![レインボーズのユーザーブログラベル画像](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_3.png?hoge1677502614)
![新年初公演1/11【島田療育センター八王子 成人を祝う会】のアイコン画像](/Hachi/img/white.png)
![レインボーズのユーザー画像](/Hachi/img/white.png)
新年初公演1/11【島田療育センター八王子 成人を祝う会】
![詳細ページへの矢印アイコン](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
こんにちは❗️
ザ・レインボーズ副代表はるぽんで〜す♬
ブログ更新遅くなってすみません
今年も環境フェスティバルに出演させていただきましたー✨
まずは、
【横山町公園ステージ】
オープニング
南京玉すだれの定番の後は
地球温暖化防止啓発の省エネソング
『エコちゃん・グリちゃん』
歌っているのは、初音ミク✨
あーちゃんが、
エコちゃん・グリちゃん・無駄遣いマン・シロクマさん の お面
を作って来てくれて、
頭につけたら、お遊戯会みたいで、超かわいい❤️
レインボーズが振り付けをしたダンスの説明は、あーちゃん❗️
わかりやすくて素晴らしい((o(^∇^)o))
お客様と一緒にみんなで、
パッチン・パッチン・パッチン・オフ❗️
(電気を消すポーズ)から
全力で どんだけー❗️
省エネダンスのポイントは表情❗️
簡単だから、これも定番化して踊りたいな♬
こちらアニメーション付き原曲
さて
そのあとは番号でレインボーズ集合❗️
普段はメンバーに集合❗️の声かけをしてもらい、はるぽんが最後で数字を飛ばして、会場からメンバーを探すのですが、
はるぽんが
レインボーズ集合❗️と声かけたため、
ひろえもんちゃんが、えー❗️と
スゴイ驚いていたけど、
しっかり最後に回って、番号を飛ばしてくれました
ひろえもんちゃん 予告なく ごめんね(^◇^;)
ありがとう
そして
レインボーズはどこにいる〜⁇
と叫んだら、
音響スタッフの学生が続々と前へ。
司会のイケメン W大学3年生の川村陸くんも参加してくれました♬
子どもたちも大勢の前に出てきてくれて、みんなでマラカスダンス❗️
途中からは、10周年記念ステージ前の ゲンキダーJも引っ張ってきて(笑)
会場が盛り上がりました✨
最後のポーズで、撮影タイム♬
そして最後は、
やっぱり『ぼくらの八王子』
暑い日だったけど、子どもたちも一緒にみんなで元気よく踊ってくれました❣️
最後は全員でレインボーズのポーズ
司会の陸くんと記念撮影
音響は、日本工学院八王子専門学校ミュージックカレッジ!
担当の先生は毎年トチの木デッキステージにいるのですが、レインボーズの時には、呼ばれたら積極的に参加するようにと生徒に伝えていたようで、横山町公園ステージ担当の学生も、いつでも行けるようにスタンバイしてたらしい♬
さすがぁ(≧∀≦)✨
ありがとうございまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
午後は
【トチの木デッキステージ】
こちらは、昨年タヒチアンダンスの後で、人がサーっと居なくなってしまった経験があるので、前の古矢菜穂ちゃんのステージのあと間髪入れずにステージ上に立ち、テキトーに踊り出して、注目を集めようとしていたら、何やら『ぼくらの八王子』の練習している学生さんたちを発見❗️
まだ時間前だったので、学生をステージ前に呼び出し、公開練習❗️
その間にどんどん人が集まり、レインボーズステージスタート❗️
『南京玉すだれ』では、先程の学生さんの中から3人に出てきてもらい、合いの手の「あ、そーれっ!」の練習!
チャチャン、が,チャン 「あ、そーれ❗️」
新ユニット『あ・そーれ隊』の誕生❗️
3人揃っての 合いの手は、声も響いて盛り上がる❗️
↑レインボーズ太鼓の達人
合いの手の息の合った3人の姿があまりにもツボって、口上が飛んでしまいました(^◇^;)
ごめんなさい
新ユニット「あ・そーれ隊」 SSK
そうちゃん・しょうちゃん・こうちゃん
そのまま 彼らには残ってもらい、お面をつけて『省エネダンス❗️』
そして、『マラカスダンス』では、アップリフトも途中から飛び入りで参加してくれて、最後
に『ぼくらの八王子』を踊って
締めはもちろんレインボーズのポーズで終了♬
こちらも大勢の皆さんが参加してくれて、笑顔がたくさん溢れる会場で、幸せでしたー
あ✨
トチの木デッキの音響ブースは、いつもニコニコにこやかな担当の先生がいるので、本当に安心❤︎
さすがに3年目なタイミングもバッチリ✨
ありがとうございましたー
そのあと、
10周年記念ゲンキダーJショーの盛り上げに横山町公園に再び移動❗️
各地のご当地ヒーローが出て来て、やっぱりヒーローショーはワクワク、ドキドキ童心にかえるね(≧∀≦)
子どもたちの力いっぱいの『ガンバレー❗️』応援に感動しながら、最後の『ぼくらの八王子』を一緒に踊ってきました♬
ゲンキダーJ 10周年おめでとう
SIOさんのライブを楽しんでる全身タイツ軍団(笑)
環境フェスティバルは2箇所のステージの他、ユーロードでは、たくさんのブースが出て体験もできるので、一日中楽しめるイベント✨
南口のブースでの大声実験!
頑張って叫んだのに思ったより声がでなかったなぁ
まだまだです(^◇^;)
レインボーズも環境フェスティバルを一日満喫ちゃいました❗️
今年も声かけていただきありがとうございましたー\(^ω^)/
幸せでーす
ザ・レインボーズ 副代表 はるぽん
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
パフォーマンス集団「ザ・レインボーズ」
「笑顔とパワーを届けたい!」をモットーにに八王子を中心にボランティア活動をしています。合言葉は「全力コマネチ!」
http://rainbows.in.net/