91~95件表示/全239件
TUBO CAFE(ツーボカフェ)
(グルメ / バー)
行こうと思ってたカフェでパスタランチしたかったけど臨時休業でやってなくて、どうしよっかなーと八王子駅周辺に迷い込むと、気になってたお店を思い出しましたよ!
TUBO CAFE (ツーボカフェ)さん。
前に友達からおいしかったよ~と聞いていたので、行ってみたかったカフェです。
カフェなんで男一人で行くには少々勇気がいりますが、行ってきました(^^ゞ
お店は八王子駅を出て右方面へ向かって歩き、遊歩道の階段を降りると、向かい側の道に見えてきます。
車ならすぐ近くにコインパーキングがあるので車でもOK。
看板が出ているのですぐわかると思いますが、建物の3階にあるので食べる前に階段で上がって少しの運動。
扉を開けると、大繁盛ですね!女性の声ばかり響いてきます。
カウンターでメニューを決めて、お金を先に支払うスタイルです。
窓際の席を案内されました。
ランチ時のおひとり様は基本窓際な感じですね。
それにしても中を見渡すと、座り心地よさそうなソファがたくさんあります。
ソファでゆっくりくつろぎながらランチできたら気持ちよさそうだな~と考えながら、窓の下に見える景色や人の動きを見てると、5分ほどでランチが登場。
混んでたのである程度覚悟してましたが、意外と早かったですね。
本日のオーダーは「明太マヨの海鮮石焼ビビンバ」です!!
普段あんまり頼まないメニューですが、メニューを見た瞬間これ食べたい!となったので、非常に楽しみでした。
まぜまぜが完了したら、ちょっとご飯を器に押し付けて石焼き感を増します。
それをハフハフ言いながら食べる!
んん~あつウマ~(*´ω`)
熱くて一気に食べるということはできませんが、オシャレなカフェで優雅にゆっくり石焼ビビンバを頬張ります。
おいしかった~
帰り際に店内をもう一度見渡すとやはり、女性客が多いですが、男性一人という方もいたので、女子に人気のカフェですが男一人で行ってもそんなに気にすることはなさそうですね。
また来ます!
TUBO CAFE (ツーボカフェ)さん。
前に友達からおいしかったよ~と聞いていたので、行ってみたかったカフェです。
カフェなんで男一人で行くには少々勇気がいりますが、行ってきました(^^ゞ
お店は八王子駅を出て右方面へ向かって歩き、遊歩道の階段を降りると、向かい側の道に見えてきます。
車ならすぐ近くにコインパーキングがあるので車でもOK。
看板が出ているのですぐわかると思いますが、建物の3階にあるので食べる前に階段で上がって少しの運動。
扉を開けると、大繁盛ですね!女性の声ばかり響いてきます。
カウンターでメニューを決めて、お金を先に支払うスタイルです。
窓際の席を案内されました。
ランチ時のおひとり様は基本窓際な感じですね。
それにしても中を見渡すと、座り心地よさそうなソファがたくさんあります。
ソファでゆっくりくつろぎながらランチできたら気持ちよさそうだな~と考えながら、窓の下に見える景色や人の動きを見てると、5分ほどでランチが登場。
混んでたのである程度覚悟してましたが、意外と早かったですね。
本日のオーダーは「明太マヨの海鮮石焼ビビンバ」です!!
普段あんまり頼まないメニューですが、メニューを見た瞬間これ食べたい!となったので、非常に楽しみでした。
まぜまぜが完了したら、ちょっとご飯を器に押し付けて石焼き感を増します。
それをハフハフ言いながら食べる!
んん~あつウマ~(*´ω`)
熱くて一気に食べるということはできませんが、オシャレなカフェで優雅にゆっくり石焼ビビンバを頬張ります。
おいしかった~
帰り際に店内をもう一度見渡すとやはり、女性客が多いですが、男性一人という方もいたので、女子に人気のカフェですが男一人で行ってもそんなに気にすることはなさそうですね。
また来ます!
行こうと思ってたカフェでパスタランチしたかったけど臨時休業でやってなくて、どうしよっかなーと八王子駅周辺に迷い込むと、気になってたお店を思い出しましたよ!
TUBO CAFE (ツーボカフェ)さん。
前に友達からおいしかったよ~と聞いていたので、行ってみたかったカフェです。
カフェなんで男一人で行くには少々勇気がいりますが、行ってきました(^^ゞ
お店は八王子駅を出て右方面へ向かって歩き、遊歩道の階段を降りると、向かい側の道に見えてきます。
車ならすぐ近くにコインパーキングがあるので車でもOK。
看板が出ているのですぐわかると思いますが、建物の3階にあるので食べる前に階段で上がって少しの運動。
扉を開けると、大繁盛ですね!女性の声ばかり響いてきます。
カウンターでメニューを決めて、お金を先に支払うスタイルです。
窓際の席を案内されました。
ランチ時のおひとり様は基本窓際な感じですね。
それにしても中を見渡すと、座り心地よさそうなソファがたくさんあります。
ソファでゆっくりくつろぎながらランチできたら気持ちよさそうだな~と考えながら、窓の下に見える景色や人の動きを見てると、5分ほどでランチが登場。
混んでたのである程度覚悟してましたが、意外と早かったですね。
本日のオーダーは「明太マヨの海鮮石焼ビビンバ」です!!
普段あんまり頼まないメニューですが、メニューを見た瞬間これ食べたい!となったので、非常に楽しみでした。
まぜまぜが完了したら、ちょっとご飯を器に押し付けて石焼き感を増します。
それをハフハフ言いながら食べる!
んん~あつウマ~(*´ω`)
熱くて一気に食べるということはできませんが、オシャレなカフェで優雅にゆっくり石焼ビビンバを頬張ります。
おいしかった~
帰り際に店内をもう一度見渡すとやはり、女性客が多いですが、男性一人という方もいたので、女子に人気のカフェですが男一人で行ってもそんなに気にすることはなさそうですね。
また来ます!
TUBO CAFE (ツーボカフェ)さん。
前に友達からおいしかったよ~と聞いていたので、行ってみたかったカフェです。
カフェなんで男一人で行くには少々勇気がいりますが、行ってきました(^^ゞ
お店は八王子駅を出て右方面へ向かって歩き、遊歩道の階段を降りると、向かい側の道に見えてきます。
車ならすぐ近くにコインパーキングがあるので車でもOK。
看板が出ているのですぐわかると思いますが、建物の3階にあるので食べる前に階段で上がって少しの運動。
扉を開けると、大繁盛ですね!女性の声ばかり響いてきます。
カウンターでメニューを決めて、お金を先に支払うスタイルです。
窓際の席を案内されました。
ランチ時のおひとり様は基本窓際な感じですね。
それにしても中を見渡すと、座り心地よさそうなソファがたくさんあります。
ソファでゆっくりくつろぎながらランチできたら気持ちよさそうだな~と考えながら、窓の下に見える景色や人の動きを見てると、5分ほどでランチが登場。
混んでたのである程度覚悟してましたが、意外と早かったですね。
本日のオーダーは「明太マヨの海鮮石焼ビビンバ」です!!
普段あんまり頼まないメニューですが、メニューを見た瞬間これ食べたい!となったので、非常に楽しみでした。
まぜまぜが完了したら、ちょっとご飯を器に押し付けて石焼き感を増します。
それをハフハフ言いながら食べる!
んん~あつウマ~(*´ω`)
熱くて一気に食べるということはできませんが、オシャレなカフェで優雅にゆっくり石焼ビビンバを頬張ります。
おいしかった~
帰り際に店内をもう一度見渡すとやはり、女性客が多いですが、男性一人という方もいたので、女子に人気のカフェですが男一人で行ってもそんなに気にすることはなさそうですね。
また来ます!
口コミ1件/写真総数8枚
インドカレー ジョナキ 楢原店
(グルメ / カレー)
友人が住んでいるのでたまにお邪魔する楢原界隈。
チェーン店が街道沿いにたくさんあるので、この辺に住んでもあまり困ることはなさそうな印象の町です。
さて今日はインドカレーの「ジョナキ」さんにお邪魔しました。
この辺ではインドカレーはあまりないので貴重なお店と聞いてます。
駐車場は広くて停めやすく、店内の席も広いのでお客さんはファミリー層が多かったですね。
店内へ入ると、スタッフの方々はほとんどインドの方のようです。
これは本格的な味が楽しめるに違いない!
奥の個室のような場所は喫煙席ということで、そちらに通してもらいました。
メニューはキーマカレーとチキンカレーのコース(マハラニコース)にマンゴーラッシーを追加。
マンゴーラッシー大好きです(o^^o)
IQOSを吸いながらゆっくり待つとしましょう。
と思っていたら、意外と早くカレーが到着。
大きいナンに乗っているのは2本の肉の棒状のもの。
こちらは温かいうちに食べてくださいというので、最初にいただきました。
うん、肉肉しくて食べ応えのある感じ。味も濃くていいつまみになりそうです。
メインのカレーはというと、両方とも好物のキーマとチキンカレー。
大きいナンをちぎってカレーをつけて食べます。
ナンもカレーもアツアツでおいしかったです!
両方ともおいしかったですが、今回はキーマカレーの方が個人的には好みでしたね。
熱いもの食べた後にマンゴーラッシーで口の中を冷やすのがいいんですよね~
甘くてうまい!!
支払いの時にレジで珍しいものが目に入りました。細かい粒々がたくさん入ったカゴ。
これ何ですか?と聞くと口直しに食べてみてくださいということで、スプーンですくって口に放り込みます。
なるほど、口の中がさっぱりします。
でも飲み込むものかどうか分からず、聞けばよかったんですが、もうすでに車の中。
口の中もすっきりしたし、今回はティッシュに包んで捨てました。
今度聞いてみよう!
また来ます!!
チェーン店が街道沿いにたくさんあるので、この辺に住んでもあまり困ることはなさそうな印象の町です。
さて今日はインドカレーの「ジョナキ」さんにお邪魔しました。
この辺ではインドカレーはあまりないので貴重なお店と聞いてます。
駐車場は広くて停めやすく、店内の席も広いのでお客さんはファミリー層が多かったですね。
店内へ入ると、スタッフの方々はほとんどインドの方のようです。
これは本格的な味が楽しめるに違いない!
奥の個室のような場所は喫煙席ということで、そちらに通してもらいました。
メニューはキーマカレーとチキンカレーのコース(マハラニコース)にマンゴーラッシーを追加。
マンゴーラッシー大好きです(o^^o)
IQOSを吸いながらゆっくり待つとしましょう。
と思っていたら、意外と早くカレーが到着。
大きいナンに乗っているのは2本の肉の棒状のもの。
こちらは温かいうちに食べてくださいというので、最初にいただきました。
うん、肉肉しくて食べ応えのある感じ。味も濃くていいつまみになりそうです。
メインのカレーはというと、両方とも好物のキーマとチキンカレー。
大きいナンをちぎってカレーをつけて食べます。
ナンもカレーもアツアツでおいしかったです!
両方ともおいしかったですが、今回はキーマカレーの方が個人的には好みでしたね。
熱いもの食べた後にマンゴーラッシーで口の中を冷やすのがいいんですよね~
甘くてうまい!!
支払いの時にレジで珍しいものが目に入りました。細かい粒々がたくさん入ったカゴ。
これ何ですか?と聞くと口直しに食べてみてくださいということで、スプーンですくって口に放り込みます。
なるほど、口の中がさっぱりします。
でも飲み込むものかどうか分からず、聞けばよかったんですが、もうすでに車の中。
口の中もすっきりしたし、今回はティッシュに包んで捨てました。
今度聞いてみよう!
また来ます!!
友人が住んでいるのでたまにお邪魔する楢原界隈。
チェーン店が街道沿いにたくさんあるので、この辺に住んでもあまり困ることはなさそうな印象の町です。
さて今日はインドカレーの「ジョナキ」さんにお邪魔しました。
この辺ではインドカレーはあまりないので貴重なお店と聞いてます。
駐車場は広くて停めやすく、店内の席も広いのでお客さんはファミリー層が多かったですね。
店内へ入ると、スタッフの方々はほとんどインドの方のようです。
これは本格的な味が楽しめるに違いない!
奥の個室のような場所は喫煙席ということで、そちらに通してもらいました。
メニューはキーマカレーとチキンカレーのコース(マハラニコース)にマンゴーラッシーを追加。
マンゴーラッシー大好きです(o^^o)
IQOSを吸いながらゆっくり待つとしましょう。
と思っていたら、意外と早くカレーが到着。
大きいナンに乗っているのは2本の肉の棒状のもの。
こちらは温かいうちに食べてくださいというので、最初にいただきました。
うん、肉肉しくて食べ応えのある感じ。味も濃くていいつまみになりそうです。
メインのカレーはというと、両方とも好物のキーマとチキンカレー。
大きいナンをちぎってカレーをつけて食べます。
ナンもカレーもアツアツでおいしかったです!
両方ともおいしかったですが、今回はキーマカレーの方が個人的には好みでしたね。
熱いもの食べた後にマンゴーラッシーで口の中を冷やすのがいいんですよね~
甘くてうまい!!
支払いの時にレジで珍しいものが目に入りました。細かい粒々がたくさん入ったカゴ。
これ何ですか?と聞くと口直しに食べてみてくださいということで、スプーンですくって口に放り込みます。
なるほど、口の中がさっぱりします。
でも飲み込むものかどうか分からず、聞けばよかったんですが、もうすでに車の中。
口の中もすっきりしたし、今回はティッシュに包んで捨てました。
今度聞いてみよう!
また来ます!!
チェーン店が街道沿いにたくさんあるので、この辺に住んでもあまり困ることはなさそうな印象の町です。
さて今日はインドカレーの「ジョナキ」さんにお邪魔しました。
この辺ではインドカレーはあまりないので貴重なお店と聞いてます。
駐車場は広くて停めやすく、店内の席も広いのでお客さんはファミリー層が多かったですね。
店内へ入ると、スタッフの方々はほとんどインドの方のようです。
これは本格的な味が楽しめるに違いない!
奥の個室のような場所は喫煙席ということで、そちらに通してもらいました。
メニューはキーマカレーとチキンカレーのコース(マハラニコース)にマンゴーラッシーを追加。
マンゴーラッシー大好きです(o^^o)
IQOSを吸いながらゆっくり待つとしましょう。
と思っていたら、意外と早くカレーが到着。
大きいナンに乗っているのは2本の肉の棒状のもの。
こちらは温かいうちに食べてくださいというので、最初にいただきました。
うん、肉肉しくて食べ応えのある感じ。味も濃くていいつまみになりそうです。
メインのカレーはというと、両方とも好物のキーマとチキンカレー。
大きいナンをちぎってカレーをつけて食べます。
ナンもカレーもアツアツでおいしかったです!
両方ともおいしかったですが、今回はキーマカレーの方が個人的には好みでしたね。
熱いもの食べた後にマンゴーラッシーで口の中を冷やすのがいいんですよね~
甘くてうまい!!
支払いの時にレジで珍しいものが目に入りました。細かい粒々がたくさん入ったカゴ。
これ何ですか?と聞くと口直しに食べてみてくださいということで、スプーンですくって口に放り込みます。
なるほど、口の中がさっぱりします。
でも飲み込むものかどうか分からず、聞けばよかったんですが、もうすでに車の中。
口の中もすっきりしたし、今回はティッシュに包んで捨てました。
今度聞いてみよう!
また来ます!!
口コミ1件/写真総数24枚
【閉店】濃厚豚骨醤油横浜家系 らーめん中川家
(グルメ / ラーメン)
京王八王子駅の近くで新しいラーメン屋がオープンしたとの情報をゲット!
しかも大好きな家系ときたもんです(#^^#)
すぐ向かいました。
この辺りはコインパーキングが奥の方に入り込んでるのでちょっと探しにくいですが、あるにはあるんであきらめないで探すといいです。
コインパーキングから少し歩いて裁判所の前あたりのちょうど交差点の場所。
場所的にはすた丼の裏側ですね。
さっそく店内にお邪魔すると目の前のカウンターの上に小さめのかわいい食券機があります。
これで買って早速カウンターの一番奥へ。
店内はカウンターのみで9席ありました。
大将に券を渡して新しい店内を物色。
カウンターは綺麗な木目、床はタイル壁は白。新しい店ですから当然ですが、綺麗です。
水はセルフサービスで、後ろには一定間隔でゴミ箱が置いてました。
最近よく見かける、口を吹いた後とかのティッシュを捨てる用ですね。
5分ほど待っていると早くも到着。
今日頼んだのは味玉ラーメン。
うんうん、見た目は家系ラーメンで間違いなし。
ただ、いつも食べてる家系ほど脂が浮いてない気がします。
さっそくスープからいただくと、やっぱり脂はそんなに入ってないです。
程よいといいますか、普通のラーメンを家系味として食べてるような感覚。
味の濃さもそんな感じです。
あ、そういえば家系独特の麺の固さとかの好みを聞かれませんでした。
デフォルトでこのラーメンが出てくるなら、脂っこいのが苦手な女性でも結構いけちゃうような気がします。
味玉はいいトロリ具合。ラーメンの汁とマッチ。
海苔もよく合います。
チャーシューは少し厚切りで弾力があるタイプ。
肉肉しさを感じるチャーシューですよ!
あまり人が歩かないエリアではありますが、車通りは激しいです。
総じておいしかったので認知度がどんどん上がって人気店になるかもしれません!
また来ます!!
しかも大好きな家系ときたもんです(#^^#)
すぐ向かいました。
この辺りはコインパーキングが奥の方に入り込んでるのでちょっと探しにくいですが、あるにはあるんであきらめないで探すといいです。
コインパーキングから少し歩いて裁判所の前あたりのちょうど交差点の場所。
場所的にはすた丼の裏側ですね。
さっそく店内にお邪魔すると目の前のカウンターの上に小さめのかわいい食券機があります。
これで買って早速カウンターの一番奥へ。
店内はカウンターのみで9席ありました。
大将に券を渡して新しい店内を物色。
カウンターは綺麗な木目、床はタイル壁は白。新しい店ですから当然ですが、綺麗です。
水はセルフサービスで、後ろには一定間隔でゴミ箱が置いてました。
最近よく見かける、口を吹いた後とかのティッシュを捨てる用ですね。
5分ほど待っていると早くも到着。
今日頼んだのは味玉ラーメン。
うんうん、見た目は家系ラーメンで間違いなし。
ただ、いつも食べてる家系ほど脂が浮いてない気がします。
さっそくスープからいただくと、やっぱり脂はそんなに入ってないです。
程よいといいますか、普通のラーメンを家系味として食べてるような感覚。
味の濃さもそんな感じです。
あ、そういえば家系独特の麺の固さとかの好みを聞かれませんでした。
デフォルトでこのラーメンが出てくるなら、脂っこいのが苦手な女性でも結構いけちゃうような気がします。
味玉はいいトロリ具合。ラーメンの汁とマッチ。
海苔もよく合います。
チャーシューは少し厚切りで弾力があるタイプ。
肉肉しさを感じるチャーシューですよ!
あまり人が歩かないエリアではありますが、車通りは激しいです。
総じておいしかったので認知度がどんどん上がって人気店になるかもしれません!
また来ます!!
京王八王子駅の近くで新しいラーメン屋がオープンしたとの情報をゲット!
しかも大好きな家系ときたもんです(#^^#)
すぐ向かいました。
この辺りはコインパーキングが奥の方に入り込んでるのでちょっと探しにくいですが、あるにはあるんであきらめないで探すといいです。
コインパーキングから少し歩いて裁判所の前あたりのちょうど交差点の場所。
場所的にはすた丼の裏側ですね。
さっそく店内にお邪魔すると目の前のカウンターの上に小さめのかわいい食券機があります。
これで買って早速カウンターの一番奥へ。
店内はカウンターのみで9席ありました。
大将に券を渡して新しい店内を物色。
カウンターは綺麗な木目、床はタイル壁は白。新しい店ですから当然ですが、綺麗です。
水はセルフサービスで、後ろには一定間隔でゴミ箱が置いてました。
最近よく見かける、口を吹いた後とかのティッシュを捨てる用ですね。
5分ほど待っていると早くも到着。
今日頼んだのは味玉ラーメン。
うんうん、見た目は家系ラーメンで間違いなし。
ただ、いつも食べてる家系ほど脂が浮いてない気がします。
さっそくスープからいただくと、やっぱり脂はそんなに入ってないです。
程よいといいますか、普通のラーメンを家系味として食べてるような感覚。
味の濃さもそんな感じです。
あ、そういえば家系独特の麺の固さとかの好みを聞かれませんでした。
デフォルトでこのラーメンが出てくるなら、脂っこいのが苦手な女性でも結構いけちゃうような気がします。
味玉はいいトロリ具合。ラーメンの汁とマッチ。
海苔もよく合います。
チャーシューは少し厚切りで弾力があるタイプ。
肉肉しさを感じるチャーシューですよ!
あまり人が歩かないエリアではありますが、車通りは激しいです。
総じておいしかったので認知度がどんどん上がって人気店になるかもしれません!
また来ます!!
しかも大好きな家系ときたもんです(#^^#)
すぐ向かいました。
この辺りはコインパーキングが奥の方に入り込んでるのでちょっと探しにくいですが、あるにはあるんであきらめないで探すといいです。
コインパーキングから少し歩いて裁判所の前あたりのちょうど交差点の場所。
場所的にはすた丼の裏側ですね。
さっそく店内にお邪魔すると目の前のカウンターの上に小さめのかわいい食券機があります。
これで買って早速カウンターの一番奥へ。
店内はカウンターのみで9席ありました。
大将に券を渡して新しい店内を物色。
カウンターは綺麗な木目、床はタイル壁は白。新しい店ですから当然ですが、綺麗です。
水はセルフサービスで、後ろには一定間隔でゴミ箱が置いてました。
最近よく見かける、口を吹いた後とかのティッシュを捨てる用ですね。
5分ほど待っていると早くも到着。
今日頼んだのは味玉ラーメン。
うんうん、見た目は家系ラーメンで間違いなし。
ただ、いつも食べてる家系ほど脂が浮いてない気がします。
さっそくスープからいただくと、やっぱり脂はそんなに入ってないです。
程よいといいますか、普通のラーメンを家系味として食べてるような感覚。
味の濃さもそんな感じです。
あ、そういえば家系独特の麺の固さとかの好みを聞かれませんでした。
デフォルトでこのラーメンが出てくるなら、脂っこいのが苦手な女性でも結構いけちゃうような気がします。
味玉はいいトロリ具合。ラーメンの汁とマッチ。
海苔もよく合います。
チャーシューは少し厚切りで弾力があるタイプ。
肉肉しさを感じるチャーシューですよ!
あまり人が歩かないエリアではありますが、車通りは激しいです。
総じておいしかったので認知度がどんどん上がって人気店になるかもしれません!
また来ます!!
口コミ1件/写真総数7枚
バー NEWZ BAL(ニューズバル)
(グルメ / バー)
西八王子駅北口から歩いて1分の「NEWZ BAL」で友人と待ち合わせて食事&お酒。
昔100円ラーメンがあったお店の向かい側です。
実はたまに飲みに来るのですが、お酒が入って写真撮るの忘れててなかなかアップ出来てなかったお店だったんですよね~。
今回もちょっと少ないですけど、何枚か撮ることが出来たのでアップします。
ちなみに外見からは分かりにくいかもしれませんが、バーはバーでもダイニングバーです。おいしい料理がたくさん食べられますよ!
さてこの日は週末の開店直後に入ったので、非常に自由でした!1時間もしないうちにお客さんが入りだしたので、つかの間でしたが貸し切り状態でした。
その間に料理を色々と頼み、ガッツリ食べながら飲むことにしました。
今回頼んだのは春じゃがいものガーリックバター炒め、シーフードピザ、厚切りハムカツ、明太子クリームパスタ。
あと写真撮り忘れましたが、ここのポテトサラダは絶品です。
春じゃがいものガーリックバター炒めは最初のうちに出してくれて、最後までつまみとして活躍してくれる名脇役。味付けが濃くてうまい!
シーフードピザは薄焼きで食べやすい。
乗ってるシーフードも臭みが全くなく、おいしくいただけます。
厚切りハムカツは結構な分厚さで食べ応えがあります。
ソースとカラシが合いますね~、ザクっと食べられてうまいです!
締めは明太子クリームパスタ。
結構量が多いのでシェアしながらでないと食べきれませんでした(´▽`*)
お酒もおいしいし、料理も間違いないので通っちゃいますよね(*^^*)
時折店主と会話をしながら、料理をつまんでお酒を飲む。
店を出るときにはもう腹はパンパン。
おいしい料理で週末の憩いのひと時です。
こういうお店を大事にしたいですね!
また来ます!!
昔100円ラーメンがあったお店の向かい側です。
実はたまに飲みに来るのですが、お酒が入って写真撮るの忘れててなかなかアップ出来てなかったお店だったんですよね~。
今回もちょっと少ないですけど、何枚か撮ることが出来たのでアップします。
ちなみに外見からは分かりにくいかもしれませんが、バーはバーでもダイニングバーです。おいしい料理がたくさん食べられますよ!
さてこの日は週末の開店直後に入ったので、非常に自由でした!1時間もしないうちにお客さんが入りだしたので、つかの間でしたが貸し切り状態でした。
その間に料理を色々と頼み、ガッツリ食べながら飲むことにしました。
今回頼んだのは春じゃがいものガーリックバター炒め、シーフードピザ、厚切りハムカツ、明太子クリームパスタ。
あと写真撮り忘れましたが、ここのポテトサラダは絶品です。
春じゃがいものガーリックバター炒めは最初のうちに出してくれて、最後までつまみとして活躍してくれる名脇役。味付けが濃くてうまい!
シーフードピザは薄焼きで食べやすい。
乗ってるシーフードも臭みが全くなく、おいしくいただけます。
厚切りハムカツは結構な分厚さで食べ応えがあります。
ソースとカラシが合いますね~、ザクっと食べられてうまいです!
締めは明太子クリームパスタ。
結構量が多いのでシェアしながらでないと食べきれませんでした(´▽`*)
お酒もおいしいし、料理も間違いないので通っちゃいますよね(*^^*)
時折店主と会話をしながら、料理をつまんでお酒を飲む。
店を出るときにはもう腹はパンパン。
おいしい料理で週末の憩いのひと時です。
こういうお店を大事にしたいですね!
また来ます!!
西八王子駅北口から歩いて1分の「NEWZ BAL」で友人と待ち合わせて食事&お酒。
昔100円ラーメンがあったお店の向かい側です。
実はたまに飲みに来るのですが、お酒が入って写真撮るの忘れててなかなかアップ出来てなかったお店だったんですよね~。
今回もちょっと少ないですけど、何枚か撮ることが出来たのでアップします。
ちなみに外見からは分かりにくいかもしれませんが、バーはバーでもダイニングバーです。おいしい料理がたくさん食べられますよ!
さてこの日は週末の開店直後に入ったので、非常に自由でした!1時間もしないうちにお客さんが入りだしたので、つかの間でしたが貸し切り状態でした。
その間に料理を色々と頼み、ガッツリ食べながら飲むことにしました。
今回頼んだのは春じゃがいものガーリックバター炒め、シーフードピザ、厚切りハムカツ、明太子クリームパスタ。
あと写真撮り忘れましたが、ここのポテトサラダは絶品です。
春じゃがいものガーリックバター炒めは最初のうちに出してくれて、最後までつまみとして活躍してくれる名脇役。味付けが濃くてうまい!
シーフードピザは薄焼きで食べやすい。
乗ってるシーフードも臭みが全くなく、おいしくいただけます。
厚切りハムカツは結構な分厚さで食べ応えがあります。
ソースとカラシが合いますね~、ザクっと食べられてうまいです!
締めは明太子クリームパスタ。
結構量が多いのでシェアしながらでないと食べきれませんでした(´▽`*)
お酒もおいしいし、料理も間違いないので通っちゃいますよね(*^^*)
時折店主と会話をしながら、料理をつまんでお酒を飲む。
店を出るときにはもう腹はパンパン。
おいしい料理で週末の憩いのひと時です。
こういうお店を大事にしたいですね!
また来ます!!
昔100円ラーメンがあったお店の向かい側です。
実はたまに飲みに来るのですが、お酒が入って写真撮るの忘れててなかなかアップ出来てなかったお店だったんですよね~。
今回もちょっと少ないですけど、何枚か撮ることが出来たのでアップします。
ちなみに外見からは分かりにくいかもしれませんが、バーはバーでもダイニングバーです。おいしい料理がたくさん食べられますよ!
さてこの日は週末の開店直後に入ったので、非常に自由でした!1時間もしないうちにお客さんが入りだしたので、つかの間でしたが貸し切り状態でした。
その間に料理を色々と頼み、ガッツリ食べながら飲むことにしました。
今回頼んだのは春じゃがいものガーリックバター炒め、シーフードピザ、厚切りハムカツ、明太子クリームパスタ。
あと写真撮り忘れましたが、ここのポテトサラダは絶品です。
春じゃがいものガーリックバター炒めは最初のうちに出してくれて、最後までつまみとして活躍してくれる名脇役。味付けが濃くてうまい!
シーフードピザは薄焼きで食べやすい。
乗ってるシーフードも臭みが全くなく、おいしくいただけます。
厚切りハムカツは結構な分厚さで食べ応えがあります。
ソースとカラシが合いますね~、ザクっと食べられてうまいです!
締めは明太子クリームパスタ。
結構量が多いのでシェアしながらでないと食べきれませんでした(´▽`*)
お酒もおいしいし、料理も間違いないので通っちゃいますよね(*^^*)
時折店主と会話をしながら、料理をつまんでお酒を飲む。
店を出るときにはもう腹はパンパン。
おいしい料理で週末の憩いのひと時です。
こういうお店を大事にしたいですね!
また来ます!!
口コミ1件/写真総数4枚
焼き肉 あかぎ
(グルメ / 焼肉・ホルモン)
週末にちょっと多人数で「焼き肉 あかぎ」さんへ行ってきました(*^-^*)
焼肉は大好きで僕にとってはご褒美です。
肉と白米を食べまくるんです!野菜はほぼ無視です('ω')
だって焼肉ですからね~
ちなみに「焼き肉 あかぎ」さんは何度も来てますが初投稿です。
あかぎさんは元八王子方面にある焼き肉屋でして、元八王子周辺に住んでる焼き肉好きの人ならほぼ知っているお店かと思います。
住宅街の中にあるので見つけづらいですが、一回行ってしまえば覚えられます。
パチンコオークラの裏辺りにあります。
ここの肉は上質な肉ばかりで、どの部位を食べてもおいしいんです!!
肉ばかりではなく、行ったときに店主さんが旬のものがあると勧めてくれます。
店主の食材へのこだわりが見えるようです。
その店主さんも何度か行ってるうちにおしゃべりするようになって、とても気さくな方です。
今回は人数が多かったので、入り口横の個室を予約。
到着してからよく食べるメニューを頼み、談笑している中、次々とキムチなどのサイドメニューが運ばれてきます。
お肉はタンから始まりますが、これがジューシーでめちゃくちゃうまい(´▽`*)
どの肉もそうですが、白飯と一緒に食べると本当に最高です。
キムチも他のお店とは違う独特な風味があります。
このキムチが大好きって人も結構聞きます。
サンチュや韓国のり、淡路玉ねぎ、玉子クッパもサイドでオーダー。
淡路玉ねぎはあぶって食べるだけなんですけど、おいしいですね~、甘みがすごい。
カルビ、ロース、ハラミ、まで食べ終わると特選ロースが出てきます。
特選ロースはサッとあぶって醤油とわさびで食べるのを勧められましたが、これが正解だと思います!
いろんなお店で焼肉を食べてきてますが、やっぱりあかぎさんはおいしいです。
また来ます!!
焼肉は大好きで僕にとってはご褒美です。
肉と白米を食べまくるんです!野菜はほぼ無視です('ω')
だって焼肉ですからね~
ちなみに「焼き肉 あかぎ」さんは何度も来てますが初投稿です。
あかぎさんは元八王子方面にある焼き肉屋でして、元八王子周辺に住んでる焼き肉好きの人ならほぼ知っているお店かと思います。
住宅街の中にあるので見つけづらいですが、一回行ってしまえば覚えられます。
パチンコオークラの裏辺りにあります。
ここの肉は上質な肉ばかりで、どの部位を食べてもおいしいんです!!
肉ばかりではなく、行ったときに店主さんが旬のものがあると勧めてくれます。
店主の食材へのこだわりが見えるようです。
その店主さんも何度か行ってるうちにおしゃべりするようになって、とても気さくな方です。
今回は人数が多かったので、入り口横の個室を予約。
到着してからよく食べるメニューを頼み、談笑している中、次々とキムチなどのサイドメニューが運ばれてきます。
お肉はタンから始まりますが、これがジューシーでめちゃくちゃうまい(´▽`*)
どの肉もそうですが、白飯と一緒に食べると本当に最高です。
キムチも他のお店とは違う独特な風味があります。
このキムチが大好きって人も結構聞きます。
サンチュや韓国のり、淡路玉ねぎ、玉子クッパもサイドでオーダー。
淡路玉ねぎはあぶって食べるだけなんですけど、おいしいですね~、甘みがすごい。
カルビ、ロース、ハラミ、まで食べ終わると特選ロースが出てきます。
特選ロースはサッとあぶって醤油とわさびで食べるのを勧められましたが、これが正解だと思います!
いろんなお店で焼肉を食べてきてますが、やっぱりあかぎさんはおいしいです。
また来ます!!
週末にちょっと多人数で「焼き肉 あかぎ」さんへ行ってきました(*^-^*)
焼肉は大好きで僕にとってはご褒美です。
肉と白米を食べまくるんです!野菜はほぼ無視です('ω')
だって焼肉ですからね~
ちなみに「焼き肉 あかぎ」さんは何度も来てますが初投稿です。
あかぎさんは元八王子方面にある焼き肉屋でして、元八王子周辺に住んでる焼き肉好きの人ならほぼ知っているお店かと思います。
住宅街の中にあるので見つけづらいですが、一回行ってしまえば覚えられます。
パチンコオークラの裏辺りにあります。
ここの肉は上質な肉ばかりで、どの部位を食べてもおいしいんです!!
肉ばかりではなく、行ったときに店主さんが旬のものがあると勧めてくれます。
店主の食材へのこだわりが見えるようです。
その店主さんも何度か行ってるうちにおしゃべりするようになって、とても気さくな方です。
今回は人数が多かったので、入り口横の個室を予約。
到着してからよく食べるメニューを頼み、談笑している中、次々とキムチなどのサイドメニューが運ばれてきます。
お肉はタンから始まりますが、これがジューシーでめちゃくちゃうまい(´▽`*)
どの肉もそうですが、白飯と一緒に食べると本当に最高です。
キムチも他のお店とは違う独特な風味があります。
このキムチが大好きって人も結構聞きます。
サンチュや韓国のり、淡路玉ねぎ、玉子クッパもサイドでオーダー。
淡路玉ねぎはあぶって食べるだけなんですけど、おいしいですね~、甘みがすごい。
カルビ、ロース、ハラミ、まで食べ終わると特選ロースが出てきます。
特選ロースはサッとあぶって醤油とわさびで食べるのを勧められましたが、これが正解だと思います!
いろんなお店で焼肉を食べてきてますが、やっぱりあかぎさんはおいしいです。
また来ます!!
焼肉は大好きで僕にとってはご褒美です。
肉と白米を食べまくるんです!野菜はほぼ無視です('ω')
だって焼肉ですからね~
ちなみに「焼き肉 あかぎ」さんは何度も来てますが初投稿です。
あかぎさんは元八王子方面にある焼き肉屋でして、元八王子周辺に住んでる焼き肉好きの人ならほぼ知っているお店かと思います。
住宅街の中にあるので見つけづらいですが、一回行ってしまえば覚えられます。
パチンコオークラの裏辺りにあります。
ここの肉は上質な肉ばかりで、どの部位を食べてもおいしいんです!!
肉ばかりではなく、行ったときに店主さんが旬のものがあると勧めてくれます。
店主の食材へのこだわりが見えるようです。
その店主さんも何度か行ってるうちにおしゃべりするようになって、とても気さくな方です。
今回は人数が多かったので、入り口横の個室を予約。
到着してからよく食べるメニューを頼み、談笑している中、次々とキムチなどのサイドメニューが運ばれてきます。
お肉はタンから始まりますが、これがジューシーでめちゃくちゃうまい(´▽`*)
どの肉もそうですが、白飯と一緒に食べると本当に最高です。
キムチも他のお店とは違う独特な風味があります。
このキムチが大好きって人も結構聞きます。
サンチュや韓国のり、淡路玉ねぎ、玉子クッパもサイドでオーダー。
淡路玉ねぎはあぶって食べるだけなんですけど、おいしいですね~、甘みがすごい。
カルビ、ロース、ハラミ、まで食べ終わると特選ロースが出てきます。
特選ロースはサッとあぶって醤油とわさびで食べるのを勧められましたが、これが正解だと思います!
いろんなお店で焼肉を食べてきてますが、やっぱりあかぎさんはおいしいです。
また来ます!!
口コミ1件/写真総数9枚
はちなび新着情報
スポットブログ
2025/11/07
男性の不妊治療、EDの施術
.【勃起障害(ED)に対しての鍼灸治療】.上記画像にも書きましたが現在日本では・国内に980万人のED患者・既婚者...
スポットブログ
2025/11/05
2025.11.5
みなさんこんにちは☀️すっかり寒くなりましたね体調にはお気をつけくださいさて、来週の15.16日は『八王子いちょう...
スポットブログ
2025/11/04
✨キャンペーンのお知らせ✨
元気応援キャンペーン\11月10日からスタート!/
【回数券を1冊ご購入ごとに】✨ウイルス除去スプレー「ウィルア...
スポットブログ
2025/10/27
2025.11月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 11月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ
2025/10/24
八王子の交通事故治療は
.交通事故の治療も土日祝日、いつでも朝早くから夜遅くまで昼休憩なくご予約頂けます.まわりの方でも交通事故で怪我され...
スポットブログ
2025/10/23
はちおうじハロウィン【女性専用24Hジム&セルフエステ】
はちおうじハロウィン ユーロード通り沿いで行います【アワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ
2025/10/22
2025.10.22
みなさんこんにちは♪カフェエンラージです☕️今日は一段と冷えますね来月は『八王子いちょう祭り』がありますねパスタや...
ユーザーブログ
2025/10/22
腕が痺れる人は鍼灸治療
10月も後半になり、少しずつ年末のお掃除を始めたいですね。年末は忙しくなる、という方、多いと思いますが体も少しずつ...
スポットブログ
2025/10/20
鏡を見るのが楽しみになる立体造顔美容鍼
.\鏡を見るのが楽しみになる美容鍼/立体造顔美容鍼であなたの本来の美しさを引き出します一度の施術で違いを実感する方...
ユーザーブログ
2025/10/20
加圧トレーニング
運動の秋️♀️♀️運動するには良い気候になってきました!季節の変わり目にも多い、自律神経障害にも、運動は効果的...
スポットブログ
2025/10/18
【✨ハロウィンキャンペーン✨】
八王子・みどり堂整骨院ハロウィン・キャンペーンのお知らせ♪【お菓子プレゼント】10月31日はハロウィンです。下記の...
スポットブログ
2025/10/17
「温める→ほぐす→燃やす!脂肪燃焼ルーティン」アワード八王子
「温める→ほぐす→燃やす!脂肪燃焼ルーティン」遠赤外線ドーム × セルフエステ × 運動。この秋、“燃えやすい私”...
ユーザーブログ
2025/10/14
特許取得美容 幹細胞ダーマ鍼
幹細胞ダーマ鍼(COCO美容はり)は国が認めた、特許を取得している美容技術です。医学的根拠に基づく【肌育美容鍼】を...
スポットブログ
2025/10/14
2025.10.14
もう少しでハロウィンですね店内はハロウィン仕様になっております来月の15.16日は甲州街道沿いで『いちょう祭り』が...
スポットブログ
2025/10/13
鍼灸師の教育もふじもり桜花整骨院
.鍼灸師の教育もしっかり行って、スタッフ間の疲れも取れて一石二鳥✌️.#ふじもり桜花整骨院#八王子#鍼灸師教育八王...
ユーザーブログ
2025/10/13
25-26シーズン始まりました
シーズンが開幕しましたユースも大会が始まります
ユーザーブログ
2025/10/13
選手食事会
夏休みの練習終わりに食事に行きました。それぞれ違う中学校から集まってきている仲間達ですので大切な時間です
ユーザーブログ
2025/10/13
夏季強化大会
今年の夏休みも沢山の試合経験を積むことが出来ました。
スポットブログ
2025/10/08
自律神経治療はレーザー光線治療
.当院での自律神経治療を一部ご紹介します.#八王子#自律神経治療#ふじもり桜花整骨院#睡眠の質向上#内臓機能改善#...
ユーザーブログ
2025/10/06
電気美容鍼ならいちょう街道整骨院
八王子で、電気美容鍼と言ったら【いちょう街道整骨院】です!八王子近郊でも、美容鍼に微弱電流を流す施術をしている店舗...
スポットブログ
2025/10/04
2025.10.4
今日は土曜なので、限定で『シーフードドリア』販売しております最近、少しずつ涼しくなってきているので、アツアツなドリ...
スポットブログ
2025/10/03
自律神経を整えるレーザー治療
.「なんとなく疲れがとれない…そんな時は自律神経の乱れかもしれません。整骨院でのケアで心も体もスッキリしませんか?...
スポットブログ
2025/10/03
脂肪燃焼しまくる【アワード八王子】女性専用
遠赤外線ドームで体の芯まで温めます30~40分寝ているだけでマラソンを30kmしたくらいの運動効果!約10~15分...
ユーザーブログ
2025/10/03
秋のお肌に100本美容鍼
季節の変わり目のお肌に100本美容鍼で肌表面から奥底まで。更には筋肉にまでしっかりアプローチして整えていきましょう...
スポットブログ
2025/10/03
2025.10.3
今月の期間限定パンケーキは、今が旬の『モンブランパンケーキ』です♀️先日、八王子市で栗を育てているお客様から立派...
スポットブログ
2025/10/01
八王子で美容鍼はふじもり桜花整骨院
.美容鍼のススメ「内側からキレイを引き出す美容法」小顔・美肌・リフトアップに効果的♀️.#美容鍼 #小顔効果 #...
ユーザーブログ
2025/10/01
秋バテ 鍼灸
暑い夏が終わり少しずつ気温も秋めいてきましたがこの季節は、寒暖差、気圧の変化、湿度の低下等の天候変化や、様々な感染...
スポットブログ
2025/09/29
2025.10月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 10月の営業日 】のお知らせです。
新着スポット
2025/09/28
共立総合整骨院は痛みの専門医療機関として
接骨(整骨)・整体・はり灸・マッサージを柱とし、
それらを適切に組み合わせた治療を施しております。
骨折、脱臼、捻挫、肉離れといった外傷をはじめ首、背中、肩、腰、膝などの痛み、骨盤矯正等の根本から治療を行います。
ユーザーブログ
2025/09/27
若返りサプリ
当院開発の「NMN 9000mg x HMB 3000mgサプリメント」は、若々しさと筋力の維持を同時にサポートす...



















