエステでアワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛1セルフエステで毛穴ケア...
スポットブログ

2025/05/30
美肌になる光脱毛、ブラジリアンワックス、美容鍼など
.光脱毛もブラジリアンワッフルも美肌になる施術、美容鍼など.肌の施術もお任せください✨♀️.#美容鍼みなみ野 #...
スポットブログ

2025/05/29
2025.6月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 6月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/05/28
リーファをお安くお買い求め出来ます!
当院ではリーファと提携していますのでポイント割でお得にご購入が可能ですので気になる商品がありましたらいつでもお問い...
スポットブログ

2025/05/24
締める力、育ててますか?【女性専用24Hジム&セルフエステ】
締める力、育ててますか?【女性専用24Hジム&セルフエステ】アワード八王子アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
ユーザーブログ

2025/05/23
またまたヒロミフェス
前回に続き、気が付けば結構な期間が空いていました!wにしても最近暑くなってきましたね( ̄ー ̄)去年は歩いている時も...
スポットブログ

2025/05/21
5月の特売日!
5月の特売セール23日(金) ~ 26日(月) の4日間ですお買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を試...
ユーザーブログ

2025/05/20
超高濃度ヒト幹細胞上清液 ダーマ鍼
当院で人気の最新美容鍼[幹細胞ダーマ鍼]に更に最上級の効果を!超高濃度ヒト幹細胞上清液が入荷します。ダーマ鍼で経皮...