![フラチナ族フラッチーのユーザーブログラベル画像](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_3.png?hoge1677502614)
![八王子育ち フラチナリズムいよいよ歌番組に明日でるラッチーのアイコン画像](/Hachi/img/white.png)
![フラチナ族フラッチーのユーザー画像](/Hachi/img/white.png)
八王子育ち フラチナリズムいよいよ歌番組に明日でるラッチー
![詳細ページへの矢印アイコン](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
中古部品って何か不安・・・
自動車修理業界では、「中古部品」や「リサイクル部品」と言われています。
まだまだ、お客様のリサイクル部品へのイメージは良いものではありません。
中古で交換するのは「仕上がりや機能面で不安」といったイメージがあるからでしょうか。
反面、現在の自動車修理業界では、リサイクル部品が多く存在しています。
環境問題の観点からもリサイクル部品は見直されつつあります。新品よりもむしろ車にとって良い場合もあるのです。
メリット・デメリットをあげてみましょう。
★メリット///価格が安い★
リサイクル部品なら、登録台数の多い車でしたら在庫も多く、新品の部品よりも30~80%OFFで購入できます。 新品部品は殆どの場合塗装が必要です。しかしリサイクル部品では、同色の質の良い物であれば、そのまま交換できるので塗装費用もかかりません。 トータルでも部品代、工賃共に安くなります。
★メリット///色・対候性の面で優れている★
新車の塗膜は補修塗膜とは異なります。新車の塗膜が残っているリサイクル部品は、新品を取り寄せて塗装するよりも、色・対候性の面で優れています。
★メリット///リサイクル部品の状態を画像で確認★
リサイクル部品を購入前に、状態を画像で確認することが出来るので、納得した上で注文できます。
★メリット///周辺付属部品が付いている場合もある★
例えば中古のドアであれば、ドアガラス・モーター・ロック・取付蝶番・モール・サイドミラー・内張り等付いてる場合が殆どです。
ただし、メリットばかりとは限りません。デメリットもありますので、予めその点をご理解下さい。
☆デメリット///在庫の保証が無い☆
登録台数の少ない車は部品が見つかりにくく、リサイクル部品の在庫を保証できません。 又、人気車種のリサイクル部品は流通も早いです。
☆デメリット///部品の特定が難しい☆
同じ車でも仕様が何通りもあるような車は、同じ部品の特定が難しく、見た目が多少変わってしまうケースもあります。
☆デメリット///同色品でも色が多少違う☆
車輌の保管状況、メンテナンス状況により、塗装の日焼け具合や劣化が個々で異なる為、同じカラー番号の部品であっても多少の誤差が生じます。
このように、メリットとデメリットを理解したうえで、修理方法の選択の1つとして考えてみてはいかがでしょうか♪
価格が安いリサイクル部品でも十分だと思いませんか?
他に「リサイクル部品=汚い」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
リサイクル部品は、弊社への発送の段階でクリーニングされていますし、弊社でも部品到着後、再度丁寧に点検致しますのでご安心下さい。
ホームページ http://www.kohunsha.co.jp/taki/index.html
フェイスブック https://www.facebook.com/KOHUNSHA.TAKIYAMA
ツイッター https://twitter.com/Takiyama_Koujou
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。