はちなび運営スタッフのまえたけです!
フラチナリズム特集ということで、引っ越し準備中のフラチナハウスさんに
突撃インタビューをしてきました!
みなさんとってもフランクで、貴重なお話をたくさん聞く事ができました。
貴重なクリスマスイブの夜に、はちなびの為にお時間をいただきまして…
フラチナリズムのみなさん、ありがとうございました!
一緒に暮らしてみてお互いどんな印象?

まえたけ
フラチナハウスに一緒に住む様になってお互いの印象は変わりましたか?

モ リ
高知から上京した当時は、カズヒロ以外一緒に住んでいたので、特に抵抗はなかったです。
嬉しくはないですけど、嫌でもないというか…

モ リ
ま、彼(田村)はいやがっていますけど(笑)

田 村
そうですね…ずっと嫌です。慣れません。(笑)
八王子に住むことになった時の心境は?

まえたけ
八王子に住むことになった時の心の心境はどの様な感じでしたか?

モ リ
最初は遠いな、と思いました。
活動拠点が六本木で住んでいたのが、武蔵小金井や国分寺とかだったので、そう考えると遠くはないんですけど実際住んでみると田舎…
高知と比べると大都会なんですけどね!(笑)

タケウチ
ぼくは始め台東区に住んでいて、このメンバーに知り合って、武蔵小金井とか国分寺に出てきて、だんだん立川、八王子ときた時に遠いな、と思いました。
実際に八王子に住んでみて…

まえたけ
実際に八王子に住んでみてどうでしたか?

モ リ
ほどよい田舎感って感じです。人がみんな良いですね。人間が好きです。
皆優しくしてくれて、田舎に帰ってきた時の様にみんな出迎えてくれるので…
田村さんはどうですか?

田 村
……………

モ リ
すいません。ちょっと彼寝ちゃったみたいです。

田 村
フフフッ…
ぼくは元々国分寺に住んでいたんですけど、国分寺より都会だけど住みやすいと思いました。
人の横のつながりというか、みんなつながっているのがすごいな、と思いました。

都 築
それと、なんといっても寒いです!(笑)
全然気温が違いますね。

モ リ
あ、あと!祭りがやたら多い!毎週なんかしら祭りをやっているイメージがあります。
その分、僕らが出させてもらえるんですけどね

タケウチ
ぼくは東京出身なので、国道をまっすぐ行くと山が見えるというのが
僕にとってはとても新鮮で、すごい住みやすい、僕は好きです。
フラチナリズムメンバーのいいところは?

まえたけ
一緒に生活していて、メンバーのいいところはどういうところですか?

モ リ
いいところっすか!なるほど!
田村さんのいいところは、この人は本当天才肌なので、デザインは全てまかせています。
実際、フラチナリズムのグッズやポスターのデザインは田村さんがやっています。

まえたけ
元々デザインの仕事とかをやっていたんですか?

田 村
やっていないです。ただ、美術は昔から好きだったんです。
色彩にこだわりがあって…美大に入ろうと思っていたんです。
めっちゃ細かいんですよ、ぼく。

モ リ
いや、職人気質ね!
あと、タケウチさんのいいところは、管理能力があるところですね!

タケウチ
俺?管理能力はないでしょ。

モ リ
そうですね、ないですね!

タケウチ
はい、っておい!(笑)

モ リ
カズヒロは、女の子みたいな子なんで、家の掃除・洗濯はほぼやってくれます。
主婦です(笑)

タケウチ
ただ、好きなんです(笑)

都 築
多分、カズヒロがいなかったら水回りがすごい事になっているんじゃないかと思う。

モ リ
そうそう、床抜けていると思う(笑)
1階が吹き抜けになっていたと思いますね!

タケウチ
モリくんは本当、社長ですね!
帝王学学んでるんじゃないかと…(笑)
役割としては企画やライブの内容を考えてくれる人ですね!
営業マンとしてのスキルが高い人です。人間力も含めて。
一番俺らを管理してくれる人です。

モ リ
まぁ、俺が一番自由にやっているんですけどね
聡二は筋肉がすごいことにつきますね!

タケウチ
全てにおいてという意味でいいところだったら、聡二はドラムが一番ですね!
初めて僕が入った時も、初めて音をあわせた時に、聡二のドラムを聞いて「この人すげぇ」って思って、この人とやりたいと思って、バンドに入ろうと思ったんです。

モ リ
そういう意味では一番ミュージシャンですね。
ドラムとったらただの派手なフリーターだもんね(笑)

都 築
フフフッ…

モ リ
あと、聡二はストイックですね!
一度決めたら、最後までやるという持久力とこだわりは人一番ありますね。

タケウチ
あと、ぼくたち3人は自分の事を思い切り突き進むタイプなんですけど
散らかしながら進んで行くので(笑)
『ソウジ』は俺らがこぼしてきたものを後ろから『ソウジ』してくれるんです(笑)

まえたけ
フフッ!仲がいいですね!

モ リ
うちは仲いいですね。他のバンドはどうかわからないですけど…
今は一緒に住んでいるのが象徴的で、4人が住んでいないと達成できないことをやっているので…
一緒に暮らしているからこその、いいところも悪いところもあって…
ライブの時も一緒に暮らしているからこそのチームワークというのがあったりとか…
この間のオリンパスホールもパソコンから音をだして演奏をしているんですけど、その時パソコンがぶっとんじゃって、本番中2000人の前でどうしようもなくなってしまった時に、優太とカズヒロがパソコンの所に行って対処して、僕がMCでつなげるということを自然に動いていたんです。
誰も言い出さなくても自然にそうなるというチームワークというものが今まで何度もあったんです。
ま、それで空回ってしまうこともありましたけど…(苦笑)

タケウチ
でも、結果はプラスですよね。

モ リ
そうですね、プラスです。
フラチナリズムの今後の目標は?

まえたけ
フラチナリズムさんの今後の目標は何ですか?

モ リ
近い目標からいくと、メジャーデビューっていうのはもちろんあるんですけどメジャーデビューしたらNHKホールの床が3個くらい動くのがあるんですけど、ドリフみたいなコントをやりたいです!
音楽をやりつつ合間でコントをやるという、馬鹿げたことをNHKホールという神聖な場所でやるっていうのを近い目標として、今年中にはやりたいです!
ゆくゆくは東京ドームや武道館、セールスもオリコンに入りたいというのもありますけど、やっぱり大きいところではやってみたいです!

タケウチ
1回はやりたいですね!

モ リ
あとは札幌、八王子だけでオリコンTOP10に入りたいです!

まえたけ
楽しみにしています!

モ リ
もう、売れたくて死にそうです(笑)

まえたけ
なるほど!(笑)楽しみにしています!
今日は本当にありがとうございました!
これからもずっと応援しています!頑張ってください!