ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.33】|【公式】株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)のブログ - 「はちなび」

  • 公式スポット登録
特集6件 新着3件
株式会社清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)
公式スポット
公式スポット
スポットID
スポットID
202626
ジャンル
ジャンル
住所
住所
東京都八王子市追分町10-4-101
電話番号
電話番号
042-620-2626
※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです
ブログサムネイル
投稿日    2019年12月2日
【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.33】

お世話になっている皆さんへ


皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)」です。
2015年度の文化庁の「国語に関する世論調査」によれば、「見れる」「食べれる」などの「ら抜き」言葉を使用する人の割合が、
「見られる」「食べられる」などの「ら入れ」言葉を使用する人よりも多くなったそうです。
それからすでに4年近くが経過しているので、この傾向はさらに進んでいるでしょうね。
「切る」と「着る」という同じ音の言葉を可能形にすると、「切る」は「切れる」なのに、「着る」は「着られる」になります。
後ろに勧誘の意味合いの「~よう」が付けられる動詞は、「ら」が入る法則があります(「着よう」「見よう」→「着られる」「見られる」。逆に「切ろう」「眠ろう」→「切れる」「眠れる」)。
こうした区別がややこしく、面倒なために、「ら抜き」が生じたとも言われます。
頭の固い編集者からすると、なかなか「ら抜き」は認めれないですね……おっと、認められないですね。
さて、ニュースレター最新号をお送りします。
もし、ご不要の方がいらっしゃいましたら、お手数でもご一報いただければ幸いです。



★【新型オンデマンド導入のため助成金に挑戦!】
当社には2台のオンデマンド印刷機があります。
1台はカラー印刷機の富士ゼロックスVersant 80 Press、もう1台はモノクロ専用のKonica
bizhub PRO 1051です。
前者は助成金を活用して、3年前に導入しました。
後者は設置から9年近くが経ち、不具合が目立つようになってきました。
加えてメーカーから部品供給の停止が告げられるに及び、いよいよ代替機を考える潮時となりました。
ちょうど公益財団法人東京都中小企業振興公社による設備投資助成金の受付開始がアナウンスされたのに合わせ、
これに挑戦して同じKonicaの新型モノクロ専用印刷機を設備しようと決意。
すでに各種申請書は提出済みです。
発表は来年3月。
果たして結果やいかに?


★【お城EXPO2019 出展】
全国のお城好きが大集合する「お城EXPO」。
4年前から始まり、年末の盛大な歴史イベントとして定着しつつあります。
揺籃社(ようらんしゃ)は2年前に出展し、そこそこの手ごたえを得ました。
そして今回、2019年12月21日(土)と22日(日)の2日間で開催される「お城EXPO2019」に参城つかまつる仕儀と相成りました(会場はパシフィコ横浜会議センター)。
会場では、全国のお城にまつわる書籍やグッズの販売のみならず、城郭研究者による講演会、時代小説家との交流会、
自治体のお堅いブースもあれば、コスプレイベントもあり、どんな世代でもお城にさえ興味があれば楽しめる内容になっています。
ぜひ足を運んでみてください。
・日時 2019年12月21日(土)9:00~19:30、22日(日)9:00~17:30
・場所 パシフィコ横浜 会議センター
・入場料 当日一般1900円(詳しくは下記サイトをチェック)
・主催 お城EXPO実行委員会
※詳細はお城EXPOのHPまで → http://www.shiroexpo.jp/


★【2020年(令和2年)子年年賀状 受付中】
来年は子(ねずみ)年ですね。
元号が令和に変わって初のお正月。
この機会に、当社で年賀状を作成してみませんか。
家のパソコンでは綺麗に仕上がらない、どうしても素人感が出てしまう、インク代が高くてプリンタは敬遠しがちなど、お困りの方はぜひ当社にご用命ください。
普段はめったにお目にかからないネズミ。
でも、実は私たち現代人にはとってもなじみ深い動物です。
だってほら、パソコンにつながっていますからね、マウスが。
当社の見本帳には、カラーからモノクロまで豊富な絵柄が用意されています。
もちろん、オリジナルでも大丈夫。
宛名印刷まで可能です。
※年賀状のご用命はこちらまで → info@simizukobo.com もしくは 042-620-2626


★【お知らせ】
最後に、年末年始の営業のお知らせです。
清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)は、12月27日(金)まで通常営業、28日(土)は大掃除で、この日が年内最後の営業日となります。
年始は2020年1月6日(月)から営業を開始します。
8日間の長いお正月休みとなります。
来年はオリンピックイヤー。
明るい年になるといいですね。
少し早いですが、本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もご愛顧のほど、よろしくお願いします。



ニュースレターは不定期に発信いたします。
何かご意見などありましたらお知らせください。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

㈱清水工房・揺籃(ようらん)社 社員一同

<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->
株式会社 清水工房 (揺籃社)
〒192-0056 東京都八王子市追分町10-4-101
Tel 042-620-2626 Fax 042-620-2616
Mail info@simizukobo.com
URL http://www.simizukobo.com/
<-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><-><->


 このブログ記事を友達にシェアする 
ブログサムネイル

このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう

八王子の最新情報を随時お届けします!

ブログアイコンこの記事に関連するキーワード
イベント
スポットブログ
告知
画像
このブログを書いた公式スポット
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をすすめ、庶民が生き…
はちなびブログTOPへ
ブログアイコンあわせて読みたい関連記事
ブログアイコン最新の公式スポット記事

最近チェックしたスポット

出版
公式スポットラベル
スポット画像
株式会社清水工房・...
当社は、1969年(昭和44年)の創業以来、自費出版を中心とする書籍の印刷を事業の柱にして営業して参りました。まだ自費出版が今ほど盛んではなかった頃からです。それは創業間もない1970年に、自分史の源流といわれている「ふだん記」運動の創始者橋本義夫さんと出会い、その考え方に共感したことがきっかけでした。橋本さんは、一般の人が文章を書き、本にすることなど考えもしなかった当時に「万人の文章」をす...
ガソリンスタンド
スポット画像
垣見油化株式会社 ...
寿司・鮨・魚介・海鮮
スポット画像
すし市場 南大沢店
京王相模原線 南大沢駅から徒歩1分程の南大沢にある寿司屋です。 多摩ニュータウン通り(158号)沿い、内裏橋交差点近くにあります。 南大沢駅からほど近いパオレビル4Fにあり、とにかく品揃えが豊富で、すし市場の名にふさわしい充実ぶりを誇っています。 お寿司だけでなく、刺身に焼き物、揚げ物、煮物、さらにはデザートまで、圧巻のメニュー数です。 お寿司メニューは、まぐろ、とろまぐろ、...
懐石・会席・割烹・小料理
スポット画像
天城
甲州街道(国道20号)沿いにある懐石・会席料理屋さんです。 、和を感じさせる外観にオレンジ色の看板が目印となっており、手料理、割烹・小料理を中心にいただけるお店です。

はちなび新着情報

新着スポット
スポット画像
2025/04/12
豚ギャング 八王子店のスポット画像 豚ギャング 八王子店
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 ​JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。​ 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。​麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。​ 注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?画像
2025/04/11
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット
スポット画像
2025/04/11
鹿児島とんこつラーメン 南州のスポット画像 鹿児島とんこつラーメン 南州
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。 ​西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。​ 店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。 ​メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。 ​
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ画像
2025/04/11
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/【19周年キャンペーンのお知らせ♪】画像
2025/04/10
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ
自律神経 鍼灸ちり
2025/04/05
いちょう街道整骨院
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
ブロガー募集
はちなびフッター画像
他サービス
世界に日本の情報を動画+インバウンドSNSで発信!
COOL JAPAN VIDEOS ~クールジャパンビデオ~
マッチ3戦略型パズルRPG
THE CHASER
多人数参加型のリアルタイム対戦ソーシャルゲーム
罪罰聖戦記 ~魔王討伐と七つの鍵~