
全国に暖簾分けしている哲麺に訪問。
八王子駅前にある二代目哲麺です。
他にも八王子市内にはいくつか店舗があるようです。
たまに無性に豚骨ラーメンが食べたくなることがあり、16号の長浜ラーメンなどに訪れますがこの日は哲麺(*´ω`*)
店内はカウンターのみとなっています。
注文は券売機。
豚骨のベースで醤油・塩・味噌がありノーマルは550円!
安いですね(*^▽^*)
味玉ラーメンになると670円、白髪ねぎラーメンは670円、チャーシューメンは770円です。
この日は券売機に一番人気とシールの貼られた豚骨醤油味玉ラーメン670円を注文。
ちなみに2番人気は白髪ネギラーメン、3番人気は青ネギラーメンとなっていました。
トッピングもできるので1番人気の味玉ラーメンに2番人気の白髪ネギを入れることも可能ですよ♪
麺の硬さ&脂を聞かれるので固め、濃いめで注文。
あっという間に着丼!
うん!美味しそう!!
いただきま~~す。
濃厚な豚骨スープが口の中に広がります。
豚骨ラーメン特有の細麺もスープの旨みと絡み速攻完食(*´▽`*)
ここでごちそうさまをしないのが豚骨ラーメン。
もちろん替え玉を注文。
このお店は替え玉がなんと50円!!
この美味しさ、このボリュームでこのお値段!
コストパフォーマンスも最高です。
替え玉の分はちょっと味変。
テーブルに置かれた、にんにく・辛し高菜・紅生姜を自分好みの味になるまで調整♪
紅生姜が入ることにより、さっぱりした味わいの2杯目を味わいます。
2杯目を食べ終わったところでお腹と相談・・・もう一杯替え玉いくか・・。
目の前にはまだ美味しいスープが残っている・・
もう一杯・・
誘惑に負けずこの日は我慢しました(;^ω^)
次回来たときは何を注文しようかな~~
八王子駅前にある二代目哲麺です。
他にも八王子市内にはいくつか店舗があるようです。
たまに無性に豚骨ラーメンが食べたくなることがあり、16号の長浜ラーメンなどに訪れますがこの日は哲麺(*´ω`*)
店内はカウンターのみとなっています。
注文は券売機。
豚骨のベースで醤油・塩・味噌がありノーマルは550円!
安いですね(*^▽^*)
味玉ラーメンになると670円、白髪ねぎラーメンは670円、チャーシューメンは770円です。
この日は券売機に一番人気とシールの貼られた豚骨醤油味玉ラーメン670円を注文。
ちなみに2番人気は白髪ネギラーメン、3番人気は青ネギラーメンとなっていました。
トッピングもできるので1番人気の味玉ラーメンに2番人気の白髪ネギを入れることも可能ですよ♪
麺の硬さ&脂を聞かれるので固め、濃いめで注文。
あっという間に着丼!
うん!美味しそう!!
いただきま~~す。
濃厚な豚骨スープが口の中に広がります。
豚骨ラーメン特有の細麺もスープの旨みと絡み速攻完食(*´▽`*)
ここでごちそうさまをしないのが豚骨ラーメン。
もちろん替え玉を注文。
このお店は替え玉がなんと50円!!
この美味しさ、このボリュームでこのお値段!
コストパフォーマンスも最高です。
替え玉の分はちょっと味変。
テーブルに置かれた、にんにく・辛し高菜・紅生姜を自分好みの味になるまで調整♪
紅生姜が入ることにより、さっぱりした味わいの2杯目を味わいます。
2杯目を食べ終わったところでお腹と相談・・・もう一杯替え玉いくか・・。
目の前にはまだ美味しいスープが残っている・・
もう一杯・・
誘惑に負けずこの日は我慢しました(;^ω^)
次回来たときは何を注文しようかな~~
八王子駅前にある二代目哲麺です。
他にも八王子市内にはいくつか店舗があるようです。
たまに無性に豚骨ラーメンが食べたくなることがあり、16号の長浜ラーメンなどに訪れますがこの日は哲麺(*´ω`*)
店内はカウンターのみとなっています。
注文は券売機。
豚骨のベースで醤油・塩・味噌がありノーマルは550円!
安いですね(*^▽^*)
味玉ラーメンになると670円、白髪ねぎラーメンは670円、チャーシューメンは770円です。
この日は券売機に一番人気とシールの貼られた豚骨醤油味玉ラーメン670円を注文。
ちなみに2番人気は白髪ネギラーメン、3番人気は青ネギラーメンとなっていました。
トッピングもできるので1番人気の味玉ラーメンに2番人気の白髪ネギを入れることも可能ですよ♪
麺の硬さ&脂を聞かれるので固め、濃いめで注文。
あっという間に着丼!
うん!美味しそう!!
いただきま~~す。
濃厚な豚骨スープが口の中に広がります。
豚骨ラーメン特有の細麺もスープの旨みと絡み速攻完食(*´▽`*)
ここでごちそうさまをしないのが豚骨ラーメン。
もちろん替え玉を注文。
このお店は替え玉がなんと50円!!
この美味しさ、このボリュームでこのお値段!
コストパフォーマンスも最高です。
替え玉の分はちょっと味変。
テーブルに置かれた、にんにく・辛し高菜・紅生姜を自分好みの味になるまで調整♪
紅生姜が入ることにより、さっぱりした味わいの2杯目を味わいます。
2杯目を食べ終わったところでお腹と相談・・・もう一杯替え玉いくか・・。
目の前にはまだ美味しいスープが残っている・・
もう一杯・・
誘惑に負けずこの日は我慢しました(;^ω^)
次回来たときは何を注文しようかな~~
投稿1件/写真総数6枚
