







116~120件表示/全239件
アルテリアベーカリー 西八王子南口店
(ショップ / パン屋)
西八王子南口の駅から歩いて1分程の場所にメロンパンで有名なアルテリア・ベーカリーが少し前に開店してて、かなり気になってたのですが、食事はパン派ではないのでなかなか行けずでした。
そうだ、食後デザートにしてしまえばいいんだということでこの日はラーメンの後のデザート感覚でお店に立ち寄りました。
この辺を歩いているとうまそうな匂いが漂ってるんですよね~。
甘いもの好きにはたまらない匂いです!
ショーケースに並んでいるパン類はどれも美味しそうです(^◇^)
メロンパン筆頭にずらっと並んでいます。
ひと際目を引いたのが生クリームが挟まったメロンパン。
これは間違いなくデザートには最適!!
生クリームメロンパンともうひとつぐらい食べられそうだなと考え、アップルパイも購入!
この為にお昼は少し抑え気味だったので、余裕で行けちゃいます。
家に持ち帰り、紙袋を開きます。
おおお~生クリームがうまそう~(*'▽')
思わずにやけながら、大口を開けてバクっと一口。
あ~幸せです(^-^)
食後デザートには贅沢な美味さと大きさ。
外はカリっと、中の生地はフワフワです。
それに加えて生クリームのホワホワ感が相まって最高の一口がここにあります。
アップルパイはまだ少しあったかいぐらいの温度でした。
サクッとした歯ごたえでリンゴの甘さ、果物に火を通した時の柔らかさがいい感じです。
二つとも一気に食べてしまいましたが、ちょっと食べすぎたようです。。
でも美味しくて止まらなかったんです。。。
食後のデザートにはうってつけのパン屋を見つけてしまいました!
これはちょくちょく通ってしまいそうです(^-^)
西八王子近辺に行ったらついつい寄ってしまいそうですね。
また来ます!!
そうだ、食後デザートにしてしまえばいいんだということでこの日はラーメンの後のデザート感覚でお店に立ち寄りました。
この辺を歩いているとうまそうな匂いが漂ってるんですよね~。
甘いもの好きにはたまらない匂いです!
ショーケースに並んでいるパン類はどれも美味しそうです(^◇^)
メロンパン筆頭にずらっと並んでいます。
ひと際目を引いたのが生クリームが挟まったメロンパン。
これは間違いなくデザートには最適!!
生クリームメロンパンともうひとつぐらい食べられそうだなと考え、アップルパイも購入!
この為にお昼は少し抑え気味だったので、余裕で行けちゃいます。
家に持ち帰り、紙袋を開きます。
おおお~生クリームがうまそう~(*'▽')
思わずにやけながら、大口を開けてバクっと一口。
あ~幸せです(^-^)
食後デザートには贅沢な美味さと大きさ。
外はカリっと、中の生地はフワフワです。
それに加えて生クリームのホワホワ感が相まって最高の一口がここにあります。
アップルパイはまだ少しあったかいぐらいの温度でした。
サクッとした歯ごたえでリンゴの甘さ、果物に火を通した時の柔らかさがいい感じです。
二つとも一気に食べてしまいましたが、ちょっと食べすぎたようです。。
でも美味しくて止まらなかったんです。。。
食後のデザートにはうってつけのパン屋を見つけてしまいました!
これはちょくちょく通ってしまいそうです(^-^)
西八王子近辺に行ったらついつい寄ってしまいそうですね。
また来ます!!
西八王子南口の駅から歩いて1分程の場所にメロンパンで有名なアルテリア・ベーカリーが少し前に開店してて、かなり気になってたのですが、食事はパン派ではないのでなかなか行けずでした。
そうだ、食後デザートにしてしまえばいいんだということでこの日はラーメンの後のデザート感覚でお店に立ち寄りました。
この辺を歩いているとうまそうな匂いが漂ってるんですよね~。
甘いもの好きにはたまらない匂いです!
ショーケースに並んでいるパン類はどれも美味しそうです(^◇^)
メロンパン筆頭にずらっと並んでいます。
ひと際目を引いたのが生クリームが挟まったメロンパン。
これは間違いなくデザートには最適!!
生クリームメロンパンともうひとつぐらい食べられそうだなと考え、アップルパイも購入!
この為にお昼は少し抑え気味だったので、余裕で行けちゃいます。
家に持ち帰り、紙袋を開きます。
おおお~生クリームがうまそう~(*'▽')
思わずにやけながら、大口を開けてバクっと一口。
あ~幸せです(^-^)
食後デザートには贅沢な美味さと大きさ。
外はカリっと、中の生地はフワフワです。
それに加えて生クリームのホワホワ感が相まって最高の一口がここにあります。
アップルパイはまだ少しあったかいぐらいの温度でした。
サクッとした歯ごたえでリンゴの甘さ、果物に火を通した時の柔らかさがいい感じです。
二つとも一気に食べてしまいましたが、ちょっと食べすぎたようです。。
でも美味しくて止まらなかったんです。。。
食後のデザートにはうってつけのパン屋を見つけてしまいました!
これはちょくちょく通ってしまいそうです(^-^)
西八王子近辺に行ったらついつい寄ってしまいそうですね。
また来ます!!
そうだ、食後デザートにしてしまえばいいんだということでこの日はラーメンの後のデザート感覚でお店に立ち寄りました。
この辺を歩いているとうまそうな匂いが漂ってるんですよね~。
甘いもの好きにはたまらない匂いです!
ショーケースに並んでいるパン類はどれも美味しそうです(^◇^)
メロンパン筆頭にずらっと並んでいます。
ひと際目を引いたのが生クリームが挟まったメロンパン。
これは間違いなくデザートには最適!!
生クリームメロンパンともうひとつぐらい食べられそうだなと考え、アップルパイも購入!
この為にお昼は少し抑え気味だったので、余裕で行けちゃいます。
家に持ち帰り、紙袋を開きます。
おおお~生クリームがうまそう~(*'▽')
思わずにやけながら、大口を開けてバクっと一口。
あ~幸せです(^-^)
食後デザートには贅沢な美味さと大きさ。
外はカリっと、中の生地はフワフワです。
それに加えて生クリームのホワホワ感が相まって最高の一口がここにあります。
アップルパイはまだ少しあったかいぐらいの温度でした。
サクッとした歯ごたえでリンゴの甘さ、果物に火を通した時の柔らかさがいい感じです。
二つとも一気に食べてしまいましたが、ちょっと食べすぎたようです。。
でも美味しくて止まらなかったんです。。。
食後のデザートにはうってつけのパン屋を見つけてしまいました!
これはちょくちょく通ってしまいそうです(^-^)
西八王子近辺に行ったらついつい寄ってしまいそうですね。
また来ます!!









口コミ1件/写真総数3枚
ハンバーグ&ステーキくいしんぼ八王子北口店
(グルメ / ステーキ・鉄板焼き)
ずーっとご無沙汰だった肉料理屋。
学生のころ八王子の街中へ遊びに行って腹が減ると大盛飯を食べに行ってたお店「くいしんぼ」。
街中でこれと言って食べたいものがなかったので、ふらふらしてたら目に入り、懐かしくてついつい入店!!
お店は地下にあるので階段を下がっていきます。
メニューを見ると、青のころと変わらない感じ!!
いいですね~メニューが食欲を呼び起こします。
今日はまあまあ腹が減ってるので、2種類の肉が食べたい(*^^*)
ということで「カラアゲ&目玉焼き&ハンバーグ」を注文しました。
トッピングはとろーりチーズを選択。
13時ぐらいの訪問でお客さんは3組ほどいらっしゃいましたね。
やはり今でも人気の様です!なんだか昔に通ってた店が今も繁盛しているのを見るとうれしいもんですね。
注文を終えて3分程で、サラダとスープが到着です。
味が濃いめのドレッシングでサラダを美味しくいただきます!
スープもやさしいコンソメ風味でおいしいです。
更に5分後、メインの到着です!!
来ました、来ました!
肉と肉の上に目玉焼きどーん!です。
唐揚げからいただきまーす(^◇^)
カラッと揚がってますね。少し固めの揚げ方で、ハンバーグが柔らかいのでバランスが取れてていい感じです。
そしてハンバーグ。
チーズの上に目玉焼きが乗っているので、3種類の味が楽しめます!
チーズとハンバーグの組み合わせ、目玉焼きとハンバーグの組み合わせと色々楽しめますね。
肉の下にはモヤシが敷き詰められ、コーンといんげん?の付け合わせも楽しめますよ(*'▽')
それにしても量が多かったですね~
学生の頃の勢いがないので、食べ切るのは苦労しましたが何とか完食!!
いやあ久しぶりの味で美味しかったです(^◇^)
また来ます!!
学生のころ八王子の街中へ遊びに行って腹が減ると大盛飯を食べに行ってたお店「くいしんぼ」。
街中でこれと言って食べたいものがなかったので、ふらふらしてたら目に入り、懐かしくてついつい入店!!
お店は地下にあるので階段を下がっていきます。
メニューを見ると、青のころと変わらない感じ!!
いいですね~メニューが食欲を呼び起こします。
今日はまあまあ腹が減ってるので、2種類の肉が食べたい(*^^*)
ということで「カラアゲ&目玉焼き&ハンバーグ」を注文しました。
トッピングはとろーりチーズを選択。
13時ぐらいの訪問でお客さんは3組ほどいらっしゃいましたね。
やはり今でも人気の様です!なんだか昔に通ってた店が今も繁盛しているのを見るとうれしいもんですね。
注文を終えて3分程で、サラダとスープが到着です。
味が濃いめのドレッシングでサラダを美味しくいただきます!
スープもやさしいコンソメ風味でおいしいです。
更に5分後、メインの到着です!!
来ました、来ました!
肉と肉の上に目玉焼きどーん!です。
唐揚げからいただきまーす(^◇^)
カラッと揚がってますね。少し固めの揚げ方で、ハンバーグが柔らかいのでバランスが取れてていい感じです。
そしてハンバーグ。
チーズの上に目玉焼きが乗っているので、3種類の味が楽しめます!
チーズとハンバーグの組み合わせ、目玉焼きとハンバーグの組み合わせと色々楽しめますね。
肉の下にはモヤシが敷き詰められ、コーンといんげん?の付け合わせも楽しめますよ(*'▽')
それにしても量が多かったですね~
学生の頃の勢いがないので、食べ切るのは苦労しましたが何とか完食!!
いやあ久しぶりの味で美味しかったです(^◇^)
また来ます!!
ずーっとご無沙汰だった肉料理屋。
学生のころ八王子の街中へ遊びに行って腹が減ると大盛飯を食べに行ってたお店「くいしんぼ」。
街中でこれと言って食べたいものがなかったので、ふらふらしてたら目に入り、懐かしくてついつい入店!!
お店は地下にあるので階段を下がっていきます。
メニューを見ると、青のころと変わらない感じ!!
いいですね~メニューが食欲を呼び起こします。
今日はまあまあ腹が減ってるので、2種類の肉が食べたい(*^^*)
ということで「カラアゲ&目玉焼き&ハンバーグ」を注文しました。
トッピングはとろーりチーズを選択。
13時ぐらいの訪問でお客さんは3組ほどいらっしゃいましたね。
やはり今でも人気の様です!なんだか昔に通ってた店が今も繁盛しているのを見るとうれしいもんですね。
注文を終えて3分程で、サラダとスープが到着です。
味が濃いめのドレッシングでサラダを美味しくいただきます!
スープもやさしいコンソメ風味でおいしいです。
更に5分後、メインの到着です!!
来ました、来ました!
肉と肉の上に目玉焼きどーん!です。
唐揚げからいただきまーす(^◇^)
カラッと揚がってますね。少し固めの揚げ方で、ハンバーグが柔らかいのでバランスが取れてていい感じです。
そしてハンバーグ。
チーズの上に目玉焼きが乗っているので、3種類の味が楽しめます!
チーズとハンバーグの組み合わせ、目玉焼きとハンバーグの組み合わせと色々楽しめますね。
肉の下にはモヤシが敷き詰められ、コーンといんげん?の付け合わせも楽しめますよ(*'▽')
それにしても量が多かったですね~
学生の頃の勢いがないので、食べ切るのは苦労しましたが何とか完食!!
いやあ久しぶりの味で美味しかったです(^◇^)
また来ます!!
学生のころ八王子の街中へ遊びに行って腹が減ると大盛飯を食べに行ってたお店「くいしんぼ」。
街中でこれと言って食べたいものがなかったので、ふらふらしてたら目に入り、懐かしくてついつい入店!!
お店は地下にあるので階段を下がっていきます。
メニューを見ると、青のころと変わらない感じ!!
いいですね~メニューが食欲を呼び起こします。
今日はまあまあ腹が減ってるので、2種類の肉が食べたい(*^^*)
ということで「カラアゲ&目玉焼き&ハンバーグ」を注文しました。
トッピングはとろーりチーズを選択。
13時ぐらいの訪問でお客さんは3組ほどいらっしゃいましたね。
やはり今でも人気の様です!なんだか昔に通ってた店が今も繁盛しているのを見るとうれしいもんですね。
注文を終えて3分程で、サラダとスープが到着です。
味が濃いめのドレッシングでサラダを美味しくいただきます!
スープもやさしいコンソメ風味でおいしいです。
更に5分後、メインの到着です!!
来ました、来ました!
肉と肉の上に目玉焼きどーん!です。
唐揚げからいただきまーす(^◇^)
カラッと揚がってますね。少し固めの揚げ方で、ハンバーグが柔らかいのでバランスが取れてていい感じです。
そしてハンバーグ。
チーズの上に目玉焼きが乗っているので、3種類の味が楽しめます!
チーズとハンバーグの組み合わせ、目玉焼きとハンバーグの組み合わせと色々楽しめますね。
肉の下にはモヤシが敷き詰められ、コーンといんげん?の付け合わせも楽しめますよ(*'▽')
それにしても量が多かったですね~
学生の頃の勢いがないので、食べ切るのは苦労しましたが何とか完食!!
いやあ久しぶりの味で美味しかったです(^◇^)
また来ます!!















口コミ1件/写真総数18枚
くらごはん (【旧店名】寺町蔵カレー)
(グルメ / 和食・定食・丼)
今日は暖かいを通り越して夏間近な暑さ!
こういう時に食べたくなるのはスパイスの効いた食事、辛いやつです!!
ということで最近オープンした蔵カレーへ行ってきました(^ω^)
近くの大きめのコインパーキングへ車を停めて歩いて数十秒の場所です。
路地に入ってすぐの場所にあります。
入り口から既に雰囲気を醸し出してますね。
中へ入ると一人だったのでカウンター席へ案内されました。
テーブルの方はお客さんでいっぱいでした。女性客が多いですね。
ちなみに見渡す限り男性客は自分だけでした(*^^*)
内装は石造りで重厚感があります。
外の光は入口からしかない感じ、外から来るとなんだか落ち着く空間。
この日は暑かったんですが、店内へ入ったら涼しいです。
もちろん空調もあると思うのですが、石造りの建物もヒヤっと感を手伝ってるんだろうな~と想像します。
さてさて初めてのお店でのメニュー選びです。
シンプルで選びやすいメニュー。カレーというのは決まってるから好みの味付けを選べばいいだけ!ということでキーマカレーで(^-^)
肉がたくさん入ってるんでねw
店内を見回してみると色々と目に入ってきます。
カウンターの向こう側のスパイスの入ったガラス瓶が並んでいたり、手書きの黒板には小麦粉を使ってないカレーとの触れ込みがありました。
グルテンフリーってやつですね。
どんな味か楽しみです!
待ってる間はカウンターに置いている惣菜のスペースがバイキング形式になってるのでそちらをいただきます。
サラダがメインのようで、僕が選んだのはコールスローサラダ。
ニンジンがシャキっとしてて美味しかったですよ!
そしてお待ちかねのキーマカレーが来ました!!
そういえばオーダーの時にパクチーを入れるか聞かれたので、OKを出したところ、キーマカレーの上にはパクチーが添えられてます。
パクチーが苦手な人はパクチーは要らないといえば入らなそうです。
真ん中の半熟卵がうまそ~(*^^*)
パクチーも含めていい具合の場所をパクリ。
おおお、一気にカレーの香りが鼻を突き抜けます。
噛むと肉汁が溢れてカレーと交わることでさらに美味しいことに!
これはうまいです。半熟卵の黄身の部分とのコラボも最高!!
結構多めなので量の面でも満足!
石造りの雰囲気、間違いないカレーの味。
これはカレー好きに絶対おススメできる店です(^◇^)
また来ます!
こういう時に食べたくなるのはスパイスの効いた食事、辛いやつです!!
ということで最近オープンした蔵カレーへ行ってきました(^ω^)
近くの大きめのコインパーキングへ車を停めて歩いて数十秒の場所です。
路地に入ってすぐの場所にあります。
入り口から既に雰囲気を醸し出してますね。
中へ入ると一人だったのでカウンター席へ案内されました。
テーブルの方はお客さんでいっぱいでした。女性客が多いですね。
ちなみに見渡す限り男性客は自分だけでした(*^^*)
内装は石造りで重厚感があります。
外の光は入口からしかない感じ、外から来るとなんだか落ち着く空間。
この日は暑かったんですが、店内へ入ったら涼しいです。
もちろん空調もあると思うのですが、石造りの建物もヒヤっと感を手伝ってるんだろうな~と想像します。
さてさて初めてのお店でのメニュー選びです。
シンプルで選びやすいメニュー。カレーというのは決まってるから好みの味付けを選べばいいだけ!ということでキーマカレーで(^-^)
肉がたくさん入ってるんでねw
店内を見回してみると色々と目に入ってきます。
カウンターの向こう側のスパイスの入ったガラス瓶が並んでいたり、手書きの黒板には小麦粉を使ってないカレーとの触れ込みがありました。
グルテンフリーってやつですね。
どんな味か楽しみです!
待ってる間はカウンターに置いている惣菜のスペースがバイキング形式になってるのでそちらをいただきます。
サラダがメインのようで、僕が選んだのはコールスローサラダ。
ニンジンがシャキっとしてて美味しかったですよ!
そしてお待ちかねのキーマカレーが来ました!!
そういえばオーダーの時にパクチーを入れるか聞かれたので、OKを出したところ、キーマカレーの上にはパクチーが添えられてます。
パクチーが苦手な人はパクチーは要らないといえば入らなそうです。
真ん中の半熟卵がうまそ~(*^^*)
パクチーも含めていい具合の場所をパクリ。
おおお、一気にカレーの香りが鼻を突き抜けます。
噛むと肉汁が溢れてカレーと交わることでさらに美味しいことに!
これはうまいです。半熟卵の黄身の部分とのコラボも最高!!
結構多めなので量の面でも満足!
石造りの雰囲気、間違いないカレーの味。
これはカレー好きに絶対おススメできる店です(^◇^)
また来ます!
今日は暖かいを通り越して夏間近な暑さ!
こういう時に食べたくなるのはスパイスの効いた食事、辛いやつです!!
ということで最近オープンした蔵カレーへ行ってきました(^ω^)
近くの大きめのコインパーキングへ車を停めて歩いて数十秒の場所です。
路地に入ってすぐの場所にあります。
入り口から既に雰囲気を醸し出してますね。
中へ入ると一人だったのでカウンター席へ案内されました。
テーブルの方はお客さんでいっぱいでした。女性客が多いですね。
ちなみに見渡す限り男性客は自分だけでした(*^^*)
内装は石造りで重厚感があります。
外の光は入口からしかない感じ、外から来るとなんだか落ち着く空間。
この日は暑かったんですが、店内へ入ったら涼しいです。
もちろん空調もあると思うのですが、石造りの建物もヒヤっと感を手伝ってるんだろうな~と想像します。
さてさて初めてのお店でのメニュー選びです。
シンプルで選びやすいメニュー。カレーというのは決まってるから好みの味付けを選べばいいだけ!ということでキーマカレーで(^-^)
肉がたくさん入ってるんでねw
店内を見回してみると色々と目に入ってきます。
カウンターの向こう側のスパイスの入ったガラス瓶が並んでいたり、手書きの黒板には小麦粉を使ってないカレーとの触れ込みがありました。
グルテンフリーってやつですね。
どんな味か楽しみです!
待ってる間はカウンターに置いている惣菜のスペースがバイキング形式になってるのでそちらをいただきます。
サラダがメインのようで、僕が選んだのはコールスローサラダ。
ニンジンがシャキっとしてて美味しかったですよ!
そしてお待ちかねのキーマカレーが来ました!!
そういえばオーダーの時にパクチーを入れるか聞かれたので、OKを出したところ、キーマカレーの上にはパクチーが添えられてます。
パクチーが苦手な人はパクチーは要らないといえば入らなそうです。
真ん中の半熟卵がうまそ~(*^^*)
パクチーも含めていい具合の場所をパクリ。
おおお、一気にカレーの香りが鼻を突き抜けます。
噛むと肉汁が溢れてカレーと交わることでさらに美味しいことに!
これはうまいです。半熟卵の黄身の部分とのコラボも最高!!
結構多めなので量の面でも満足!
石造りの雰囲気、間違いないカレーの味。
これはカレー好きに絶対おススメできる店です(^◇^)
また来ます!
こういう時に食べたくなるのはスパイスの効いた食事、辛いやつです!!
ということで最近オープンした蔵カレーへ行ってきました(^ω^)
近くの大きめのコインパーキングへ車を停めて歩いて数十秒の場所です。
路地に入ってすぐの場所にあります。
入り口から既に雰囲気を醸し出してますね。
中へ入ると一人だったのでカウンター席へ案内されました。
テーブルの方はお客さんでいっぱいでした。女性客が多いですね。
ちなみに見渡す限り男性客は自分だけでした(*^^*)
内装は石造りで重厚感があります。
外の光は入口からしかない感じ、外から来るとなんだか落ち着く空間。
この日は暑かったんですが、店内へ入ったら涼しいです。
もちろん空調もあると思うのですが、石造りの建物もヒヤっと感を手伝ってるんだろうな~と想像します。
さてさて初めてのお店でのメニュー選びです。
シンプルで選びやすいメニュー。カレーというのは決まってるから好みの味付けを選べばいいだけ!ということでキーマカレーで(^-^)
肉がたくさん入ってるんでねw
店内を見回してみると色々と目に入ってきます。
カウンターの向こう側のスパイスの入ったガラス瓶が並んでいたり、手書きの黒板には小麦粉を使ってないカレーとの触れ込みがありました。
グルテンフリーってやつですね。
どんな味か楽しみです!
待ってる間はカウンターに置いている惣菜のスペースがバイキング形式になってるのでそちらをいただきます。
サラダがメインのようで、僕が選んだのはコールスローサラダ。
ニンジンがシャキっとしてて美味しかったですよ!
そしてお待ちかねのキーマカレーが来ました!!
そういえばオーダーの時にパクチーを入れるか聞かれたので、OKを出したところ、キーマカレーの上にはパクチーが添えられてます。
パクチーが苦手な人はパクチーは要らないといえば入らなそうです。
真ん中の半熟卵がうまそ~(*^^*)
パクチーも含めていい具合の場所をパクリ。
おおお、一気にカレーの香りが鼻を突き抜けます。
噛むと肉汁が溢れてカレーと交わることでさらに美味しいことに!
これはうまいです。半熟卵の黄身の部分とのコラボも最高!!
結構多めなので量の面でも満足!
石造りの雰囲気、間違いないカレーの味。
これはカレー好きに絶対おススメできる店です(^◇^)
また来ます!















口コミ1件/写真総数9枚
【閉店】モスバーガー八王子八幡町店
(グルメ / ファミレス・ファーストフード)
仕事中に急にお腹ぎ空いてきたので何を食べるか考えることに集中。
そうだ、持ち帰りでモスバーガーを食べよう!と車で向かったのが八幡町のモスバーガーです^ ^
肉がたくさん食べられるハンバーガーは大好物なんです(^ω^)
大体頼むメニューはいつも決まってまして、モスバーガーと、ライスバーガーのやきにく、オニポテ、クラムチャウダースープ。
しかし今日はダイエットを兼ねてクラムチャウダースープはお預けです。
電話で先に注文しておいて、時間が近づいて来たらモスバーガーへ向かう戦法です。
やっぱり時間は無駄にしたくないですからね〜
車で途中まで乗せてもらい入店。
この辺はちょっとでも車を停めてると周りに迷惑なので、受け取り、支払いの間は車にその辺をぐるぐると回っててもらいます。
全て終えて、車に戻ると匂いが充満。
あ~早く食べたい。
会社へ戻るとダッシュでデスクへ向かい、紙袋からハンバーガー達を取り出します!
まずはお口を温める為に太めのポテトをパクリ。
ああやっぱモスバーガーのポテトって何かうまいですよね~
まだ持って帰ってきたばかりなのでホクホクです!
モスバーガーの基本、モスバーガーを食べます(^^)
ミートソースのはみ出し具合が美しいです。
多分嫌いな人はいないと思いますが、僕も最後の余ったミートソースをポテトに絡めて食べるのが子供の頃から大好きです!
そしてハンバーガーは一個一個終わらせるのではなく、交互に食べるのが好きなのでちょっと手間ですがこれがうまい!!
ライスバーガーの焼肉は包装紙がちょっと分厚くてかなりアツアツで食べることが出来ました!
今日も満足なモスバーガーでした(^-^)
また行きます!!
そうだ、持ち帰りでモスバーガーを食べよう!と車で向かったのが八幡町のモスバーガーです^ ^
肉がたくさん食べられるハンバーガーは大好物なんです(^ω^)
大体頼むメニューはいつも決まってまして、モスバーガーと、ライスバーガーのやきにく、オニポテ、クラムチャウダースープ。
しかし今日はダイエットを兼ねてクラムチャウダースープはお預けです。
電話で先に注文しておいて、時間が近づいて来たらモスバーガーへ向かう戦法です。
やっぱり時間は無駄にしたくないですからね〜
車で途中まで乗せてもらい入店。
この辺はちょっとでも車を停めてると周りに迷惑なので、受け取り、支払いの間は車にその辺をぐるぐると回っててもらいます。
全て終えて、車に戻ると匂いが充満。
あ~早く食べたい。
会社へ戻るとダッシュでデスクへ向かい、紙袋からハンバーガー達を取り出します!
まずはお口を温める為に太めのポテトをパクリ。
ああやっぱモスバーガーのポテトって何かうまいですよね~
まだ持って帰ってきたばかりなのでホクホクです!
モスバーガーの基本、モスバーガーを食べます(^^)
ミートソースのはみ出し具合が美しいです。
多分嫌いな人はいないと思いますが、僕も最後の余ったミートソースをポテトに絡めて食べるのが子供の頃から大好きです!
そしてハンバーガーは一個一個終わらせるのではなく、交互に食べるのが好きなのでちょっと手間ですがこれがうまい!!
ライスバーガーの焼肉は包装紙がちょっと分厚くてかなりアツアツで食べることが出来ました!
今日も満足なモスバーガーでした(^-^)
また行きます!!
仕事中に急にお腹ぎ空いてきたので何を食べるか考えることに集中。
そうだ、持ち帰りでモスバーガーを食べよう!と車で向かったのが八幡町のモスバーガーです^ ^
肉がたくさん食べられるハンバーガーは大好物なんです(^ω^)
大体頼むメニューはいつも決まってまして、モスバーガーと、ライスバーガーのやきにく、オニポテ、クラムチャウダースープ。
しかし今日はダイエットを兼ねてクラムチャウダースープはお預けです。
電話で先に注文しておいて、時間が近づいて来たらモスバーガーへ向かう戦法です。
やっぱり時間は無駄にしたくないですからね〜
車で途中まで乗せてもらい入店。
この辺はちょっとでも車を停めてると周りに迷惑なので、受け取り、支払いの間は車にその辺をぐるぐると回っててもらいます。
全て終えて、車に戻ると匂いが充満。
あ~早く食べたい。
会社へ戻るとダッシュでデスクへ向かい、紙袋からハンバーガー達を取り出します!
まずはお口を温める為に太めのポテトをパクリ。
ああやっぱモスバーガーのポテトって何かうまいですよね~
まだ持って帰ってきたばかりなのでホクホクです!
モスバーガーの基本、モスバーガーを食べます(^^)
ミートソースのはみ出し具合が美しいです。
多分嫌いな人はいないと思いますが、僕も最後の余ったミートソースをポテトに絡めて食べるのが子供の頃から大好きです!
そしてハンバーガーは一個一個終わらせるのではなく、交互に食べるのが好きなのでちょっと手間ですがこれがうまい!!
ライスバーガーの焼肉は包装紙がちょっと分厚くてかなりアツアツで食べることが出来ました!
今日も満足なモスバーガーでした(^-^)
また行きます!!
そうだ、持ち帰りでモスバーガーを食べよう!と車で向かったのが八幡町のモスバーガーです^ ^
肉がたくさん食べられるハンバーガーは大好物なんです(^ω^)
大体頼むメニューはいつも決まってまして、モスバーガーと、ライスバーガーのやきにく、オニポテ、クラムチャウダースープ。
しかし今日はダイエットを兼ねてクラムチャウダースープはお預けです。
電話で先に注文しておいて、時間が近づいて来たらモスバーガーへ向かう戦法です。
やっぱり時間は無駄にしたくないですからね〜
車で途中まで乗せてもらい入店。
この辺はちょっとでも車を停めてると周りに迷惑なので、受け取り、支払いの間は車にその辺をぐるぐると回っててもらいます。
全て終えて、車に戻ると匂いが充満。
あ~早く食べたい。
会社へ戻るとダッシュでデスクへ向かい、紙袋からハンバーガー達を取り出します!
まずはお口を温める為に太めのポテトをパクリ。
ああやっぱモスバーガーのポテトって何かうまいですよね~
まだ持って帰ってきたばかりなのでホクホクです!
モスバーガーの基本、モスバーガーを食べます(^^)
ミートソースのはみ出し具合が美しいです。
多分嫌いな人はいないと思いますが、僕も最後の余ったミートソースをポテトに絡めて食べるのが子供の頃から大好きです!
そしてハンバーガーは一個一個終わらせるのではなく、交互に食べるのが好きなのでちょっと手間ですがこれがうまい!!
ライスバーガーの焼肉は包装紙がちょっと分厚くてかなりアツアツで食べることが出来ました!
今日も満足なモスバーガーでした(^-^)
また行きます!!









口コミ1件/写真総数3枚
串ぼうず
(グルメ / 焼鳥・串料理)
西八王子でおいしいと噂の「串ぼうず」さんへ行ってきました!!
西八王子は焼鳥屋が多いのですが、ここは僕の周りでもファンがいるので、行くのがずっと楽しみでした(*'▽')
友人と駅前で待ち合わせて、二人でお店に向かいます。
よく混んでいると聞いていたので、少し早めに行きます。
7時ぐらいでしょうか。
ギリギリ座れて後客の人達は残念ながら入れず。
入れてよかった(^ω^)
1番奥が空いていたのでそこに陣取ります。
カウンターのみで厨房を囲むスタイルのようです。
若い二人で兄弟でしょうか?
身体つきが似ている二人で一生懸命肉を焼いたりしてました。
メニューにザッと目を通したらお兄さんに注文を告げ、とりあえずビールで乾杯!!
お通しをちょこちょこ食べながらビールを喉へと流し込みます。
かあーうまい!!
最初に出て来たのは大好きつくね。
柔らかそうな見た目がたまりませんね!
二口程で食べられるサイズですね。
今日は友人と全部一本ずつのシェアです。
かなり美味しいつくねでした。
続いてアスパラ巻きとピーマンの肉巻き。
塩がいい感じできかせてありますね。
味が濃くていいです^ ^
せせり、もも、手羽先と続きます。
あ〜どれも美味しい〜
お酒が進みますね。
村正の水割りをいただきます。
これが焼き鳥と合うんですね〜( ̄▽ ̄)
うまい!!
続いて、こんがりチーズじゃがいも、チョリソー、焼きおにぎりが来ました。
やっぱりちょっとでもいいからご飯が欲しいんですよね。
ということで、焼きおにぎりをチョイスしました。
これも美味しかったです。
チョリソーに付いてるマヨネーズが大好きな味でした!!
軟骨、うずらの卵、レバーで今日は締めです。
今日は酒が進んだせいであまり量を食べれませんでしたが、全部美味しかったので大満足(^ω^)
これはまたすぐ来ますね^ ^
また来ます!!
西八王子は焼鳥屋が多いのですが、ここは僕の周りでもファンがいるので、行くのがずっと楽しみでした(*'▽')
友人と駅前で待ち合わせて、二人でお店に向かいます。
よく混んでいると聞いていたので、少し早めに行きます。
7時ぐらいでしょうか。
ギリギリ座れて後客の人達は残念ながら入れず。
入れてよかった(^ω^)
1番奥が空いていたのでそこに陣取ります。
カウンターのみで厨房を囲むスタイルのようです。
若い二人で兄弟でしょうか?
身体つきが似ている二人で一生懸命肉を焼いたりしてました。
メニューにザッと目を通したらお兄さんに注文を告げ、とりあえずビールで乾杯!!
お通しをちょこちょこ食べながらビールを喉へと流し込みます。
かあーうまい!!
最初に出て来たのは大好きつくね。
柔らかそうな見た目がたまりませんね!
二口程で食べられるサイズですね。
今日は友人と全部一本ずつのシェアです。
かなり美味しいつくねでした。
続いてアスパラ巻きとピーマンの肉巻き。
塩がいい感じできかせてありますね。
味が濃くていいです^ ^
せせり、もも、手羽先と続きます。
あ〜どれも美味しい〜
お酒が進みますね。
村正の水割りをいただきます。
これが焼き鳥と合うんですね〜( ̄▽ ̄)
うまい!!
続いて、こんがりチーズじゃがいも、チョリソー、焼きおにぎりが来ました。
やっぱりちょっとでもいいからご飯が欲しいんですよね。
ということで、焼きおにぎりをチョイスしました。
これも美味しかったです。
チョリソーに付いてるマヨネーズが大好きな味でした!!
軟骨、うずらの卵、レバーで今日は締めです。
今日は酒が進んだせいであまり量を食べれませんでしたが、全部美味しかったので大満足(^ω^)
これはまたすぐ来ますね^ ^
また来ます!!
西八王子でおいしいと噂の「串ぼうず」さんへ行ってきました!!
西八王子は焼鳥屋が多いのですが、ここは僕の周りでもファンがいるので、行くのがずっと楽しみでした(*'▽')
友人と駅前で待ち合わせて、二人でお店に向かいます。
よく混んでいると聞いていたので、少し早めに行きます。
7時ぐらいでしょうか。
ギリギリ座れて後客の人達は残念ながら入れず。
入れてよかった(^ω^)
1番奥が空いていたのでそこに陣取ります。
カウンターのみで厨房を囲むスタイルのようです。
若い二人で兄弟でしょうか?
身体つきが似ている二人で一生懸命肉を焼いたりしてました。
メニューにザッと目を通したらお兄さんに注文を告げ、とりあえずビールで乾杯!!
お通しをちょこちょこ食べながらビールを喉へと流し込みます。
かあーうまい!!
最初に出て来たのは大好きつくね。
柔らかそうな見た目がたまりませんね!
二口程で食べられるサイズですね。
今日は友人と全部一本ずつのシェアです。
かなり美味しいつくねでした。
続いてアスパラ巻きとピーマンの肉巻き。
塩がいい感じできかせてありますね。
味が濃くていいです^ ^
せせり、もも、手羽先と続きます。
あ〜どれも美味しい〜
お酒が進みますね。
村正の水割りをいただきます。
これが焼き鳥と合うんですね〜( ̄▽ ̄)
うまい!!
続いて、こんがりチーズじゃがいも、チョリソー、焼きおにぎりが来ました。
やっぱりちょっとでもいいからご飯が欲しいんですよね。
ということで、焼きおにぎりをチョイスしました。
これも美味しかったです。
チョリソーに付いてるマヨネーズが大好きな味でした!!
軟骨、うずらの卵、レバーで今日は締めです。
今日は酒が進んだせいであまり量を食べれませんでしたが、全部美味しかったので大満足(^ω^)
これはまたすぐ来ますね^ ^
また来ます!!
西八王子は焼鳥屋が多いのですが、ここは僕の周りでもファンがいるので、行くのがずっと楽しみでした(*'▽')
友人と駅前で待ち合わせて、二人でお店に向かいます。
よく混んでいると聞いていたので、少し早めに行きます。
7時ぐらいでしょうか。
ギリギリ座れて後客の人達は残念ながら入れず。
入れてよかった(^ω^)
1番奥が空いていたのでそこに陣取ります。
カウンターのみで厨房を囲むスタイルのようです。
若い二人で兄弟でしょうか?
身体つきが似ている二人で一生懸命肉を焼いたりしてました。
メニューにザッと目を通したらお兄さんに注文を告げ、とりあえずビールで乾杯!!
お通しをちょこちょこ食べながらビールを喉へと流し込みます。
かあーうまい!!
最初に出て来たのは大好きつくね。
柔らかそうな見た目がたまりませんね!
二口程で食べられるサイズですね。
今日は友人と全部一本ずつのシェアです。
かなり美味しいつくねでした。
続いてアスパラ巻きとピーマンの肉巻き。
塩がいい感じできかせてありますね。
味が濃くていいです^ ^
せせり、もも、手羽先と続きます。
あ〜どれも美味しい〜
お酒が進みますね。
村正の水割りをいただきます。
これが焼き鳥と合うんですね〜( ̄▽ ̄)
うまい!!
続いて、こんがりチーズじゃがいも、チョリソー、焼きおにぎりが来ました。
やっぱりちょっとでもいいからご飯が欲しいんですよね。
ということで、焼きおにぎりをチョイスしました。
これも美味しかったです。
チョリソーに付いてるマヨネーズが大好きな味でした!!
軟骨、うずらの卵、レバーで今日は締めです。
今日は酒が進んだせいであまり量を食べれませんでしたが、全部美味しかったので大満足(^ω^)
これはまたすぐ来ますね^ ^
また来ます!!















口コミ1件/写真総数15枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/09/12
交通事故のムチウチ治療もお任せ下さい
. 1. ムチウチ治療は“今”が大事! 2. 交通事故後の不調、放置は危険です! 3. ✅ 自賠責保険で治療費...
スポットブログ

2025/09/11
ギックリ腰を治す
.「ギックリ腰は早めの治療がカギ」✨ 当院では一人ひとりに合わせた安心のケアで、痛みの緩和と早期回復をサポートしま...
スポットブログ

2025/09/11
生活応援キャンペーン【初検料無料♪】
通常施術(自由診療)は、施術料 2,200円(税込)に加え、初めての方や2カ月以上ご来院が空いてしまった方には、初...
ユーザーブログ

2025/09/10
日焼けケアにも幹細胞ダーマ鍼
夏の強い紫外線を浴びたお肌は⭐︎シミの増加⭐︎ザラつき⭐︎ごわつき⭐︎ハリの低下が気になりますよね。そんなお肌には...
スポットブログ

2025/09/10
加圧トレーニングパーソナル、ダイエットチャレンジ
.大人気の加圧トレーニングダイエットチャレンジお早めにご連絡下さい✨.#加圧トレーニングダイエットチャレンジ#八王...
スポットブログ

2025/09/09
マタニティマッサージで胎児も元気に
.マタニティマッサージ妊娠中でも安心して受けられるケアお母さんのリラックスは赤ちゃんにも良い影響を与えます✨心も体...
スポットブログ

2025/09/08
女性だけじゃない男性メンズ美容鍼
.「第一印象は“肌”で決まる✨疲れやストレスでくすみがちな肌も、メンズ美容鍼で清潔感ある爽やかな印象に⤴️自然なリ...
スポットブログ

2025/09/06
メンズ脱毛、ムダ毛の処理始めましょう!
.「ヒゲやムダ毛のお手入れ、そろそろ卒業しませんか?✅ 清潔感アップ✅ 自己処理の手間削減✅ 好印象ゲットメンズ脱...
スポットブログ

2025/09/06
「週末は自分メンテナンスの日」【女性専用24Hジム&セルフエ
「週末は自分メンテナンスの日」【女性専用24Hジム&セルフエステ】「週末は自分メンテナンスの日」にするのもおすすめ...
スポットブログ

2025/09/05
生活の質を高めるためにED治療
.「最近なんとなく元気が出ない…そんなお悩みもお気軽にご相談ください。ED治療は恥ずかしいことではなく、生活の質を...
ユーザーブログ

2025/09/05
西八まつり
明日と明後日は西八祭があります。当院の目の前が会場となりますので、近隣の駐車場が利用できなくなります。お車でお越し...
ユーザーブログ

2025/09/03
たるみ、シワ、毛穴にこれ一択
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容鍼)は学会で認められているエビデンスに基づいた治療です。鍼の刺入深度、施術方法など全て...
スポットブログ

2025/09/02
ブロッコリーで美肌効果
.ブロッコリーは「野菜の王様」と呼ばれるほど栄養が豊富で、健康効果もたくさんあります ブロッコリーの主な栄養素 •...
ユーザーブログ

2025/09/02
温活にオススメ食材
まだまだ残暑が続き、暑いとつい冷たいものを口にしがちですが、胃腸を冷やしすぎると胃腸機能が衰えやすいですね。体を内...
スポットブログ

2025/09/01
大根おろしで美容効果
.✨ 大根おろしでキレイとスッキリをサポート ✨大根おろしには消化を助ける酵素がたっぷり!食べすぎや胃もたれを防ぎ...
スポットブログ

2025/08/30
夏の猛暑続きでお疲れの方へ
夏の猛暑続きでお疲れの方へ【女性専用24Hジム&セルフエステ】夏の猛暑続きでお疲れの方へ今年の夏も連日のように厳し...
スポットブログ

2025/08/29
食物繊維+乳酸菌=腸活最強コンビ✨
.✨食物繊維+乳酸菌=腸活最強コンビ✨. • 「オートミールの食物繊維+ヨーグルトの乳酸菌で腸内環境をサポート✨」...
ユーザーブログ

2025/08/29
残暑 東洋医学
お盆を過ぎても厳しい暑さが続きますが体調はいかがですか?体は夏の疲れを引きずりつつ、秋への季節の変わり目に対応しよ...
スポットブログ

2025/08/27
加圧トレーニングパーソナルでアンチエイジング
短時間で効率的にキレイを目指すなら「加圧トレーニング」✨低負荷でもしっかり効果が出るから、運動が苦手な方にも安心脂...
スポットブログ

2025/08/26
2025.9月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 9月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/08/22
必須脂肪酸って知ってる??
.主な必須脂肪酸・リノール酸(オメガ6系)・α-リノレン酸(オメガ3系).この2種類が代表的で、これらをもとに体内...
スポットブログ

2025/08/21
8月の特売日!
8月の特売セール22日(金) ~ 25日(月) の4日間です。お買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を...
スポットブログ

2025/08/21
便秘改善でスッキリ美ボディ
.便秘改善のメリット便秘を改善すると、お腹のハリや不快感がなくなるだけでなく、肌荒れの改善、代謝アップ、気分の安定...
スポットブログ

2025/08/20
国家資格者が行う脱毛サロンで安心、安全
.「最新の業務用脱毛機で、痛みの少ないスピード脱毛✨ ツルすべ肌を一緒に目指しませんか?」.「自己処理のわずらわし...
スポットブログ

2025/08/19
骨盤矯正のススメ
.「産後や日常の姿勢の乱れで歪んでしまった骨盤。そのままにしておくと腰痛・肩こり・むくみなどの不調の原因に…。骨盤...
スポットブログ

2025/08/18
✨美容鍼で内側から輝く透明肌✨
.✨美容鍼で内側から輝く透明肌✨むくみ・たるみ・くすみのケアにおすすめ♀️自然な美しさを引き出します。肩こり・腰...
スポットブログ

2025/08/09
O脚の治療
.O脚の治療✨一回のみの治療でのビフォーアフターです気になる方は是非ご相談を☎️.#韓国八王子 #韓国美容 #韓国...
スポットブログ

2025/08/04
あなたの脚太り、むくみが原因かも? 下半身痩せに効く“夜ジム
あなたの脚太り、むくみが原因かも?下半身痩せに効く“夜ジム習慣”「食事も気をつけてるのに、なぜか脚だけ太い…」「夕...
スポットブログ

2025/08/01
交通事故に即日対応。八王子ふじもり桜花整骨院
.✅ 整骨院でのむち打ち治療のメリット1. 保険(自賠責保険)対応で治療費が原則0円 • 交通事故によるむち打ちの...
スポットブログ

2025/07/31
2025年夏季休暇のお知らせ♪
八王子・みどり堂整骨院【夏季休業のお知らせ】誠に勝手ながら、2025年8月11日(月)~8月15日(金)まで、夏季...