
菓子工房ヴェールの丘
キャラクタープレートもあるみたいです!
6~10件表示/全41件
サンマルクカフェ イーアス高尾店
(グルメ / 喫茶店・カフェ)
高尾のイーアスに用事があり、こちらのお店で少し早いランチをしてきました。
サンマルクといったら有名なパンやさんですよね。
こちらのお店はそのカフェバージョンです。
ショーウィンドウを見ると、ホットサンドやパン等の軽食、スムージー、パフェ等、美味しそうなメニューが並んでいます。
カフェというだけあり、ガッツリお食事はないです。
店内はオープン的で、一人でもブラリと入れそうな感じです。
私はスモークチキンとタマゴサンドのホットサンド、友人はハムチーズサンドのホットサンドで、ともにドリンクセットのアイスコーヒーを注文しました。
席をとり、温め終わったホットサンドをとりにいき、さっそくいただきます!
パンは中がフカフカ、外はカリッとしていて、玉子マヨの具があったまってトロリとひたいて、こくがあっておいしー♪
チキンも入っていて、ボリューム的にも◎です♪
サンドを食べ、そしてコーヒーを一口。
うん。よくあいます(^o^)
時間がなかったので今回は頼みませんでしたが、スムージーやパフェも美味しそうだったので、今度はお茶しにきたいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー♪
サンマルクといったら有名なパンやさんですよね。
こちらのお店はそのカフェバージョンです。
ショーウィンドウを見ると、ホットサンドやパン等の軽食、スムージー、パフェ等、美味しそうなメニューが並んでいます。
カフェというだけあり、ガッツリお食事はないです。
店内はオープン的で、一人でもブラリと入れそうな感じです。
私はスモークチキンとタマゴサンドのホットサンド、友人はハムチーズサンドのホットサンドで、ともにドリンクセットのアイスコーヒーを注文しました。
席をとり、温め終わったホットサンドをとりにいき、さっそくいただきます!
パンは中がフカフカ、外はカリッとしていて、玉子マヨの具があったまってトロリとひたいて、こくがあっておいしー♪
チキンも入っていて、ボリューム的にも◎です♪
サンドを食べ、そしてコーヒーを一口。
うん。よくあいます(^o^)
時間がなかったので今回は頼みませんでしたが、スムージーやパフェも美味しそうだったので、今度はお茶しにきたいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー♪
高尾のイーアスに用事があり、こちらのお店で少し早いランチをしてきました。
サンマルクといったら有名なパンやさんですよね。
こちらのお店はそのカフェバージョンです。
ショーウィンドウを見ると、ホットサンドやパン等の軽食、スムージー、パフェ等、美味しそうなメニューが並んでいます。
カフェというだけあり、ガッツリお食事はないです。
店内はオープン的で、一人でもブラリと入れそうな感じです。
私はスモークチキンとタマゴサンドのホットサンド、友人はハムチーズサンドのホットサンドで、ともにドリンクセットのアイスコーヒーを注文しました。
席をとり、温め終わったホットサンドをとりにいき、さっそくいただきます!
パンは中がフカフカ、外はカリッとしていて、玉子マヨの具があったまってトロリとひたいて、こくがあっておいしー♪
チキンも入っていて、ボリューム的にも◎です♪
サンドを食べ、そしてコーヒーを一口。
うん。よくあいます(^o^)
時間がなかったので今回は頼みませんでしたが、スムージーやパフェも美味しそうだったので、今度はお茶しにきたいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー♪
サンマルクといったら有名なパンやさんですよね。
こちらのお店はそのカフェバージョンです。
ショーウィンドウを見ると、ホットサンドやパン等の軽食、スムージー、パフェ等、美味しそうなメニューが並んでいます。
カフェというだけあり、ガッツリお食事はないです。
店内はオープン的で、一人でもブラリと入れそうな感じです。
私はスモークチキンとタマゴサンドのホットサンド、友人はハムチーズサンドのホットサンドで、ともにドリンクセットのアイスコーヒーを注文しました。
席をとり、温め終わったホットサンドをとりにいき、さっそくいただきます!
パンは中がフカフカ、外はカリッとしていて、玉子マヨの具があったまってトロリとひたいて、こくがあっておいしー♪
チキンも入っていて、ボリューム的にも◎です♪
サンドを食べ、そしてコーヒーを一口。
うん。よくあいます(^o^)
時間がなかったので今回は頼みませんでしたが、スムージーやパフェも美味しそうだったので、今度はお茶しにきたいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー♪















口コミ1件/写真総数8枚
あじこやはなれ
(グルメ / 居酒屋)
今日はこちらのお店でランチをしてきました。
外観からして雰囲気が良く、気になっていたお店です。
店内に入ると、ランチの時間だけあって数組お客さんがいました。
夜は居酒屋営業のこちらのお店ですが、ランチの時間はお琴の音楽が鳴っていて、ちょっと料亭気分。
お店のつくりも面白くて、半個室がいくつかあり、ファミリーできてもいけそうです♪
席につきさっそくメニューを吟味。
どれも美味しそうで迷います。
あれもこれも食べたい私は結局「離れ御膳」をオーダー。
時間がかかりますってメニューに書いてあったのですが、そんなに待たずに運ばれてきました!
美味しそう!
色々少しずつ盛ってあって贅沢な感じです。
お刺身、さばの味噌煮、天婦羅、煮物、おみそ汁、おしんこ、ご飯。
ご飯は白米と五穀米と選べたので、五穀米にしました(^o^)
色々食べれて、女子には嬉しい限り♪
どれもちょうどいいお味で美味しかったです⭐
茶碗蒸しだけ、蒸す時間かあるので、後から遅れて出てきましたが、出来立ては熱々で少し味濃いめで美味しかったです!
夜メニューを見せてもらったのですが、夜も美味しそうなメニューが並んでいました!
次は夜に来たいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー
外観からして雰囲気が良く、気になっていたお店です。
店内に入ると、ランチの時間だけあって数組お客さんがいました。
夜は居酒屋営業のこちらのお店ですが、ランチの時間はお琴の音楽が鳴っていて、ちょっと料亭気分。
お店のつくりも面白くて、半個室がいくつかあり、ファミリーできてもいけそうです♪
席につきさっそくメニューを吟味。
どれも美味しそうで迷います。
あれもこれも食べたい私は結局「離れ御膳」をオーダー。
時間がかかりますってメニューに書いてあったのですが、そんなに待たずに運ばれてきました!
美味しそう!
色々少しずつ盛ってあって贅沢な感じです。
お刺身、さばの味噌煮、天婦羅、煮物、おみそ汁、おしんこ、ご飯。
ご飯は白米と五穀米と選べたので、五穀米にしました(^o^)
色々食べれて、女子には嬉しい限り♪
どれもちょうどいいお味で美味しかったです⭐
茶碗蒸しだけ、蒸す時間かあるので、後から遅れて出てきましたが、出来立ては熱々で少し味濃いめで美味しかったです!
夜メニューを見せてもらったのですが、夜も美味しそうなメニューが並んでいました!
次は夜に来たいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー
今日はこちらのお店でランチをしてきました。
外観からして雰囲気が良く、気になっていたお店です。
店内に入ると、ランチの時間だけあって数組お客さんがいました。
夜は居酒屋営業のこちらのお店ですが、ランチの時間はお琴の音楽が鳴っていて、ちょっと料亭気分。
お店のつくりも面白くて、半個室がいくつかあり、ファミリーできてもいけそうです♪
席につきさっそくメニューを吟味。
どれも美味しそうで迷います。
あれもこれも食べたい私は結局「離れ御膳」をオーダー。
時間がかかりますってメニューに書いてあったのですが、そんなに待たずに運ばれてきました!
美味しそう!
色々少しずつ盛ってあって贅沢な感じです。
お刺身、さばの味噌煮、天婦羅、煮物、おみそ汁、おしんこ、ご飯。
ご飯は白米と五穀米と選べたので、五穀米にしました(^o^)
色々食べれて、女子には嬉しい限り♪
どれもちょうどいいお味で美味しかったです⭐
茶碗蒸しだけ、蒸す時間かあるので、後から遅れて出てきましたが、出来立ては熱々で少し味濃いめで美味しかったです!
夜メニューを見せてもらったのですが、夜も美味しそうなメニューが並んでいました!
次は夜に来たいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー
外観からして雰囲気が良く、気になっていたお店です。
店内に入ると、ランチの時間だけあって数組お客さんがいました。
夜は居酒屋営業のこちらのお店ですが、ランチの時間はお琴の音楽が鳴っていて、ちょっと料亭気分。
お店のつくりも面白くて、半個室がいくつかあり、ファミリーできてもいけそうです♪
席につきさっそくメニューを吟味。
どれも美味しそうで迷います。
あれもこれも食べたい私は結局「離れ御膳」をオーダー。
時間がかかりますってメニューに書いてあったのですが、そんなに待たずに運ばれてきました!
美味しそう!
色々少しずつ盛ってあって贅沢な感じです。
お刺身、さばの味噌煮、天婦羅、煮物、おみそ汁、おしんこ、ご飯。
ご飯は白米と五穀米と選べたので、五穀米にしました(^o^)
色々食べれて、女子には嬉しい限り♪
どれもちょうどいいお味で美味しかったです⭐
茶碗蒸しだけ、蒸す時間かあるので、後から遅れて出てきましたが、出来立ては熱々で少し味濃いめで美味しかったです!
夜メニューを見せてもらったのですが、夜も美味しそうなメニューが並んでいました!
次は夜に来たいと思います(^o^)
ごちそうさまでしたー















口コミ1件/写真総数13枚
割烹 橋本屋
(グルメ / 懐石・会席・割烹・小料理)
お蕎麦が食べたくて高尾山へ。
道路沿いにのれんが出ているお店を発見⭐
お店の横に駐車場があったので、車を停めてメニューを見ると、お蕎麦のメニューがあったので早速中に入ってみました。
割烹料理を出しているお店らしく、店内に入ると雰囲気があります。
風鈴の音がチリンチリンなり、夏を感じます(^^)
2階は主に割烹料理のコース等で使うお部屋らしく、宴会場や個室がいくつかあるそうです。
私たちが通されたのは1階の奥にあるお座敷スペース。
赤ちゃんがいたので畳に寝かせられて良かったです⭐
そして、私は鴨せいろをオーダー。
他にお客さんがいなかったので、それほど待たずにきました。
まず一口。ずぞぞぞぞー
ん!これは美味しい!
柚子の香りがして、程よく酸味があり、塩味もちょうどいいです!
長ネギも焼いてあり、程よい柔らかさ。
敷いて言うなら、蕎麦の量が少し少なくて物足りなかったです。。
もっと食べたい!w
そして最後に蕎麦湯を入れて、つけ汁も最後までおいしくいただきました!
鴨せいろはこの最後に蕎麦湯を入れて飲むのが楽しみですよねー♪
割烹なので、次は天ぷらも食べたいです⭐
ごちそうさまでしたー!
道路沿いにのれんが出ているお店を発見⭐
お店の横に駐車場があったので、車を停めてメニューを見ると、お蕎麦のメニューがあったので早速中に入ってみました。
割烹料理を出しているお店らしく、店内に入ると雰囲気があります。
風鈴の音がチリンチリンなり、夏を感じます(^^)
2階は主に割烹料理のコース等で使うお部屋らしく、宴会場や個室がいくつかあるそうです。
私たちが通されたのは1階の奥にあるお座敷スペース。
赤ちゃんがいたので畳に寝かせられて良かったです⭐
そして、私は鴨せいろをオーダー。
他にお客さんがいなかったので、それほど待たずにきました。
まず一口。ずぞぞぞぞー
ん!これは美味しい!
柚子の香りがして、程よく酸味があり、塩味もちょうどいいです!
長ネギも焼いてあり、程よい柔らかさ。
敷いて言うなら、蕎麦の量が少し少なくて物足りなかったです。。
もっと食べたい!w
そして最後に蕎麦湯を入れて、つけ汁も最後までおいしくいただきました!
鴨せいろはこの最後に蕎麦湯を入れて飲むのが楽しみですよねー♪
割烹なので、次は天ぷらも食べたいです⭐
ごちそうさまでしたー!
お蕎麦が食べたくて高尾山へ。
道路沿いにのれんが出ているお店を発見⭐
お店の横に駐車場があったので、車を停めてメニューを見ると、お蕎麦のメニューがあったので早速中に入ってみました。
割烹料理を出しているお店らしく、店内に入ると雰囲気があります。
風鈴の音がチリンチリンなり、夏を感じます(^^)
2階は主に割烹料理のコース等で使うお部屋らしく、宴会場や個室がいくつかあるそうです。
私たちが通されたのは1階の奥にあるお座敷スペース。
赤ちゃんがいたので畳に寝かせられて良かったです⭐
そして、私は鴨せいろをオーダー。
他にお客さんがいなかったので、それほど待たずにきました。
まず一口。ずぞぞぞぞー
ん!これは美味しい!
柚子の香りがして、程よく酸味があり、塩味もちょうどいいです!
長ネギも焼いてあり、程よい柔らかさ。
敷いて言うなら、蕎麦の量が少し少なくて物足りなかったです。。
もっと食べたい!w
そして最後に蕎麦湯を入れて、つけ汁も最後までおいしくいただきました!
鴨せいろはこの最後に蕎麦湯を入れて飲むのが楽しみですよねー♪
割烹なので、次は天ぷらも食べたいです⭐
ごちそうさまでしたー!
道路沿いにのれんが出ているお店を発見⭐
お店の横に駐車場があったので、車を停めてメニューを見ると、お蕎麦のメニューがあったので早速中に入ってみました。
割烹料理を出しているお店らしく、店内に入ると雰囲気があります。
風鈴の音がチリンチリンなり、夏を感じます(^^)
2階は主に割烹料理のコース等で使うお部屋らしく、宴会場や個室がいくつかあるそうです。
私たちが通されたのは1階の奥にあるお座敷スペース。
赤ちゃんがいたので畳に寝かせられて良かったです⭐
そして、私は鴨せいろをオーダー。
他にお客さんがいなかったので、それほど待たずにきました。
まず一口。ずぞぞぞぞー
ん!これは美味しい!
柚子の香りがして、程よく酸味があり、塩味もちょうどいいです!
長ネギも焼いてあり、程よい柔らかさ。
敷いて言うなら、蕎麦の量が少し少なくて物足りなかったです。。
もっと食べたい!w
そして最後に蕎麦湯を入れて、つけ汁も最後までおいしくいただきました!
鴨せいろはこの最後に蕎麦湯を入れて飲むのが楽しみですよねー♪
割烹なので、次は天ぷらも食べたいです⭐
ごちそうさまでしたー!















口コミ1件/写真総数11枚
TAKAO 599 MUSEUM
(生活 / 美術館・博物館)
高尾山の参道にあるお蕎麦やさんでお昼ご飯を食べたついでにこちらのミュージアムをみてきました。
外にはジャブジャブ池があり、夏には子供たちが楽しく遊べそうです(^^)
一階では、高尾山の生き物等、プロジェクトマッピングの映像が定期的に放映されています。
見ていてきれいで思わず声が出てしまいます(^o^)
そしてカフェもあり、美味しそうなコーヒーの香り。
奥のテーブルでは、カフェを利用しない人でも使っていいテーブルスペースがあり、お弁当を持参して食べている人がけっこういました⭐
ジャブジャブ池で遊んで、こちらでお弁当食べてもいいですね!
トイレもあるし⭐
2階ではパネル展示していました。
そして、外の別館(?)では体験教室があり、何やら作って遊ぶ体験があるみたいです。
子供の夏休みにいいですね!
今度は子供を連れてきたいと思います(^^)
外にはジャブジャブ池があり、夏には子供たちが楽しく遊べそうです(^^)
一階では、高尾山の生き物等、プロジェクトマッピングの映像が定期的に放映されています。
見ていてきれいで思わず声が出てしまいます(^o^)
そしてカフェもあり、美味しそうなコーヒーの香り。
奥のテーブルでは、カフェを利用しない人でも使っていいテーブルスペースがあり、お弁当を持参して食べている人がけっこういました⭐
ジャブジャブ池で遊んで、こちらでお弁当食べてもいいですね!
トイレもあるし⭐
2階ではパネル展示していました。
そして、外の別館(?)では体験教室があり、何やら作って遊ぶ体験があるみたいです。
子供の夏休みにいいですね!
今度は子供を連れてきたいと思います(^^)
高尾山の参道にあるお蕎麦やさんでお昼ご飯を食べたついでにこちらのミュージアムをみてきました。
外にはジャブジャブ池があり、夏には子供たちが楽しく遊べそうです(^^)
一階では、高尾山の生き物等、プロジェクトマッピングの映像が定期的に放映されています。
見ていてきれいで思わず声が出てしまいます(^o^)
そしてカフェもあり、美味しそうなコーヒーの香り。
奥のテーブルでは、カフェを利用しない人でも使っていいテーブルスペースがあり、お弁当を持参して食べている人がけっこういました⭐
ジャブジャブ池で遊んで、こちらでお弁当食べてもいいですね!
トイレもあるし⭐
2階ではパネル展示していました。
そして、外の別館(?)では体験教室があり、何やら作って遊ぶ体験があるみたいです。
子供の夏休みにいいですね!
今度は子供を連れてきたいと思います(^^)
外にはジャブジャブ池があり、夏には子供たちが楽しく遊べそうです(^^)
一階では、高尾山の生き物等、プロジェクトマッピングの映像が定期的に放映されています。
見ていてきれいで思わず声が出てしまいます(^o^)
そしてカフェもあり、美味しそうなコーヒーの香り。
奥のテーブルでは、カフェを利用しない人でも使っていいテーブルスペースがあり、お弁当を持参して食べている人がけっこういました⭐
ジャブジャブ池で遊んで、こちらでお弁当食べてもいいですね!
トイレもあるし⭐
2階ではパネル展示していました。
そして、外の別館(?)では体験教室があり、何やら作って遊ぶ体験があるみたいです。
子供の夏休みにいいですね!
今度は子供を連れてきたいと思います(^^)















口コミ1件/写真総数10枚
チクテベーカリー 南大沢店
(ショップ / パン屋)
土曜日の朝。
遅めのブランチで、気になっていたパンやさんに行ってきました!
南大沢の団地の中の商店街にあるパンやさんで、一見こんなとこにあるのー?って感じでした。。(失礼(-_-;))
前にテレビで取り上げられたらしく、行列ができています。
11時半開店で、私たちが着いたのは13時くらい。
すでに売り切れが多く、お目当てのものは売り切れていました〰️(ToT)
代わりに残っていたサンドイッチを三種類と、家用にバゲットとかを何点か購入しました。
そして我が家の大好きなセブンイレブンのコーヒーを買い込んで、長池公園でシートを敷いてピクニック♪
ハム野菜チーズは、生ハムのしょっぱさときゅうりやトマトのフレッシュさ、そして厚みのあるチーズがあわさってとっても美味しかったです!
主人はこれが一番好きと言っていました(^o^)
ここのパンはハードパンですが、このハム野菜チーズサンドのパンはこの中では柔らかめ。
なので娘にもこのサンドをあげました。
パクパク食べてくれました♪
そして大人の味のレバーパテのサンド。
ナッツが練り込まれたパンに、レバーパテとハーブ(バジルかな?)が入っていて美味しかったです!
ワインに合いそう♪
そしてえびといんげんのオープンサンド。
いんげんのみずみずしさと、練りゴマが効いていて女子好みな一品。
私はこれが好きでした!
全体的にレベル高めのハード系パン。
今度は開店近くの時間に行って他のパンも試したいと思います!
天気のいい日は公園で食べるのおすすめです!
遅めのブランチで、気になっていたパンやさんに行ってきました!
南大沢の団地の中の商店街にあるパンやさんで、一見こんなとこにあるのー?って感じでした。。(失礼(-_-;))
前にテレビで取り上げられたらしく、行列ができています。
11時半開店で、私たちが着いたのは13時くらい。
すでに売り切れが多く、お目当てのものは売り切れていました〰️(ToT)
代わりに残っていたサンドイッチを三種類と、家用にバゲットとかを何点か購入しました。
そして我が家の大好きなセブンイレブンのコーヒーを買い込んで、長池公園でシートを敷いてピクニック♪
ハム野菜チーズは、生ハムのしょっぱさときゅうりやトマトのフレッシュさ、そして厚みのあるチーズがあわさってとっても美味しかったです!
主人はこれが一番好きと言っていました(^o^)
ここのパンはハードパンですが、このハム野菜チーズサンドのパンはこの中では柔らかめ。
なので娘にもこのサンドをあげました。
パクパク食べてくれました♪
そして大人の味のレバーパテのサンド。
ナッツが練り込まれたパンに、レバーパテとハーブ(バジルかな?)が入っていて美味しかったです!
ワインに合いそう♪
そしてえびといんげんのオープンサンド。
いんげんのみずみずしさと、練りゴマが効いていて女子好みな一品。
私はこれが好きでした!
全体的にレベル高めのハード系パン。
今度は開店近くの時間に行って他のパンも試したいと思います!
天気のいい日は公園で食べるのおすすめです!
土曜日の朝。
遅めのブランチで、気になっていたパンやさんに行ってきました!
南大沢の団地の中の商店街にあるパンやさんで、一見こんなとこにあるのー?って感じでした。。(失礼(-_-;))
前にテレビで取り上げられたらしく、行列ができています。
11時半開店で、私たちが着いたのは13時くらい。
すでに売り切れが多く、お目当てのものは売り切れていました〰️(ToT)
代わりに残っていたサンドイッチを三種類と、家用にバゲットとかを何点か購入しました。
そして我が家の大好きなセブンイレブンのコーヒーを買い込んで、長池公園でシートを敷いてピクニック♪
ハム野菜チーズは、生ハムのしょっぱさときゅうりやトマトのフレッシュさ、そして厚みのあるチーズがあわさってとっても美味しかったです!
主人はこれが一番好きと言っていました(^o^)
ここのパンはハードパンですが、このハム野菜チーズサンドのパンはこの中では柔らかめ。
なので娘にもこのサンドをあげました。
パクパク食べてくれました♪
そして大人の味のレバーパテのサンド。
ナッツが練り込まれたパンに、レバーパテとハーブ(バジルかな?)が入っていて美味しかったです!
ワインに合いそう♪
そしてえびといんげんのオープンサンド。
いんげんのみずみずしさと、練りゴマが効いていて女子好みな一品。
私はこれが好きでした!
全体的にレベル高めのハード系パン。
今度は開店近くの時間に行って他のパンも試したいと思います!
天気のいい日は公園で食べるのおすすめです!
遅めのブランチで、気になっていたパンやさんに行ってきました!
南大沢の団地の中の商店街にあるパンやさんで、一見こんなとこにあるのー?って感じでした。。(失礼(-_-;))
前にテレビで取り上げられたらしく、行列ができています。
11時半開店で、私たちが着いたのは13時くらい。
すでに売り切れが多く、お目当てのものは売り切れていました〰️(ToT)
代わりに残っていたサンドイッチを三種類と、家用にバゲットとかを何点か購入しました。
そして我が家の大好きなセブンイレブンのコーヒーを買い込んで、長池公園でシートを敷いてピクニック♪
ハム野菜チーズは、生ハムのしょっぱさときゅうりやトマトのフレッシュさ、そして厚みのあるチーズがあわさってとっても美味しかったです!
主人はこれが一番好きと言っていました(^o^)
ここのパンはハードパンですが、このハム野菜チーズサンドのパンはこの中では柔らかめ。
なので娘にもこのサンドをあげました。
パクパク食べてくれました♪
そして大人の味のレバーパテのサンド。
ナッツが練り込まれたパンに、レバーパテとハーブ(バジルかな?)が入っていて美味しかったです!
ワインに合いそう♪
そしてえびといんげんのオープンサンド。
いんげんのみずみずしさと、練りゴマが効いていて女子好みな一品。
私はこれが好きでした!
全体的にレベル高めのハード系パン。
今度は開店近くの時間に行って他のパンも試したいと思います!
天気のいい日は公園で食べるのおすすめです!















口コミ1件/写真総数11枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/04/18
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
スポットブログ

2025/04/16
免疫力をあげるには?
.免疫力を上げるには.①腸内環境を整える②適切な水分補給③タンパク質を摂取する④抗炎症と殺菌効果⑤睡眠環境を整備す...
スポットブログ

2025/04/15
他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は
.普通の整骨院では身につかないスキルを.これからの自分自身を成長させたいと情熱のある方は是非ご応募下さい.#美容鍼...
新着スポット

2025/04/12
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。
JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。
店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。
注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ

2025/04/11
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット

2025/04/11
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。
西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。
店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。
メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。
スポットブログ

2025/04/11
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ

2025/04/10
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ

2025/04/05
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ

2025/04/05
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ

2025/04/04
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ

2025/04/03
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ

2025/04/02
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ

2025/04/01
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ

2025/03/30
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ

2025/03/28
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
スポットブログ

2025/03/28
2025.4月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 4月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/03/27
インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング
.健康を目的とする中で必ず必要なのが【筋力】ということで筋トレのススメ️効率良く筋力を付ける【加圧トレーニングのス...
ユーザーブログ

2025/03/26
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は通常、エステ等である表皮層にまでしか届かないニードルエステとは違い、「コラーゲン...
スポットブログ

2025/03/25
季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!
.季節の変わり目、春は体調、自律神経を崩しやすい.3月、4月は気候の変化で気温、湿度、気圧の変動が大きいので疲れが...
スポットブログ

2025/03/25
「痩せたい」と感じる時
「痩せたい」と感じる時【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/03/24
片足立ちで転倒を防ぐ!
.突然ですが、片足立ち出来ますか⁉️.歳を取る毎に足がつまづいたり、転倒したりするリスクは高まります.将来、転倒し...
スポットブログ

2025/03/23
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ

2025/03/20
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ

2025/03/20
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ

2025/03/20
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ

2025/03/20
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ

2025/03/20
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...
スポットブログ

2025/03/19
内臓と自律神経の関係?
.内臓と自律神経の関係とは⁉️.自律神経の乱れは内臓から来ることも.食生活の見直しは大事ですね.#美容鍼みなみ野 ...
スポットブログ

2025/03/19
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子】アワー...