
少し前から気になってた鶏白湯もやってる「中華そば 煉虎」さん。
おなかを空かせて行ってきました。
この場所はかつて「ニューホープ軒」が営業していて、その後に「支那そば高澤」があった場所と記憶しています。
恐らく「支那そば高澤」の次に営業してるラーメン屋だと思います。
ランチ時間を遅らせていったので15時ぐらいの到着。
広めの駐車場が便利ですね。
到着後、並ぶことなく券売機にて味玉鶏白湯そばとチャーシュー辛子明太子丼のボタンで発券。
今日は鶏白湯の気分でしたが、中華そばもおススメのようです。
5分ちょいでチャーシュー辛子明太子丼から到着。
追いかけてすぐにラーメンも到着です。
先に丼からいただきます。
チャーシューが細かく切られているので食べやすいですね。
ごはんにも味が染みてて、明太子との相性もばっちりですね!
青ネギがいいアクセントにもなってました。
さて、味玉鶏白湯そばです。
見た目は玉ねぎがのっているのでどこか八王子ラーメンを彷彿とさせます。
スープからいただきます。
うん、イメージ通りの濃厚なスープですね。
しつこい感じはなく、鶏の香りがしっかりと効いていて飲みやすいスープです。
チャーシューは少し甘めの味付けで、程よい固さ。このラーメンにぴったりです。
味玉は半熟で、玉ねぎは食感が楽しめる大きさに切られています。
全体的にバランスのいいラーメンを食べられました。
おいしかったです!
また来ます!
おなかを空かせて行ってきました。
この場所はかつて「ニューホープ軒」が営業していて、その後に「支那そば高澤」があった場所と記憶しています。
恐らく「支那そば高澤」の次に営業してるラーメン屋だと思います。
ランチ時間を遅らせていったので15時ぐらいの到着。
広めの駐車場が便利ですね。
到着後、並ぶことなく券売機にて味玉鶏白湯そばとチャーシュー辛子明太子丼のボタンで発券。
今日は鶏白湯の気分でしたが、中華そばもおススメのようです。
5分ちょいでチャーシュー辛子明太子丼から到着。
追いかけてすぐにラーメンも到着です。
先に丼からいただきます。
チャーシューが細かく切られているので食べやすいですね。
ごはんにも味が染みてて、明太子との相性もばっちりですね!
青ネギがいいアクセントにもなってました。
さて、味玉鶏白湯そばです。
見た目は玉ねぎがのっているのでどこか八王子ラーメンを彷彿とさせます。
スープからいただきます。
うん、イメージ通りの濃厚なスープですね。
しつこい感じはなく、鶏の香りがしっかりと効いていて飲みやすいスープです。
チャーシューは少し甘めの味付けで、程よい固さ。このラーメンにぴったりです。
味玉は半熟で、玉ねぎは食感が楽しめる大きさに切られています。
全体的にバランスのいいラーメンを食べられました。
おいしかったです!
また来ます!
その他の最新の口コミ
