content_start
お世話になっている皆さまへ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃(ようらん)社」です。
10連休、どのように過ごされましたでしょうか。
これほどの長い休みはなかなか取れませんから、通常モード(仕事モード)に戻すのはなかなか難しいですね。
いっそのこと12日まで休んじゃって、16連休にしちゃうというのはいかがでしょうか。
何をふざけたことを、と思った真面目な方は、大丈夫、すぐに通常に戻れるでしょう。
いいね! と賛同した方は、心に余裕がある証拠ですから、こちらもきっと大丈夫。
長い休みのあとは、なんだかんだで普通の生活が一番大事って気付かされますね。
さて、ニュースレター最新号をお送りします。
もし、ご不要の方がいらっしゃいましたら、お手数でもご一報いただければ幸いです。
★【フリーペーパー はちとぴ】
八王子の地域情報を紹介するフリーペーパー「はちとぴ」。
最新号の42号が9日に仕上がる予定です。
市内書店や提携店に配布されるのは5月中頃になります。
今回は、前号よりスタートした新シリーズ「わがまち八王子探訪」の第2弾。
特集したのは「川口地域」です。
川口川に沿って東西に長いこの地域は、古くからの神社仏閣が散在しており、
牧歌的な雰囲気を残しています。
初夏のお散歩にはちょうどよいスポットといえるでしょう。
次号は「横山地域」を予定しています(9月頃発行予定)。
皆さまがお持ちの情報をお寄せください。
※「はちとぴ」の詳細についてはこちらへ →
http://www.simizukobo.com/original13.html
★【短歌結社誌「新暦」777号】
八王子の短歌結社「新暦」。
昭和27年(1954年)1月に創刊され、
この5月でなんと777号のラッキーセブン号にたどり着きました。
おめでとうございます!
「新暦」は山本雄一さんが立ち上げた短歌結社で、現在は森山晴美さんが代表を務めています。
主に八王子や多摩地域、茅ヶ崎などの個人会員が短歌を10首発表。
それらに加え、作品評や歌集の紹介、会員の身辺雑記、各地での短歌会の様子などが、隔月刊の結社誌「新暦」に掲載されます。
短歌と聞くと、百人一首のイメージがあり、
お公家様が園遊会などでかしこまって披露するものと思われがち。
でも、案外若い方たちも挑戦している、伝統の中に新しさを宿した文化です。
奥深い三十一文字(みそひともじ)の世界に飛び込んでみませんか。
※「新暦」のお問い合わせはこちらから → koeririmo.2002@mbp.nifty.com(森さん)
★【NPO法人日本自費出版ネットワーク 自費出版界の長い1日】
5月10日、当社も加盟する「NPO法人日本自費出版ネットワーク」の全国大会が開かれます。
毎年、全国各地から自費出版関係者が集う催しで、
今年は長野県松本市のアルミニービアンが開催場所です。
自費出版のサミットとも呼べる熱気があり、内容も非常に濃く、
どっぷりと自費出版事業を学ぶ1日となっています。
初めにネットワークの総会が行われ、続いて「第32回自費出版アドバイザー養成講座」が2本、
さらに全国交流会として、
講演「作り手と読者をつなぐ『文学フリマ』の展開」(文学フリマ・アライアンス代表理事 望月倫彦氏)があります。
そして最大の楽しみは懇親会。
全国の自費出版制作業者がゆっくり語り合う機会はあまりありませんから、
情報交換の場として非常に盛り上がります。
楽しみです!
※NPO法人日本自費出版ネットワークのHPはこちら →
https://www.jsjapan.net/
★【八王子「宇宙の学校」】
小学校1年生から3年生を対象にした「宇宙の学校」が、
八王子市で開催されているのをご存知ですか?
NPO法人KU-MA「子ども・宇宙・未来の会」(JAXA内)が全国で事業展開しているもので、
八王子市では東京八王子プロバスクラブが運営に携わっています。
座学よりも実習をメインに据えていて、毎年、応募多数のため抽選という人気ぶり。
ここで学んだ小学生の中から、未来の宇宙飛行士や宇宙関連事業に携わる人材が誕生するかもしれませんね。
現在、今年度の受講生を募集中で、締め切りは5月22日です(必着)。
※八王子「宇宙の学校」募集概要はこちら →
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/103/p005075.html
※東京八王子プロバスクラブのホームページはこちら →
http://www.tokyo-hachioji-probusclub.jp/
★【大型連休・社長比嘉記】
いつも弊社ニュースレターをお読みいただきありがとうございます。
この大型連休は、私共も10日間のお休みをいただきました。
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私自身は、子どもが成長したおかげで、各自がそれぞれの予定をこなし(就活・サークル・部活・バイト・遊び)、
家族サービスの必要もなくなり? その間、特に遠出するでもなく、
地元の町会活動、自宅、時々会社と、ゆるーい休日を過ごしました。
ぐーたらしていた分、早く心身を仕事モードへとリセットせねば!
さて、現在開講中の「市民歴史講座」には、
各回(これまで2回実施)多くの方にご参加をいただき誠にありがとうございます。
改めて皆様方のご支援の大きさを実感し、また、励みになっております。
今後行われる講座へのご参加、また、7月12日(金)・13日(土)に開催する、
「清水工房創業50周年感謝展」にも是非足をお運びください。
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ニュースレターは不定期に発信いたします。
何かご意見などありましたらお知らせください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
content_end
このブログ記事が気に入ったら
「はちなび」をいいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!