ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.39】|【公式】株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ - 「はちなび」

  • 公式スポット登録
特集6件 新着3件
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
公式スポット
公式スポット
スポットID
スポットID
202626
ジャンル
ジャンル
住所
住所
東京都八王子市追分町10-4-101
電話番号
電話番号
042-620-2626
※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです
ブログサムネイル
投稿日    2020年06月2日
【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.39】

お世話になっている皆さまへ

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃(ようらん)社」です。

ここのところ頻繁に見聞きする「コロナ禍」(読みは「ころなか」、禍は「災い、災難」の意)。
ネットでは誤記が多く、「コロナ渦」、「コロナ化」、「コロナ家」を見かけました。
稀に「コロナ蝸」や「コロナ鍋」なんて変わり種も。
戦争による混乱を「戦渦」といいますから、今の世を評すのに「コロナ渦」はあながち間違いではないですね。
「コロナ禍」によって、根も葉もない噂や、自粛警察による行き過ぎた取り締まり行為が伝染していく様子は、
世の中の「コロナ化」と呼べるのかもしれません。
「コロナ家」は、コメンテーターとしてテレビに出続けている感染症の専門家たちの総称として使えそう。
ステイホーム中という意味では、「コロナ蝸」はなかなか言い得て妙です(蝸は「かたつむり」の意)。
ただ、「コロナ鍋」だけはどうあっても願い下げだと感じました(食べたくない)。

さて、ニュースレター最新号をお送りします。
もし、ご不要の方がいらっしゃいましたら、お手数でもご一報いただければ幸いです。



★【コロナウイルス感染拡大防止の対策について】
清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)では、下記の通り、コロナ対策を実施しております。
・日に3度の換気タイムの設定
・来客対応時におけるマスクの着用
・お客さまへの手指の消毒のお願い
・出社時や外出から戻ってきた際の手洗いとうがいの励行
非常事態宣言は解除されましたが、やはり心配な面がありますため、しばらくは上記の対策を続けます。
お客さまには大変なご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。


★【戦後75年・八王子の戦争に関する新刊2点】
コロナ騒ぎやオリンピックイヤーのドタバタで忘れられてしまっているような気がしますが、今年2020年は戦後75年の節目です。
揺籃社(ようらんしゃ)では、2冊の戦争関連書籍を発行予定。
これを機に、戦争の悲惨さ、無意味さを再認識しませんか。
そして、二度と繰り返さないという強い覚悟を共有できたら幸いです。

◎小説『キミ達の青い空 ―八王子空襲から七十五年―』(前野博著、A5判、346ページ、並製本、1,200円+税、7月1日発行、限定1000部)
大正10年生まれの山野キミは、八王子生まれ、八王子育ち。
死期が近づき、想いは戦中の八王子へ……。
仲良しの由江ちゃん、好きだったあの人、隣保館での悲劇、逃げ惑った空襲、託された手紙、そして列車銃撃……。
キミの現在と過去が織り成す悲しくも美しい人生物語。
戦中戦後の八王子を舞台にして、一人の女性の成長と苦悩を描き出す、『この世界の片隅に』を彷彿とさせる小説です。

◎ガイドブック『八王子の戦跡(仮題)』(揺籃社編集部編、B5判、約100ページ、フルカラー、並製本、1,000円+税(予定)、7月下旬発行予定)
八王子市内に数多く残されている戦跡を網羅的に紹介するガイドブック。
戦争をよく知らない世代には分かりやすく、戦争を体験された方には心から納得していただけるように、様々な工夫を凝らして編集中です。
後世に戦争の悲惨さ、平和の大切さを伝えていく一助になればと願います。
本書を手に、市内の戦跡を巡ってみませんか(秋には市内戦跡見学会を開催予定、コロナ次第)。

※ご予約や詳細については当社まで → info@simizukobo.com か 042-620-2626


★【コラム・経理事務 堀江記】
皆さま、初めまして。
今年の1月より㈱清水工房で働いております、新人事務員の堀江広美と申します。
清水工房で一番の新人ですが、一番の年長です。
一緒に働いている社員の皆さんには温かく迎えていただき、日々楽しく業務をしております。
店頭にお越しのお客様との会話も楽しみの一つとなりました。
さて、印刷・出版業界での仕事は初めてですが、日々勉強となることが沢山あります。
印刷用の大きな機械・断裁機など初めて目にするものが多く、興味がわきます。
多くの方がご存知かと思いますが、当社は国道20号線沿いにあります。
銀杏並木が続き、今は新緑がとても綺麗です。
お天気のいい日は新緑の間から射す太陽がとても気持ちよく、仕事の合間のリフレッシュには最高です。
これからも地域の皆様に愛されますよう、微力ながら頑張ってまいります。



ニュースレターは不定期に発信いたします。
何かご意見などありましたらお知らせください。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

㈱清水工房・揺籃(ようらん)社 社員一同

<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->
株式会社 清水工房 (揺籃社)
〒192-0056 東京都八王子市追分町10-4-101
Tel 042-620-2626 Fax 042-620-2616
Mail info@simizukobo.com
URL http://www.simizukobo.com/
<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->



 このブログ記事を友達にシェアする 
ブログサムネイル

このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう

八王子の最新情報を随時お届けします!

ブログアイコンこの記事に関連するキーワード
スポットブログ
西八王子
画像
このブログを書いた公式スポット
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をすすめ、庶民が生き…
はちなびブログTOPへ
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新の公式スポット記事

最近チェックしたスポット

出版
公式スポットラベル
スポット画像
株式会社清水工房・...
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をす...
接骨院・整骨院
公式スポットラベル
スポット画像
ふじもり桜花整骨院
ふじもり桜花整骨院は京王線山田駅 正面の徒歩1分!! 厚生労働省認定の国家資格者が治療する 安全な治療院です!!

はちなび新着情報

新着スポット
スポット画像
2025/04/12
豚ギャング 八王子店のスポット画像 豚ギャング 八王子店
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 ​JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。​ 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。​麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。​ 注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?画像
2025/04/11
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット
スポット画像
2025/04/11
鹿児島とんこつラーメン 南州のスポット画像 鹿児島とんこつラーメン 南州
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。 ​西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。​ 店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。 ​メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。 ​
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ画像
2025/04/11
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/【19周年キャンペーンのお知らせ♪】画像
2025/04/10
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ
自律神経 鍼灸ちり
2025/04/05
いちょう街道整骨院
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス
世界に日本の情報を動画+インバウンドSNSで発信!
COOL JAPAN VIDEOS ~クールジャパンビデオ~
マッチ3戦略型パズルRPG
THE CHASER
多人数参加型のリアルタイム対戦ソーシャルゲーム
罪罰聖戦記 ~魔王討伐と七つの鍵~