
らーめん西海 八王子みなみ野店
期間限定のネギラーメン
21~25件表示/全41件
キャナリィロウ 八王子店
(グルメ / フレンチ・イタリアン)
午前中の用事を終わらせ、イタリアンランチに行ってきました。
こちらのお店は、鑓水のフィットハウスや独楽寿司がある場所にあります。
平日で13時過ぎていましたが、混んでいました。
順番待ちのボードに名前を書き、待っている間に外にあるメニューボードを見ます。
パスタorピザにランチの時間は前菜バイキングとドリンクバーがついてきます。
10分~15分くらい待っていると呼ばれたので席についてオーダー。
冬限定のパスタがおいしそうで、私はトリュフの香り広がるマッシュルームのクリームソース。
娘には、ホタテ貝柱とエビのトマトクリーム。
オーダー後、さっそく前菜バイキングをとりにいきます。
サラダや、マリネ、ジャスミンライス、ポテト、ペンネ、フォカッチャ等の色々な前菜があり少しずつお皿によそいました。
娘には大好きなブロッコリーの胡麻和えをたっぷり。
前菜をバイキング、何を食べてもおいしーい!
これは混雑するのがわかります!
前菜を食べているとパスタがきました!
娘とシェアしながらいただきます。
トマトクリームは、酸味は少なく食べやすく、エビもぷりっぷりでした!
マッシュルームのパスタは、マッシュルームは生マッシュルームとブロックベーコンの歯応えと、トリュフの香りが口の中であわさっておいしーい!
今回は頼まなかったけど、+350円でドルチェも頼めるみたいです。
パスタを食べているとき、お隣のテーブルに様々なケーキが乗ったワゴンがきて選んでいたのでそちらもいいなーと横目でチラチラ見てました。
14時半を過ぎてやっと席が空き始めていました。
何を食べても美味しいし、前菜バイキングの食べ放題が素敵すぎて大満足のランチでした!
またぜひ来たいと思います!
ごちそうさまでした!
こちらのお店は、鑓水のフィットハウスや独楽寿司がある場所にあります。
平日で13時過ぎていましたが、混んでいました。
順番待ちのボードに名前を書き、待っている間に外にあるメニューボードを見ます。
パスタorピザにランチの時間は前菜バイキングとドリンクバーがついてきます。
10分~15分くらい待っていると呼ばれたので席についてオーダー。
冬限定のパスタがおいしそうで、私はトリュフの香り広がるマッシュルームのクリームソース。
娘には、ホタテ貝柱とエビのトマトクリーム。
オーダー後、さっそく前菜バイキングをとりにいきます。
サラダや、マリネ、ジャスミンライス、ポテト、ペンネ、フォカッチャ等の色々な前菜があり少しずつお皿によそいました。
娘には大好きなブロッコリーの胡麻和えをたっぷり。
前菜をバイキング、何を食べてもおいしーい!
これは混雑するのがわかります!
前菜を食べているとパスタがきました!
娘とシェアしながらいただきます。
トマトクリームは、酸味は少なく食べやすく、エビもぷりっぷりでした!
マッシュルームのパスタは、マッシュルームは生マッシュルームとブロックベーコンの歯応えと、トリュフの香りが口の中であわさっておいしーい!
今回は頼まなかったけど、+350円でドルチェも頼めるみたいです。
パスタを食べているとき、お隣のテーブルに様々なケーキが乗ったワゴンがきて選んでいたのでそちらもいいなーと横目でチラチラ見てました。
14時半を過ぎてやっと席が空き始めていました。
何を食べても美味しいし、前菜バイキングの食べ放題が素敵すぎて大満足のランチでした!
またぜひ来たいと思います!
ごちそうさまでした!
午前中の用事を終わらせ、イタリアンランチに行ってきました。
こちらのお店は、鑓水のフィットハウスや独楽寿司がある場所にあります。
平日で13時過ぎていましたが、混んでいました。
順番待ちのボードに名前を書き、待っている間に外にあるメニューボードを見ます。
パスタorピザにランチの時間は前菜バイキングとドリンクバーがついてきます。
10分~15分くらい待っていると呼ばれたので席についてオーダー。
冬限定のパスタがおいしそうで、私はトリュフの香り広がるマッシュルームのクリームソース。
娘には、ホタテ貝柱とエビのトマトクリーム。
オーダー後、さっそく前菜バイキングをとりにいきます。
サラダや、マリネ、ジャスミンライス、ポテト、ペンネ、フォカッチャ等の色々な前菜があり少しずつお皿によそいました。
娘には大好きなブロッコリーの胡麻和えをたっぷり。
前菜をバイキング、何を食べてもおいしーい!
これは混雑するのがわかります!
前菜を食べているとパスタがきました!
娘とシェアしながらいただきます。
トマトクリームは、酸味は少なく食べやすく、エビもぷりっぷりでした!
マッシュルームのパスタは、マッシュルームは生マッシュルームとブロックベーコンの歯応えと、トリュフの香りが口の中であわさっておいしーい!
今回は頼まなかったけど、+350円でドルチェも頼めるみたいです。
パスタを食べているとき、お隣のテーブルに様々なケーキが乗ったワゴンがきて選んでいたのでそちらもいいなーと横目でチラチラ見てました。
14時半を過ぎてやっと席が空き始めていました。
何を食べても美味しいし、前菜バイキングの食べ放題が素敵すぎて大満足のランチでした!
またぜひ来たいと思います!
ごちそうさまでした!
こちらのお店は、鑓水のフィットハウスや独楽寿司がある場所にあります。
平日で13時過ぎていましたが、混んでいました。
順番待ちのボードに名前を書き、待っている間に外にあるメニューボードを見ます。
パスタorピザにランチの時間は前菜バイキングとドリンクバーがついてきます。
10分~15分くらい待っていると呼ばれたので席についてオーダー。
冬限定のパスタがおいしそうで、私はトリュフの香り広がるマッシュルームのクリームソース。
娘には、ホタテ貝柱とエビのトマトクリーム。
オーダー後、さっそく前菜バイキングをとりにいきます。
サラダや、マリネ、ジャスミンライス、ポテト、ペンネ、フォカッチャ等の色々な前菜があり少しずつお皿によそいました。
娘には大好きなブロッコリーの胡麻和えをたっぷり。
前菜をバイキング、何を食べてもおいしーい!
これは混雑するのがわかります!
前菜を食べているとパスタがきました!
娘とシェアしながらいただきます。
トマトクリームは、酸味は少なく食べやすく、エビもぷりっぷりでした!
マッシュルームのパスタは、マッシュルームは生マッシュルームとブロックベーコンの歯応えと、トリュフの香りが口の中であわさっておいしーい!
今回は頼まなかったけど、+350円でドルチェも頼めるみたいです。
パスタを食べているとき、お隣のテーブルに様々なケーキが乗ったワゴンがきて選んでいたのでそちらもいいなーと横目でチラチラ見てました。
14時半を過ぎてやっと席が空き始めていました。
何を食べても美味しいし、前菜バイキングの食べ放題が素敵すぎて大満足のランチでした!
またぜひ来たいと思います!
ごちそうさまでした!















口コミ1件/写真総数11枚
らーめん楓
(グルメ / ラーメン)
今日は東海大病院に行ったので、帰りに遅いお昼を食べに大和田にあるラーメンやさん「楓」に行ってきました!
交差点の角にあるので、少し車が入り辛いですが、5台くらい停めるスペースがあります。
お店に入るとまず食券を買います。
つけ麺好きな私は迷わず「特製つけめん」!
娘には「お子さまラーメン」。
店内にはカウンター席の他にファミリー優先のテーブル席か2つあり、お子様の椅子も完備されているので子供連れも安心して行けます(^^)
また、大人へのサービスで紙エプロン、紙ゴム、割りばしもあるのがありがたいです!
食券を渡してしばらく待つと、ラーメンがきました!
まずはお子様ラーメン。
ハーフくらいのサイズのラーメンと、取り皿、オレンジジュース、一口りんごゼリーがついています。
娘も思わず「おいしそー」と満面の笑み(^^)
取り皿によそってあげると黙々と食べていました♪
娘が食べている間に私も急いで食べます。
少し酸味がある魚介が効いたつけ汁につけてズズズッ!
麺はもちもちでちょうどいい太さ。
メンマもチャーシューも柔らかくてとーっても美味しかったです!
(スープの中にもメンマ、チャーシューが入っています)
全て食べ終わってスープ割をお願いし、温かいスープを飲んでほっこり。
魚介ベースのラーメンが好きな私は大満足でした。
またきます!ごちそうさまでした!
交差点の角にあるので、少し車が入り辛いですが、5台くらい停めるスペースがあります。
お店に入るとまず食券を買います。
つけ麺好きな私は迷わず「特製つけめん」!
娘には「お子さまラーメン」。
店内にはカウンター席の他にファミリー優先のテーブル席か2つあり、お子様の椅子も完備されているので子供連れも安心して行けます(^^)
また、大人へのサービスで紙エプロン、紙ゴム、割りばしもあるのがありがたいです!
食券を渡してしばらく待つと、ラーメンがきました!
まずはお子様ラーメン。
ハーフくらいのサイズのラーメンと、取り皿、オレンジジュース、一口りんごゼリーがついています。
娘も思わず「おいしそー」と満面の笑み(^^)
取り皿によそってあげると黙々と食べていました♪
娘が食べている間に私も急いで食べます。
少し酸味がある魚介が効いたつけ汁につけてズズズッ!
麺はもちもちでちょうどいい太さ。
メンマもチャーシューも柔らかくてとーっても美味しかったです!
(スープの中にもメンマ、チャーシューが入っています)
全て食べ終わってスープ割をお願いし、温かいスープを飲んでほっこり。
魚介ベースのラーメンが好きな私は大満足でした。
またきます!ごちそうさまでした!
今日は東海大病院に行ったので、帰りに遅いお昼を食べに大和田にあるラーメンやさん「楓」に行ってきました!
交差点の角にあるので、少し車が入り辛いですが、5台くらい停めるスペースがあります。
お店に入るとまず食券を買います。
つけ麺好きな私は迷わず「特製つけめん」!
娘には「お子さまラーメン」。
店内にはカウンター席の他にファミリー優先のテーブル席か2つあり、お子様の椅子も完備されているので子供連れも安心して行けます(^^)
また、大人へのサービスで紙エプロン、紙ゴム、割りばしもあるのがありがたいです!
食券を渡してしばらく待つと、ラーメンがきました!
まずはお子様ラーメン。
ハーフくらいのサイズのラーメンと、取り皿、オレンジジュース、一口りんごゼリーがついています。
娘も思わず「おいしそー」と満面の笑み(^^)
取り皿によそってあげると黙々と食べていました♪
娘が食べている間に私も急いで食べます。
少し酸味がある魚介が効いたつけ汁につけてズズズッ!
麺はもちもちでちょうどいい太さ。
メンマもチャーシューも柔らかくてとーっても美味しかったです!
(スープの中にもメンマ、チャーシューが入っています)
全て食べ終わってスープ割をお願いし、温かいスープを飲んでほっこり。
魚介ベースのラーメンが好きな私は大満足でした。
またきます!ごちそうさまでした!
交差点の角にあるので、少し車が入り辛いですが、5台くらい停めるスペースがあります。
お店に入るとまず食券を買います。
つけ麺好きな私は迷わず「特製つけめん」!
娘には「お子さまラーメン」。
店内にはカウンター席の他にファミリー優先のテーブル席か2つあり、お子様の椅子も完備されているので子供連れも安心して行けます(^^)
また、大人へのサービスで紙エプロン、紙ゴム、割りばしもあるのがありがたいです!
食券を渡してしばらく待つと、ラーメンがきました!
まずはお子様ラーメン。
ハーフくらいのサイズのラーメンと、取り皿、オレンジジュース、一口りんごゼリーがついています。
娘も思わず「おいしそー」と満面の笑み(^^)
取り皿によそってあげると黙々と食べていました♪
娘が食べている間に私も急いで食べます。
少し酸味がある魚介が効いたつけ汁につけてズズズッ!
麺はもちもちでちょうどいい太さ。
メンマもチャーシューも柔らかくてとーっても美味しかったです!
(スープの中にもメンマ、チャーシューが入っています)
全て食べ終わってスープ割をお願いし、温かいスープを飲んでほっこり。
魚介ベースのラーメンが好きな私は大満足でした。
またきます!ごちそうさまでした!















口コミ1件/写真総数5枚
カレー HAIJI
(グルメ / カレー)
どこかお昼にランチに行こうと、娘に「お昼ご飯なに食べたい?」と聞いたら「カレーライシュ」という答え(^o^)
そこで、前から気になっていたエルシィの道路はさんで向かい側にある「HAIJI」さんへ行ってきました♪
半地下なとこにあるお店に入り席につきます。
店内はアットホームな感じで、4人テーブル席が2つ、6人テーブル席が1つあります。
メニューに目を通すと、色々なカレーがあって迷ったけど「ハイジランチセット」の、カツカレー(60g)、チョコブラウニー、ホットコーヒーに決定(^o^)
娘にはキッズカレーのチーズケーキ、+150円でオレンジジュースを追加。
オーダー後、まもなくサラダがきました!
カボチャのサラダ、海藻サラダ、トマトサラダの3種類から好きなサラダを選びます。
私はカボチャのサラダ、娘にはトマトサラダをチョイス。
お味はどちらもゴマドレッシングでした。
お客さんが私たちだけだったせいか、サラダを食べ終わる前にカレーがきました!
まずは娘に甘口のキッズカレー。
こちらのカレーは化学調味料などを使わず、野菜やナッツ、大豆等を使ってルーを作っているそうです。
どれどれ。娘のカレーを一口パクっ。
確かに野菜の優しい甘味でおいしい!
だけどちゃんとコクや、味に深みがあります。
キッズカレーにしてはけっこう量があるので、よく食べる娘も大満足でした!
そして私のカツカレー。
カレーはポークベースだそうです。
カツは厚くなく衣がサクサクで中辛のカレーと一緒に食べると「おいしーー!」
女子は間違いなく好きだと思います!
いつもはこってりラーメンが好きな主人もパクパクうまいうまいと食べてたので、男性も満足だと思います(^^)
食後のデザートも手作り。
娘のデザートには、粉砂糖でジバニャンが\(^-^)/
甘いものが苦手な娘は残念ながら食べてくれませんでしたが、主人の胃袋に全て収まりました!
カレーもデザートもぜーんぶおいしかったです!
帰りに娘はペロペロキャンディーをもらってご機嫌♪
またきまーす!ごちそうさまでした!
そこで、前から気になっていたエルシィの道路はさんで向かい側にある「HAIJI」さんへ行ってきました♪
半地下なとこにあるお店に入り席につきます。
店内はアットホームな感じで、4人テーブル席が2つ、6人テーブル席が1つあります。
メニューに目を通すと、色々なカレーがあって迷ったけど「ハイジランチセット」の、カツカレー(60g)、チョコブラウニー、ホットコーヒーに決定(^o^)
娘にはキッズカレーのチーズケーキ、+150円でオレンジジュースを追加。
オーダー後、まもなくサラダがきました!
カボチャのサラダ、海藻サラダ、トマトサラダの3種類から好きなサラダを選びます。
私はカボチャのサラダ、娘にはトマトサラダをチョイス。
お味はどちらもゴマドレッシングでした。
お客さんが私たちだけだったせいか、サラダを食べ終わる前にカレーがきました!
まずは娘に甘口のキッズカレー。
こちらのカレーは化学調味料などを使わず、野菜やナッツ、大豆等を使ってルーを作っているそうです。
どれどれ。娘のカレーを一口パクっ。
確かに野菜の優しい甘味でおいしい!
だけどちゃんとコクや、味に深みがあります。
キッズカレーにしてはけっこう量があるので、よく食べる娘も大満足でした!
そして私のカツカレー。
カレーはポークベースだそうです。
カツは厚くなく衣がサクサクで中辛のカレーと一緒に食べると「おいしーー!」
女子は間違いなく好きだと思います!
いつもはこってりラーメンが好きな主人もパクパクうまいうまいと食べてたので、男性も満足だと思います(^^)
食後のデザートも手作り。
娘のデザートには、粉砂糖でジバニャンが\(^-^)/
甘いものが苦手な娘は残念ながら食べてくれませんでしたが、主人の胃袋に全て収まりました!
カレーもデザートもぜーんぶおいしかったです!
帰りに娘はペロペロキャンディーをもらってご機嫌♪
またきまーす!ごちそうさまでした!
どこかお昼にランチに行こうと、娘に「お昼ご飯なに食べたい?」と聞いたら「カレーライシュ」という答え(^o^)
そこで、前から気になっていたエルシィの道路はさんで向かい側にある「HAIJI」さんへ行ってきました♪
半地下なとこにあるお店に入り席につきます。
店内はアットホームな感じで、4人テーブル席が2つ、6人テーブル席が1つあります。
メニューに目を通すと、色々なカレーがあって迷ったけど「ハイジランチセット」の、カツカレー(60g)、チョコブラウニー、ホットコーヒーに決定(^o^)
娘にはキッズカレーのチーズケーキ、+150円でオレンジジュースを追加。
オーダー後、まもなくサラダがきました!
カボチャのサラダ、海藻サラダ、トマトサラダの3種類から好きなサラダを選びます。
私はカボチャのサラダ、娘にはトマトサラダをチョイス。
お味はどちらもゴマドレッシングでした。
お客さんが私たちだけだったせいか、サラダを食べ終わる前にカレーがきました!
まずは娘に甘口のキッズカレー。
こちらのカレーは化学調味料などを使わず、野菜やナッツ、大豆等を使ってルーを作っているそうです。
どれどれ。娘のカレーを一口パクっ。
確かに野菜の優しい甘味でおいしい!
だけどちゃんとコクや、味に深みがあります。
キッズカレーにしてはけっこう量があるので、よく食べる娘も大満足でした!
そして私のカツカレー。
カレーはポークベースだそうです。
カツは厚くなく衣がサクサクで中辛のカレーと一緒に食べると「おいしーー!」
女子は間違いなく好きだと思います!
いつもはこってりラーメンが好きな主人もパクパクうまいうまいと食べてたので、男性も満足だと思います(^^)
食後のデザートも手作り。
娘のデザートには、粉砂糖でジバニャンが\(^-^)/
甘いものが苦手な娘は残念ながら食べてくれませんでしたが、主人の胃袋に全て収まりました!
カレーもデザートもぜーんぶおいしかったです!
帰りに娘はペロペロキャンディーをもらってご機嫌♪
またきまーす!ごちそうさまでした!
そこで、前から気になっていたエルシィの道路はさんで向かい側にある「HAIJI」さんへ行ってきました♪
半地下なとこにあるお店に入り席につきます。
店内はアットホームな感じで、4人テーブル席が2つ、6人テーブル席が1つあります。
メニューに目を通すと、色々なカレーがあって迷ったけど「ハイジランチセット」の、カツカレー(60g)、チョコブラウニー、ホットコーヒーに決定(^o^)
娘にはキッズカレーのチーズケーキ、+150円でオレンジジュースを追加。
オーダー後、まもなくサラダがきました!
カボチャのサラダ、海藻サラダ、トマトサラダの3種類から好きなサラダを選びます。
私はカボチャのサラダ、娘にはトマトサラダをチョイス。
お味はどちらもゴマドレッシングでした。
お客さんが私たちだけだったせいか、サラダを食べ終わる前にカレーがきました!
まずは娘に甘口のキッズカレー。
こちらのカレーは化学調味料などを使わず、野菜やナッツ、大豆等を使ってルーを作っているそうです。
どれどれ。娘のカレーを一口パクっ。
確かに野菜の優しい甘味でおいしい!
だけどちゃんとコクや、味に深みがあります。
キッズカレーにしてはけっこう量があるので、よく食べる娘も大満足でした!
そして私のカツカレー。
カレーはポークベースだそうです。
カツは厚くなく衣がサクサクで中辛のカレーと一緒に食べると「おいしーー!」
女子は間違いなく好きだと思います!
いつもはこってりラーメンが好きな主人もパクパクうまいうまいと食べてたので、男性も満足だと思います(^^)
食後のデザートも手作り。
娘のデザートには、粉砂糖でジバニャンが\(^-^)/
甘いものが苦手な娘は残念ながら食べてくれませんでしたが、主人の胃袋に全て収まりました!
カレーもデザートもぜーんぶおいしかったです!
帰りに娘はペロペロキャンディーをもらってご機嫌♪
またきまーす!ごちそうさまでした!















口コミ1件/写真総数13枚
No.8 PIZZERIA
(グルメ / フレンチ・イタリアン)
八王子駅から徒歩5分くらいのところにある本格ピザやさんです。
お昼はパスタとピザのランチがあります。
駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。
店内はテーブル席が4つくらい、カウンターが数席と、そんなに大きくはありませんが、お店に入るとすぐ左側にピザを焼く窯があり、釜のなかで炎がメラメラたっています。
席についてメニューを見ると魅力的なメニューがたくさん。。いつものごとく迷います。
私は「本日の鮮魚と彩野菜のペペロンチーノ」、友人は「高尾の卵のカルボナーラを生パスタのフェットチーネで」に決定(^^)
あと、やっぱりピザが美味しそうなので食べないわけにはいかない!と、「マリナーラとマルゲリータDOCのハーフ&ハーフピザ」を二人でシェアすることにしました♪
ほどなくしてサラダとドリンクが先にきました。(ドリンクはピザにあうようにジンジャーエール)
サラダはオリーブオイル系ドレッシングのグリーンサラダ。
このオリーブオイルがとってもおいしい!
サラダに感動して完食する頃にピザが焼き上がってきました!
真ん丸じゃないところが手作りピザっぽくていい感じ♪(^^)
熱々のできたてをぱくっ!
生地は薄めで耳の部分がところどころいい感じに焦げ目がついていておいしい!
欲をいえばピザ生地にもう少し塩味が欲しかったかな。。
そしてピザを食べているとパスタもきました!
今日の鮮魚は鯛で、海老やかぶに青菜等、具だくさん♪
これもあのおいしいオリーブオイルがたっぷりでいい感じのアルデンテでおいし~!
ペペロンチーノだけど、オリーブオイル系のパスタソースがお皿の下の方にけっこうあって、パスタや野菜と絡めながらいただきました♪
全体的においしくて満足ランチでしたー!
ごちそうさまでした(^^)
お昼はパスタとピザのランチがあります。
駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。
店内はテーブル席が4つくらい、カウンターが数席と、そんなに大きくはありませんが、お店に入るとすぐ左側にピザを焼く窯があり、釜のなかで炎がメラメラたっています。
席についてメニューを見ると魅力的なメニューがたくさん。。いつものごとく迷います。
私は「本日の鮮魚と彩野菜のペペロンチーノ」、友人は「高尾の卵のカルボナーラを生パスタのフェットチーネで」に決定(^^)
あと、やっぱりピザが美味しそうなので食べないわけにはいかない!と、「マリナーラとマルゲリータDOCのハーフ&ハーフピザ」を二人でシェアすることにしました♪
ほどなくしてサラダとドリンクが先にきました。(ドリンクはピザにあうようにジンジャーエール)
サラダはオリーブオイル系ドレッシングのグリーンサラダ。
このオリーブオイルがとってもおいしい!
サラダに感動して完食する頃にピザが焼き上がってきました!
真ん丸じゃないところが手作りピザっぽくていい感じ♪(^^)
熱々のできたてをぱくっ!
生地は薄めで耳の部分がところどころいい感じに焦げ目がついていておいしい!
欲をいえばピザ生地にもう少し塩味が欲しかったかな。。
そしてピザを食べているとパスタもきました!
今日の鮮魚は鯛で、海老やかぶに青菜等、具だくさん♪
これもあのおいしいオリーブオイルがたっぷりでいい感じのアルデンテでおいし~!
ペペロンチーノだけど、オリーブオイル系のパスタソースがお皿の下の方にけっこうあって、パスタや野菜と絡めながらいただきました♪
全体的においしくて満足ランチでしたー!
ごちそうさまでした(^^)
八王子駅から徒歩5分くらいのところにある本格ピザやさんです。
お昼はパスタとピザのランチがあります。
駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。
店内はテーブル席が4つくらい、カウンターが数席と、そんなに大きくはありませんが、お店に入るとすぐ左側にピザを焼く窯があり、釜のなかで炎がメラメラたっています。
席についてメニューを見ると魅力的なメニューがたくさん。。いつものごとく迷います。
私は「本日の鮮魚と彩野菜のペペロンチーノ」、友人は「高尾の卵のカルボナーラを生パスタのフェットチーネで」に決定(^^)
あと、やっぱりピザが美味しそうなので食べないわけにはいかない!と、「マリナーラとマルゲリータDOCのハーフ&ハーフピザ」を二人でシェアすることにしました♪
ほどなくしてサラダとドリンクが先にきました。(ドリンクはピザにあうようにジンジャーエール)
サラダはオリーブオイル系ドレッシングのグリーンサラダ。
このオリーブオイルがとってもおいしい!
サラダに感動して完食する頃にピザが焼き上がってきました!
真ん丸じゃないところが手作りピザっぽくていい感じ♪(^^)
熱々のできたてをぱくっ!
生地は薄めで耳の部分がところどころいい感じに焦げ目がついていておいしい!
欲をいえばピザ生地にもう少し塩味が欲しかったかな。。
そしてピザを食べているとパスタもきました!
今日の鮮魚は鯛で、海老やかぶに青菜等、具だくさん♪
これもあのおいしいオリーブオイルがたっぷりでいい感じのアルデンテでおいし~!
ペペロンチーノだけど、オリーブオイル系のパスタソースがお皿の下の方にけっこうあって、パスタや野菜と絡めながらいただきました♪
全体的においしくて満足ランチでしたー!
ごちそうさまでした(^^)
お昼はパスタとピザのランチがあります。
駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。
店内はテーブル席が4つくらい、カウンターが数席と、そんなに大きくはありませんが、お店に入るとすぐ左側にピザを焼く窯があり、釜のなかで炎がメラメラたっています。
席についてメニューを見ると魅力的なメニューがたくさん。。いつものごとく迷います。
私は「本日の鮮魚と彩野菜のペペロンチーノ」、友人は「高尾の卵のカルボナーラを生パスタのフェットチーネで」に決定(^^)
あと、やっぱりピザが美味しそうなので食べないわけにはいかない!と、「マリナーラとマルゲリータDOCのハーフ&ハーフピザ」を二人でシェアすることにしました♪
ほどなくしてサラダとドリンクが先にきました。(ドリンクはピザにあうようにジンジャーエール)
サラダはオリーブオイル系ドレッシングのグリーンサラダ。
このオリーブオイルがとってもおいしい!
サラダに感動して完食する頃にピザが焼き上がってきました!
真ん丸じゃないところが手作りピザっぽくていい感じ♪(^^)
熱々のできたてをぱくっ!
生地は薄めで耳の部分がところどころいい感じに焦げ目がついていておいしい!
欲をいえばピザ生地にもう少し塩味が欲しかったかな。。
そしてピザを食べているとパスタもきました!
今日の鮮魚は鯛で、海老やかぶに青菜等、具だくさん♪
これもあのおいしいオリーブオイルがたっぷりでいい感じのアルデンテでおいし~!
ペペロンチーノだけど、オリーブオイル系のパスタソースがお皿の下の方にけっこうあって、パスタや野菜と絡めながらいただきました♪
全体的においしくて満足ランチでしたー!
ごちそうさまでした(^^)















口コミ1件/写真総数8枚
フレッシュネスバーガー 北野店
(グルメ / 喫茶店・カフェ)
北野に用事があり、娘をベビーカーに乗せて電車で北野に行くと改札前にフレッシュネスバーガーが♪
八王子はフレッシュネスバーガーあまりないですよね。。
私が知ってるのはここくらいです。
久々に食べたい~と思って、用事が終わったあとにお持ち帰りしてきました♪
クラシックアボカドバーガーのポテトセットと、クラシックバーガーのオニオンリングセットにしました!
キッズメニューもあって、普通のケチャップとハンバーグだけのバーガーや、チーズバーガー等、子供が食べやすいバーガーメニューになってました!
うちの子はよく食べるので、キッズメニューじゃなくて、クラシックバーガーにしちゃいましたが。。(^-^;
注文すると、そこから作ってくれるので出来立てを食べることができます(^^)♪
10分くらい待って出来立てホヤホヤをいただきました!
フレッシュネスは自分でバーガーにマスタードやケチャップ等で好みの味にしていただくスタイル。
娘にはケチャップ、私はケチャップとマスタードをつけてぱくっ!
いつもアニメの動画でハンバーガーの歌を見てるので、「ハンバーガー♪」と言いながら喜んで食べてました(´ω`)
私のアボカドバーガーはメニュー画像に負けないボリューム!
アボカドのコクがきいてて玉ねぎも厚切りでジューシーでおいしー!
オニオンリングはサクサクというよりはモチモチとした食感で味濃いめでおいしかったです。
お持ち帰りだとケチャップとかをかけるのがちょっと大変ですが、やっぱりフレッシュネスバーガー好きです(´ω`)
ごちそうさまでしたー!
八王子はフレッシュネスバーガーあまりないですよね。。
私が知ってるのはここくらいです。
久々に食べたい~と思って、用事が終わったあとにお持ち帰りしてきました♪
クラシックアボカドバーガーのポテトセットと、クラシックバーガーのオニオンリングセットにしました!
キッズメニューもあって、普通のケチャップとハンバーグだけのバーガーや、チーズバーガー等、子供が食べやすいバーガーメニューになってました!
うちの子はよく食べるので、キッズメニューじゃなくて、クラシックバーガーにしちゃいましたが。。(^-^;
注文すると、そこから作ってくれるので出来立てを食べることができます(^^)♪
10分くらい待って出来立てホヤホヤをいただきました!
フレッシュネスは自分でバーガーにマスタードやケチャップ等で好みの味にしていただくスタイル。
娘にはケチャップ、私はケチャップとマスタードをつけてぱくっ!
いつもアニメの動画でハンバーガーの歌を見てるので、「ハンバーガー♪」と言いながら喜んで食べてました(´ω`)
私のアボカドバーガーはメニュー画像に負けないボリューム!
アボカドのコクがきいてて玉ねぎも厚切りでジューシーでおいしー!
オニオンリングはサクサクというよりはモチモチとした食感で味濃いめでおいしかったです。
お持ち帰りだとケチャップとかをかけるのがちょっと大変ですが、やっぱりフレッシュネスバーガー好きです(´ω`)
ごちそうさまでしたー!
北野に用事があり、娘をベビーカーに乗せて電車で北野に行くと改札前にフレッシュネスバーガーが♪
八王子はフレッシュネスバーガーあまりないですよね。。
私が知ってるのはここくらいです。
久々に食べたい~と思って、用事が終わったあとにお持ち帰りしてきました♪
クラシックアボカドバーガーのポテトセットと、クラシックバーガーのオニオンリングセットにしました!
キッズメニューもあって、普通のケチャップとハンバーグだけのバーガーや、チーズバーガー等、子供が食べやすいバーガーメニューになってました!
うちの子はよく食べるので、キッズメニューじゃなくて、クラシックバーガーにしちゃいましたが。。(^-^;
注文すると、そこから作ってくれるので出来立てを食べることができます(^^)♪
10分くらい待って出来立てホヤホヤをいただきました!
フレッシュネスは自分でバーガーにマスタードやケチャップ等で好みの味にしていただくスタイル。
娘にはケチャップ、私はケチャップとマスタードをつけてぱくっ!
いつもアニメの動画でハンバーガーの歌を見てるので、「ハンバーガー♪」と言いながら喜んで食べてました(´ω`)
私のアボカドバーガーはメニュー画像に負けないボリューム!
アボカドのコクがきいてて玉ねぎも厚切りでジューシーでおいしー!
オニオンリングはサクサクというよりはモチモチとした食感で味濃いめでおいしかったです。
お持ち帰りだとケチャップとかをかけるのがちょっと大変ですが、やっぱりフレッシュネスバーガー好きです(´ω`)
ごちそうさまでしたー!
八王子はフレッシュネスバーガーあまりないですよね。。
私が知ってるのはここくらいです。
久々に食べたい~と思って、用事が終わったあとにお持ち帰りしてきました♪
クラシックアボカドバーガーのポテトセットと、クラシックバーガーのオニオンリングセットにしました!
キッズメニューもあって、普通のケチャップとハンバーグだけのバーガーや、チーズバーガー等、子供が食べやすいバーガーメニューになってました!
うちの子はよく食べるので、キッズメニューじゃなくて、クラシックバーガーにしちゃいましたが。。(^-^;
注文すると、そこから作ってくれるので出来立てを食べることができます(^^)♪
10分くらい待って出来立てホヤホヤをいただきました!
フレッシュネスは自分でバーガーにマスタードやケチャップ等で好みの味にしていただくスタイル。
娘にはケチャップ、私はケチャップとマスタードをつけてぱくっ!
いつもアニメの動画でハンバーガーの歌を見てるので、「ハンバーガー♪」と言いながら喜んで食べてました(´ω`)
私のアボカドバーガーはメニュー画像に負けないボリューム!
アボカドのコクがきいてて玉ねぎも厚切りでジューシーでおいしー!
オニオンリングはサクサクというよりはモチモチとした食感で味濃いめでおいしかったです。
お持ち帰りだとケチャップとかをかけるのがちょっと大変ですが、やっぱりフレッシュネスバーガー好きです(´ω`)
ごちそうさまでしたー!















口コミ1件/写真総数6枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/04/18
母の日ギフトでリーファをプレゼント
.母の日にリーファなどいかがですか❓.当院はビーハッピーと提携しているので、リーファやシックスパッドなどがクーポン...
スポットブログ

2025/04/16
免疫力をあげるには?
.免疫力を上げるには.①腸内環境を整える②適切な水分補給③タンパク質を摂取する④抗炎症と殺菌効果⑤睡眠環境を整備す...
スポットブログ

2025/04/15
他の整骨院では身につかないスキルを身につけたい国家資格者は
.普通の整骨院では身につかないスキルを.これからの自分自身を成長させたいと情熱のある方は是非ご応募下さい.#美容鍼...
新着スポット

2025/04/12
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。
JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。
店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。
注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ

2025/04/11
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット

2025/04/11
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。
西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。
店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。
メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。
スポットブログ

2025/04/11
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ

2025/04/10
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ

2025/04/05
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
スポットブログ

2025/04/05
2025春「西八マルシェ」
☆春のイベント開催中☆JR西八王子駅を中心に北口、南口の商店が集まり西八マルシェが開催されています4月13日には北...
スポットブログ

2025/04/04
春のセール20%OFF
2025年4月17日(木)~4月30日(水)までクリーニングの20%OFFセールを行います。ドライクリーニングだけ...
スポットブログ

2025/04/03
肩板損傷のテストは?
.肩板損傷のテストについて☝️.#柔道整復師の国家試験にもよく出ますね#ローテーターカフ覚えていますか?.#美容鍼...
スポットブログ

2025/04/02
2025春「西八マルシェ」
今年の西八マルシェはいつもとは違います!何が違うか?それは西八王子駅南口側の商店も参加して店舗数増量なのです!なの...
スポットブログ

2025/04/01
心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!
.心身を整える幸せホルモン、セロトニンを出そう!.自律神経を整えるのにホルモンバランスを整える治療が当院にはありま...
スポットブログ

2025/03/30
1人で悩まず、ご相談ください。
.内臓はリラックスした時に働く副交感神経が優位だと働きます☝️.常に緊張していたり、ストレスを抱えているとうまく動...
スポットブログ

2025/03/28
朝ごはん食べてますか?
.朝ごはん食べてますか⁉️.朝にお腹が空かないのは胃が休まっていないんです.#美容鍼みなみ野 #めじろ台美容鍼 #...
スポットブログ

2025/03/28
2025.4月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 4月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/03/27
インナーマッスルを効率良く鍛える加圧トレーニング
.健康を目的とする中で必ず必要なのが【筋力】ということで筋トレのススメ️効率良く筋力を付ける【加圧トレーニングのス...
ユーザーブログ

2025/03/26
八王子で幹細胞ダーマ鍼は当院だけ
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は通常、エステ等である表皮層にまでしか届かないニードルエステとは違い、「コラーゲン...
スポットブログ

2025/03/25
季節の変わり目、春の陽気は体調を崩しやすい?!
.季節の変わり目、春は体調、自律神経を崩しやすい.3月、4月は気候の変化で気温、湿度、気圧の変動が大きいので疲れが...
スポットブログ

2025/03/25
「痩せたい」と感じる時
「痩せたい」と感じる時【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/03/24
片足立ちで転倒を防ぐ!
.突然ですが、片足立ち出来ますか⁉️.歳を取る毎に足がつまづいたり、転倒したりするリスクは高まります.将来、転倒し...
スポットブログ

2025/03/23
脱毛をするならお早めに!
.当院では脱毛の施術は国家資格者が担当しています✨.体の解剖学をしっかり学んだ施術者だと安心ですよね.男女ともこれ...
ユーザーブログ

2025/03/20
2025 bj CUP TOCHIGI
ベスト5に当チームの#48 AYUKIが選出されました。
ユーザーブログ

2025/03/20
新年・冬季強化合宿
1月3日より市内にて3泊4日の強化合宿を行いました。
ユーザーブログ

2025/03/20
シンガポールAPC遠征
2024年は二度のシンガポール遠征を実施しました。遠征の様子はコチラhttps://trains.co.jp/ne...
スポットブログ

2025/03/20
八王子初。新しい美容鍼始めませんか?
幹細胞ダーマ鍼®︎八王子初!幹細胞ダーマ鍼®︎は今までの美容鍼とは全く違う『最新美容鍼』です。コラーゲンの減少によ...
スポットブログ

2025/03/20
3月の特売日!
3月の特売セール今月は、21日 (金) ~ 24日 (月) の4日間です春らしくはなってきましたが、まだ冷え込むこ...
スポットブログ

2025/03/19
内臓と自律神経の関係?
.内臓と自律神経の関係とは⁉️.自律神経の乱れは内臓から来ることも.食生活の見直しは大事ですね.#美容鍼みなみ野 ...
スポットブログ

2025/03/19
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法
遠赤外線ドームで便秘解消!温活で腸を元気にする方法【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子】アワー...