
初来訪の「暁」さんです。
西八王子の比較的新しいラーメン屋さんですね。
ここのテナントは飲食店の入れ替わりが激しい場所です。
聞いていた情報によると家系なのかな?といった感想でしたので、家系ラーメン好きな僕にはもってこいです。ごはん時を外して、夕方ごろにお邪魔しました。
券売機でとんこつ醤油ラーメンの券を購入。
大盛が無料とのことでしたので、とりあえず大盛で!
麺は細麺か太麺を選べたので、家系気分で太麺で。麺固め、味濃いめ、油多めとなりました。
お店の看板はとんこつとなっていたので、実物が出てくるのが楽しみです。
他にお客さんが少なかったので5分程でラーメンが到着。
うん、見た目は家系ですね。
スープは家系と比べると少し薄目であっさり気味。
このスープにはほうれん草とノリがとても合います。
スープは家系に近いというか、よく言われてる家系だと思います。
印象としては家系より優しめな味といった感じです。
チャーシューは薄目の味付けながら、時間が経つとスープがある程度しみ込んでいるのでちょうどいい味加減です。
あまりお腹がすいてたわけではないのですが、大盛をペロリとけちゃうのは優しいスープのおかげかと思います。
また来ます!
西八王子の比較的新しいラーメン屋さんですね。
ここのテナントは飲食店の入れ替わりが激しい場所です。
聞いていた情報によると家系なのかな?といった感想でしたので、家系ラーメン好きな僕にはもってこいです。ごはん時を外して、夕方ごろにお邪魔しました。
券売機でとんこつ醤油ラーメンの券を購入。
大盛が無料とのことでしたので、とりあえず大盛で!
麺は細麺か太麺を選べたので、家系気分で太麺で。麺固め、味濃いめ、油多めとなりました。
お店の看板はとんこつとなっていたので、実物が出てくるのが楽しみです。
他にお客さんが少なかったので5分程でラーメンが到着。
うん、見た目は家系ですね。
スープは家系と比べると少し薄目であっさり気味。
このスープにはほうれん草とノリがとても合います。
スープは家系に近いというか、よく言われてる家系だと思います。
印象としては家系より優しめな味といった感じです。
チャーシューは薄目の味付けながら、時間が経つとスープがある程度しみ込んでいるのでちょうどいい味加減です。
あまりお腹がすいてたわけではないのですが、大盛をペロリとけちゃうのは優しいスープのおかげかと思います。
また来ます!
西八王子の比較的新しいラーメン屋さんですね。
ここのテナントは飲食店の入れ替わりが激しい場所です。
聞いていた情報によると家系なのかな?といった感想でしたので、家系ラーメン好きな僕にはもってこいです。ごはん時を外して、夕方ごろにお邪魔しました。
券売機でとんこつ醤油ラーメンの券を購入。
大盛が無料とのことでしたので、とりあえず大盛で!
麺は細麺か太麺を選べたので、家系気分で太麺で。麺固め、味濃いめ、油多めとなりました。
お店の看板はとんこつとなっていたので、実物が出てくるのが楽しみです。
他にお客さんが少なかったので5分程でラーメンが到着。
うん、見た目は家系ですね。
スープは家系と比べると少し薄目であっさり気味。
このスープにはほうれん草とノリがとても合います。
スープは家系に近いというか、よく言われてる家系だと思います。
印象としては家系より優しめな味といった感じです。
チャーシューは薄目の味付けながら、時間が経つとスープがある程度しみ込んでいるのでちょうどいい味加減です。
あまりお腹がすいてたわけではないのですが、大盛をペロリとけちゃうのは優しいスープのおかげかと思います。
また来ます!
投稿1件/写真総数1枚
ラーメン激戦区の西八王子駅にオープンしたばかりの暁さんに早速お邪魔してきました。
西八王子駅周辺って小さい街なのに本当にラーメン屋が多いですよね!
人気店だともぐらの唄やみんみんの味を受け継いでいる弥栄などがあります。
暁は綺麗な店内にカウンターのみの席となっていました。
味は王道の家系ラーメンという感じで、美味しくいただきました。
家系ラーメンといったら、こってりスープとスープの味が染みた海苔を白飯に乗っけて食べるのが楽しみの一つですが、暁ではこのライスも無料となっておりスープの最後の一滴まで楽しむことができました。
田田→タンメン専門店→暁と立て続けにお店が変わっているテナントですが、西八王子駅のラーメン店を盛り上げる一店になって貰いたいです。
ただ、駅の真ん前に家系ラーメンが2店並んで営業しているのはどうなんだろう・・。
西八王子駅周辺って小さい街なのに本当にラーメン屋が多いですよね!
人気店だともぐらの唄やみんみんの味を受け継いでいる弥栄などがあります。
暁は綺麗な店内にカウンターのみの席となっていました。
味は王道の家系ラーメンという感じで、美味しくいただきました。
家系ラーメンといったら、こってりスープとスープの味が染みた海苔を白飯に乗っけて食べるのが楽しみの一つですが、暁ではこのライスも無料となっておりスープの最後の一滴まで楽しむことができました。
田田→タンメン専門店→暁と立て続けにお店が変わっているテナントですが、西八王子駅のラーメン店を盛り上げる一店になって貰いたいです。
ただ、駅の真ん前に家系ラーメンが2店並んで営業しているのはどうなんだろう・・。
西八王子駅周辺って小さい街なのに本当にラーメン屋が多いですよね!
人気店だともぐらの唄やみんみんの味を受け継いでいる弥栄などがあります。
暁は綺麗な店内にカウンターのみの席となっていました。
味は王道の家系ラーメンという感じで、美味しくいただきました。
家系ラーメンといったら、こってりスープとスープの味が染みた海苔を白飯に乗っけて食べるのが楽しみの一つですが、暁ではこのライスも無料となっておりスープの最後の一滴まで楽しむことができました。
田田→タンメン専門店→暁と立て続けにお店が変わっているテナントですが、西八王子駅のラーメン店を盛り上げる一店になって貰いたいです。
ただ、駅の真ん前に家系ラーメンが2店並んで営業しているのはどうなんだろう・・。
投稿1件/写真総数3枚
