
東浅川町の「中華そば リバティ」初訪問です。
中華そばでお店の名前がリバティとどこか変わっているので、いつか行こうと気にはなってました。
今回はバイクで行ったのでお店の横に停めましたが、駐車場は店の裏にあるみたいです。
夜10時頃の入店でしたが、先客が5名ほどいました。
食べ終わった頃にもお客さんが入ってくるので、結構人気があるのかなという印象でした。
水はセルフでしたので、コップに水を入れて着席。
メニューとにらめっこして厨房のお兄さんにラーメンと半チャーハンを注文。
一人で厨房をまわしてるようですね。
素早く動きに無駄がないので長年やってるのかなと勝手に想像しました。
他のお客さんのを作り終えてから僕のが出てくるまでは5分程。
早いですね~!嬉しい早さです。
まずはラーメンから。
背脂が少し浮いています。
チャーシューはかなり煮込まれているのでしょうか。トロトロ具合がいい感じです。
麺は僕にとっては少し柔らかめだったので、次は固めでお願いすると思います。
スープはありそうでなさそうな独特な感じでおいしいです。
さてチャーハンです。
短時間で作り上げたのに火がよく通ってて、よく混ざってる、理想的なチャーハンですね。
他にも結構メニューが充実してるので、器用な店主さんなんだろうな〜。
総合的においしかったので近くに来たら再訪ですね。
また来ます!
中華そばでお店の名前がリバティとどこか変わっているので、いつか行こうと気にはなってました。
今回はバイクで行ったのでお店の横に停めましたが、駐車場は店の裏にあるみたいです。
夜10時頃の入店でしたが、先客が5名ほどいました。
食べ終わった頃にもお客さんが入ってくるので、結構人気があるのかなという印象でした。
水はセルフでしたので、コップに水を入れて着席。
メニューとにらめっこして厨房のお兄さんにラーメンと半チャーハンを注文。
一人で厨房をまわしてるようですね。
素早く動きに無駄がないので長年やってるのかなと勝手に想像しました。
他のお客さんのを作り終えてから僕のが出てくるまでは5分程。
早いですね~!嬉しい早さです。
まずはラーメンから。
背脂が少し浮いています。
チャーシューはかなり煮込まれているのでしょうか。トロトロ具合がいい感じです。
麺は僕にとっては少し柔らかめだったので、次は固めでお願いすると思います。
スープはありそうでなさそうな独特な感じでおいしいです。
さてチャーハンです。
短時間で作り上げたのに火がよく通ってて、よく混ざってる、理想的なチャーハンですね。
他にも結構メニューが充実してるので、器用な店主さんなんだろうな〜。
総合的においしかったので近くに来たら再訪ですね。
また来ます!
中華そばでお店の名前がリバティとどこか変わっているので、いつか行こうと気にはなってました。
今回はバイクで行ったのでお店の横に停めましたが、駐車場は店の裏にあるみたいです。
夜10時頃の入店でしたが、先客が5名ほどいました。
食べ終わった頃にもお客さんが入ってくるので、結構人気があるのかなという印象でした。
水はセルフでしたので、コップに水を入れて着席。
メニューとにらめっこして厨房のお兄さんにラーメンと半チャーハンを注文。
一人で厨房をまわしてるようですね。
素早く動きに無駄がないので長年やってるのかなと勝手に想像しました。
他のお客さんのを作り終えてから僕のが出てくるまでは5分程。
早いですね~!嬉しい早さです。
まずはラーメンから。
背脂が少し浮いています。
チャーシューはかなり煮込まれているのでしょうか。トロトロ具合がいい感じです。
麺は僕にとっては少し柔らかめだったので、次は固めでお願いすると思います。
スープはありそうでなさそうな独特な感じでおいしいです。
さてチャーハンです。
短時間で作り上げたのに火がよく通ってて、よく混ざってる、理想的なチャーハンですね。
他にも結構メニューが充実してるので、器用な店主さんなんだろうな〜。
総合的においしかったので近くに来たら再訪ですね。
また来ます!
投稿1件/写真総数7枚
